« 今日の努力とか自責とか言うだけは只だから | トップページ | 草食、肉食に関して »

こけおどし政治の残渣(ざんさ)

「骨太の方針」ってのは小泉純一郎氏のワンフレーズ・ポリティックスから始まってるのよね。

「残渣(ざんさ)」ってよくわかんないんでググったら「食事の成分のうち、消化吸収されないもの。食物繊維のこと」だそうだぞ。消化吸収されてない=血肉になってない。でも食物繊維は腸内細菌にいいとか。善玉細菌は免疫にいいらしいし。風が吹いたらコロナの免疫とか便秘が治ったとか

| |

« 今日の努力とか自責とか言うだけは只だから | トップページ | 草食、肉食に関して »

コメント

草食の日本人の腸が長くても食物繊維まで消化できるわけじゃないんで長い意味がないんじゃないか?明日から長いのやめようかな。

投稿: 本人 | 2023年6月17日 (土) 21時48分

小泉氏といえば郵政民営化。でもあれって郵政じゃなくて小泉氏のアイ セイ 民営化だったんだよね。

投稿: 本人 | 2023年6月18日 (日) 00時03分

相変わらず大丈夫なのか?
もう寝る。

投稿: 本人 | 2023年6月18日 (日) 00時08分

支持率急落で岸田内閣風前の灯火。器(うつわ)が見えてしまった。

投稿: 本人 | 2023年6月18日 (日) 23時32分

民主主義を偽装さえしない岸田政権。

投稿: 本人 | 2023年6月19日 (月) 10時15分

じゃー肉食民族はみんな便秘なのか?

食傾向が変わって食物繊維が減って肛門をこすらなくなって痔が話題にならなくなったのか?

投稿: 本人 | 2023年6月19日 (月) 10時48分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今日の努力とか自責とか言うだけは只だから | トップページ | 草食、肉食に関して »