« 食パン/お互いさまな件 | トップページ | 産経/タブーをものともせず/マック柏店案件 »

円ドル/やめられない止まらない

アメリカに弱い傾向が出てるみたいだから、口先でごまかしながら米利下げを待つかね。次は日銀もFOMCも6/14(日本時間)だね。日本側にはできることは何もないから(泣き笑い)

20240508yd

画像は ↑ 日経マーケット(為替)から

| |

« 食パン/お互いさまな件 | トップページ | 産経/タブーをものともせず/マック柏店案件 »

コメント

勝手にやるんじゃネーってイエレンさんに怒られたしー

投稿: 本人 | 2024年5月 8日 (水) 21時18分

植田日銀氏が必要あれば早めにやると、
どうせ出来る幅が小さいよねと見切られてるんじゃね?

投稿: 本人 | 2024年5月 8日 (水) 23時42分

現象より原因にアプローチしようという正しい方向に(私には)見える

--------------------
日銀、利上げより先に国債減額? 円安対応で市場に観測
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB247WF0U4A420C2000000/
--------------------

投稿: 本人 | 2024年5月13日 (月) 08時20分

市中から買った国債は満期まで持つと、まるで当然のこととして報じられてるが、当然じゃないだろ?万が一景気が加熱したら市中で売って円を回収すると景気引き締めになるでしょ。加熱時以外にやると不況だが

投稿: 本人 | 2024年5月13日 (月) 21時48分

相手はコロナ対策で世界中でばらまいたのを背景にして来てるのを忘れないようにしてないと、圧倒的な土石流に…

投稿: 本人 | 2024年5月14日 (火) 13時37分

-------------------------
[米4月卸売物価、前月比+0.5%で予想以上に加速 前年比+2.2% | ロイター]
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/WUUK6PHSVBMNDI7SHGXRPYY2YQ-2024-05-14/
-------------------------
少なくとも利下げはなさそうだし、もう一押しと口先利上げがあるかもしれない。

投稿: 本人 | 2024年5月14日 (火) 23時37分

と思ったら翌日
-------------------------
[米消費者物価指数(CPI)4月3.4%上昇 3カ月ぶり伸び鈍化 - 日本経済新聞](https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1506I0V10C24A5000000/)
-------------------------
で米株上がってるみたいだけど
卸物価が上がってて、小売りが下がってるって、利益率落ちて不況入りよね、すぐ崩れて株安じゃね?

投稿: 本人 | 2024年5月15日 (水) 22時12分

そうやって利益率減るって日本化じゃね?

投稿: 本人 | 2024年5月15日 (水) 22時17分

風邪をひく国と肺炎になる国とあるからね

投稿: 本人 | 2024年5月15日 (水) 23時24分

翌日。また円安側に戻してきている(あの国は肺炎だからねと想定通り)

投稿: 本人 | 2024年5月16日 (木) 23時21分

要するに日本は自立できてない と

投稿: 本人 | 2024年5月16日 (木) 23時43分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 食パン/お互いさまな件 | トップページ | 産経/タブーをものともせず/マック柏店案件 »