« ポピュリズムは治療が必要な病気です | トップページ | レンホーさんと、どっしりたぬき »

久しぶりに選挙がダイナミックである件

川勝氏の辞任に伴う静岡県知事選の開票が進んでるが、先頭二名の抜きつ抜かれつがすごく面白そうなんだがテレビつけてみても扱ってるところがない。という事で ↓

[静岡県知事選 特設サイト2024|あなたの静岡新聞](https://www.at-s.com/news/special/election_chiji/index.html?utm_medium=Social&utm_source=Twitter#Echobox=1716727801)

| |

« ポピュリズムは治療が必要な病気です | トップページ | レンホーさんと、どっしりたぬき »

コメント

と言っているうちに開票率43%あたりで差が明確になってきた。でも地域によって一方に流れるってこともあるからまだわからん。が、もうすぐ寝る

投稿: 本人 | 2024年5月26日 (日) 23時25分

もう寝てもいいみたい
-------------------------
[立民・国民など推薦 元浜松市長・鈴木康友氏が当選確実に 静岡県知事選挙 【速報】 | TBS NEWS DIG (1ページ)]
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1192012?display=1
-------------------------

投稿: 本人 | 2024年5月26日 (日) 23時38分

---------------------------
目黒区の都議補選、立憲と無所属の2人が当選 自民は落選
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS5V4PPNS5VOXIE03KM.html?iref=sptop_7_04
---------------------------

投稿: 本人 | 2024年5月27日 (月) 07時23分

-------------------------
[首相長男が「岸田」連呼で応援も 地元広島の町長選で手痛い連敗 [広島県]:朝日新聞デジタル]
https://www.asahi.com/articles/ASS5W1Q8PS5WPITB003M.html?iref=comtop_7_02
-------------------------
だそうで地方選で「岸田では勝てん」が次々。
中央の腑抜けに地方が愛想を尽かして、統一性が失われて、党の形を成さなくなっていく。
ガバナンスが失われるとかいう状態

投稿: 本人 | 2024年5月27日 (月) 21時44分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ポピュリズムは治療が必要な病気です | トップページ | レンホーさんと、どっしりたぬき »