今日のやって良い事いけない事
子どもがひきつけを起こして訴訟にならないんだろうか?
[夜空にドローンが「ミャクミャク」 万博会場で花火大会: 日本経済新聞](https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF204CN0Q2A920C2000000/)
| 固定リンク | 0
子どもがひきつけを起こして訴訟にならないんだろうか?
[夜空にドローンが「ミャクミャク」 万博会場で花火大会: 日本経済新聞](https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF204CN0Q2A920C2000000/)
| 固定リンク | 0
コメント
「良い子のみんなは絶対に見ないでください」
投稿: 本人 | 2022年9月25日 (日) 20時42分
こわくて夜トイレに行けないよー
投稿: 本人 | 2022年9月25日 (日) 21時31分
肘(ひじ)の所から皮膚が垂れてるみたいなのに対して原爆関係の方は発言したんだろうか?
投稿: 本人 | 2022年9月25日 (日) 21時33分
国家的イベントにもかかわらずこのデザインを採択してしまうという国民性に危機感(絶望感)を禁じ得ない。
投稿: | 2022年9月27日 (火) 13時35分
既存の様式の中で悪趣味が選択されてるだけで、新たな(=独自の)創造性が発揮されたわけじゃない。(と決めつける)
投稿: 本人 | 2022年9月27日 (火) 13時52分
岡本太郎の「太陽の塔」と比べるとよく分かるか?
投稿: 本人 | 2022年9月27日 (火) 14時12分
貧相な既存の様式漫画の妖怪レベルの発想の中で変なことをして存在を強調し責務を果たそうとしているようにしか見えないが、応募の数を考えると多分選考側の問題だな。
審査・選考方法
形式要件確認、1次審査、言語チェック、キャラクター愛称選考委員会、商標調査を経て、最優秀作品を決定します。
(個人的には良いと思わないが)太陽の塔も日本人が当時の状況で立場上同様の理由で無理やり変わったことをひねり出した感が拭い去れないが、仕事を依頼されたか否かという点で今回のとは異なると思う。ただ作品の発想部分では同種性を感じる。
とは言えゴッホやピカソも人真似+変に見せるという点で同じような類だとは思うが。(または本当に変なことが好きな絵画オタク)という感じがする。
投稿: | 2022年9月27日 (火) 20時56分