« マイナ保険証/逃げ隠れ(したの?) | トップページ | 光り当たらず暗澹たる人たち »
日英伊で共同開発する次期戦闘機の他国への輸出をどうするとか当然そうなるよね、ならせないためには日本が1,000機ぐらい買わなきゃだよね。
投稿者 疾風怒涛体操 日時 2024年2月 7日 (水) 23時12分 | 固定リンク | 0 Tweet
アメリカとなら一部日本分担でアメリカの機体の輸出は大丈夫だっただろうから 英伊でも一部分担という言い方にしておけば問題なかった可能性がある。今から報告書を不明とか書き直したほうが良い。
投稿: 本人 | 2024年2月11日 (日) 13時49分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
アメリカとなら一部日本分担でアメリカの機体の輸出は大丈夫だっただろうから
英伊でも一部分担という言い方にしておけば問題なかった可能性がある。今から報告書を不明とか書き直したほうが良い。
投稿: 本人 | 2024年2月11日 (日) 13時49分