« タヒんでも利上げできない日銀 | トップページ | 尾身氏/コロナをながむるこころコロナになる »

増税/正当を偽装せず目的外使用

防衛増の財源に復興特別税も使うといってるが、名前に復興特別ってあるのに別用途で使うとか。
これまでドサクサに紛れて内緒で無関係に援用するってのは相当あったようだが、大っぴらに別用途に使いますって公言するのはチョイと政治センスがないんでないか?正当を偽装さえしない独裁政権の形になってるな。

と言いつつ次回の政権支持率調査であからさまに出て岸田政権もたなくなるんで、見越して高市サンが平然と異見をぶつけてるんだなと
「岸田政権は地方選前に終わるな」と

| |

« タヒんでも利上げできない日銀 | トップページ | 尾身氏/コロナをながむるこころコロナになる »

コメント

高市サン ←首狩り族

投稿: 本人 | 2022年12月12日 (月) 22時14分

それよか、中身もわからない防衛増強がアッチに行っちゃってるんだよね。

投稿: 本人 | 2022年12月12日 (月) 22時45分

支出はもう済んで返済の話だから。
いや、返済が済むまでは借りてる状態で、返済が済んだ時点で支出となる。

貸し剥がして被災者に返させるって方法もある。

投稿: 本人 | 2022年12月13日 (火) 13時36分

そもそもロシア、ウクライナで軍事予算を2%にって欧米の雰囲気に日本も誑かされ(たぶらかされ)たってのが始まりだよね。

投稿: 本人 | 2022年12月14日 (水) 22時11分

防衛予算は当初予算でやってるんだから、
別に防衛税作るなら通常予算から防衛費をなくすべきよね。

投稿: 本人 | 2022年12月15日 (木) 20時34分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« タヒんでも利上げできない日銀 | トップページ | 尾身氏/コロナをながむるこころコロナになる »