« 2022年6月 | トップページ | 2022年8月 »

今日のオジサン

そもそもゴンギツネを知らない。

| | | コメント (0)

今日の韓国パワーの裏づけ技術

ここまで政権とズブズブだともっと深く産業流出、技術流出を黙認放置か協力してたんじゃないか?と疑うよね。

| | | コメント (0)

今日の常に身に着け頼るもの

 

[統一教会 数珠 - Google 検索](https://www.google.com/search?q=%E7%B5%B1%E4%B8%80%E6%95%99%E4%BC%9A%E3%80%80%E6%95%B0%E7%8F%A0&newwindow=1&client=firefox-b-d&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwjky-f2zKD5AhUTAaYKHcxtABYQ_AUoAXoECAEQAw&biw=1259&bih=966&dpr=1)

Jyuzu

| | | コメント (1)

今日の令和の義経

しかし手製銃が当ってあんなことになったと。いや、あの人は死んでない。ウクライナに行って戦っているんだとかまだ伝説ができ始めないのが情けないなと。

| | | コメント (0)

今日の一子相伝

「悪夢のような民主党政権」ってマインドコントロール手法は誰かに指示されてたのかね?

| | | コメント (0)

今日の北京の暴発を誘うかの米施策

ペロシが台湾に行くとか、中国を挑発するには意図があるんだろうね。

| | | コメント (5)

新コロワクチン4回目予約した件

先日新コロワクチン4回目の案内が来て予約したんだよね。ほとんどが無症状だった初代オミクロンより今回のBA-5ってのは喉が痛いとかダル過ぎるとかの症状が多いみたいで、それにブレインフォグ(パープリン症状)とかの後遺症が合わせ技になるかもと思うと、やっぱ4回目はやろうねと。

高齢者主体なんで予約枠が空いてるみたいだな。

| | | コメント (5)

今日の円ドル変更なし(と思う件

アメリカが利上げして不況にして買い控えを起こして値上げを止めようと。アメリカが不況にするんで、金融政策が変わらない安定の円を買おう とか。

でも、アメリカの利上げで日米の金利差が開いちゃうという厳然たる事実を見ておけば、中期の流れに変更はないと(またアメリカが不況になれば日本も不況になるし)。(預かった金を短期で転がさなきゃいけない場合はともかく)

自国通貨でそれが国際第一決済通貨だというドルに円が勝てるという事はない と。

| | | コメント (6)

今日の免責されないもの

なんか誘導があるみたいなんだが。アベが自業自得じゃなくて、統一教会が自業自得なんだよね。

| | | コメント (2)

今日の時は今

今回の臨時国会は通常なら選挙を受けて参議院の議長副議長を決めるんだが、今回は
統一教会問題で衆議院議長の細田氏がまだ適任なのかを協議する場でもあるわけで、メディアの皆様も「三権の長」の一人がこれで良いのかと、どうか盛り上げていただきたい。何卒お願いします。

議長を不信任できるのは国民が注視している今しかない。メディアの皆様「カルト汚染された三権の長」の一人目は政治中枢から去った、二人目も排除するのをバックアップしてください。

| | | コメント (0)

今日の総身に知恵が巨大システム

[東電柏崎刈羽原発 核セキュリティ情報 社員が無断で持ち帰る | NHK | ](https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220728/k10013740491000.html)

東京本社の社員が核セキュリティに関する情報を無断で印刷し、テレワークのため、自宅に
先月29日
上司の許可があれば印刷や持ち出しが認められ

おいおいおいおい。「本社の社員が」6月29日にセキュリティ問題のまっただ中の柏崎刈羽でだぜ。
東電にはセキュリティ全図を把握管理する部門がないのか?
 (上司部下とか内輪じゃなくて別部門がダブルチェックするとか)

| | | コメント (0)

ジョニ・ミッチェル


| | | コメント (2)

今日の隙あり

ウクライナに行って辺境部の抑えや守りが薄くなってるんじゃなかろうか。極東方面とは言わんが

| | | コメント (0)

今日の私有物語

共産主義が一番人を殺した。って

[共産党はなぜ1億人も殺したのか:『共産主義黒書』 | アゴラ 言論プラットフォーム](https://agora-web.jp/archives/2018123.html

原始共産制ってのは平和だったと思われるが、その後のイズムになったヤツが人を殺した。
どこが違うのか?イズムになったか、なってないか。
つまり「共産」党が殺したんじゃなくて「イズム」が殺した。
イズムの私有独占は排他性を持ちとても危険だと。

| | | コメント (11)

今日の安倍晋三記念小学院

国葬もいいけど国民の祝日にするのがいいんじゃないか?。記念小学校を作るとかも。

| | | コメント (2)

今日の衝動と理性(忘却前75日

秋葉原事件の加藤氏に死刑執行。(年代が山上氏と近いね)。
死刑制度の存続に関して国内にいろいろあるが
死刑廃止している国では、そのあたりどう折り合いをつけているのか?

感情的に個が殺人するのと理性的に国民と言う集団が死刑にする。
どっちが残虐か

| | | コメント (3)

今日の上級国民への闇

「昭恵さんが乗っていた警視庁の警護車両」って昭恵さんに運転手付きの自家用車として提供してたの?
-------------------------

[安倍昭恵さん乗った車に警護車両が追突…巡査部長「合流先に気をとられた」 : 読売新聞オンライン](https://www.yomiuri.co.jp/national/20220725-OYT1T50160/)

昭恵さん(60)が乗っていた警視庁の警護車両が、後方を走っていた同庁の別の警護車両に追突され

| | | コメント (1)

今日の家族という枠に拘束されて

「宗教二世」ってのは「ヤングケアラー」と同じ?

| | | コメント (0)

今日の細った細田さん

衆議院議長も統一教会の会に行って賛美と祝辞だとさ。入院、辞意表明、議長選任臨時国会かね。副議長は海江田さんだな。

| | | コメント (1)

今日の嘘つき仲間(118回)

地獄がとか言ってるわけで常習的な嘘つきである。

| | | コメント (0)

今日の鬱屈するもの

なぜ今噴火に追い込まれたのか桜島の深い闇の解明が待たれます。さ、次のニュースです

| | | コメント (0)

今日のしかと承り候(うけたまわりそうろう)

ゼレンシキーの場合ゼレンスカヤはゼレンシカヤにするんだろうか?

| | | コメント (0)

暑い時に熱いごはん

昼飯は西友の「お墨付き」のルーローハン。この何種類もあるレトルトご飯シリーズが案外気に入ってるのよね。パックのご飯(テーブルマーク)にかけてレンジでやると楽だけど、具がレトルトパックの内側について出にくいので湯煎する。丼に移したレンチンご飯にかける。

お墨付きのカレーも常備品。

| | | コメント (1)

1992年の新聞記事(統一関連

| | | コメント (0)

今日の小麦回廊を突破口に国連軍を

だって。国連とトルコも一緒に合意したんでしょ?安全確保の国連有志軍をって話になるんじゃね?

| | | コメント (4)

今日のマインドコントロール

↓応援で復活じゃなくて、使える弾(たま)としてリクルートされ育てられたと思うよね。(官邸人事の警察検察支配で統一教会が摘発されないようにした)

| | | コメント (0)

今日の白雪姫と164%増のコビッド

つか、前週比。上がり方が下がってるよね。
Covid1920110723

| | | コメント (0)

今日の元気がいいとか、まずいとか

ネットでは安倍統一事件以後橋下氏、滔々と自説を述べてないように見えるんだが。

| | | コメント (0)

今日の弱点。協調性民族

多額のお布施をとかが問題にされてるけど
カルトがまずいのは「思想信条の自由」を奪うからってのが根本だよね。

| | | コメント (1)

今日の偶像破壊(ニッキョーソ、ニッキョーソ)

アベシがいい人だったとか言われ始めてるけど
国会で野党議員を「お前ら負けたんだろ」と面と向かって嘲笑してたんだよね。

| | | コメント (5)

今日の実践提案型民主主義

新型(3年目だけど)コロナが予想以上の感染爆発。
強権発動の前に、まず「ご自分と家族を守る行動をとっていただくようにお願いします」 じゃないか?

| | | コメント (0)

今日のNATO介入一歩手前

ウクライナにA10対地支援攻撃機を渡すとかで、あんまし肯定的でない意見多いけど
南部地域とか、クリミア地域とか、黒海艦船の抑止とかには有効なんではないか?

(アメリカの党重鎮が「まだ直接参戦していないので序盤戦に過ぎない」とかブラフをかますのもとても有効だと思うが)

| | | コメント (1)

今日の酷(ひど)そう

国葬じゃなく、お別れ会でいいじゃない。

| | | コメント (5)

今日のアッ

圭さんかと思ったら羽生さんだった。

| | | コメント (0)

今日の(人足手配師)明治から令和

竹中さんが派遣業のパソナ会長やめるとか。
思ったら竹中さんを重用した小泉家が横須賀港の荷役人足手配を家業とする地回りやくざだったんだよね。

| | | コメント (0)

今日のハニトラは合法

統一教会は日本の法の範囲で無茶をやってて、とりあえず合法なんだ とか。
中共政府が日本の法の範囲で与党に秘書を送り込んでいて、とりあえず合法なんで無問題だ(仮定)。ってのは?

| | | コメント (3)

今日のびみょ~な罪名

殺意はあったけどあんな武器でできるわけがないから過失致死なんじゃないか?
殺意をもって豆腐の角で殴ったら死んじゃった場合はどうなるんだ?

| | | コメント (4)

今日の世論調査

特定の宗教によって民主主義が脅か(おびやか)されてると感じますか?

| | | コメント (1)

今日のカルトな政治宗教

価値観で支配したい人、される人、された人。

| | | コメント (0)

たぶん政権交代しかないけど我らやれるのか

もう国葬やめようよ。こういう一連は全部海外に翻訳転載されてるんだよ。

| | | コメント (1)

明石市長からマスコミへのお願い

 

| | | コメント (1)

今日の「草」刈り

そう言えば、安倍周辺は不起訴になると。

警察検察も汚染されてたみたいだな。

| | | コメント (1)

今日の節電

「テレビを消そう」じゃなくて「ラジオにしてみよう」でいいんじゃね?

| | | コメント (0)

今日の奴隷狩り

ロシアは国土に対して人口が少ないので労働力を求めてるんですよ。

| | | コメント (0)

今日の統一狩り(パージ

公的分野の草を刈らねばならない。

| | | コメント (0)

今日の客層が悪い件

私からは見えないんだが、自業自得だとハシャイでるアベガーばかり見えちゃう人は、そういうダークウェブの住民なんだろうか?

| | | コメント (0)

今日のおぼえ方

安いのがダイソー、高いのがダイソン。

| | | コメント (0)

ネットゲリラさん/三代にわたる貴重画像

[叩けば叩くほど埃が出る - ネットゲリラ]
http://my.shadowcity.jp/2022/07/post-24965.html

安倍晋三の実家、統一教会の本部だった

どういう画像か分からんが…

| | | コメント (2)

今日のプラス千万キロワットの意味

今年中に原発9基を稼働させると岸田氏。それって予定通りだけどねとネットの声。
9基を動かすってのの要点の「ベースロード電源を盤石にする」ってのをチャンと言った方が良いと思うよ。

(1基約100万キロワットとして9基で約1000万キロワット=約1万メガワット=約10ギガワット)で合ってるのか?知らん

| | | コメント (1)

今日の国葬はさゆりより芳し

わしも国葬にしてくれないかなー。身寄りがない状態だと市がナニするんだろうが市葬ってわけでもなく荼毘に付すだけだろうな。市は骨入れる合葬墓を持ってるんだろうか?

| | | コメント (2)

今日の風景

その時犯人のお気持ちは?みたいなのも多くて、あー日本民族だなー と

| | | コメント (2)

今日のさりげない刷込み(追記有り)

これは注目すべきポイントですよ。

世界平和統一家庭連合
子ども家庭

 

↓ 追記 =============================================

 

 

| | | コメント (5)

今日の新表現

金に目がくらんだ。 正義に目がくらんだ。

| | | コメント (0)

今日の日本人のガタイが一番大きい件

Hagyuuda
[日本、米豪にLNG増産要請 水素・アンモニア普及で一致―クアッド・エネ相会合:時事ドットコム](https://www.jiji.com/jc/article?k=2022071300705&g=eco)


| | | コメント (0)

今日のサービス役員

東電福一事故で当時の経営陣に13兆円の賠償地裁判決。

ってのは、事故が起こってなかったら13兆円の報酬をもらえてたって事?
そこまでとは言わないが、報酬と賠償額が釣り合ってないよね。

| | | コメント (3)

今日の事実の価値判断は主体に依存する件

自分で招いたのは間違いない、来たものの程度が割りに合わないほど酷(ひど)すぎたが。

| | | コメント (0)

今日の月一回

第四日曜だよね。(給料日の週末)

| | | コメント (0)

円ドル大変/黒田は自覚を

ひぃえ~~~。137円70銭あたり。黒田がまた一言余計だったのよ。

| | | コメント (2)

今日の道路の向こうにも警護いたじゃん

| | | コメント (6)

今日の2019年9月の記事

で ↑の飛び先をもう一回抑える↓

[【安倍政権】安倍新内閣はまるで“カルト内閣”…統一教会がらみ12人、日本会議系も12人|日刊ゲンダイDIGITAL](https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/261913)

| | | コメント (0)

今日の儀式に関して

テレビの選挙速報も見なくなった。と言いつつ今点けた。俺が入れたにもかかわらず共産山添さん受かってしまった。反省せねば

| | | コメント (0)

今日の不謹慎

敵基地攻撃能力(w

| | | コメント (9)

今日の専門部記者も仕事しよう

学校で友達をおんぶして転んで顔面打って吐いたんだが学校は処置せず母親が救急車呼んだと

頭部打撲で嘔吐したら脳だよね。報道で触れられてないけど脳波取ったよね?
骨折片が傷つけてるかもしれないとみてCTとかMRIとかは?

| | | コメント (0)

今日のタクティカル・パンツ

 

| | | コメント (38)

安倍氏撃たれる。

NHK。パンパンじゃなくドンドンと言う表現だと思ってたら後ろから散弾銃だと。音がこもるなら銃口押し付けてる?

| | | コメント (25)

今日のサイコパス(118のウソ)

倫理観のかけらもないのだが、魅力があるような振る舞いを得意とする。

| | | コメント (2)

今日の去年のコロナ

去年の今頃はデルタ株の蔓延初期だったんだよな。夏に向けて医療ひっ迫で病院があふれて自宅で亡くなる方が大勢とかテレビでやってた。やっぱ気になるのがあるとテレビつけてるよね。

| | | コメント (0)

今日の音圧が強すぎた件

午前中に隣町に行ったら駅近で選挙演説の声が。「あ、タムトモだ」と行ってみたら当たってた。田村智子。叩きつけるような口調は普通の人を寄らなくさせるよね。論で聴かせる能力のある人だけにもったいない感じだった。

| | | コメント (1)

今日の公認取り消し数秒前

(^_^;)/ 文春、新潮の両方に暴露された長野の人は(仮定です→)公認取り消しになりながら当選したらどうなるだろうね。

| | | コメント (3)

今日の悩む69歳

うーむ。重症化しにくい感染症で重症化を防ぐ効果のあるワクチンを射つとはどういう事なんだろうか?

| | | コメント (0)

今日の世も末

なんか不思議なものが出てるぞ。

[三菱UFJ、半導体など在庫買い取り 資金繰り支援: 日本経済新聞](https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB051HY005072022000000/?n_cid=SNSTW005)

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り517文字

企業の在庫を買い取るそうで、企業が買い戻さなかったらバッタルートで売るのか?

| | | コメント (3)

今日の円が安く

「江戸時代に戻ればいいんだ」ってのと同じじゃね?

| | | コメント (0)

今日の根本的問題

社会の雰囲気を創るメディアが理知的じゃなく情緒的なんだよね。

| | | コメント (1)

今日の中長期戦略

中国は一時改革開放をして経済発展のきっかけを作ったと思ったら「豚は太らせてから喰え」だったのかもしれない。

| | | コメント (0)

今日の日本の政治環境

メディアと一体になった「スターシステム」だよね。

-------------------------
[スターシステム - Google 検索](https://www.google.com/search?client=firefox-b-d&q=%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0)

| | | コメント (1)

今日の我々の業(ごう)という問題について

だよなー。野党の中にも共産党やN国は排除するって輩(やから)もいるわけだから、根が深い問題だよね。
人類みな兄弟じゃなくて、ウクライナを植民地にしたい、奴隷の供給地にしたい、とかさ

| | | コメント (2)

今日の参院選争点

無痛分娩を健保適応にしようよ。

| | | コメント (1)

https:にした件

とくに問題もなっかたので最初からのままhttp:だったんだが、https:に出来るのが分かってよりセキュアなhttps:にした。お使いのブラウザ等で挙動がおかしい場合には対応するように設定を変更してください。具体的には、お答えする能力がないので、個別ケースごとにしかるべきところにお問い合わせください。お願いします。

| | | コメント (1)

今日の昭和の人も忘れてる政党

「国民民主党」ってのは昔の「民社党」みたいなもんだろうか?

| | | コメント (0)

今日の自分でドツボに落ちていくロシア

三菱、三井が出資のロシアの石油ガス開発会社のサハリン2プロジェクトを無償で新しいロシア会社に移す法にプー氏が署名したと。
んで、日本資本が無償で奪われるんじゃないかと

もう一つ、突如合法的に取り上げられるんじゃ、今後ロシアに投資する外資はなくなる と。

| | | コメント (2)

« 2022年6月 | トップページ | 2022年8月 »