今日の触れないでおいてあげる大人の対応
ここに至っても
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
[月探査レース、米財団が再開発表 ハクトも参加判断へ:朝日新聞デジタル]
https://www.asahi.com/articles/ASL4564P5L45ULBJ00B.html?iref=comtop_latestnews_04
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
アポロ帰還時のドッキング: 鳥の使命
https://nessty.cocolog-nifty.com/blog/2007/04/post_9d70.html
↑この中の図が今イチだったので↓に。母船と着陸船はドッキングするために同軌道でなければいけない。交差軌道であってはいけない。どうやるのか?可能なのか?
-------------------------
当サイト内関連記事はカテゴリー「アポロ」でごらんいただけます。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
↓7月29日のニュースなんだが。10年で40キロ走って新記録と。その前は5年で39キロだったと。でもアポロ17号の月面車は人を乗せて5日間ぐらいで37キロ走ってるんだな。今のプラグインハイブリッド(地球を走る月面車)のプリウスは電池だけでは26キロぐらいしか走らないんだよね。半世紀がかりで退化してるんじゃないか?
ナショナルジオグラフィックニュース:火星のオポチュニティ、新記録樹立 - 毎日新聞
http://mainichi.jp/feature/nationalgeo/archive/2014/07/29/ngeo2014072902.html総移動距離が40.25キロとなり、ソ連の月探査車ルノホート2号が1973年に5カ月弱で月面を走行した39キロの記録を上回った
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
さっき月の反射板にレーザー打ったけど帰ってこないんで当たらなかったみたいなんだが、どっちに外れたんでどう補正すれば良いのか分からないんで悩むよね。
時間が経って第二ショットと反射板の相対位置がだいぶ変わっちゃったし…
-------------------------
北朝鮮/ 当たるも八卦 /迫撃砲で粛正: 鳥の使命
https://nessty.cocolog-nifty.com/blog/2012/03/post-8cc3.html
-------------------------
当サイト内関連記事はカテゴリー「アポロ」でごらんいただけます。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ありゃりゃりゃりゃ。
月には大気(雲)がないから上空を通過する司令船が月面から見えたとか、もうすぐ通過するから見ろとかの
| 固定リンク | 0
| コメント (3)
| トラックバック (0)
昨日は我慢したんだが、今日敷居が下がって久しぶりのカテゴリー「アポロ」
素晴らしい解説。映画ゼロ・グラビティについて(宇宙技術開発株式会社) http://t.co/9ytagiBQlh
— 松浦晋也 (@ShinyaMatsuura) 2014, 3月 14
-------------------------
アポロ帰還時のドッキング: 鳥の使命
https://nessty.cocolog-nifty.com/blog/2007/04/post_9d70.html
-------------------------
当サイト内関連記事はカテゴリー「アポロ」でごらんいただけます。
| 固定リンク | 0
| コメント (1)
| トラックバック (0)
ソユーズTMA-08M、5時間45分で国際宇宙ステーションとドッキング (sorae.jp) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130329-00010001-sorae_jp-sctchこれまで、ソユーズ有人宇宙船の打ち上げからドッキングまでは約2日間かかっていたが、打ち上げのタイミングと軌道への投入精度を完璧にすることで、約6時間に短縮することに成功した。
ぶつぶつぶつ。 ↓ そんなのは40年も前に3時間だったんだよ。
アポロ / 知性は破綻するためにあるか?: 鳥の使命
https://nessty.cocolog-nifty.com/blog/2007/11/post_02c0.html#search_word=%E5%8F%B8%E4%BB%A4%E8%88%B9アポロ11号の月着陸船が帰還のために月を離れたのが「124:22:00」という時間です。これはアポロ11が地球を飛び立った後「124時間22分経過した時」という意味です。そしてこれが月周回軌道上の司令船とドッキングしたのが「128:03:--」という時間です。着陸船が月を飛び立ってから「3時間41分」後です。
| 固定リンク | 0
| コメント (11)
| トラックバック (0)
asahi.com(朝日新聞社):エンジン噴射中に衝撃、想定外の回転 探査機あかつき - サイエンス
http://www.asahi.com/science/update/1208/TKY201012080529.html?ref=recaにエンジンを逆噴射する途中で機体が強い衝撃を受け、想定外の急激な回転を始めていたと発表した。
機体を安定させるための「セーフホールドモード」に自動的に入り
こういうやつに重心軸と違う加速度が加わるとコマのように回転をはじめるよという模式図が当ブログにありましたのでご覧ください。に_ちゃんに貼られてバカにされたんですけどね。
着陸船がコマのように回転をはじめて: 鳥の使命
https://nessty.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/post-baa2.html
重心軸と違うコマのような回転をすると回転のぶれがドンドン大きくなるので、重心軸を中心とした回転に戻そうとするのが↑(朝日記事中の)セ-フホールドモードってのだと思います。(えーと。ちょっと違うがライフルマーク。また。タービンブレード。あるいは車輪のホイールバランス。)
| 固定リンク | 0
| コメント (1)
| トラックバック (0)
久しぶりにカテゴリー「アポロ」です。
本日日本の(回文ではない)ロケットH2Bで国際宇宙ステーション(ISS)へ荷物を運ぶHTVってヤツが打ち上げられ無事軌道に乗ったとのこと。H2BってのはH2をもっと重い物を打ち上げられるようにした改良型で、その初回で大成功。これの延長線上に有人打ち上げも視野に入れてとか。そのころにはH2Bから改良型が進んでH2Oぐらいになってるかも知れないんだが「O」と「0」がフォントで見分けにくいんでイマイチだが「エッチ ツー オー」と読んでいただきたかったんだ。ま。めでたい話で。ついでにもっとめでたい話があって …
アポロ / 知性は破綻するためにあるか?: 鳥の使命
https://nessty.cocolog-nifty.com/blog/2007/11/post_02c0.html
↑でアポロ11号の着陸船は月から打ち上がって3時間半ぐらいで上空を周回していた司令船とドッキングしたんだという話を書いた。スペースシャトルがISSとドッキングするのに2~3日かかってる(かけてる)わけだし、今回の日本のは11日に打ち上げでドッキングが18日。七日間かけるわけね。かけるか、かかるかは微妙だが。
で。アポロ11号は3時間半だという。
と言うことで。(七日間で)「徐々に高度を上げて」だそうです。やっぱり3時間半は無いんじゃないかと …
-------------------------
「秒速8キロの猛スピードで併走する」たって2機の相対速度はゼロなんだがね。リテラシーが … 科学系の人の添削受けてから記事出せよな。
そんと「時間遅れがあるなかでの微妙な作業」とあるが「通説では」40年前のアポロ時代に既に時間遅れは克服されていたわけで。40年たった今、それを問題とするのは「通説を信じる立場としては」情けないんじゃないのか?
| 固定リンク | 0
| コメント (8)
| トラックバック (0)
最近のコメント