今日の異見
石破さんは全然うまくやってなかったし、下水管よりそれを取り巻くボロボロ崩れる土壌が問題だったし、過去に7千億円以上の損を2期続けて出した後に立て直して安定操業してる家電メーカがあるし。既存メディアもSNS並みになったよね。
| 固定リンク | 0
石破さんは全然うまくやってなかったし、下水管よりそれを取り巻くボロボロ崩れる土壌が問題だったし、過去に7千億円以上の損を2期続けて出した後に立て直して安定操業してる家電メーカがあるし。既存メディアもSNS並みになったよね。
| 固定リンク | 0
コメント
トランプさんはリアルに米国利益を見てたが、石破さんは情緒的に取り入ろうとした。
投稿: 本人 | 2025年2月14日 (金) 22時43分
相互関税で日本の消費税も非関税障壁に入れるとか日経が(昼間スマホで見たが、今パソコンで見つからないけど)。ってのは相互主義だからアメリカも消費税導入するのかね?
投稿: 本人 | 2025年2月14日 (金) 23時04分
-------------------------
[バンス米副大統領「ウクライナに米軍派遣も」 米紙報道 - 日本経済新聞]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB14D6G0U5A210C2000000/
-------------------------
トランプ政権おそるべし。
投稿: 本人 | 2025年2月14日 (金) 23時07分
ソニーショックってのもあったね
投稿: 本人 | 2025年2月14日 (金) 23時30分
わしが思ってたのは 「即NATOに加盟させる」 という解決方法だが
米軍を送るってのは圧倒的に強力なブラフだ
投稿: 本人 | 2025年2月14日 (金) 23時36分
ゼレンスキーがトランプにレアメタルの多くがロシアに占領された地域にあると言ったとか。
ウクライナからレアメタルをもらうためにはロシアを追い出さなくてはという事で米軍進駐までやるという事かも。
ここまではゼレンスキーの作戦が上回ったが…
ガザはアメリカが支配してリビエラに、ウクライナはアメリカが進駐占領してレアメタル鉱山にする と
投稿: 本人 | 2025年2月15日 (土) 22時05分
やっぱりレアメタルが欲しいようです
--------------------------
ロシアに占領地放棄要求も 米特使、ウクライナ停戦交渉で
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025021600168&g=int
--------------------------
投稿: 本人 | 2025年2月16日 (日) 10時05分
火事に乗じて盗みに入る=火事場泥棒
投稿: 本人 | 2025年2月16日 (日) 10時31分
トランプがよこせと言ってるグリーンランドも資源豊富らしいです。
-------------------------
[グリーンランド 資源 - Google 検索]
https://www.google.com/search?client=firefox-b-d&q=%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89+%E8%B3%87%E6%BA%90
-------------------------
投稿: 本人 | 2025年2月16日 (日) 21時27分
何やらプレッシャーをかけ始めてる南アフリカも有数の資源国だとか
-------------------------
[南アフリカ 資源 - Google 検索]
https://www.google.com/search?client=firefox-b-d&q=%E5%8D%97%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%80%80%E8%B3%87%E6%BA%90
-------------------------
投稿: 本人 | 2025年2月16日 (日) 21時29分