« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »

今日の織り込み量から

FOMCを控えて円も控えめに安くなってる。っツーのは米政策金利は控えめに0.5ポイント上げかね

| | | コメント (0)

今日のいやなもんは嫌

反対だけでもいいんだけど理論武装したり対案を考えたりできるように頑張ろうよ。

| | | コメント (0)

今日の宗教嫌い

無謬な権威が規定されている。
(むびゅう)

| | | コメント (0)

今日のハロウィンには2日早く

韓国の将棋倒しで日本籍の方も亡くなったと。でも外国での被害者って氏名がすぐには出てこない例が多い気がしてて、偶然の被害遭遇者は個人情報が守られてるのかしらと。日本では偶然の被害者の個人情報や家族事情までメディアの餌にされちゃってるけど、必然性が無い案件は匿名でやらないといけないと思うよね。と言いつつ「カズワン」は被害者匿名みたいなんだよね。で匿名のまま家族に聞いて記事にしたりしてて。匿名にするってのはそっとしておこうって意味でもあると思うよね

そんと、ハロウィン(宗教的儀式)は10月31日なんで世俗で日にちをずらしてる事にも一応触れようよね(しつこいが元は宗教的儀式なんで穢していいのかと)(韓国はキリスト教が多いらしいがケルトが関係ないので無頓着なのかな?)。

| | | コメント (6)

今日の自分の予断に注意

犯人だと言っている主語は警察だよね。

| | | コメント (1)

今日の国とは国民自体である件

岸田政権はたった3.5%のインフレへの対策でバラマキをやるとか。
ばら撒きは将来の増税か、借金の積み増しの財政悪化で政策余地を減らしていくか、その他何らかの国民負担の増加をもたらすわけで。

| | | コメント (2)

ツイッターアカウント削除連絡

ツイッターのアカウントを削除しました。
最近はアカウントなくてもウエブブラウザで問題なく見られるようなんで、やめてもイーロンって思って。

| | | コメント (4)

今日の米曰く「日米安保でF22を買ってください」

[嘉手納の米空軍飛行隊「巡回駐留」へ 対中国にらみ懸念の声 英紙報道(時事通信) - Yahoo!ニュース](https://news.yahoo.co.jp/articles/36faa7c9a8de25c99d61b1ff605c0a75ee32d99e)

嘉手納基地は中国のミサイル攻撃を受けやすいことから、巡回駐留方式には利点があるとの見解を

やっぱ近すぎるそうですよ。それとは別に
初戦から最先端を投入するよってんで中国側が短期でけりがつかずに泥沼に引きづりこまれる可能性から開戦をし切れなくなるとかかな?

そんと高価なんで機数をそろえきれないんで、誰かさん買ってくれないかな~ってな話が始まりそうだよね。

| | | コメント (0)

今日の日本企業の平均像

低金利を維持して借りる動機づけとしたんだけど企業は内部留保があって借りませんでした っツー事だったのか?

| | | コメント (0)

今日の首を取る手法

寺田総務大臣の政治資金収支報告書が故人名でハンコ付きで出ていた と。何はなくとも真っ先に刑事告発だよね。

| | | コメント (0)

今日のオミコロナに関する非論理性

そもそもデルタ株から弱毒オミクロン株に変わったところで事情も変わってるのに、
なんか子供に新コロワクチンをうたせはじめてるとか。子供って重症化率とか死亡率とかってどうなの?
子供に広がって変異するとか?でも大人で十分に広がってるからしょせん変異は防げないでしょ?

| | | コメント (1)

今日のアポロ計画で出来たオジサン

そそういえば、コロナの初期中期にスパコン富岳でシミュレートして ってのが出たけどあれって
アポロ計画で開発されたとか言う「権威づけ」だったよね。

-------------------------
アポロのオジサンじゃないけど
[アトムの子 - 山下達郎 - YouTube](https://www.youtube.com/watch?v=-ajMNZ-ONpU&list=RD-ajMNZ-ONpU&start_radio=1)


| | | コメント (1)

今日の追従演説

野田佳彦元総理の追悼演説がーとかだけど、そんなことより1よ。
安倍政権の客観的評価に挑戦した評論家やメディアはまだいないんじゃないか?

外交に成果を出したとか言う人もいるが、八方美人に金ばらまいてもらって悪くいう国はないよな。
アベノミクスに関しては、日銀総裁、有効に意見する政策委員もいず、外部から制止する経済学者もいずに、アベシの問題ばかりと言えないので、その日本人の一角として私ももうじき塗炭の苦しみを味わう恐怖を感じながら覚悟はしてるんだが…

| | | コメント (1)

今日のあれから40年

勝共、反共とかで組合つぶしをやったんでデモもなくなって賃金上がらず需要わき起こらず景気低迷の30年だったんだよね。
国鉄民営化でデモを先導した国労動労をつぶしてそれが波及してってのが日本景気低迷の歴史かもしれない。

| | | コメント (1)

今日の日本語を破壊する人たち

「ダーティーボム」ってカタカナ用語はかなり一般化してるのに耳慣れない「汚い爆弾」と言う用語を使う意味は何なのか?

| | | コメント (0)

今日の逝けハニューダ!!♪

山際大臣が辞表提出との事。

 

| | | コメント (5)

今日のやってる振りより悪い件

マイナンバーカードを持たない人の健康保険証を別に作ろうとかトンデモの度が過ぎるんてすけどー

ほんとマイナンバーカードは捨ててチップ付きかバーコード付きの健保証でいいいじゃん。

医師会ってのは自民党に対する有効な圧力団体じゃなくなってるのかな?

| | | コメント (1)

今日の素人の顔相

最近通行人の顔とかボカしてるよね。でもスポーツ観客の顔はドアップで映してるよね。

| | | コメント (0)

今日の由来がカルトからの自由だった件

ようやく見に行った。

[信教の自由 - Wikipedia](https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E6%95%99%E3%81%AE%E8%87%AA%E7%94%B1)

経緯
ヨーロッパ諸国では、信教の自由はカトリック教会からの人間精神の解放を求める闘いの結果として確立された歴史があり、それは精神的自由そのものの希求として、近代の自由権確立の原動力となった[2]

-------------------------

日本国憲法
信教の自由の限界

これに対して、外部的行為を伴うものについては、信仰の表明としてなされた行為であっても他者の権利や利益に対して現実的・具体的害悪を及ぼす場合にまで絶対的に保障されるものではない[12]

| | | コメント (7)

今日の裏取りできてないニュース

をい。「日本の元の勤め先に電話してきたのを取材した」ってのは伝聞だろ?

-------------------------
現時点ではまだ発表になってないぞ。
[NYS BAR EXAM PAST RESULTS PASS LOOKUP](https://www.nybarexam.org/lookup.html)

| | | コメント (1)

今日の円ドル151.55円

| | | コメント (4)

今日のどこを切っても金太郎

世界で最も成功した社会主義かと思ったらやっぱり単一価値の社会主義はこうなった。

| | | コメント (0)

今日の自由が制限されて自由が増える件

[杉田水脈氏の「いいね」が名誉毀損:ますます使いにくくなるツイッター | アゴラ 言論プラットフォーム](https://agora-web.jp/archives/221020063749.html)

まず判決は周辺事情も勘案して「合わせ技一本」的な判断だったらしいのと
次に、誹謗中傷関係の抑制方向にはたらくので「安心して使える」状態に近づくんじゃないかな?

例のヤフコメも暴走を抑制的にしようとしてるようだし。アメリカでも4chを抑えるような法改正が必要とか言ってるし
「公空間で誹謗中傷をしたい人」には使いにくくなるみたいね。

最近はアメリカで名誉棄損すると賠償額1400億円とからしいぞ。日本人のつもりでやってるとアメリカ在住者で向こうの裁判所管轄でとか。賠償額が高いから弁護士事務所がハッスルして…

 

| | | コメント (2)

今日の大往生の仕方

いろんな亡くなり方の総和が男子の平均寿命81歳なんだから交通事故原因だとしても平均寿命まで生きたんだと

| | | コメント (0)

今日の「絶対」が出ると生きにくくなる件

世の中は原則と現実のせめぎ合いで成り立っている。

| | | コメント (2)

今日のいろんな角度から見る習慣

要求された政策が自分のと同じだったので選挙応援の確認書を交わした。

「あなたの政策は統一教会のと同じなんですね?」

| | | コメント (0)

今日の忍者やめぎわ君

いのうえよしゆき氏が私は信者じゃないって言った経緯はなんだったっけ?誰かが信者か?と問い詰めたんだっけ?

やめ際大臣は、信仰の自由だといった上で自発的に信者じゃないと言ってるようだが。

| | | コメント (6)

今日の現代用語の基礎パクリ

一年前のネタですが…
ひとのフンドシで相撲をとる。
ひとの金メダルを齧って偉そうにする。

| | | コメント (0)

今日の150円からの逆転

「大胆な原発利用に舵を切る」と発言する。

| | | コメント (3)

今日の時代の現象

ヤマギワもクロダも辞めるつもりはないと

| | | コメント (1)

今日のハブ(かなめ)に繋がってるのはどこか

五輪ワイロは金額が大きすぎるので全部を高橋コンサルのポッケに入れたんじゃなくて、関係先に分配してると思うぞ。
「分配を強要されてたから、危ない橋も渡らなきゃいけなかった」by たまが わとーる

| | | コメント (1)

今日の旧来型の権威を引きずる人たち

例の玉川さんの件なんだが、ネット動画でいくらでもある時代に、地上波テレビだけ問題にして反発する意味があるかね?

| | | コメント (1)

今日のここでもガラパゴス指向だったかな件

話題のヘルプマークは東京都限定で全国版はなく、他自治体は勝手に導入している状態な模様。
中央政府が全国統一に使わせてもらうようにすべきだと思う

| | | コメント (2)

今日のグッドアイデア

通常兵力をなくして核武装した方が安く上がるんじゃなかろうか?

相手も「日本の反撃は必ず核だ」と思ったら怖くて手が出せないだろうし

| | | コメント (3)

今日の外国公館員の本国忠誠度

イギリスで中国公館の前でデモしてた人を公館内に引きずり込んで殴打暴行して英警察が救出したとか(オー野蛮w。
で思い出したんだが、東南アジアのどっかで日本がらみで似た様なことがあったよね。日本公使?は助けなかったとか。
何処のどういう案件だったか忘れたけど

-------------------------
で、危機の英首相。対中コワモテで国民の支持の回復を画策するか?

| | | コメント (5)

今日の溜めて大掃除より毎日お掃除

[来年の春闘賃上げ「5%程度」目標へ 連合、物価上昇で引き上げ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース](https://news.yahoo.co.jp/articles/8907253faea883ebdd9fbf8e45afde53fb7cfcb7)

経団連会長も頭から否定はしないコメントを出していると。
経営者側も30年分をいっぺんに上げるわけにはいかないけど、過去の取り戻し分として少し多めにあげながら30年がかりで先進国平均に追いついていこうよね。

賃上げを織り込んだ経営が出来ないのは失格だとの風潮を>メディア様

| | | コメント (1)

今日のまわる回るよ世界は〜♪

アメリカの高金利で流れ込んだ金がアメリカの加熱に繋がって、冷やすために金利を上げるとまた金が流れ込んできてっツー悪循環を切らなきゃな局面の気がするよね。

| | | コメント (3)

今日の30万人徴兵

ロシアは国内外で奴隷狩り

| | | コメント (0)

今日のマイナスぽいんと

なんでマイナンバーに公金受取口座を紐づけるとその口座に現金振込じゃないんだろうね。

| | | コメント (1)

今日の流行色

最近よく聞くアースカラーってのは国防迷彩色だよね

| | | コメント (0)

今日の卑近な思索

最近アレでTVつけると外国からの観光客が円安日本でお金を使いましたと予算100万円ですとか、日本の価値を金銭で代弁させようとする報道が多くて、メディア人の情けなさにテレビスイッチ秒殺事案が一層多発してるんだが、で思ってるうちに、仮想通貨の価値も旧来通貨によって量られてたんだよなって。つまり仮想通貨は原理的に自立できない って

| | | コメント (1)

今日の内心の自由を法人化していた件

統一教会への締め付けが強化されて解散への話題も出てくるようになるけど
「法人の解散」であって「宗教の解散ではない」点を間違いなく伝え続けてほしい。
「憲法が保障する信教の自由だろ?」という反転逆襲を許さないために。
信教の自由は侵害しない、法人でなくすだけだ と。

| | | コメント (4)

今日の問題なのは値上げの速度な件

岸田氏が電気料金の軽減をやるとか。やってもいいけど、価格転嫁は一般論として正しいってのを踏まえてほしいと思うね。価格転嫁しながら拡大再生産していくんだから。

じゃあどうするか?
急変緩和処置で今回補助(貸与)したとして、価格変動が治まって必要が無くなった時にも少しづつ値上げして、国の出費分を返していく。
FITで再エネ支援分を負担してもらうみたいに、短期の支援を中長期に分散させて払ってもらう。

| | | コメント (0)

今日の雑感

やっぱ北朝鮮の固体燃料の品質に問題があって消費期限が来てるんで取り敢えず撃ってるって事だと思うよね。
-------------------------
日銀は「政策金利を流動化することも考慮」と発言だけはすべきだよね。

| | | コメント (4)

今日のグッドアイデア

徴兵逃れのロシアからの脱出。ウクライナも受け入れてあげればいいのに。

| | | コメント (1)

今日の八波ふみふみ

新コロ。新変異株じゃないけど、第八波が来つつあるみたいね。

| | | コメント (0)

今日の営業的に大胆であろうとする私

[三浦瑠麗氏 国際政治学者は「世の中がどうなっていくかを世界規模で大胆に言う職業」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース](https://news.yahoo.co.jp/articles/8d7a0d03cf16702cbf0cf2641bd4145be5b9e485)

「国際政治学者は」じゃなくて「私は」だよね。
大胆に言った方がメディアに使ってもらえるからね

| | | コメント (0)

今日の青木率

[内閣支持続落27% 初の3割割れ、不支持43%―時事世論調査:時事ドットコム](https://www.jiji.com/jc/article?k=2022101300735)

内閣支持率27.4%+自民党支持率23.5%=50.9%。50%割れまであと1%弱

-------------------------
[青木率 - Google 検索](https://www.google.com/search?q=%E9%9D%92%E6%9C%A8%E7%8E%87&newwindow=1&client=firefox-b-d&ei=4wJIY8yIIonP2roPlZKIiAY&ved=0ahUKEwiMhtPwmN36AhWJp1YBHRUJAmEQ4dUDCA0&uact=5&oq=%E9%9D%92%E6%9C%A8%E7%8E%87&gs_lcp=Cgdnd3Mtd2l6EAMyBAgAEEMyBQgAEIAEMgUIABCABDIFCAAQgAQyBQgAEIAEMgUIABCABDoKCAAQRxDWBBCwAzoJCAAQBBCABBAlOgoIABCxAxCxAxBDOggIABCxAxCDAToQCAAQsQMQgwEQsQMQgwEQQzoKCAAQsQMQgwEQQzoRCAAQgAQQsQMQgwEQsQMQgwE6DwgAEAQQgAQQsQMQsQMQJToVCAAQBBCABBCxAxCDARCxAxCDARAlOg8IABAEEIAEELEDEIMBECU6BQgAELEDOgwIABAEEIAEELEDECU6CwgAEAQQgAQQAxAlSgQIQRgASgQIRhgAUM4JWOo6YNFQaAFwAXgAgAGbAYgB3QiSAQMwLjiYAQCgAQHIAQrAAQE&sclient=gws-wiz)

| | | コメント (5)

今日の落日

最近の政治主導の行政が民主主義を偽装さえせず独裁的に進んでいく

| | | コメント (1)

今日の読み手の力量、書き手は同じ

| | | コメント (0)

今日のモンスターの作り方

明石市長を惜しむのは良いが、やめると言ってるのに継続させると習さんやプーさん化するのを許すことになるから

| | | コメント (0)

今日のWBSで発音限界

「リスキリング」って「リステリン」みたいな発音でやってるけど「リ-スキリング Re-skilling」だぞ

| | | コメント (0)

今日のロシアの自作自演説に傾きたくなる件

ロシアがクリミア大橋爆破の犯人を逮捕。いつもながら素早くて準備が良いようです。

今後ウクライナは「ロシア国内の不満が現れたものであろう」と言ってあっちの反プー陣営の背中を押すようにした方が良いな。

| | | コメント (2)

今日のもうどうにもとまらない原子力規制庁

Kiseiicyou

[身分証を持たず…原子力規制庁職員4人が原発や核燃料施設に入構(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース](https://news.yahoo.co.jp/articles/57aa289810e86df7cf0045764b759fa118960603)

| | | コメント (1)

今日の隣国の教会に8割名前を書かれた と

「マジか……」と、実行委員に名前が書いてあったことをこれまで知らず、勝手に名前を使われた風だったが…

[「国葬反対の8割は大陸から」ツイート 小林貴虎県議は文鮮明葬儀の「実行委員」【文書入手】(文春オンライン) - Yahoo!ニュース](https://news.yahoo.co.jp/articles/bcff691a41a7d493094313219704af129c6852e6?page=1)

マジか……

| | | コメント (1)

今日の臭いにおいは元の方にある

2017/07/13 07:00配信の記事が発掘された↓

[旧統一教会幹部ご一行を“歓迎”した菅官房長官、高村副総裁らの思惑(1/2)〈週刊朝日〉 | AERA dot. (アエラドット)](https://dot.asahi.com/wa/2017071200011.html?page=1&s=09)

旧統一教会(世界平和統一家庭連合)が全世界に配信したネット番組

「最終日には菅義偉官房長官が首相官邸に私どもを招待してくれた」

「首相官邸に~招待」の首相は安倍氏です。

| | | コメント (0)

今日の円ドル自業自得

146円に迫ってるんですがー

| | | コメント (6)

今日のマイナ健保カードはどういう意味があるか

マイナンバーカードを健康保険証にするとか。生涯の過去レシピじゃなくてカルテを閲覧できるわけじゃないよね?医療機関から自治体なりへの請求がデジタル化されるだけだよね?で月が替わるとマイナンバーカード出す必要があるの?いや資格喪失とか健保種別移動とかは自動で処理されるとか?臨時保険者ってのもいるよね?無保険者は?

つかお役所だからうまくやってくれるんだろうが、
主権者に情報開示もなくやってるんじゃねーよ(-_-)/~~~ピシー!ピシー! (←懐かしいやつ)

| | | コメント (14)

今日の秋の夕食

一汁(いちじゅう)だけの晩御飯なんだよね。マルちゃんのパックのごはん、玄米とか麦飯はお世話になってるんだが近くのドラッグストアーに白いご飯があったんで初めて買ったんだわ。焚き具合が少しゆるいかなと思ったけどこれはこれで案外悪くないと。で一汁は納豆汁なのよ。秋だから。ニンジン小松菜キャベツ昆布シイタケ竹輪味噌納豆だったかな。動物性の油脂が無いんで皿洗いが簡単。

Dsc_1223


| | | コメント (2)

今日のカモネギ度調査票

イソコ組員がリツイートしてたやつ。経済力に「S」ランクがある。
-------------------------

 

| | | コメント (0)

今日の荒らしはスルー原則

「兄ちゃんいつまでも青臭くて楽しそうだねー」とか言っときゃいいのにね

| | | コメント (0)

今日のベッセイ別姓べっせいワー

あそこの夫婦は別姓なんだが、日本の(選択的)夫婦別姓には反対してるらしいんだよね。
で合同結婚式で韓国に行って結婚した人たちは別姓婚なんだろうか?
あなたが思うより別姓ですっ

| | | コメント (0)

今日の先進国の人間の値段

アメリカでは大型ロケットの一段目は戻ってきて当たり前になってきてるけど、スペースシャトルも使い回しで安いはずだったのに実際は割高だったとかだし、物じゃなくて人間運ぶようになると、どうなんだろうね。

| | | コメント (0)

今日の台湾有事に米軍は参戦するか?な問題

辺野古がナニだが、台湾有事が起こった時に米軍が関与したら沖縄は戦場に近すぎるってんで沖縄駐留軍は減らすの?あるいは沖縄駐留を継続するなら米国は台湾有事に軍事関与をしないんだとか。

| | | コメント (1)

今日の徴税のチャンスな件

宗教法人解散にしようよ。そうすると誰かの個人収入になって雑所得とかで毎年100億円ぐらい税金が入るし、どっかで申告不具合がおこるんで加算税とかもとれるし、脱税で追い込めるしだからさ。

| | | コメント (0)

クリミア(ケルチ)大橋動画

| | | コメント (1)

今日のクリミア(ケルチ)大橋

クリミア大橋で爆発、燃えてると。燃えるってのは燃料タンク車乗っていってやったかね。

| | | コメント (14)

今日の人種差別

この先、宇宙人が攻めてくるんだから地球の中で差別し合ってる余裕なんかない。

| | | コメント (0)

今日の情けない国「日本」

細田衆院議長が出す次の説明に一緒に入れてもらえるようにセクハラの説明も要求しようよね。

| | | コメント (2)

今日の長い裁判の始まり

[国葬の半旗掲揚指示は「職務命令」 山口県教委「従わなければ処分」 | 毎日新聞](https://mainichi.jp/articles/20221006/k00/00m/040/375000c)

県立学校61校に「国葬当日は半旗掲揚とする」などと求めた通知について

(^_^;)/ あれは国葬じゃなくて「国葬儀(もどき)」だったんで…

| | | コメント (4)

今日の北国のミサイルの賞味期限

市の防災備蓄食とか賞味期限近づくと配下町会防災部に分配されるんだが、かの国もミサイルの賞味期限が来るんで撃ってるのとちゃうか?

で来月、わが町会も消防署連携の訓練で賞味期限切れ間近のアルファ化米を撃つ。

| | | コメント (0)

今日の似ている

銃を突き付けて領土の帰属の住民投票をしなさいとうながす。
地獄に堕ちるぞと洗脳されて全財産を献金しなさいと誘導する。

| | | コメント (0)

今日の拠点拠点で孤独に戦わねばな件

「潰瘍性大腸炎の件で嘘をつき続けると主治医である私の信頼に関わってきますのでおやめください」とは言わなかったんだろうな。

| | | コメント (0)

今日の統一と自民の癒着構造の一端が見える流れ

↑ 自民党選対のボランティアにいたんだそうです。
別の初出馬の人で自民選対やハニューダさんに従って遊説してたら統一教会だったって人と似た経緯だね。

| | | コメント (2)

今日の絶対性の問題なのか?

Jアラートが出たら低くして(這いつくばって)頭を抱える。ってのがナニだけど、それって近接着弾する場合だよね。だいたい北海道から東北、北陸、北関東で全員這いつくばってたらどうなるんだよって。統一ナントカ教のサタンが来るぞみたいだな。子供の給食費まで献金しなさい。って

でイスラエルでは、アパートの窓からスマホで撮影してるんだよね。

| | | コメント (5)

今日の有名人枠

そもそも元ネタを知らないんだが、爆笑太田さんは何億円献金したの?

| | | コメント (0)

今日の身内が必要な理由

岸田総理が長男を総理秘書官にとか。身内で固めるって独裁化プロセスか秘匿したい病気助言かだよね。

| | | コメント (0)

今日の信頼関係を築けない状況

ワタシャ海洋放出しろ派なんだが、するために小細工せずに誠実であれって思うよね。

[東電、トリチウムを検知できない線量計で処理水の安全性を誇張 福島第一原発の視察ツアーで:東京新聞 TOKYO Web](https://www.tokyo-np.co.jp/article/206024)

セシウムが放出基準(同90ベクレル)の数十倍入っていても『ない』印象を与える」と話した。

| | | コメント (2)

今日のまるで脳にチップを埋め込まれてるような

山際さんの目が…ロボット化されてるようで…

| | | コメント (3)

今日の学校も募っているが募集していない

文科省は学校における「体罰」の用語の使用を禁止すべきだよな。

正しい言い換え例「教員による生徒への暴力事件を認識したので警察に告発し教育委員会に通知しました」

| | | コメント (2)

今日のワシが加害者じゃー

-------------------------

↓こんなのあったんですけど

[今日の刑事事件化を望む: 鳥の使命](https://nessty.cocolog-nifty.com/blog/2022/09/post-f0ccab.html)

刑事案件化すれば統一教会は、脳支配した赤堀ママ友同等の刑罰が良いよね。手法を工夫。被害者が、洗脳されて二次被害者を作ったとか自首したらどうかね。

| | | コメント (0)

今日の讃えるべきウクライナの軍師

ウクライナがリマンって町を包囲孤立させたって。先日のハルキウ イジュームとつないでさらに先に延ばすとロシア編入地域の東部と南部を分断することになる。ロシアに隣接する東部はともかく南部のロシアからの補給がクリミア経由だけになってホボ南部を奪還できる。(そのクリミア大橋も落とせそうだな)


| | | コメント (5)

今日の権威を欲しがる人たち

ファクトチェック機関も朝日系や統一系や色々あるから多様性で、唯一正義のしかないなら価値独裁だよね。

| | | コメント (10)

« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »