« 下品なまでに満開な桜並木 | トップページ | 75億人に分ってもらうまで続ける努力 »

今日の遠回しな裏金の話

官房○○費が与党特定派閥の資金に移されて、その管理処遇が派閥枢要の個人に依存しているとか
ありそうだよね。

| |

« 下品なまでに満開な桜並木 | トップページ | 75億人に分ってもらうまで続ける努力 »

コメント

そういえば。安倍派の資産はどうなったんだろうね?

投稿: 本人 | 2023年3月27日 (月) 22時49分

正誤表; 安倍派の ⇒ 安倍事務所の

投稿: 本人 | 2023年3月27日 (月) 22時56分

金融庁管轄下の金融機関にあるとしたら、銀行はコンプラ的に(金融庁的に)正しい行動をとらなければならないよな

投稿: 本人 | 2023年3月28日 (火) 00時20分

あの事務所は資金ごと誰かが引き継いでないわけだから。って確定申告期間が終わってるな

投稿: 本人 | 2023年3月28日 (火) 00時42分

晋太郎から晋三に3億とか。
晋三からいくら?どこに?

投稿: 本人 | 2023年3月28日 (火) 11時28分

適切化表; ⇒穏当な、エキセントリックな

投稿: 本人 | 2023年3月28日 (火) 11時30分

M資金レペルの金額?

投稿: 本人 | 2023年3月28日 (火) 11時32分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 下品なまでに満開な桜並木 | トップページ | 75億人に分ってもらうまで続ける努力 »