« 2021年2月 | トップページ | 2021年4月 »

輝かなくても普通に続けてほしい話

[女性活躍「120位」が示す日本の無策: 日本経済新聞](https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFE304HV0Q1A330C2000000/)

リタイヤしてから町会とかその他の地域団体とかで雑巾がけしてると、スゴくキレる女性が多くて専業主婦で、あれを経済現場から切り離しちゃってるのも日本衰退の原因だなと感じるんだよね。そういう現在の常識を変える動機づけが出来ないとナニだよな。女性側に家族手当みたいなのをつけて現場にいるインセンティブにするとか。所得控除で公序だとか。所得税の女性割りとか。ネトサポが大合唱で意識変革をうながすとか。

| | | コメント (0)

今日の人買い(業種

[見えない予算:東京五輪人件費「一人1日30万円」 組織委内部資料、実額は非公表 | 毎日新聞](https://mainichi.jp/articles/20210331/k00/00m/020/336000c)

委託先企業はADKや電通、東急エージェンシー、博報堂などの大手広告代理店を中心に、企業の運動会などを手がけるセレスポなど計9社と

中抜きされて本人にわたるのは1万円チョボチョボでしょうか?

| | | コメント (0)

今日のヤーさんもどきの会見

大阪がイソジンで頑張ってるようだな
東京も正露丸で頑張ったらどうなんだ⤴

| | | コメント (0)

今日のコロナが降ろうがお祭りだ

いきなり略語を言う殿上人(てんじょうびと)の感性は森元と違わないな。
で、前例に倣えばマンボウは逆に流行っちゃっうみたいだぞ。

[お祭りマンボ - YouTube](https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%81%8A%E7%A5%AD%E3%82%8A%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%9C)

| | | コメント (4)

今日のオジサン

中国の砂漠からどうやって来るの?

こうさ。

| | | コメント (2)

中央官庁はまだ活版なのか?

活字拾ってるわけじゃないんだから「縁」「緑」を間違えちゃイカンだろ。

-------------------------
[活版 - Google 検索](https://www.google.com/search?q=%E6%B4%BB%E7%89%88&newwindow=1&client=firefox-b-d&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwj07ueUqNPvAhXLc3AKHRIOAmkQ_AUoAXoECAEQAw&biw=1287&bih=969)

| | | コメント (7)

今日の20代から30代もしくは40代から50代の犯行

[新型コロナ感染で精子なくなる?ウイルスの侵入か高熱か:朝日新聞デジタル](https://www.asahi.com/articles/ASP3R446VP3LULBJ002.html)

という報告が海外で相次いでいる。

って話なんだが 海外でと書きながら↓使ってる写真が国内でと思われるものだろ。そんと、ブラウン管画面だし(199年の写真)、通行量調査みたいなカウンター持ってないし、デジタルで計数出来てる風でもないし。また「ウイルスの侵入か」「高熱か」って[田宮榮一 - アニヲタWiki(仮) - atwiki(アットウィキ)](https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/28643.html)みたいだぞ。犯人は単独あるいはごく少数の者であると思われるが集団である可能性も否定できない。

Seisi

先日もやってたしぃー
[今日の自分の仕事を真面目に考えてるんだろうか案件: 鳥の使命](https://nessty.cocolog-nifty.com/blog/2021/03/post-fe031a.html)

| | | コメント (1)

今日の毎年毎年過剰で滅びるもの

うちの近所にも桜並木が3カ所あるけど、あれってやりすぎでむしろ醜いよね。滅びればいいのにね。ってすぐ散るけど

 

| | | コメント (1)

今日の新語

まだらインフレ。

| | | コメント (0)

五輪をゴリン押しするのを批判しないメディアの件

[バイデン大統領を五輪に招待 菅首相、4月訪米時に:時事ドットコム](https://www.jiji.com/jc/article?k=2021032600691&g=pol)

「当然そういうことになる」と明言した。

だってさ。なんか素人がやってるみたいな感じだな。ってのは、招待して来てくれるって目途が立ってから口外するわけで、断られる可能性がある時はもっと話が詰まるまで口外しないか「したいと思っているが、調整次第だ」とかになるわけで。

いや、招待に応じてもらえる確約が取れてるんだって?

最大のスポンサーの米テレビ局NBCが聖火リレーを「この儀式の偽善、危険性、ばかばかしさを浮き彫りにするだけでなく、五輪を推し進める日本の問題点を象徴している」と書いたそうで

[「聖火リレーの火を消すべきだ」米メディア掲載…福島県スタートは「偽善浮き彫り」 : 東京オリンピック2020速報 : オリンピック・パラリンピック : 読売新聞オンライン](https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20210326-OYT1T50247/)

だいたいパンデミックの所に外国元首を呼ぶとか失礼の極みじゃないか。

-------------------------
と言いつつ日本のスポンサーの一角であるし右系ともみられる読売新聞でも報じているぐらいな偽善、欺瞞、茶番が超スロージョギングで進行しているわけだが、他の報じないメディアは国民の敵だなと

| | | コメント (6)

今日の顔の覚え方

バイデンさんって目玉じゃなくて目自体が寄り目だよね。

| | | コメント (2)

今日の旦那は元気で留守がいい

ありゃ⤴。進次郎さんが環境の事でアレなのは、大臣やってるってのの他に配偶者(奥さま)の影響が強くありそうな気がしてきてるんだがどうなのよ>ナントカ週刊誌

| | | コメント (0)

今日の実費か仮定計算かそこが問題だ

ももも、もしかして現在の電気料金って原発が動くことを前提に設定されてない?動かないって事で計算すると5割アップぐらいにならない?

| | | コメント (0)

今日の名誉白人であり続けたい願望

んで日本政府のアマゾンクラウド利用はラインのとは違うの?

| | | コメント (0)

今日の自分が一億、蒼白ち(見てないけど)

五輪開会式ブタ演出は企画段階ではじかれたけど
報ステCMは電波に乗せちゃったんだよね。

| | | コメント (1)

今日の寝てる場合じゃないですよ

スエズ運河って水先案内人が乗るんだよね?

| | | コメント (0)

今日のG型組織とL型組織

3年ごとに移動させると腰を据えて改善しようという意欲が出ずに、前例踏襲型になって組織が停滞する。
改善の成果を当人が享受できるという動機づけの有無。

-------------------------
[L型G型 - Google 検索](https://www.google.com/search?client=firefox-b-d&q=L%E5%9E%8BG%E5%9E%8B)

| | | コメント (0)

歯向かえば左遷、一味になれば栄転

[文書改ざん 自殺職員の“ファイル” 提出を国に促す 大阪地裁 | 森友学園問題 | NHKニュース](https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210322/k10012929451000.html)

一方、国側は「ファイルは探索中」として存在するかどうか明らかにせず、

もう忘れかけちゃってるけど、これは佐川氏が国税長官に栄転した案件だよね。

[佐川 国税庁長官 - Google 検索](https://www.google.com/search?q=%E4%BD%90%E5%B7%9D+%E5%9B%BD%E7%A8%8E%E5%BA%81%E9%95%B7%E5%AE%98&newwindow=1&client=firefox-b-d&ei=ebtYYPqOIcLr-Qb8qbfIAw&oq=%E4%BD%90%E5%B7%9D+%E5%9B%BD%E7%A8%8E%E5%BA%81%E9%95%B7%E5%AE%98&gs_lcp=Cgdnd3Mtd2l6EAMyAggAMgIIADIECAAQHjoFCAAQsANQrA5YgBRgvh9oAXAAeACAAboBiAHqA5IBAzIuMpgBAKABAaoBB2d3cy13aXrIAQHAAQE&sclient=gws-wiz&ved=0ahUKEwi6r42Vn8TvAhXCdd4KHfzUDTkQ4dUDCAw&uact=5)

| | | コメント (1)

今日のネット事情

街角でオラんでると隣の三中のワルが絡んできて

| | | コメント (0)

今日の母系家族

離婚すると母親が子の親権を持ちがちなのは平安の昔の通い婚(妻問い婚)の名残りなのか?

| | | コメント (1)

今日の病的に優柔不断な保守派

今回の五輪遂行がものすごく嫌なのは、先の大戦でやめる決断が出来ずに大勢死んだ記憶とダブルからかもしれない。
たとえ戦後生まれで戦争の記憶が伝聞でしかないとしても

| | | コメント (0)

今日のあまりの事に呆然(茫然)自失していた話

そういえば藤井7段?がスレッドリッパーのパソコンを作るとかだったけど
その時、モンスターマシンのマックプロは比較とか話題にならなかった気がするんだが
どういう理由だったんだろうね?
将棋にはAMDがよく似合ってたのかね?

[Mac Pro - Apple(日本)](https://www.apple.com/jp/mac-pro/)

| | | コメント (0)

今日の新橋駅前で5か国に聞きました

[東京五輪「中止か延期」全ての国で7割超 米など海外5カ国で世論調査:東京新聞 TOKYO Web](https://www.tokyo-np.co.jp/article/92714)

公益財団法人「新聞通信調査会」
海外5カ国で尋ねた世論調査結果を発表した。

[公益財団法人新聞通信調査会](https://www.chosakai.gr.jp/)
 ↑ にそれっぽいものがあるけど当該世論調査は見つからない、ってかそれっぽいのは有るけど違う

| | | コメント (0)

今日の素人判断の材料を渇望した話

宮城沖で地震だったんで、こういう時はNHKテレビだなと点けたら、延々と同じことを繰り返してて、俺は震源地とか震度とか知りたいんだよと。ってすぐ沖なんで巻き込む海水の量が少なくて津波が弱い、震度が深いんで海水を揺するほど海底が大きく隆起しなかった、とかの…

| | | コメント (2)

今日の用語

目につく。耳につく。鼻につく。青海苔が、ご飯粒が、

| | | コメント (3)

今日の写真に写らない夕食のおかず

ということで、猫さんに続いて自分の夕食。「豚生姜焼きと一緒にピーマンモヤシ炒め」冷凍カボチャ、即席みそ汁若芽マシマシ。夏に冷麦とかつけウドンとかで使ってたチューブのショウガの残り使用。生姜焼きはお味の失敗が起きない。んでテーブルクロスに、来てた米国務長官の話が載ってなかった。インド洋から中東にらみの在日米軍が対中国に明確に方向を変えたというスゴイ訪日だったんだが(個人の観察です)。中国に日本は近すぎて危なすぎるんで駐留米軍増強じゃなくて日本の自衛隊に負担してもらいますよっていう、原稿読みもままならないスガ総理が手もなくひねられたというチョーエリートだなアレは(性格が良さそうだがチョーエリートがチョー実務で来たー)(個人の感想です)

20210318bannmesi

| | | コメント (6)

今日のブレインストーミングです

森元は「女性はわきまえない」だし、演出家は「ブタの演出で受けると思うね」だし。

| | | コメント (17)

今日の再循環をシステム化する

労働分配率を2%上げない企業の法人税率を2%上げると、合わせて4%より2%の方が良いので労働分配率を上げてくる。

| | | コメント (2)

今日の国境がない社会と国境がある国と

ペイペイっと相互乗り入れするラインペイのデータは韓国に置いてたと

| | | コメント (5)

今日の控訴抗争できないって件

[同性婚認めないのは違憲「法の下の平等に反す」 札幌地裁、全国初判決 賠償請求は棄却:東京新聞 TOKYO Web](https://www.tokyo-np.co.jp/article/92026)

なんかこんなのあるけど。そうだったら違憲判断が地裁で確定しちゃうって事?

| | | コメント (3)

今日の基本方針

自助、共助、解除

| | | コメント (0)

今日の国際的で国内的な話

何十万人接種すれば一定数の血栓は ってなら
ほかのワクチンにも血栓副作用の報告があるはずな気がするよね。

そんと、感染率が低い日本ではワクチンの必要性が欧米ほど高くないんで
接種するメリットも欧米よりは低く見積もるべきだよね

| | | コメント (0)

今日の特亜の仲間

中国の高級官僚って自分では違うと思ってても、党中央の言うことに従うのよね。まるで日本みたいだね。

| | | コメント (0)

今日の連続技

晴れたる青空漂う雲よ、うっせぇ、うっせぇ、うっせぇわ

| | | コメント (1)

近頃巷で廃る(すたる)もの

ニジュー、クラブハウス

| | | コメント (0)

今日の雨上がりの夜空に

国内問題じゃないんだよね。五大陸の参加準備はどうなってるの?
こんな年にオリンピックやるなんて♪って調査報道の出番じゃないの?

 

| | | コメント (0)

今日の理想的近未来

もうあきらめて、最後には原発は中国から買えば何とかなる事にして、日本は原発から撤退しようよ。
廃棄物はナントカ砂漠に持って帰ってもらう契約にすればいいんだし

過去分の廃棄物とか福一廃炉も頼んじゃえば楽でいいじゃん

 

| | | コメント (0)

今日の最近のトヨタ社長

「 ぼく言いましたからね 」

| | | コメント (0)

今日のデジャブ(震災追悼挨拶

| | | コメント (0)

今日の罵倒

寄り添いビジネス ケッ

| | | コメント (0)

今日の策謀のしかた

要人発言「習近平政権以前の中国はもっと自由だったわけですから、習政権を倒すのが中国を壊すことにはならないと思いますよ」

| | | コメント (2)

今日のフィリピン変異株

日本は衰退したのでウイルスの新型さえ出来なくなっている

| | | コメント (0)

今日の7千年1日(いちじつ)

最近のブログって7千年も前のオシャカさんのブログと同じようなこと続けてるんだよねって

   [みんなで世捨て人になろう: 鳥の使命](https://nessty.cocolog-nifty.com/blog/2021/03/post-316925.html)

んで昔はシャカ尊だったけど、最近はシャカ損みたいな感じの所が違うのか実態は違わないのか?って
ということで

[ダイアナ キング シャイ ガイ - YouTube](https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%8A+%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0+%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%A4+%E3%82%AC%E3%82%A4)

| | | コメント (1)

今日のどこかで誰かが

nifty v6サービスのお申し込み手続きが完了しました。
これまでのIPv4によるインターネット接続に加え、
IPv6によるインターネット接続が可能になります

別に申し込んでないけど自動移行でなったんでスピードテストに行ったら夜なのに4Mぐらいじゃなくて90Mぐらい出てて、昼並みだねって。
これでwifiルーターが対応だったらさらに早いんだろうなとも思うけど、ゲームやらないんでそこまで早い必要がない と。
んでプロバイダの「会員サービスのページ」で色々確認できるって言うんだけど、そこで使われてる用語やその意味が全く理解できない。

ツー事で。どこかで誰かが上手くやってくれてるんだなと
[誰かが風の中で - YouTube](https://www.youtube.com/results?search_query=%E8%AA%B0%E3%81%8B%E3%81%8C%E9%A2%A8%E3%81%AE%E4%B8%AD%E3%81%A7)

昭和の同窓会みたいな最近ですが… (俺68歳)

| | | コメント (1)

雨の引きこもり(オーヤン昼食

久しぶりに日中雨で引きこもってるんだが、先日↓S&Bのドリアソースを西友ストアーで見つけて、パックの御飯にマルシンのハンバーグを乗せてドリアソースかけて電子レンジでってのを時々やるようになって、当然ご飯はほぐすんだが一日分の緑黄色野菜がとれてタンパク質が計20gあたりで昼食としてお手軽なんでないかと。でテーブルクロスのA新聞宅配をやめたくてしょうがないんだが、そのあとどうするとか、いや新聞紙はアマゾンで買えるからとか、15kg=15000g≒1500円だから100グラム当たり10円だね(総額表示です)とか、

[Amazon.co.jp : 新聞紙](https://www.amazon.co.jp/s?k=%E6%96%B0%E8%81%9E%E7%B4%99&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss_1)


20210313lunch

[雨の御堂筋 欧陽菲菲 - YouTube](https://www.youtube.com/results?search_query=%E9%9B%A8%E3%81%AE%E5%BE%A1%E5%A0%82%E7%AD%8B+%E6%AC%A7%E9%99%BD%E8%8F%B2%E8%8F%B2)

| | | コメント (2)

今日の血栓を知りつつ神風決戦

アストラゼネカのワクチン注射後に血栓ができる副反応か?日本は認可されてないので接種がまだで被害がない。

バブル時に不動産投機に乗り遅れたおかげでバブル崩壊での被害が少なかった銀行があったな。

と言いつつ、最近の日本は世界が手を引いたころに始めるから、血栓を知りつつ突撃するとか

| | | コメント (0)

今日の情弱な私

ジャニーズのV6解散だって。活動26年間なのにそもそもそれ何?ってなんにも知らない自分に驚愕している。

| | | コメント (1)

今日のテーテースゥダララッタ♪

「トヨタが本気出してEV大衆化で値下げ合戦したらテスラって」とか思ってる時に、頭の中に植木等が出てくるんだよね

[スーダラ節 - YouTube](https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%A9%E7%AF%80)

| | | コメント (3)

今日の311の○○ロス

共依存にならずに寄り添うとは何だろうか

| | | コメント (11)

今日のワテほんまに良う言わんわ

きゃー。大変だー。ATM障害だ。取りつけ引き出ししなきゃ。ってATMで引き出してたらお金もカードも戻ってこなかった

| | | コメント (1)

今日の逓信省(総務省)お接待

高市早苗って聞いたとたんに「放送法で恫喝した裏で握ってたのかな?」となるが、野田聖子って聞くと単に「不注意だったね」となる。

| | | コメント (4)

今日の哄笑

東京五輪開催に疑いがないそうで。「バカを騙すのがうまい、ばっはっは」って

| | | コメント (0)

今日の個人の感想です

こんなこと言うとアレだが。テレビつけたらリクルートのスタディサプリのCMが流れてて、誰かなって「桐谷美玲」さんってらしいんだけど、誰かなって思ったのは、すっぴん化粧の研ナオコサンか?と一瞬思ったからなんだな。

| | | コメント (2)

あれから10年の3月10日ごろの片隅で

2021年3月10日。日中の気温が20度になったそうで、どうりで昼過ぎから出かける時に半袖ポロシャツでルンしてたわけだ。

| | | コメント (1)

今日の相手の土俵からイデヨ

5回だ6回だって、一瓶何ミリリットル入りで一人あたり何ミリリットル接種なの?ツー1次データが無いみたいだよね。

| | | コメント (0)

今日の森を見て石油化学を見ず

コンビニでもらうプラスチックのスプーンとかフォークとかを罰則付きで規制しようって
プラスチック原料って原油を精製する段階で出来てきちゃうんじゃないっけ?
スプーンフォークに使わずに余る量は多くないだろうけど、大した量でもないのを象徴的な悪者にしてるんだよね。

脱石油の電動自動車で余るガソリンと同じでさ、付随してできてくるのもお値段がついて流通してるんだけど
それがお金にならなかったら、他の物の値上げで経費の元を取らなきゃいけないよね。

自然系発電ブームで山を崩して自然破壊とかもあるし
ゆっくり考えた方が良いよね。

| | | コメント (2)

森高か森下か、それが問題だ

「森下千里」漢字間違いで入墨しちゃった外国人とちゃうの?ま、森元千里じゃなくてよかった

| | | コメント (0)

空間除菌をジョキン、ジョキン

[ALSOKが削除した除菌商品のリリース「販売控える」:朝日新聞デジタル](https://www.asahi.com/articles/ASP3855HXP33DIFI00D.html)

いつも思うんだけどさ。濃度が薄すぎて効かないだけで、濃くて危険ってわけじゃないんでしょ。だったら笑って「馬鹿だねー」とか見てればいいと思うんだけど、なんか叩き気味になっちゃうんだよね。わしら昭和の少年漫画雑誌の胡散臭い通販広告で鍛えられてるから、最近の無菌で育った人と感性が違うかもしらんが、無意味と危険は切り分けようよね。ってハサミでジョキンって切り分けね

| | | コメント (0)

みんなで世捨て人になろう

よくわからんが、目の前の人が熱っぽくてマスクせずゴホゴホしてたら脳じゃなくて体が忌避するよな。忌避しない場合はよーわからん。世の中外人部隊に入って前線にヒャッハーしに行っちゃう人もいるんで、身体的な価値(本性)は色々だからな。それがここの社会に不適応な場合はメゲルかオラブかしないといられないだろうな。当座必要なのは「ハイハイ、お薬出しておきますね」って

そうだ、私がこの理不尽な社会を見なければいいんだ。

| | | コメント (7)

今日の腰が据わった話

緑の人がどっしり構えてるところで五輪中止決定してるのがわかるな

| | | コメント (0)

今日のIPoEってなんだ?

先日プロバイダ(@nifty)から3/7までに拒否しない限り順次IPoE接続のipv6になりますとメールが来たんだが、それって何なんだか分かってない。通信プロトコルの一種で高速接続ができるらしく光ルーターはそのままで対応するって言うんだが、ぶら下げてるwifiルーターがこれに対応してない模様で、でも無問題らしく、それって何なんだろうとか、やっぱ対応のに変えた方が良いんだろうなとか、結局ipv6ってのが分かってないんで何が何だかチンプンカンで、大丈夫なんだろうか、キャッシュカードが吸い込まれるんじゃないかとか春先、不安いっぱいで安定剤を飲んだんだ

| | | コメント (0)

今日の既存秩序への非依存

どっかで見たんだが、ナイロン系不織布のマスクを洗うと繊維がばらけて一層ウイルス等の捕捉率が上がるんだとか(ホントか分からんが)。
こういう発想の自由度って偶然ではなく手法的に生み出せるだろうか?

| | | コメント (5)

今日の僕ちゃん偉い。友達いない。

[トヨタ ハイブリッド 特許 - Google 検索](https://www.google.com/search?client=firefox-b-d&q=%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%80%80%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%89%E3%80%80%E7%89%B9%E8%A8%B1)

これはどうなったんだろう。仲間づくりしてVHS対ベータみたいな負け組にならないようにする目的だったんじゃないかと思うけど仲間が増えたようには見えないよね。人材も派遣して支援するとかしてるだろうか?

| | | コメント (0)

今日の過剰在庫は不良化するわけにいかない

そんで円安側なのはうれしいんだが株(持ってないけど)も下がってて、ジャブジャブの円はどこに行ってるの?回収されてるの?

株から逃げた円が余ってるんで、供給過剰で円が希薄化(安くなる)してるのか? 【回収、回収】

| | | コメント (1)

今日の朝からテレビ(モーニングショーか?

えーと。町会系の会議というか集まりの関係で緊急事態宣言がどうなるかとテレビつけたら2週間延長がほぼ決まりみたいだが、それとは別に

また富岳で二重マスクを計算しましたとかやってて、お前ら富岳使っておママ事してんじゃねーよと。
で、その中身が相変わらず。吸気と呼気の切り分けが出来てないと。
ほんと、局地戦しか見えずに島嶼奪回したが本土は取られましたって、日本だなーって

| | | コメント (8)

今日のよほど具合が悪いらしい

[山田前広報官のNTT会食報道 菅政権「一般の方」と事実確認は行わない意向:東京新聞 TOKYO Web](https://www.tokyo-np.co.jp/article/89504)

加藤勝信官房長官は「既に退任されているので、当方から事実確認する立場にはないと思っている」と答弁。

在職中に横領して、退職してからばれても「辞めた人だから」で問題化しないって事だよな(w

| | | コメント (0)

ととと取り敢えず成功したスペースX帰還着陸

[スペースX SN10 - YouTube](https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9X%E3%80%80SN10)

エンジンに燃料送るパイプから漏れたね。次は着陸する直前に燃料捨てるんだな。

| | | コメント (2)

今日の安住しない仕事

[ウーバー、配達員報酬を引き下げ 約3割、労働環境悪化に懸念 | 共同通信](https://this.kiji.is/740099460840046592?c=113147194022725109)

福岡と京都で。報酬が3割減ったと思われるって。良いんじゃないですか?そこそこ稼げれば安住しちゃうわけで、稼げなければ正業に就こうと道を探し始める。

| | | コメント (0)

今日のお値段が丸まるまで時間がかかる

198円とか桁の下側ギリにつけてたんで総額表示(8%)で213円になって一気に買い控えが起こってる年金生活者です

| | | コメント (4)

今日の普遍性と個別事情

NTTおよび民放キー局と会食の機会を持ったが意見交換以上の意味は有りませんでした(個人の感想です

| | | コメント (1)

今日の定格が定量的である件

たこ足的配線で冷凍機がアレだったって報じるのは良いけど(定性的)
じゃあその冷凍機の消費電力はどれだけだったのって(定量的)

| | | コメント (0)

今日のアキエさんの呪い

| | | コメント (4)

今日のヤジ将軍ビューティー

この愚か者めが

| | | コメント (0)

今日のナセルは日本のダイトウリョー

「やればできるじゃん」って、何十年も出来てないってのは「やらないだけでしょ?」って。為せば成るじゃん

組織の構成が「健全化」←って適切っぽい用語を引き出しました

-------------------------
平成レイワ君向け ↓
[ナセルはアラブの大統領 - Google 検索](https://www.google.com/search?client=firefox-b-d&q=%E3%83%8A%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%81%AF%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%96%E3%81%AE%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98)


| | | コメント (2)

今日の時間に解決させてくれない件

3月になって11日が近づいて、そうでなくても延々と傷口に塩を擦り込み続けてきたんだよね。

| | | コメント (0)

今日の自分の仕事を真面目に考えてるんだろうか案件

日本の話なのにアメリカの写真使ってるよ。

[特殊な冷凍庫故障か、コロナワクチン1千回分が使用不可 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル](https://www.asahi.com/articles/ASP31726DP31ULBJ00Y.html)

 厚生労働省は1日、

Kaitou

| | | コメント (0)

今日の(あれって二重まぶた?)案件

二重まぶたに整形?スガさんみたいになったらまずいっすよ。

-------------------------
[菅義偉 - Google 検索](https://www.google.com/search?q=%E8%8F%85%E7%BE%A9%E5%81%89&tbm=isch&ved=2ahUKEwj41Zr_g4_vAhUEg8YKHXnHCGsQ2-cCegQIABAA&oq=%E8%8F%85%E7%BE%A9%E5%81%89&gs_lcp=CgNpbWcQAzIICAAQsQMQgwEyDggAELEDEIMBELEDEIMBMgIIADICCAAyDggAELEDEIMBELEDEIMBMgIIADICCAAyCAgAELEDEIMBMgIIADIOCAAQsQMQgwEQsQMQgwFQw-MEWNnyBGCO9gRoAHAAeACAAWaIAbQEkgEDNS4xmAEAoAEBqgELZ3dzLXdpei1pbWfAAQE&sclient=img&ei=cdU8YLjZLISGmgb5jqPYBg&bih=969&biw=1287&client=firefox-b-d&hl=ja)

| | | コメント (1)

« 2021年2月 | トップページ | 2021年4月 »