ハッカー被害が確認できてない。
[中国軍ハッカー侵入、米高官「日本の近代史で最も損害大きい」…浜田防衛相「漏えい確認ない」 : 読売新聞](https://www.yomiuri.co.jp/national/20230808-OYT1T50183/)
ハッカーは日本政府のシステムに繰り返し侵入し、
だそうで。日本は漏洩を確認してないが、ハッカーの侵入を許してはいた、って事なんだろうね。「実質的被害は確認されてない」って言いたいようだが、侵入を許しただけで「被害」だよな。しかもアメリカに指摘されてから認識したとか防衛省のイットは素晴らしすぎるよね。
と、ワシントンポスト報が正しければだが。ま、闇の中だろうが
| 固定リンク | 0
コメント