人工中絶禁止に関するプラグマティズム
アメリカ大統領選でトランプ氏がすべての州での中絶禁止を支持するものではない的なことを言った周辺だが
人工中絶禁止の場合、出生する子の扶養義務は男女双方にかかるんだよね?
誰が父親か公的機関が決定して扶養責任をおわせ、義務違反には罰則を科し、経済的な扶養ができない場合は行政が肩代わりするんだよね?
ってなプロセスはアメリカで出来てるんだろうか?
作るようにプレッシャーを日本からかけるべきなんじゃないか?
| 固定リンク | 0
« 世も末な話 | トップページ | 民族は正調を目指す »
コメント