« 今日の裏取りできてないニュース | トップページ | 今日の素人の顔相 »

今日の由来がカルトからの自由だった件

ようやく見に行った。

[信教の自由 - Wikipedia](https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E6%95%99%E3%81%AE%E8%87%AA%E7%94%B1)

経緯
ヨーロッパ諸国では、信教の自由はカトリック教会からの人間精神の解放を求める闘いの結果として確立された歴史があり、それは精神的自由そのものの希求として、近代の自由権確立の原動力となった[2]

-------------------------

日本国憲法
信教の自由の限界

これに対して、外部的行為を伴うものについては、信仰の表明としてなされた行為であっても他者の権利や利益に対して現実的・具体的害悪を及ぼす場合にまで絶対的に保障されるものではない[12]

| |

« 今日の裏取りできてないニュース | トップページ | 今日の素人の顔相 »

コメント

良い家庭や良い子育ては信仰の方向で、政治的に反映させるんだと言ってるわけで。
教義をその信仰が無いものに法的に強制していくのを目的にしているんだ と

いかがかな?

投稿: 本人 | 2022年10月23日 (日) 21時34分

あ、あああ。反共も信仰理念で、政治に反映させるというか、させたんだと

投稿: 本人 | 2022年10月23日 (日) 21時35分

信教の自由で教団(組織)を容認するものはアホです(個人の意見です)

組織化した途端に社会的な存在になるために、組織は個人の内心の、信教の自由ではなくなります。ツーのはどうか?

オウム(アレフ、ひかりの輪)の信者ですか?という問いかけはどうか?

投稿: 本人 | 2022年10月23日 (日) 21時40分

「ニッキョーソじゃねーか」byアベシ

内心の自由は常に蹂躙されまくってる。

投稿: 本人 | 2022年10月23日 (日) 21時44分

錦の御旗じゃない。

投稿: 本人 | 2022年10月23日 (日) 21時44分

内心だから自由なんで、社会的存在になったら監視観察対象になる。

投稿: 本人 | 2022年10月23日 (日) 21時46分

ゴミ屋敷だね。自分の敷地に置いてる分には各個の自由だが、道路にはみ出したら…

投稿: 本人 | 2022年10月24日 (月) 11時47分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今日の裏取りできてないニュース | トップページ | 今日の素人の顔相 »