労使交渉/4年で40%の賃上げを
[全米自動車労組が40%賃金アップ要請へ](https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000310326.html)
「大手メーカーのCEO(最高経営責任者)の給与は、この4年間で平均40%増加した」として
ストをやりますなんて可愛いもんじゃないか。
[全米自動車労組が40%賃金アップ要請へ](https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000310326.html)
「大手メーカーのCEO(最高経営責任者)の給与は、この4年間で平均40%増加した」として
ストをやりますなんて可愛いもんじゃないか。
池袋西武、ストで休業するそうで、テレビ見てたら街の声で「閉まるのチョイ困る」みたいなのがあったけど、それどころじゃなくて池袋西武百貨店が永遠になくなりそうなんでっせ、って。
理不尽な扱いを受けそうな人たちは戦わずして負けるんじゃなくて、ダメ元ではじけて見せようじゃないかって。そうだよなー
(独裁国家でもないのにストがないのが世界常識から異常なんだよ と)
昨日これ見てゆっくり日本の対応を試しながら行くかもしれないなと思ってたら
[ゴールドマン、1ドル155円まで円安進むと予想-日銀ハト派堅持なら - Bloomberg](https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-08-28/S04643DWX2PS01?srnd=cojp-v2)
今日は円ドル146円半ばから147円半ばが見える所まで円の急落だぞ。
昼は35℃がナンタラだけど陽が落ちるとカンタラで
思ってみれば、この前日本が冬の時に夏だった南半球が酷暑だったとの報道はなかった気がするよね。
北半球固有の問題なのか?だったら地軸が立ったんじゃないか?北半球に太陽の当たる率が高くなったって。
[【解説】 福島第一原発の処理水放出、その背景の科学は - BBCニュース](https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-66625906)
全米海洋研究所協会は2022年12月、日本のデータに納得していないとの声明を出した。
まともな機関だとして米国の機関が「納得していない」と出してると。
それをイギリスのメディアが報じてるわけだが、日本のメディアは政府が右と言ってると体制翼賛会ばかり。
[実在の警察署番号表示 特殊詐欺「新手口」か、警視庁が警戒 - 産経ニュース](https://www.sankei.com/article/20230828-57AJEK4ODNNTFPS5I3UWITQQ5U/)
[ロシア領内への攻撃にゼレンスキー氏「大きなリスク、我々は孤立するだろう」…目的は領土奪還と強調 : 読売新聞](https://www.yomiuri.co.jp/world/20230828-OYT1T50200/)
だそうで。クリミア奪還したら停戦交渉もありなのか?ってプーチンが負けての交渉に応じないだろ。
モスクワにドローン飛ばし続けながら並行してやらないと停戦交渉できないぞ。
↓ (電気自動車)EVが伸び悩んで(ハイブリッド)HVが持ち直しているって記事だが、EVに行かない人の中に乗り換えの時の下取り買取価格が低く抑えられてしまうって問題もあると思うんだな。テスラとかの高いヤツを買う人は気にしないかもしれないが、普通の人はアレだよね。(EVの価格の半分以上を占めるバッテリーが劣化して、バッテリー交換しないとまともに使えないので、その分安くなる)
[アングル:米国でHV車に想定超える人気、分かれる各社の戦略 | ロイター](https://jp.reuters.com/article/us-electric-hybrids-idJPKBN2ZZ09W?utm_source=rcom&utm_medium=jpranking)
選手のフィジカルチェックに気を遣うアメリカでこれってことは、腫れ物扱いされてたか周りを日本人で固めてたか(私の妄想ですが
あの兜が、余興の一週間で終わらなかったのよね。誰もマンネリだって指摘できない雰囲気になってると思う。
例年にない猛暑だったけど東電管内に電気に余裕があったのはなんでなんだろうね?
-------------------------
[でんき予報|東京電力パワーグリッド株式会社|東京電力ホールディングス株式会社](https://www.tepco.co.jp/forecast/)
NHK夜9時ニュース見てるんだけどやらないのよね。
「石油精製施設」の「タンク」が「落雷」で「火災」ってどれ一つとっても大ニュースだと思うのに。
水島コンビナートのエネオスの製油所じゃないのか?落雷で火事って避雷針とか対策が無効だったって事か?
産経しか扱ってないようだけど、
[ロシア軍にクリミア撤退要求「考えなければ軍事的に奪還」 ウクライナ高官 - 産経ニュース](https://www.sankei.com/article/20230823-JVC2SR3ZPJKTFEFC7FOFXRIX6A/)
クリミア大橋の自動車での補給路を落とした実績があるので、ロシアは退けないにせよ考えちゃうところだな。クリミアの手前で阻止しようとするのと東部も手抜きできないというのとロシアに二正面を突き付けたって事かな。
健保の「資格確認書」には「高齢受給者証」は統合されるんだろうか?
2枚コース。 マイナカードと病院の診察券。紙の保険証と診察券
3枚コース。 紙の保険証と紙の高齢受給者証と診察券。
4枚コース。 マイナカードと紙の保険証と紙の高齢者受給証と診察券(私の場合の政府推奨は4枚コース)
子供の2割とか、要介護者とか、知らんケースもありそうだが
[200時間拘束でも「フリーランス」? 反旗のカメラマン、憤る社長:朝日新聞デジタル](https://www.asahi.com/articles/ASR8P6K4LR8NUTIL003.html)
↑と↓はどう違うのか?
[配達員切り3万人/ヤマト、一斉に通告/「黙って7カ月後にクビになれと…」](https://www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2023-08-08/2023080801_02_0.html)
ラジカルには
同一労働同一賃金だとしても正規雇用の賃金の後払い分の退職金相当額や会社負担の社会保証費分は入ってないから、同一賃金にならないんだよね。つまり退職金分がない、厚生年金じゃなくて5-6万円の国民年金、各種手当がつかない
例のDJ SODAさんの件でイベント会社が記者会見したんだが
「私たちはタレントを守れませんでした」ってな反省がない部分は納得できないよね。
別の人の屋外コンサートで、タレントが走って退場してその間もバンドやバックコーラスは引っ張ってタレントが逃げる時間を稼いでるなってなのを見たことがある。人気ありすぎて襲われそうな場合は逃がすところまでが主催者の責任だと思うぞ。
-------------------------
隅田川100万人花火大会。観客を無事に帰すところまで主催者の責任だったでしょ?
今日は午前中チョイ出かけて戻ってから頭の芯が疲れてる感じで脱水してないけど熱中症気味だなと(水シャワーと扇風)
で夕食後、冷エアコンつけた。なんか自分が弱くなっていく情けない感じがしてる。
岸田総理が24日から放出すると噂されてるやつでしょうか?
[メタ、今週初めにも「スレッズ」ウェブ版リリースへ - WSJ](https://jp.wsj.com/articles/metas-threads-app-to-launch-web-version-as-rivalry-with-x-enters-new-stage-bc405b31)
WSJ の会員になってこの記事の続きを読みましょう特別価格:月額2,954円が今なら297円
リアル格闘技中継をやってアカウント集めの客引きをやるのもおすすめですね。
先の7号台風が関東空振りでダム水不足が予想される状態に。この後9月半ばまでまとまった雨は予想されてない。お天気次第でどうにも出来ないにせよ心の準備はしておかねばならない。と言うことで鉢植えの水やりをホースからジョーロにする。水はけが良い土にしてるので、アレなときには枯らすことになるな。関東は野菜も不作だろうな。
相変わらずよーわからんのだが。
中国恒大がアメリカで15条破産申請したと。米国で破産するのと中国の本体が破産するのとは別なんだろうか?米国法人ってのがあってそれを破産させるんだろうか?だとすると負債を米国法人に付け替えて破産させると中国の本体を身軽にできるって事なんだろうか?
右が巻肩(前肩)であるってのは直ったみたいなんだが、右肩が下がってるのよね。肩回りを柔軟にしようと思って腕を大きく回すことにしたのよね(今日から)
頬(ほほ)がたるんでる感じで大きく口をあけながら「あいうえお あお」を繰り返してたら頬(ほほ)顎(あご)がシュンとしてきたんだがさらに続けていたら更にすっきりしてきた気がして(気がしてるだけなのかもしれないなと思い始めてるんだが)
で歯磨き粉チューブ、クリアクリーンが無くなってきたんで店頭で15分ぐらい悩んでクリニカに変えたのだ。種類が多すぎるしどれも能書きが良いし、中には「やらないよりはマシです」みたいなのがあってほしいよね。
プランクをやろうと思ってヨガマットを買ってきたんだが、予想以上にきついんだよね30秒2回で限界なんだが、きついと続かないからとりあえず30秒を1回にして、続けてるうちにダンダン良くなってくだろうと…
[無人艇によるクリミア橋攻撃、ウクライナ保安局が映像提供 公に関与認める - CNN.co.jp](https://www.cnn.co.jp/world/35207880.html)
[ヴェトナムのEVメーカー、時価総額でフォードやGM超える 米国で上場 - BBCニュース](https://www.bbc.com/japanese/66519726)
時価総額は850億ドル(約12兆3600億円)となった。フォード(480億ドル)、GM(460億ドル)をはるかに
ヴァンファストの発行済み株式の99%を同会長が保有している。そのため、他の投資家は限られた数の株式しか取引できず、
市場に出る株数が少なくて、だそうで、投機対象から今後実質につなげていけるかってあたりがナニですね。
相変わらずナニだが、戦争の抑止って事では韓国との同盟を組んだほうが良いよね。
複雑化したほうが考慮すべき事案が増えて攻める側の敷居が上がるから(閾値いきち生き血?)
現状認識とか観察結果を述べるとかしてる間に、日本の側からアプローチしようよね。
なんか最近時間が余るなと思ってたらツイッターを見られなくなったんでソコが空いたんでした。
同時に引っかかるものが無くなったんで心の平安と言うか平板と言うかで、良いんだか悪いんだかで、さてどうするか と。
ここでも日本は一番ニダ と言っておく
抑制的な緩和に移行する と言ってみる
30~50年の時間軸で金利の適正化を行なう と方向提示する
対処から攻めに転ずる時であると言うが何もしない
[「会社を守るための決断」 秋本議員への贈賄認める意向の社長 | 毎日新聞](https://mainichi.jp/articles/20230811/k00/00m/040/268000c)
否定していた社長が一転して
「取引先にも捜索が入り、会社を守るための決断だ」と説明している。
ワイロを送ったと認めると会社を守ることになるって理屈建てがわからないよね。
ほぼ無名の秋本氏が国会で質問したぐらいで入札基準が変わるってのがあり得ないおから、もっと大物が。
という事は非岸田派を黙らせるのに有効な手段として活用されるんだろうか。
韓国での(ガール&ボーイ)スカウトジャンボリー運営でもめているセマングムって所は干潟干拓でももめてたところで、日本で言う諫早湾干潟なのよね。この干拓しちゃった所の都市化での活用の地ならしでイベントをやってと目的が不純なんでリキが入らずコケたんじゃないか と。日本では埋立地の活用で都市博やオリンピックを呼んで僻地に競技場やマンション作ってよかったんだかどうだか、または夢洲で万博開こうとして動機が不純なんでリキが入らず良いんだかなんだか…
例のフランス観光研修旅行問題をまだやってる人もいる様なんだが、それって「議員の外遊全般が観光だってバレちゃったじゃないか」って事なのかな?相手国の該当部署と初対面で言葉も通じないでなんか成果が上がると思ったら大間違いだよ。研修という言い訳でやる観光だよ。それをバラシやがって。もう不正修理できないじゃないか って。
アメリカが不況になるギリギリのクリッピングポイントにかかってる気がするんだが。
金利据え置きしたほうが良いと思うけど次のFOMCは9月半ばなんで間に合わない感じがする。
好景気が一部のバブルになるようには、不景気が一部の崩壊にとどまることはなさそうだから、どっかから崩れて全体が沈んでいく。その不幸を別のイベントで覆い隠していく と。 宇露参戦に近い強化?
[妻の前夫“怪死事件”捜査の渦中に…木原誠二官房副長官は違法風俗の常連! | 週刊文春 電子版](https://bunshun.jp/denshiban/articles/b6608)
2カ月99円でこの続きが読めます。
官邸に来てる警察官僚あたりが総理に耳うちしてないのかね。
時々良くわからないニュースがあるんだが。米軍がメール宛先を間違ってマリ共和国に送ってたとか。ミリタリーのmil、マリのml。でもマリ側に該当アドレスがなければ不達でエラーになって届かないってだけの話じゃないか?。おマヌケな話だけど問題なのか?
[中国軍ハッカー侵入、米高官「日本の近代史で最も損害大きい」…浜田防衛相「漏えい確認ない」 : 読売新聞](https://www.yomiuri.co.jp/national/20230808-OYT1T50183/)
ハッカーは日本政府のシステムに繰り返し侵入し、
だそうで。日本は漏洩を確認してないが、ハッカーの侵入を許してはいた、って事なんだろうね。「実質的被害は確認されてない」って言いたいようだが、侵入を許しただけで「被害」だよな。しかもアメリカに指摘されてから認識したとか防衛省のイットは素晴らしすぎるよね。
と、ワシントンポスト報が正しければだが。ま、闇の中だろうが
被爆の日のアレで広島市長が「核抑止論が破綻している」って言ったらしいけど、中身がよくわからないよね。そう判断する状況を説明しながらやってほしいよね。口先だけじゃなくてどういう中身ですかって聞いてみるべきだよね。
核抑止論は破綻してるどころか、迫害強迫症になった政治小国が核を持たないとやられると思ってどんどん核兵器保有をしてるわけで、抑止論はむしろ加速してるんだよね。ウクライナにしても核放棄させたからロシアが安心して攻めてるわけで(NATOの核の傘に入りたいですって今言ってももう遅いけど)。
破綻しているって思う中身を市長から聞き出すべきだよね
[マスク氏、X利用者に訴訟費用提供の意向 雇用主から不当扱いで 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News](https://www.afpbb.com/articles/-/3475971?cx_part=top_topstory&cx_position=1)
マスク氏はXへの書き込みで「投稿したり『いいね』を押したりして雇用主から不当に扱われた場合、訴訟費用を提供する」と表明。
客が群がる炎上書き込みを安心してやって頂戴ってことかね。
-------------------------
マスク氏が乗り込んだ直後に、批判的な書き込みして解雇されてた人はマスク氏のお金でマスク氏を訴えられるのかね?
集団の学生寮だからアレだが、民間のアパートを何室か借り上げてれば個人の責任にできたんじゃね?
専売所の二階に寮があったのから、個別にアパートを借りてもらうようにしてって感じで。
自転車に青切符を導入は良いんだが、道路環境的に無理ゲーな規則も見直してくんないとな。
ってか街のおまわりさん現状のブラック労働のうっ憤を自転車に八つ当たりしそうでヤな感じがするな。
アカウント無いと見られなくなってた旧ツイッター「X」が、アカ無しだと「いいね順表示」で見られるようになってるんだが、「いいね順表示」だと見られないに等しい。でも、もう依存状態を脱してるんでなくてもストレスがない。案外早く離脱できるもんなんだなと
-------------------------
老爺心ながら;魅力を見せない状態になってるので新しくアカウント作る動機にならないね
マイナ健保に伴う紙の健保証の廃止をどうしようとか岸田首相が会見をするとか。
廃止は法律で決まったんで、それを変更するにはさらなる法改正が必要で、早い話立法府の範疇で行政府の長である総理大臣が介入するのは「国権の最高機関である国会」への干渉になるわけで、
「法改正を国会に提案する(要請する)」と言う形にしなきゃいけないはずなんだが
国会は「行政府の越権行為である」と介入を拒絶しないんだろうか?せめて野党陣営だけでも国会の独立は民主主義の必須要件である として
ウクライナがNATOに頼らずにロシア本土攻撃を始めたようで、敵地(それも首都)を戦場にして相手国民をよそ事気分でいられなくしてるわけで、もしかしてロシア国内世論的に崩れてくかもしれないって。と言ってるとクリミア奪還をとかもやるとか、これってリンクさせた勝ちパターンづくりの感じだぞ。各局面の戦術じゃなくて総合的な戦略。
[「オイル交換100円」つられて行くと不具合を指摘され説明ないまま見積書渡される… ビッグモーターで新たな疑惑 | TBS NEWS DIG (1ページ)](https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/636918?display=1)
無料点検しまっせ。床下、屋根、水回り。あっシロアリにこんなに食われてますね。
その前には期待から?138円あたりの円高側になったが、金利許容幅が広がったら逆に142円の円安側に。これで当分イベントが無いから思惑じゃなくて実質の評価になってるのかね。あとは他国側の事情だけで動くのかな。
最近のコメント