« 今日の緊急承認薬のコスパ | トップページ | マイナ健保の有効と無効性 »
防衛戦略、戦術がこうだから積算して予算がこう って手順じゃないのを批判する既存メディアがないんだよね。
んと、専守防衛は国内問題じゃなくて国際公約(的)だったんじゃないの?
投稿者 疾風怒涛体操 日時 2022年11月23日 (水) 21時35分 | 固定リンク | 0 Tweet
敵地攻撃能力ってのは大陸中国でしょ? 「中国がチャレンジングだから攻撃能力を持とうと思うんですが国際公約的な経緯もあるので先にご相談しないとと思いまして。どうでしょうね習国家主席さん」
投稿: 本人 | 2022年11月24日 (木) 19時51分
「日本人を本気にさせないほうがいいと思いますよ。サッカー見たでしょ?」
投稿: 本人 | 2022年11月24日 (木) 20時41分
北朝鮮は「一ヶ月は戦ってみせます」だから適当に構いながらアッチが撃ち尽くすのを待ってればいいんじゃね?
投稿: 本人 | 2022年11月26日 (土) 09時29分
その増額はなんですか?「腰だめの数字です」
投稿: 本人 | 2022年11月29日 (火) 21時00分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
敵地攻撃能力ってのは大陸中国でしょ?
「中国がチャレンジングだから攻撃能力を持とうと思うんですが国際公約的な経緯もあるので先にご相談しないとと思いまして。どうでしょうね習国家主席さん」
投稿: 本人 | 2022年11月24日 (木) 19時51分
「日本人を本気にさせないほうがいいと思いますよ。サッカー見たでしょ?」
投稿: 本人 | 2022年11月24日 (木) 20時41分
北朝鮮は「一ヶ月は戦ってみせます」だから適当に構いながらアッチが撃ち尽くすのを待ってればいいんじゃね?
投稿: 本人 | 2022年11月26日 (土) 09時29分
その増額はなんですか?「腰だめの数字です」
投稿: 本人 | 2022年11月29日 (火) 21時00分