« 大丈夫だけど大丈夫じゃない話 | トップページ | マインドコントロールができてない話 »

先這う属国性

トランプバンスでアメリカがロシアに譲歩した場合の日本の解釈。

「アメリカは負けるが勝ちという大人の選択をした」

| |

« 大丈夫だけど大丈夫じゃない話 | トップページ | マインドコントロールができてない話 »

コメント

岸田もやめさせよう。でも野党にも夢がない

投稿: 本人 | 2024年7月22日 (月) 09時18分

ミシェル・オバマ(オバマ夫人)はハッキリ支持表明しないと。

投稿: 本人 | 2024年7月22日 (月) 12時45分

オバマ旦那はまだ立場を表明せず。
「我こそは」と名乗り出る人を抑え込まないようにだな。クールでクレバー。

投稿: 本人 | 2024年7月22日 (月) 19時38分

これはゲームチェンジさせる劇的効果がある感じだな。

投稿: 本人 | 2024年7月23日 (火) 07時49分

上昇志向のあるエリートは闘争になるとアドレナリン出まくるからな

投稿: 本人 | 2024年7月23日 (火) 07時50分

目覚めた肉食インテリエリート

投稿: 本人 | 2024年7月23日 (火) 07時53分

イーロンさん乗る馬を間違えた。早まったがへっちゃらで乗り換えるだろうな、

投稿: 本人 | 2024年7月23日 (火) 07時57分

トランプの陽性感がハリスの天然陽性にかなわない。アメリカのオポチュニズムを体現している。

投稿: 本人 | 2024年7月23日 (火) 13時25分

トランプのリボーンに後出しで上書きしてしまった。日本では緑のタヌキ戦法と呼ばれているものだ。

投稿: 本人 | 2024年7月23日 (火) 20時41分

検察官だから証拠を提示、プロセスを解明とかもあるけど、正義の実現にも相手との間合いが必要と言う司法取引もやったんだろう

投稿: 本人 | 2024年7月24日 (水) 07時35分

カマラさんはトランプをキャンキャン吠える蓮舫の位置に追いやったんだよね

投稿: 本人 | 2024年7月24日 (水) 08時17分

>アメリカのオポチュニズムを
それを言うなら「オプチミズム」じゃないか?

投稿: 本人 | 2024年7月25日 (木) 22時06分

バイデンさんが遅らせたからカマラさん登場でトランプさんのリボーンを無効化できたんだよな。もう誰も奇跡の横向きに関心を払わない。

投稿: 本人 | 2024年7月26日 (金) 00時01分

オバマさんハリス支持を表明。マイノリティ票は決まった。第二の○人解放。深まる分断を均す政策に注力になるな

投稿: 本人 | 2024年7月27日 (土) 11時59分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 大丈夫だけど大丈夫じゃない話 | トップページ | マインドコントロールができてない話 »