おごる三菱久しからず
みずほ銀行がバブル崩壊からグループのシステムバブルの塔合で混迷してる時にさすが三菱だったんだが、最近は「また三菱UFJか」と言う状態で…
恒例のアレです。
[2025年(令和7年) PDFカレンダー ダウンロード | パソコンカレンダーサイト](https://www.pasokoncalendar.com/calendar-list.php?year=2025)
年齢換算2025.pdf(誕生日が来たら何歳?)ダウンロード - e5b9b4e9bda2e68f9be7ae972025.pdf
昨晩、徒歩5分の86歳から電話で、年賀状がうまく作れないとヘルプ。同居の息子が転勤でいなくなったそうで。
日本語入力がかな入力モードになってる模様なんでどこで直すか言うも要領得ず出張
ついでに裏面イラストの下に自作短歌を入れたいができない と
簡単に解決して数枚印刷して確認。帰宅しばらくすると印刷で前面二段給紙の下のA4用紙になってしまうと。プリンタ設定を決め打ちしてもらいたいんだが話通じずでもう一回出張。自動給紙から下トレー決め打ちに設定。
で、86歳だからしょうがないとはいえ、できない人の特徴がよく出ている。
ソフト立ち上げたら出てるボタンは全部クリックしてみて何が起こるか見ておくってのをやってない。
「筆ぐるめ18」って2010年発売みたいでプリインストールされてたらしい。
その後の世話をみないといけないので「買い換えましょう」とは言わなかった。
韓国ムアン(務安)空港でチェジュ(済州)航空機が胴体着陸で減速せず突っ込み爆発的炎上。
上空で燃料タンク空にせずに胴体着陸してる
接地してから全然減速していない
着地滑走中に機首上げになってる(胴体下側全面をつけて接地面積増やすよね)
インディ-ドって就職情報(サイト)だよね。それが肌露出多めの女性タレントさんでテレビCM 流してるけどお水系の職場仲介なのかね
[LE SSERAFIM、5人そろって初の日本国内テレビCM決定 せりふの間合いにもこだわり | ORICON NEWS](https://www.oricon.co.jp/news/2355878/full/)
これずっと書いとこうと思いながらあまりに些事なんで夜パソコンを開くころには忘れちゃってて って案件なんだが。
日本の普通の道路って自動車の5ナンバーを標準につくってあるんで幅広の3ナンバーが片側1車線で相互通行するのに無理が出てるんじゃなかろうか?
トランプ氏がWHO脱退を言いネタニヤフ氏が事務局長を削除する
イスラエルがイエメン空爆、標的の国際空港にはWHOトップ 自ら「無事」と発信
https://www.bbc.com/japanese/articles/cd0e39p3gvxo
社風がとか分ったようなこと言ってる向きもあるが…日産ホンダ三菱3社体制ぐらい可愛いもんだぜ
[フォルクスワーゲン・グループ - Wikipedia](https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97)
フォルクスワーゲン・グループは、アウディ、ベントレー、ブガッティ、Jetta、Cupra、ランボルギーニ、RUF、ポルシェ、セアト、シュコダ、フォルクスワーゲンなどのブランドで乗用車を、
-------------------------
[ステランティス - Wikipedia](https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B9)
ステランティスはオランダで登記されており、アバルト、アルファロメオ、クライスラー、シトロエン、ダッジ、DS、フィアット、ジープ、ランチア、マセラティ、オペル、プジョー、ラム・トラックス、ボクスホールという14ブランドで構成されている[4]。
たぶん30年ぐらい前、知り合いの友人が会社辞めてつなぎで日払いの仕事してたってのを聞いたことあるのを思い出したんだが。最近の隙間バイトってのは日雇い日払いをさらに駄目にしたやつだよねー
カイロスかなー、カイロスよそうかなー♪
-------------------------
[帰ろかな - YouTube](https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%B8%B0%E3%82%8D%E3%81%8B%E3%81%AA)
そもそも「ねほりんぱほりん」ってのは名前だけしか知らないんだが
[「ドラマの世界ではない。あんなに助からない」救命救急センターで働いていた人が語る厳しい現実 #ねほりんぱほりん - Togetter [トゥギャッター]](https://togetter.com/li/2481509)
NHK ねほりんぱほりん@nhk_nehorin
【救命救急センターで働いていた人】
カズオさん「ドラマの世界ではないです。あんなに助からないんです。心肺停止の患者が年間100人運ばれてきたら元気に帰れるのは数人ですね」
103万円の壁巡る3党協議、国民民主「打ち切り」と退出
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA16C1R0W4A211C2000000/
貴党の案をお聞かせください。
わーん僕の言う通り178万円じゃなきゃ嫌だー
日米の政策金利の区切りに向けて少し円安側に動いてるけど金利差が開く可能性はないから、これまでオーバーシュートしてた分を1回計算値に戻そうとしてるんじゃなかろうか?と言うことはこれからは154円に対して今のレートを見ていけば良いとういことになる。のかも
外国からのお客さんを前線投入。ロシアだいぶ苦しいな。
ロシア軍がクルスク州で北朝鮮兵を戦闘に投入か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241215/k10014644621000.html
昨日待望の精神安定剤を貰って来たんだよね(1日3錠の30日ぶん)。これで前回残りの3錠を飲める。
この病院には2018年夏が初診、翌2019年夏2回目、2年ほど経った2021年秋3回目、2年半過ぎた今回12/12。だんだん間隔が伸延びてるんだが、今回は胃にきてるんだよね。
出生率じゃなくて、家庭本位で子供数率とか有子率とが家族人数平均とか家庭幸福率で見たほうがいいんじゃね?というかこういうプロパガンダ得意な統一なんとかに頼むのが良くね?
で先日手伝いに行った小学校の運動場であったイベントを主催してた団体は圧倒的に女性なんだが、何名かは姓じゃなくて名で呼び合ってるんだよね。3人の田中さんを区別するところから始まったのかもしれないけどほかの人も名で呼んでる、家じゃなくて個人として認識してる感じになってるよね
選択的夫婦別姓になるかも と。戸籍制度をいじらなきゃならないと思うんだが、どうするか、どう移行させるか、遡及して旧姓に戻せるようにするか、とか各論の目安がないみたいなんだが。あれから30年何もやってこなかった我らみたいな気がするんだよな。
[【速報】維新・吉村新代表が就任会見 共同代表には「前原誠司氏にお願いしたい」党三役は「若手に担ってもらいたい」 | TBS NEWS DIG (1ページ)](https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1589187?display=1)
人を見る目がイソジン並みで…
最近のコメント