« 2022年2月 | トップページ | 2022年4月 »

今日の逆張り

年度替わりする明日から、小売物価で上がるのが多いんだとか。
でも物価が上がるのが問題なんじゃなくて、給料も上げられるところまでちゃんと値上げしないのが問題なのかもしれないよ って

| | | コメント (0)

今日のするが忖度、得るが損得

プー氏こわくて本当の事を伝えられなくなってたとか(米情報
日本でもついこの間アベシこわくてホントの事報道できなくなってたよね。

| | | コメント (1)

今日の現地の発音とは

そもそもロシア語由来「キエフ」でも ↓ な発音だぞ。

[キーウとは何? Weblio辞書](https://www.weblio.jp/content/%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%82%A6)

ロシア語の「キエフ」の発音を聞く(音声ファイル)

と言いつつ「キーウ」の発音を見つけられてないけど

| | | コメント (2)

今日の有効な説得の試み

自宅に隣人が刃物持って入ってきたら無抵抗で土下座するの?相手はまだ刃物振り回してるんだけど。

| | | コメント (0)

今日のそれは言わない約束だけど

「プーチンはその座にとどまるべきでない」って戦術的に控えるべきかもしれないが、戦略的にはそれしかないでしょ?

| | | コメント (0)

今日の虚実飛沫の間

[感染研がエアロゾル感染認める 飛沫、接触の報告書から一転 | 毎日新聞](https://mainichi.jp/articles/20220329/k00/00m/040/168000c)

ダイヤモンドプリンセスの時から分かってたんだけどね。

[エアロゾルを高効率で循環せよ: 鳥の使命](https://nessty.cocolog-nifty.com/blog/2020/02/post-1cd52b.html)

| | | コメント (0)

今日の待ってたけど…

私ぐらいあれだと円ドル147円が想定内だったりして。でも、お待ちしてたけど今回じゃないみたいだな。
↓サイト内検索で「147円」

  1. 今日の丸ビな話
    なんせ147円論者なんで円ドル連動性の強いのだけ残してあるんだが円高で為替差損から抜け出せないのよね...
  2. オスプレイ価格はドルベースで言わないとね
    マーケット 為替」からキャプチャ。ほらっ147円も現実味が出てきてるでしょ?イエレンさんがテーパリングに関する発言したんだが。それって入り口が始まる時期ってだ...
  3. 小さくはじめて大きく育てるオスプレイ
    置して問題化したよね。俺のナニだと円ドル147円になるからw円ベースだと4410億円。20%ぐらい違う事になるぞ。小さくはじめて予想より大きくなるんだ。練らな...
  4.  円ドル大変/ 152円にまだ序の口
    -------------------↓147円への亀屋万年堂の「ナボナ」も忘れずにね: 鳥の使命http://nessty.cocolog-nifty.co...
  5. 亀屋万年堂の「ナボナ」も忘れずにね
    円ドル101円ぐらいで騒ぐのも … 一個147円が来るからってのは茶請け(ちゃうけ)に横に置いておいてユーロは対円でどんどん強くなってる。対ドルでは強めだがそ...

| | | コメント (1)

今日の第三者視点を

ドンバス独立の住民投票に国連の選挙監視団を

| | | コメント (1)

今日の外面(そとづら)がはがれたら

由緒正しい巨大企業が検査不正してるとか、中央銀行が通貨の棄損をしてるとか

| | | コメント (1)

今日の限りない破壊

イスラム国かと思ったらプーチンさんでしたか。

| | | コメント (0)

今日の津波対策

もしかしてライフジャケットなんか常備するのは駄目?

[ライフジャケット - Google ショッピング](https://www.google.com/search?q=%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88&source=lmns&tbm=shop&bih=965&biw=1256&client=firefox-b-d&hl=ja&sa=X&ved=2ahUKEwjClc3Lz-P2AhUuTPUHHRcaACMQ_AUoAXoECAEQAQ)

| | | コメント (0)

今日のマリウプリから移送

昭和のおじさんはシベリア抑留って言葉を知っている。転じて左遷なんかもシベリア送りとか言ってた。

| | | コメント (0)

今日の並列記述で同族を誤認させる技法

プー氏やハシモト氏でも獣性が理性を凌駕してるよね。

| | | コメント (1)

今日の前向き姿勢

北の僕ちゃん。ICBM打ち上げて大はしゃぎらしいけど、うたれたときの迎撃を忘れてないよね?

| | | コメント (1)

今日のNATO軍じゃなく国連軍ががガガガ

[米、ロシア軍が「戦争犯罪」と認定(AFP=時事) - Yahoo!ニュース](https://news.yahoo.co.jp/articles/5fa7d785b9d93823a32bdd82a8add246113009d8)

をい。これ。戦争犯罪を国連で認定して国連軍が人道的参戦(介入)するって流れじゃないか?
(↓画像です)

Photo_20220324162001

| | | コメント (2)

今日の被爆ケロイドと言う記憶

肘(ひじ)の所からなんか垂れてるんですがー





| | | コメント (2)

今日の身の程を知るという事

[【速報】プーチン氏 G20に出席意向 今秋にロシアを除外する声も](https://www.fnn.jp/articles/-/336098)

インドネシアでG20あるそうで。どういうルートで飛ぶんだろうね?当然空軍がびったし護衛につくんだろうね。
んと、帰国してみたら「君の座る椅子はもうない」状態になってたりして

| | | コメント (1)

今日のゼレンスキーよりウクライナ

セレモニー(儀式)より実質だから

| | | コメント (2)

今日の敗因と覇権の転換

初期にはウクライナに列をなして侵攻するロシア戦車の屋根にジャベリン対策の「バイザー」がついてるのが報じられてたけど、その後バイザー付きは見かけなくなった。結果ジャベリンで砲塔をぶっ飛ばされた。

[ミサイル防衛バイザーを装備したT-72B3戦車│ワールドタンクニュース](https://worldtanknews.info/tank/t-72b3-tank-equipped-with-missile-defense-visor/)

んでだ、そろそろゼレンスキーとかバイデンから「停戦の条件はロシアの完全撤退とプーチンの辞任である」って突きつける時だと思うぞ。

| | | コメント (4)

バイデン=米国がポーランドに行く

25日にバイデン氏米大統領がポーランドに行くと。
ポーランドに手を出したらただじゃ済まさないぞとロシアに信号を送っておいて、ポーランドに積極支援に出てもらう
つまりとうとうMIG-29の玉つき供与が始まる と

| | | コメント (4)

今日のいらない知識といる知識

今日は春分なんでネット上にも話題があるが、理系と思われる人の書き込みが絶望的にアレだ。

で。アナログ時計で言うと、12時が夏至、3時が秋分、6時が冬至、9時が春分ってな感じ。それぞれ3か月。

-------------------------
春分は昼と夜の長さが同じになる日で、
これから昼の方がだんだん長くなって、夏至に昼が一番長くなる、
夏至を過ぎると夜の長さの方がだんだん長くなっていく。

だんだん長くなってきた夜が昼と同じ長さになるのが秋分。
秋分過ぎると夜の方が長くなっていって
夜の時間が一番長くなるのが冬至で。
冬至を過ぎるとだんだんに昼の長さが長くなっていって、今度昼と夜の時間が同じになるのが春分↑振出しに戻る

 

| | | コメント (0)

今日のない袖は振れぬ

東電。明日は管理停電だろうか?

| | | コメント (10)

今日の韓国ぐらいのGDPとは

開戦当初、空爆とか巡航ミサイルとかでやらなかったのは、使えるのが無かったからなんじゃないか?
ヨーするに開戦以前から予算不足で軍装備や維持がじり貧になってた と。

| | | コメント (3)

今日のゼレンスキー♪演説予測

原爆を投下された日本なら、核兵器で脅され続けている我々の気持ちを理解してくれるだろう。

| | | コメント (0)

今日の糊代(のりしろ)を維新した結果

[【緊急】18日午後9時から東日本で大規模停電の恐れ…東京電力が異例の節電緊急呼びかけ(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース](https://news.yahoo.co.jp/articles/8399e06438ef5453ca3ce211c901af65e66e385e)

配信

電力の需給が極めて厳しい状況になり、広範囲に及ぶ停電が発生する可能性があるとし、緊急の節電を呼びかけた。

「無用の用」って言い方はチョイずれてるのかな?

| | | コメント (0)

今日の外貨とは?

[ロシア、国債利払い実施と発表 「外貨払い」と報道: 日本経済新聞](https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF17AOS0X10C22A3000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1647510631)

ドル建て国債の利払いを外貨でと。元で払っても外貨だぞ。
そんと「投資家側が受け取ったかどうかは確認されていない。」だそうで、スイフトで送れないので投資家側の口座に届いてないとか

| | | コメント (3)

今日の破壊されてないロシアのタンク

ライオンの神
キエフ州ブチャに大量のロシアの装備が残された。 BMD-2とBTR-MDMラクシュカを含みます。

 

| | | コメント (2)

今日の日本列島改造論

日本道路狭いから戦車じゃなくてもトラック一台吹っ飛ばせば後続(補給)を断てるね

| | | コメント (1)

今日の居場所を隠すプーおじさん

最近プー氏のテレビ演説が無くなってないか?

[今日の勝ち筋が見えてきたかも: 鳥の使命](https://nessty.cocolog-nifty.com/blog/2022/03/post-69f205.html)

臆病者のプーチンは既にモスクワを捨てて逃げだした」みたいなのを流した方がいいと思う。
                  >投稿者 疾風怒涛体操 日時 2022年3月 6日 (日) 23時37分

-------------------------
最近の映像ではプーチンが一人だけで映ってるのしかなくない?側近さえ信用しなくなってると思う。でも放送関係者はどこで撮影されてるか知ってるから。「放送関係者はプーチンの居場所をリークすべきだ」ってのも流す。すると猜疑心の塊になって演説放送できなくなるからプーチンをメディアから消せる。
                   投稿: 本人 | 2022年3月 6日 (日) 23時46分

| | | コメント (1)

今日のコロナにまつわるエトセトラ

[【新型コロナウイルス】日本のコロナ死者数は11万人で厚労省発表の6倍か? 英医学誌で発表された衝撃の論文|日刊ゲンダイDIGITAL](https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/302568)

研究チームは2020年1月~21年12月のコロナに関連した超過死亡(平年に比べ死者数がどれだけ増えたかを示す指標)を推定。

だそうで「コロナ死者数統計の基準が国によって違うんで発表数字を(仮定した同じ基準)で補正してみたよ」ってなことかもしれないと憶測。

-------------------------
[渚にまつわるエトセトラ - YouTube](https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%B8%9A%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B%E3%82%A8%E3%83%88%E3%82%BB%E3%83%88%E3%83%A9)

| | | コメント (0)

今日のお札を刷ればすべてが解決

洗面器をピンポン玉で満たすかパチンコ玉で満たすかの違いに過ぎない。

| | | コメント (0)

今日の前門のロシア、後門のアメリカ

[ロシア、侵攻後中国に支援要請=米警戒、高官協議で提起へ](https://newspicks.com/news/6812314/body/?ref=user_4934216)

「中国政府には、いかなる国であってもロシアの損失を穴埋めすることを許さず、米国は傍観しないと伝えている」と述べた。 【時事通信社】


だそうなんだが。日本がアベノ駆ける経済協力費での21億円を変更しない ↓ ってのは ↑ との整合性を気にしないで良いのだろうか?大変難しい選択ながら経済協力の凍結を選択すべき時だと思うんだが。

[首相、ロシアとの経済協力費「修正は考えていない」…参院予算委で「人道的な支援も入っている」 : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン](https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220314-OYT1T50142/)

政府の2022年度予算案に盛り込んだロシアとの経済協力に関する費用について、「修正は考えていない」と述べた。理由として、「我が国のエネルギー安全保障や人道的な支援(に関わる費用)も入っている」と説明した。

| | | コメント (2)

今日の松代大本営

日本では、国防視点での首都機能の分散が検討されるべきじゃないか?

-------------------------
[松代 大本営 - Google 検索](https://www.google.com/search?q=%E6%9D%BE%E4%BB%A3+%E5%A4%A7%E6%9C%AC%E5%96%B6&newwindow=1&client=firefox-b-d&ei=BzkvYrO4Lpnh2roP9tqj6Ac&ved=0ahUKEwjz19r_0MX2AhWZsFYBHXbtCH0Q4dUDCA0&uact=5&oq=%E6%9D%BE%E4%BB%A3+%E5%A4%A7%E6%9C%AC%E5%96%B6&gs_lcp=Cgdnd3Mtd2l6EAMyBQgAEIAEMgUIABCABDIGCAAQBxAeMgYIABAHEB4yBggAEAcQHjIFCAAQgAQyBAgAEB4yBAgAEB46BwgAEEcQsAM6BAgAEEM6CggAELEDELEDEEM6CAgAEAcQBBAeOgwIABAHEAQQChAeECo6DQgAEIAEEAQQChAlECpKBAhBGABKBAhGGABQyAlYzihg2DZoAXABeACAAbEBiAGaDpIBBDAuMTGYAQCgAQHIAQrAAQE&sclient=gws-wiz)

| | | コメント (0)

今日の文句言うより解決の戦術を

橋下氏を出し続ける局(番組)をBPOに提訴し、提訴したことを宣伝する。

| | | コメント (0)

今日の東京ローズ

クリミアからオデッサに輸送されていた兵員600名が下船を拒否して船はクリミアへ戻ったとか【真偽不明情報】
デマ情報だとしても、ロシアが内部から崩壊するからウクライナ兵は必死で持ちこたえよう って気分して相当効果的だな。

同じ今日、ロシアは逃亡、脱走兵を射殺するための部隊を同行させてるって話も出てきてて
ウクライナ側の情報工作として方向付けがされたって見方も出来そうな気がする。

| | | コメント (1)

今日のひとの振り見て我が振り直せ

原因を作ったウクライナ側にも責任があるってネットでよく見る論法
「与党自公を圧倒できない野党に責任がある」ってやつだよね。

-------------------------
↓ 平成令和さん用 ↓
[人の振り見て - Google 検索](https://www.google.com/search?q=%E4%BA%BA%E3%81%AE%E6%8C%AF%E3%82%8A%E8%A6%8B%E3%81%A6&newwindow=1&client=firefox-b-d&ei=YOctYsqpJI7k2roP4omDuAM&ved=0ahUKEwjK2ab-jsP2AhUOslYBHeLEADcQ4dUDCA0&oq=%E4%BA%BA%E3%81%AE%E6%8C%AF%E3%82%8A%E8%A6%8B%E3%81%A6&gs_lcp=Cgdnd3Mtd2l6EAwyBQgAEIAEMgUIABCABDIFCAAQgAQyBQgAEIAEMgUIABCABDIFCAAQgAQyBQgAEIAEMgUIABCABDoHCAAQRxCwA0oECEEYAEoECEYYAFDPB1jPB2CHH2gBcAF4AIABY4gBY5IBATGYAQCgAQHIAQrAAQE&sclient=gws-wiz)

※ この場合「ひと」ってのは「他人」って書くべきなんじゃないかとか余計な事を考えつつ「劇団他人」ってのがいたな とか。「り」はどこ行ったとか「人」に含まれてますとか

 

| | | コメント (0)

今日の現実は理屈より生臭い件

先日の、ロシアによる原発攻撃は「なんちゃら法」で禁止されてるのであり得ないという突撃発言事案。
世界中が嘘と認識してる見透かされてる理由で他国侵略するのは大義がないのであり得ないが、現実にはある。と

で、見え透いた嘘を重ねてるんだが8年も総理大臣をやって、駆けてかけて駆け抜けた人もいた と

| | | コメント (0)

今日の中二のプーさん

中庸じゃなくて最大級ばかりになるのは中二がえりだよね。ネットのやりすぎで陰謀論に染まっちゃったんじゃないか?

| | | コメント (3)

チェルノブイリ原発外部電源喪失

あのハッピーさんです。

 

| | | コメント (4)

今日の戦闘機ロンダリング

ポーランドのMIG29をドイツに移して米管理にしてウクライナに送るそうだ。

ヨーロッパにはアメリカの旧型の対地攻撃機はあるのかな?

| | | コメント (4)

今日の××にジャックされた○○

↓こんな事になってるらしいですよ。

[東アジアのコロナ感染爆発に要警戒!「BA.2」拡大→さらなるオミクロン亜種も主流に(日刊ゲンダイ) 赤かぶ](http://www.asyura2.com/22/senkyo285/msg/730.html)

香港では火葬場不足

| | | コメント (0)

今日のポチと一緒

安倍政権の維新。岸田政権の国民民主。だよね

| | | コメント (0)

今日の無間地獄(ハイパーナントカへの道

ロシアが外国通貨だてで発行した政府債券の利払い?をルーブルでやるとか言ってるらしく、
でもスイフトで外国の権利者から切り離されてるわけでロシア政府はどうやって誰に払うんだろう?

あと払ったけどスイフトなんで外国の権利者に届かない場合、ロシア国内に流通するんじゃないか?
ハイパー希薄化でアレだぞ

| | | コメント (0)

今日の勝ち筋が見えてきたかも

南部マリウポリの人道回廊が周辺の攻撃中断せず機能しなかったとか。

ウクライナ側が時間稼ぎでサボタージュしてる気がする。

時間稼げば周辺の締め付けや近隣国からの物資の補給が効いてくる。

-------------------------
「臆病者のプーチンは既にモスクワを捨てて逃げだした」みたいなのを流した方がいいと思う。

| | | コメント (3)

今日の身を捨てられねばウクライナ瀬も無し

北京のプーさんは残るけどロシアのプーさんはいなくなるしかないね。

| | | コメント (0)

今日のじゃーぱねっとジャパネット♪

だいたい録画やネトフリとかでテレビ見るようになった場合、テレビショッピングはどうなるんだろう?
「今から1時間だけ、このお値段で提供いたします」みたいなのは?

| | | コメント (0)

今日の大は小を兼ねていない件

大泉は洋さんで小泉は悠さん。

| | | コメント (1)

露軍が放棄した戦車を住民がおもちゃにする

場所は分からない。破壊されたんじゃなくて放棄された露軍の戦車(T-80)らしい、前のトラックも放棄か?

イゴール・ガーキン
@GirkinGirkin
ロシア軍の放棄された装備

[IgorGirkinさん (@GirkinGirkin) / Twitter](https://twitter.com/GirkinGirkin)

| | | コメント (1)

今日のオジサン時代遅れ

ソニーとホンダが電気自動車で提携&新会社で、ソニーは車をエンターテインメント空間にとか。それってスマホでもう出来てるんじゃね?

| | | コメント (3)

今日の中抜きの実態

[【独自】アパホテルがコロナ宿泊療養者の食事代“中抜き”認める 苦情が相次ぎ行政指導も (1/3)〈dot.〉 | AERA dot. (アエラドット)](https://dot.asahi.com/dot/2022030400078.html?page=1)

中央政府は一食1500円支給して、大阪府は一食900円で発注して、アパホテルは普段390円のアパカレーにサラダつけて出したとか。おまけにコロナでのどが痛くてカレーは食べられなかったとか。
他の案件パソナとかもどんな中抜き構造になってるかわかりたいよね。あ。中抜きじゃなくてマッチング経費です って?

| | | コメント (2)

民主主義とはあからさまにすることである件

[アメリカ海軍のF-35Cの残骸は、12,400フィートの深さの海から回収されました-AIRLIVE](https://www.airlive.net/the-wreckage-of-the-u-s-navy-f-35c-has-been-recovered-from-the-sea-at-depth-of-12400-feet/)

米軍のF35が着艦失敗して空母脇の海面に落ちたやつが回収され画像が出たと。自衛隊のF15はどうなったんだろうね?
↓着艦失敗動画あり(音量注意)

[CNN.co.jp 米空母上で炎に包まれるF35、着陸失敗の新映像流出](https://www.cnn.co.jp/video/20982.html)

| | | コメント (1)

今日の騒ぐから存在が増幅される

橋下はスルー

| | | コメント (0)

ウクライナのウラジミールにぷーチン芸で侮辱された

ウラジミール・プーチン
ウォロディミル・ゼレンスキー・チン芸

| | | コメント (1)

今日の日本に核兵器

アメリカ 「想定敵のこんな近くに核兵器置かねーよ」

| | | コメント (0)

ほとんどトラックの縦列

JSFさんがリツイートしていたやつ
「キエフの外にある巨大なロシアの護送船団の衛星画像ビデオレクリエーション。 📸 @Maxar 」

 

| | | コメント (2)

今日の地獄の業火が欲しい

露軍が原発を砲撃してるとか。

| | | コメント (6)

今日のFFM(ワクチン

3回目を打ったけど当日午後には接種証明書アプリに追加で反映できたよ。でもこのアプリ意味あるのか?

| | | コメント (5)

今日の孤立に気づく日

[国連で強まるロシア包囲網...ウクライナ侵攻に非難相次ぐ 中国も「見たくない地点まで来た」と距離感:東京新聞 TOKYO Web](https://www.tokyo-np.co.jp/article/163262)

安保理決議案の採決では棄権した中国からも「見たくない地点まで状況は進んでしまった。ある国の安全保障が他の国の安全保障を犠牲にすべきではない」と、ロシアに距離を置き始めたともとれる発言が出た。

 

| | | コメント (0)

今日の我が事としてのパラノイア

何らかの核武装をって
日本にもアベプーチンみたいなのが現れるから危ないです。

-------------------------
[パラノイア - Google 検索]
https://www.google.com/search?client=firefox-b-d&q=%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%82%A2

| | | コメント (1)

今日の聴きたくない?聴くに値しない?

[ロシア外相の国連演説、日本も退席 松野官房長官:時事ドットコム](https://www.jiji.com/jc/article?k=2022030200676&g=pol)

安倍ちゃんの演説の時にほとんどが退席してたようなもんかね。

| | | コメント (0)

今日のコラ(色変)?

 

| | | コメント (0)

« 2022年2月 | トップページ | 2022年4月 »