« 2022年3月 | トップページ | 2022年5月 »

今日の遺留物の訴え

昔、宮崎勤って人がいた。

| | | コメント (1)

今日のウクライナ支援失敗を学習

逐次投入

| | | コメント (1)

極端円安

苦しくなる層に限定した対策を考え始める時だよ。まだ余裕のある層は自分で頑張ってもらう。

| | | コメント (11)

今日の重い。

[山梨 道志村 女児行方不明 美咲さんの運動靴か 捜索で発見 | NHK](https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220428/k10013604691000.html)(リンク貼らず)

骨が見つかった当初から当該女児との関連が報道されていたようだが、行方不明の人の生死を軽々に連想させるような報道は厳に慎むべきだと思う。(特徴が類似した靴は他にもたくさんあるだろうし)

| | | コメント (1)

今日のネット炎上しがちな人はプー氏的なのか?

相手との異見を許容できずに細部にこだわり正そうとする。(悪魔は細部に宿り給う)

| | | コメント (1)

今日の行政の私物化(大物しぐさ)

↓ これのどこがまずいかって「外務省を通じて適切に対応する。」って所、自民党参議院議員がいえば外務省を動かせるって私物化でしょ?「外務省に対応を促します」でしょ?
-------------------------

-------------------------
あと「俺が土産をやったのに挨拶もない」って島の村の顔役がいちゃもんつけてるって小物感

 

| | | コメント (0)

今日の借換債に買い手はつくのか?問題

そんでアレなんだけど、今後だれが新発の日本国債買うの?

| | | コメント (1)

今日の敵基地攻撃能力

最後は腕で勝負しようって元気な人って相手に「俺、核持ってるんだけど(ボソッ)」って言われたらどうなるんだろう?

| | | コメント (7)

今日の昭和の放送注意用語

面白くないんだが浮んじゃったから

 「 ルペンは失業したらルンペンになるの? 」

| | | コメント (1)

今日の類焼事案

[ウクライナ保有の中国製ドローン、露をほう助? - WSJ](https://jp.wsj.com/articles/ukraine-sounds-alarm-on-chinese-drones-opening-skies-to-u-s-startupsukraine-sounds-alarm-on-chinese-drones-opening-skies-to-u-s-startups-11650652320)

全文記事を読むには
有料会員登録  サインイン
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版
WSJ の会員になってこの
記事の続きを読みましょう

 

| | | コメント (0)

小径タイヤの、段差は直角に乗り上げよう問題

ワタシャ、キックスケーター乗ったことないんでアレなんだが、あの小さなタイヤでは(線状)点字ブロックを平行に走ったらブロックふちの段差でハンドル取られるんじゃなかろうかと。

 

↑図は[群馬県 - 点字ブロックの説明です](https://www.pref.gunma.jp/02/d4210071.html)から。グンマーお世話になります。

| | | コメント (1)

今日のプー氏縮んだ?

[プーチン氏は病気を隠している?…右手でテーブル端を握って離さず、足は小刻みに揺れて : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン](https://www.yomiuri.co.jp/world/20220422-OYT1T50234/?r=1)

Pu

自分を大きく見せようって配慮が出来なくなってるね。直接思考に影響ないかもしれないが、気分が抑鬱されるんで感情的に思考に傾向性が出るよね。

| | | コメント (2)

今日のロシアの内乱?

 同日500㎞ぐらい離れた兵器の推進剤の工場が爆発して、ロシア国内の反プーチン派による妨害工作ではないかと言ってる人がいるようですが、2件ではまだまだ、もう何件か続けば可能性を考慮しようって感じ。

| | | コメント (2)

今日のアメリカにもプーチン

マスク氏があいつのやり方が気に入らないからツイッターを組み伏せるとか

| | | コメント (1)

今日の安定電源を探す

揚水発電ダムとセットで内陸に原発作って冷却水をダムに循環させるとかできる?

| | | コメント (1)

今日の都会に来てみたらポッチャリの分類だった

ダイエットに反するジャンルだよね。

| | | コメント (0)

今日の狂犬病を入れてはいけない件

パソコン通信の頃、出入りしてたフォーラムに狂犬病の研究者がいてオフで何回か会ってて、資料も読ませてもらって、素人さんとしてはやや蘊蓄(うんちく)あるのよね。つーレベルのオジサンとしては動物検疫はちゃんとやりましょうねって。

| | | コメント (2)

今日の「事前に僕言いましたからね」

製鉄所地下に対してガス化学兵器を使うって。

| | | コメント (2)

今日のグッドアイデア

NATO側が偽旗作戦で、ポーランドがミサイル攻撃されたと正式参戦。

| | | コメント (0)

今日の芽のうちに詰んでおくべきもの

他国で独裁者が育たないように、平時から緩やかな介入をしていく必要。シュウ氏とか、当初の言論抑圧があったときから、対応しているべきだった。

| | | コメント (0)

今日のジェントルは保つべき最低線

「月曜日のたわわ」の新聞広告に国連女性委員会が「君らは文化の側にいるのか粗野粗暴の側にいるのか、はっきりさせろ」と

| | | コメント (18)

今日の頓智(とんち)が効いてる

 

| | | コメント (0)

今日のウソ

近所にコロナの集団接種会場があるんだが、ぜんぜん接種をやってないと思ったら責任者が反ワクチン主義者だった (うそ)

| | | コメント (0)

今日の伸び伸び俘虜記

大( )ショーヘイ

| | | コメント (1)

ロシアの飛翔体

これって自衛隊は探知追尾してたんだよね?そこんとこ聞きださなきゃ >ジャーナリスト

| | | コメント (0)

今日の国の不幸の終焉(しゅうえん)

(WBS) デフレ-ビジネスモデルのユニクロ柳井さんが、インフレ傾向にキレてるな。

| | | コメント (3)

今日のそれって今更言わなくても

個人は事件を起こすが、社会は平穏側に向かう。社会が事件を志向してるならば社会が個人化してるんでないか?と言う無意識下では分かっていた話。

| | | コメント (0)

今日の憶測の嵐

ロシアの「黒海」軍の旗艦と言う軍用艦船がウクライナの地対空ミサイルで被弾、搭載弾薬類が誘爆し総員退避状態にとか、

オデーサ沖130kmって報もあり。衛星での正確な位置情報を渡した誰かがいるって事だよね?
また、アメリカがロシア領内の基地攻撃に使えるミサイルをウクライナに供与するとかの情報もあり、それってオペレーター込みじゃないと無理じゃね?だとすると休暇の米軍人がアルバイトで行くことになるのか?とか

しかし沖130㎞で全員退避って可能なのか?相当人数ライフジャケットで浮いてる状態ではないか?

| | | コメント (18)

今日の隅から隅まで衰退国家

「河瀨直美監督の東大入学式での祝辞」

「人が死んでるのに自分のお気持ち大事かよ、自分大好きの極みだな」「賛同する人は拍手をー」
とかやる人が出ないのが日本だよな。

| | | コメント (0)

今日の礼儀正しいと発展性が無くなる件。

↓ 話題の方向が違う気がするんだよな。ここはお辞儀した途端に「なんでランドセルのタレが開いて教科書がドバっと落ちないんだよ」って騒ぐべきところだろ?

Ransel

| | | コメント (1)

今日の想像されるプーチン氏の末路

捕虜になったロシア兵が反プーチンでウクライナ軍として参戦しているという話の続き。ハンドルネームが個性的だが気にしないで見に行くべし。

| | | コメント (0)

今日の深謀遠慮

[朝鮮半島近海に米空母群、北朝鮮情勢巡り緊張 | Reuters](https://jp.reuters.com/article/northkorea-missiles-usa-military-idJPKCN2M404L?taid=62551312a609c1000197b16e)

ウクライナへは参戦してないんで二正面を回避できてる。気配り目配りがいいね

| | | コメント (0)

今日の情報工作されなくても支離滅裂になる国

ウクライナ情勢でテレビをよくつけるんだが、化学兵器が使われたのでは?現地では呼吸器不調を訴える人も、ってのに続けて日本人識者が出てきて「神経兵器」とか言ってたのでテレビ消した。主訴が呼吸器だって言ってるんだぜ。神経兵器の主訴は呼吸器じゃないだろ?(ヨー知らんが)

ってNHK夜9時のニュース大丈夫なのか?

| | | コメント (0)

今日のこの国の知的処理能力

ワクチン接種でも感染はするが重症化率を減らせるというなら、
全員接種を目指すんじゃなくて、高リスク者への接種に絞るべきなんじゃないか?

で、高リスク者ってのを明確に定義する。デブとかいくつかの既往症(循環器系、呼吸器系)とか
で高齢者って言っても既往症の無い元気な人も多いわけでどっちに分類するか?

| | | コメント (1)

今日の整合性に欠ける話

[ロシア兵、チョルノービリで放射性物質盗む ウクライナ当局 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News](https://www.afpbb.com/articles/-/3399623)

保管庫から高放射性物質133個を盗み出したと

昨日から流れてるやつなんだが。放射性物質は十分な遮蔽がされた容器に収められてるよね。つまり大きくて重い。鉛とかの容器だな。それを133個持って行けるのか?中身だけ出した?

| | | コメント (0)

今日の三つ子の魂

日教組で育った世代とは言われるが、唯物史観で育ったプーチンとは言われない。

| | | コメント (0)

今日の合理的判断

イーロンマスク氏がツイッター社の取締役に就任しないってさ。
だよね。持ち株売りにくくなっちゃうもんね。

| | | コメント (2)

今日の二度あった事故は三度?

何日か前に自衛隊車両が道を踏み外したときは「台数も多いんだからたまにはあるよな」と思ってたんだが、今日また川に転落しておひとり亡くなったと。続いたんで偶然だとしても一応書いとく。

[自衛隊車両が路肩に転落 けが人なし 北海道・長沼町(STVニュース北海道) - Yahoo!ニュース](https://news.yahoo.co.jp/articles/5866f2f54117f1e41a24e635386459f6e56d8e3e)

[陸自トラック転落、助手席の自衛官が心肺停止 - 産経ニュース](https://www.sankei.com/article/20220411-F5QCNALKORI6RORTU27QSOO2XM/)

| | | コメント (0)

今日の明日のイメージ

ウクライナ連邦共和国とかにして「ドンバス自治州」の州法と連邦法を作るとか提案してみたら?
だいたい共和国にツアーリ(プーチン)がいるのがおかしいとかイチャモンつけながら。

| | | コメント (4)

今日の知的財産の蓄積を

新型コロナが2類相当から5類へ分類移動させるとか。賛成ではあるんだが、その出現から感染経路から変異からを追いかけられてるわけで、一次データだけは取り続けられるようにしようよ。知的生産が活発になる人たちがいるし、百年後には役に立つよ。

| | | コメント (0)

今日の完全読解

佐々木朗希ってのは(ささき ろうき)って読むらしいぞ。ちなみに佐々木希ってのは(ささき のぞみ)だ。

| | | コメント (0)

今日の共通プラットホームがない前提

読解力が絶望的にないんじゃなくて、読解の作法が違うだけなんじゃないか?相手の作法がどういうものか観察してみようよね。

| | | コメント (1)

今日の無形の価値を思い出したい件

物があるけど物語がないんだろうね。

Vaio

| | | コメント (1)

今日の口先に重みがない話

アベシが核共有とか敵基地中枢攻撃能力とか言ってるんだけど、敵基地中枢って今だとモスクワを想定してるんだよね?

| | | コメント (0)

今日の政治的鬼籍に送る算段

[二階氏ら自民非主流派結集 水面下で広がる菅勉強会 - 産経ニュース](https://www.sankei.com/article/20220408-GRPYMNKUXBOERIKKPKN7SWY57Y/)

こんなん流れてるけど、総理親書をロシアに持ってく件で二階さんにお願いしようと思っているとか嫌がらせをした方がいいんじゃないか。

| | | コメント (0)

今日の3回目に騙されたら4回目には(個人の感想です

3回目のワクチン接種とコロナ感染&中重症化にはあまり関連性がないんじゃないかって(個人の感想なんだが)
海外でもワクチン先進国で感染爆発してたし

それよか、二年以上経つのに日本製のmRNAワクチンはできてこないのかねー
何兆円の売り上げになるのにチャレンジしない。衰退国なんだよね。

| | | コメント (0)

今日の支払いは薬さ

日本のやくざの幹部がドル払いじゃなくてヘロインや覚せい剤払いでロケットランチャーを買おうとしておとり捜査で捕まったと。
あれかね。反社は銀行口座を作れないんで物々交換しようとしたのかね?

んと、ニューヨークで拘束されてるそうなんだが、反社のひとってアメリカ入国できるのかね。
おとりに引っ掛けるんで入国させたのかね?だいたいエビサワ・タケシってのはやくざなのか?

| | | コメント (0)

今日の分かっちゃいるけどロシア製

あれを指導していたのはやっぱりロシアだったのか。と言いつつロシア弾切れ。
-------------------------

 

| | | コメント (0)

今日の積み上げられた過程が瓦礫と扱われる

千数百年かけて作ってきた町と暮らしを一か月で爆破し廃墟にしてしまったんだよね。

日本にもついこの間、理系だとかG型だとかを至上として文系を貴ばない(たっとばない)政府がいたんだよね。
東京は百年の大計のもとに出来あがって来た神宮外苑を破壊してるし。

| | | コメント (2)

今日の日本のプチ(petit)ん

[朝日新聞社編集委員の処分決定 「報道倫理に反する」 公表前の誌面要求:朝日新聞デジタル](https://www.asahi.com/articles/DA3S15259004.html)

なんかスゲーことが書いてある。

峯村記者はインタビューを担当した副編集長の携帯電話に連絡し、「安倍(元)総理がインタビューの中身を心配されている。私が全ての顧問を引き受けている」と発言。「とりあえず、ゲラ(誌面)を見せてください」「ゴーサインは私が決める」などと語った。

安倍総理も心配している。とりあえず逮捕をやめてください。不起訴か起訴かは私が決める。

| | | コメント (6)

今日の一面的に正しい解析情報

メガネはコロナにかかりにくいってのをどっかで見たけど、日本人はメガネが多いんでファクターエックスなのか?
でも女子は男子よりコンタクトが多い。けどお年頃女子のコロナが多くなってないんで、メガネが防御説は苦しいな。

| | | コメント (0)

今日のゲスの裏読み

橋下氏が維新との法律顧問契約をやめるとか。

維新の利益共有者あるいは代弁者をテレビに出し続けることが難しい社会状況になってきたと通告されて、維新との関係を形式上で切ることにした とか?

「募っただけで募集はしてません」みたいな

| | | コメント (0)

今日の世界中が見ていた

物価値上げを叩くから値上げできずに賃上げの余地が無くなって ↓の惨状なんだよ。
労働生産率向上とは値上げが出来ることである と
-------------------------

 

| | | コメント (4)

今日のあの人は退かない

JKが泣きだすまで追い詰める

| | | コメント (0)

今日の朝まで生テレビ(ただしディレイ放送)

(^_^;)/ 米アカデミー賞中継もディレイ放送でやらなきゃだね。

| | | コメント (0)

今日の戦場の七不思議

ロシア軍は戦車とか放棄して逃げる時に内部を爆破破壊していかないってのも面白いよな。
でヒッチハイクして帰るとか

| | | コメント (1)

今日の中国の世論を喚起するインパクト映像

ロシアが撤退した路上に民間人の×体が連なってる映像は中国で見えなくされてるんだろうか?
あれを見たら中国国民は今回はロシアと距離を取ろうと思い始めるんじゃないか?

| | | コメント (12)

今日の接してる国境のこちら側が安全だと思い込んでた迂闊

ロシアのベルゴロドってところの石油施設をウクライナの攻撃ヘリが攻撃。施設炎上 と。場所↓。

https://goo.gl/maps/vM1hdmpvQwW8MEd9A

-------------------------
問題のハリコフ近くだな、どこから出撃したんだろう。ヘリ二機で一機目のは失敗、二機目のが命中っぽい。

ロブ・リー
@ RALee85
その明らかなウクライナのヘリコプターがベルゴロドの石油施設をロケットで攻撃した別のビデオ。 この報告を最初に聞いたとき、私は非常に懐疑的でしたが、ある種の空爆を示す複数のビデオがあります。

| | | コメント (11)

« 2022年3月 | トップページ | 2022年5月 »