« 技術屋さんの社会性に関して | トップページ | 国連運営の学校(避難民収容)をイスラエルが空爆 »

皆様のNHKで思い知る。私は皆さまじゃない件

いまNHK9時のニュースつけたらよ、トップがオータニさん通訳ニュースなのよ。即消したよね。

| |

« 技術屋さんの社会性に関して | トップページ | 国連運営の学校(避難民収容)をイスラエルが空爆 »

コメント

冬の花がもう限界に来てるんで、初夏から秋の花に入れ替えなきゃと。やっと買ってきたんだがとりあえずサンパチェンスとペチュニア。去年の種をまいたニチニチ草がほとんど出てこないし、バーベナの咲きが悪いし、ランタナが遅めな気がするし、モッコウバラと羽衣ジャスミンは伸びすぎてるし、万作とどうだんつつじは強選定しちゃったし、落としどころが見えないながら日々手を動かしてるとそのうち何とかなっていくんだな。という去年も今年も

そそーだ。ペピーノってのを初めて植えた。中玉トマトはまあよさそう。ナスいまいち勢い無い

投稿: 本人 | 2024年6月 5日 (水) 21時12分

あ。ググった。ナスは連作障害起こしやすく、3-4年開けるとか。まだ梅雨前だから移動して植えなおしても大丈夫かも。と日々やることが…

投稿: 本人 | 2024年6月 5日 (水) 21時18分

でも通路みたいな庭だから移動する場所がないのよね。

投稿: 本人 | 2024年6月 5日 (水) 21時19分

花の終わったモクレンを詰めないうちに葉が茂ったらいい枝ぶりになっちゃって

投稿: 本人 | 2024年6月 5日 (水) 21時22分

私は「こんな人たちの」中のどうでもいい人だな

投稿: 本人 | 2024年6月 6日 (木) 19時26分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 技術屋さんの社会性に関して | トップページ | 国連運営の学校(避難民収容)をイスラエルが空爆 »