« 2020年12月 | トップページ | 2021年2月 »

今日の署名するロボット人間

[愛知県知事リコール署名、刑事告発を調整へ 名古屋市でも8割超不正の疑い:東京新聞 TOKYO Web](https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/83005)

署名計約16万人分の署名のうち、同一人物が書いたとみられる署名が約11万件、

をひ。11万も署名できる筋肉ってどうなってんだ?
少し前にハンコ押すロボット装置って有ったよな。署名するロボットとか作ったのか?

[ハンコ 押す ロボット - YouTube](https://www.youtube.com/results?search_type=search_videos&search_query=%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%B3+%E6%8A%BC%E3%81%99+%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%88&search_sort=relevance&search_category=0&page)

| | | コメント (2)

今日のワクワクを長引かす

いわゆる先進国でワクチン接種が始まってないとか。それスガちゃんじゃない。って安倍だべ。自公政権だべ

| | | コメント (0)

秋元議員事案への質問に逆切れする二階氏をどう思うか

某イソコ工作員がリツイートしてたんだが、こういうのは「スガ総理は自民党総裁でもあるわけだが二階氏のメディアに対する態度をどう思うか?」ってな質問を投げて見るのが良い気がする。 

| | | コメント (1)

今日の兎角この世は

あっち行って悩まされ、こっち行ってうんざりしってのは動的閉口。

| | | コメント (1)

今日の電卓叩けよな

五輪中止で2兆円無駄にするわけにいかないってんで遅れてGDP1%の5兆円消えていくわけだ。

| | | コメント (2)

今日の特捜案件

[菅内閣、機密費支出5億円 加藤官房長官が会見で明らかに:時事ドットコム](https://www.jiji.com/jc/article?k=2021012901273&g=pol)

昨年9月の発足から4カ月半で5億円に

これって受け取った側が帳簿不記載で脱税になってるんじゃないの?

| | | コメント (1)

今日のガースーは二度おいしい

誰かがポカやったら「お前はガースーか」ってなじる。
自分がポカやったら「ガースが総理ですから自分程度は」と言い訳をする。

| | | コメント (1)

今日のエッセンシャル・ガテン

テレワーク組だけになったら現ナマが動かないで帳簿上で数字だけ動いてる状態になるよな。

| | | コメント (4)

今日のドイツという曖昧拒否民族?

[英大手アストラゼネカのワクチン、65歳以上への接種推奨せず 独当局 - ライブドアニュース](https://news.livedoor.com/article/detail/19609280/)

「65歳以上の高齢者に対するワクチンの有効性を評価するためのデータが不十分」と指摘

データが不十分なためで、積極的な否定材料があるわけじゃなさそう。

| | | コメント (0)

今日の疑問形

スポーツで金儲けをするというのと金儲けにスポーツを使うというのはどう違うだろう

| | | コメント (4)

今日の悪い円安時代がくる(シャーマンが占った

株が下がりましたって。そうですよ。
ワクチンが効く→経済が回復する→金融引き締めになる
でも日本は引き締めできないから円希薄が鮮明になる と。
輸入物価から暴騰が始まる

| | | コメント (3)

今日の巨大で小さなイカ

[深海の巨大イカ ダイオウイカが漁港に漂着 島根 出雲 | NHKニュース](https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210128/k10012837601000.html)

俺の子どもの頃は巨大なイカタコってのは潜水艦にまとわりついて深海に引きずり込むイメージだったんだが。

-------------------------
[大ダコ・大イカの登場する作品一覧 - Wikipedia](https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E3%83%80%E3%82%B3%E3%83%BB%E5%A4%A7%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E3%81%99%E3%82%8B%E4%BD%9C%E5%93%81%E4%B8%80%E8%A6%A7)

| | | コメント (0)

今日の先週の事は忘れた

[大阪府が新車販売の9割を電動に 2030年目標、軽も対象: 日本経済新聞](https://www.nikkei.com/article/DGXZQOHC2524K0V20C21A1000000)

をい大阪ってつい先日電力危機で焦ってなかったか?

| | | コメント (0)

円が崩れていく不安

先日も104円台になった時に怖かったけど、今回はとうとう来たかもって。怖いから103円台でいいよ

Ed20210127

 ↑ 日経マーケット、為替

| | | コメント (1)

今日のラスボスがあぶり出された

[東京オリンピック開催「米国次第」 組織委理事の高橋治之氏が発言と米紙報道 - 毎日新聞](https://mainichi.jp/articles/20210127/k00/00m/050/270000c)

 広告大手電通の元専務は、
米国内で放送権を持つNBCを含めて開催に賛同させることが最重要

「言いたくはないが、国際オリンピック委員会(IOC)とバッハ会長は決断を下すことができない。彼らはそのレベルのリーダーシップを持っていない」との発言も伝えた。

| | | コメント (0)

今日のステージを上げれば無問題

[保有ETFの損益分岐点、日経平均で2万1000円程度=黒田日銀総裁 | Reuters](https://jp.reuters.com/article/boj-kurodaetf-idJPKBN29W0FW)

なんかすごい話になってるんだけど。マイナスになるんでもう引き締めないつもりなのかな?

| | | コメント (1)

今日の雑記

1,BTSはファルセット文化があるところに自然に入っていけた。

2,神奈川でコロナワクチン接種シミュレーション。ポツンと地域では会場まで50km上等だよね。

3,それにしてもデビュー前にチャート1位にしちゃうあの国の手法は学ばねばだな。(二重にまなばねば)

| | | コメント (14)

今日の仮説

貧乏したことある人はお金の大切さが身にしみてるんで、軽々に給付金配れと言えない。

| | | コメント (0)

東京コロナ/ 減少にはわけがある件

↓図は[新型コロナウイルス 国内感染の状況](https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/)から。

KensaYousei
東京都の検査人数と陽性者数。検査数が一気に減ってる結果なんで、陽性者数が減ったというのに意味がないわけだが、減ったので緊急事態を終われるんじゃないかってな話になりそうで…

| | | コメント (2)

またマイナンで惨事か?

つーことは、カード目視、読み取り筆記で書き写しか?大変すぎるし間違い必死

| | | コメント (1)

今日の村八分の日本

コロナにも相手にしてもらえないけど、そう思いたくなくて一生懸命世間並みにふるまおうとしている。

| | | コメント (0)

今日の乾季の雨季

東京あたりは雨が降るようになってきて今、

春が来てるんだね

で、今までは降ってなかったんで貯水量とかどうなんだろうと
↓ やや少なめだけど、これから降るからね

[水系別貯水量の推移 | 水源・水質 | 東京都水道局](https://www.waterworks.metro.tokyo.jp/suigen/suigen_g.html)

| | | コメント (0)

今日の元からくさくてドン詰まりの僕たち

をいをいをい。72歳になったスガ氏の性格が直ると思ってるのか?あんたもお目出度いなー
でも交代したら次がもっとヒドイとかも想定されるからって自民だけじゃなくてさ

| | | コメント (3)

今日の二日間雨で蟄居

あー。人生むなしいなー。もっとちゃんと入れ込める陰謀論を見つけねば

| | | コメント (0)

今日の良かれと願って遠回りを

イスラエルで感染経験のある人へのワクチン接種でなんか重篤症状とか。無症状感染者とかどうなんだろうね?ツベルクリンみたいな抗体反応検査やったほうが良いのかもだよね。

| | | コメント (0)

今日の新コロナ法

割り込み入院したら罰則にするのが良くね?

| | | コメント (0)

今日の最終兵器出動

国債を日銀が買ってチャラにしたり永久塩漬けしたら
無税国家が出来るんだよね。
健保も年金もベーシックインカムも新幹線も高速道路もなんでも国債発行して国民負担ゼロで出来ちゃうから理想的だよね。

今、国債の他にも株とか部分的に日銀が引き受けて理想に近づきつつある、もう少し頑張ろうね

| | | コメント (0)

今日の黙して戦う

日本の保守は吠えてるだけだが、バイデンさんは台湾の駐米代表を正式招待しちゃった と

| | | コメント (0)

今日の細部までが全体である件

特別給付金の時にマイナンバーと銀行口座を紐づけてイージーにってのが有ったけど、思ってみたらフェイスブックが仮想通貨「リブラ」出すって時に、銀行口座を持ってない人にまでリーチするんだとか意気込みを述べてた。口座持ってない人は日本にもいると想定すべきだよね

-------------------------
ツー事で前回10万円あれば助かったのに口座がなくてもらえなかった人がたぶん

| | | コメント (0)

アキタフーズの贈答は玉子券じゃなかった

[内部資料入手 贈賄業者が元農水省次官、部長に「高級和食、メロン、クルーザー」接待 | 文春オンライン]
(https://bunshun.jp/articles/-/42945)

秘書が記録していた“裏手帳”のコピー

| | | コメント (0)

顔がこわばったマー氏の肖像

| | | コメント (0)

五輪延期が政治マターになった件

維新松井さんが五輪は2024年に先延ばしで交渉しろとか発言したとWBS(日経系)。
でググったら、現時点で既存メディアには記事がないみたいで、それってスポンサードの関係なの?

で2024年、2028年は既に開催地確定だから2032年だべ って

[オリパラは歩いてこない、だ~から賄賂を撒くんだよ♪: 鳥の使命](https://nessty.cocolog-nifty.com/blog/2020/03/post-089768.html)

| | | コメント (12)

今日の日本の新政権

老人性や若年性の認知症の初期症状者は無敵である件

| | | コメント (0)

今日の自民党と相性が悪そうな米新政権

カマラ・ハリスさんの所は夫婦別姓だそうな。ちなみにデヴィ夫人だぞ「Kamala Devi Harris

| | | コメント (0)

今日のワクチンの優先順位

医療従事者と高齢者は把握できるが既往症有り者はどう把握するの?また、それは個人情報の不正利用じゃないの?

| | | コメント (0)

今日のネット広告にも負けるし…

五輪のナニで赤が出るんで先手先手かな?

| | | コメント (0)

今日のスパコンの出番ですよ

メルケルさんが余計なこと言っちゃったなー。医療用マスクを医療関係者優先にしないと品切れパニックになるぞ。
でも家庭用の二枚重ねとかじゃどうなんだ?ってこれこそ富岳の出番だな。試運転で安く(無料で?)使えるうちにやっちゃってくださいな

うちって忘れて出先で5枚入りとか買ったのが何種類かあるんで見たけど、医療用とか書いてあるのは全然ないな

| | | コメント (3)

今日の箇条書き

1.外出規制中に金配っても使われない。

2.「一律に」配らないと言ってるだけ。


| | | コメント (0)

今日のオジサン

えっ?マツケンってこの人だっけ?と思ったら松潤だった

| | | コメント (0)

今、実効再生産数に注目

[新型コロナウイルス 国内感染の状況](https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/)

Jikkousai

↑の実効再生産数が下がり始めてるのは1/10(日)から。二週間前は12/27(日)で年末休暇扱いの始まり。
東京の緊急事態適用は1/8(金)からなんで、そこから二週間は1/22(金)。
1/16(土)でやや平たんに戻ってるがその二週間前は1/2(金)。
一般的な仕事始めが1/4(月)でその二週間後が1/18(月)。

つまり今日からの動きが2021年の人の動きを反映するって事。

| | | コメント (7)

B747からロケット発射で衛星10機を投入

(↓クリップ画像です)

747hassya

 

| | | コメント (0)

今日のポポポーンが聞こえる

あの大震災の後の自粛したテレビCMの代わりに公共広告機構の穴埋めCMが入って盛んに「HPVワクチンを打ちましょう」って流してたんで、震災原発のこわい記憶と重なって忌避イメージが増大されたんだよね。

で、今、新型コロナワクチンのニュースが必ずしも明るい語調でなく大量に流れてて、これは… って
HPVVの二の舞になりかねないぞと。

| | | コメント (0)

今日の似ている

鼻マスクで僕ちゃん正しいもん。


| | | コメント (5)

今日の涙が出るようなニュース

[日産が全契約社員を原則正社員に、財務に余裕で人材確保へ - Bloomberg]
(https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-18/QN3U7BT0AFBB01)

なんか日本の既存メディアは記事に出来てないみたいなんだけど。

| | | コメント (0)

今日の理想的なピンピンコロリ

血中酸素が減って死ぬんなら、脳酸欠で意識朦朧→喪失だから苦しんでない気がするよね。

| | | コメント (1)

今日の飲食に伴うお作法の問題

「移動では感染拡大しない」って伝々で言えば「飲食では感染拡大しない」んだよね。

| | | コメント (0)

今日の筋肉は二度裏切る。

筋肉は裏切らないの人がコロナに続けてインフルエンザにかかったと。
排他感染じゃなかったかも、無名人なんでクローズアップされなかったほかの人の例は無いのかな?

| | | コメント (0)

今日の何をいまさら

[英国流行変異ウイルス 静岡の3人感染 市中感染か 厚労省 | 新型コロナウイルス | NHKニュース](https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210118/k10012821261000.html)

最初にイギリスで確認された経緯が、どっかの地方で感染状況が変だぞってんでDNA調べたら変異種だったってんで、その時点ですでに市中に蔓延してたわけで、その時点で無症状変異感染者がイギリスの市中から世界に散らばってたと。イギリスで変異だって確認されてから日本の入管で?変異種を確認したが、その時は既に遅かったんだと。
↓の時点で織り込んでなかったんなら(厚生省、分科会、報道人)先手先手どころじゃないよね。

[今日のイギリスの武漢: 鳥の使命](https://nessty.cocolog-nifty.com/blog/2020/12/post-b4c6cc.html)

 

| | | コメント (0)

今日のウン分かる

民間が買った国債を日銀がまた買いしてあげるって、日銀による国への迂回融資。

| | | コメント (1)

今日の生活指導の行き過ぎ

[鼻出しマスクで失格 初の大学共通テスト第1日程終了 全国で失格4人:東京新聞 TOKYO Web](https://www.tokyo-np.co.jp/article/80485)

いかにも学校関係者という対応。裁判になると楽しいな。

| | | コメント (9)

今日のシンプルなライフスタイル

唾液PCR検査で良いはずなんだよね

| | | コメント (0)

今日の世界潮流 対 IOCと日本

米国の新聞が五輪中止系の記事を載せたとか、実態がない願望記事だとか、ま米国の願望の方向がそうだと他国も言いやすくなるよね

| | | コメント (0)

ヤンマーも飯を食わなきゃならないから

ヤンマーがクレベリンを撒くエアコンを開発とか、終業後撒くんなら良いんじゃね?効くかどうかは知らんけど。

| | | コメント (5)

公序に対する罪と罰

トヨタが排ガスなんかの不具合リコールを米当局に適切に報告してなかったために、罰金を米政府に払うんだとか。
こういう制度は日本にはないの?200億円とか。違反があったんで公用車としての採用を1年間停止するとか?聞いたことないよね

| | | コメント (0)

今日の立法府仕事しろと

昔の強制不妊手術裁判で時効扱いだと非難めいた報道になってるが、裁判は法の範囲で動くものでしょ。それが納得いかなかったら法を変えると。それは三位一体の森羅万象が長を務めた立法府の仕事でしょ?って報道は情緒に流されずに理知的にやろうよね >アホ各位さま

| | | コメント (0)

今日の枕が共用

大江戸線詰所にはたぶん仮眠室がある。

| | | コメント (0)

今日の脳にも糊代(のりしろ)を持っている件

俺の頭なんかいつも10パーセントで動いてるんだ。残りの90パーセントは糊代なんだ

| | | コメント (0)

今日の2001人コロナの旅

[<新型コロナ>東京都で新たに2001人感染:東京新聞 TOKYO Web](https://www.tokyo-np.co.jp/article/80077)

2021年1月15日 15時05

| | | コメント (4)

今日の検索項目

[弁論部 政治家 - Google 検索](https://www.google.com/search?client=firefox-b-d&q=%E5%BC%81%E8%AB%96%E9%83%A8%E3%80%80%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)

| | | コメント (0)

今日の乾いて候

NHK夜のニュース9時つけたんだが3秒ぐらいで消した。ニュースなのになんで思い入れたっぷりなナレーション風にするんだろうね。

| | | コメント (0)

今日の意識高い新自由主義的行政

そういえば電力自由化になった頃、市町村で公系のを新電力にしましたって所が賞賛されてたよね。

| | | コメント (0)

今日の事実はスパコンより奇なり

富岳が計算してくれたけど実社会では役に立たなかったって事だよね

| | | コメント (2)

今日のトートロジー

頭のいいメルケルさん「トランプへの発言規制はトランプ政府がやるべきだ」

| | | コメント (0)

今日の朝会食にも言ってあげてください

飲食店の時間短縮で「昼なら良いってもんじゃない」と西村産業復興大臣。じゃあ総理の朝会食もアレだよね。

| | | コメント (1)

今日の多角とは個の主張である件

みんなで(とも言えないが)成人式の日本と、一人でも戦うトランプさん

| | | コメント (2)

今日の変質者と呼ばれない種類の変人

南ア英国のと同じで違う変異ウイルスが見つかったとか。それは重症化率が高いのか?ってのが問題じゃね。変異することで弱毒化して共存しやすくなるんだから変異の種類に注目せずに騒ぐのは頭悪すぎるよね

-------------------------
変異ったら赤色に
[遠方では時計が遅れる - Google 検索](https://www.google.com/search?client=firefox-b-d&q=%E9%81%A0%E6%96%B9%E3%81%A7%E3%81%AF%E6%99%82%E8%A8%88%E3%81%8C%E9%81%85%E3%82%8C%E3%82%8B)

| | | コメント (1)

今日の残念ながらシンデレラだった件

「ガラスの階段上る」じゃなくて「ガラスのハイヒールで階段昇る」だったみたいだな

Garasunokaidann

[思い出がいっぱい - YouTube](https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%80%9D%E3%81%84%E5%87%BA%E3%81%8C%E3%81%84%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%81%84)

| | | コメント (1)

今日の動的社会

感染して患者数が増えるのが感染症なんだというのに気付いてなかった。

| | | コメント (3)

今日の過去ツイ保存の思い付き

トランプさんの過去ログも消えちゃうのはナニだってのがるけど、認証ツイは書庫に入れるとかするのが良いんじゃないか⤴

| | | コメント (0)

今日の限りなく透明な香水

「ドルチェ&ガッバーナ♪」ってのは「あなた、あなたが居てほしい」みたいな抽象概念だろうか?

| | | コメント (0)

発電も糊代(のりしろ)を持ちたい件

[中国電力管内 電力使用率 一時100%近くに 寒波で暖房需要増加 | 気象 | NHKニュース]
(https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210107/k10012802271000.html)

ということで北海道電力から電気を融通してもらってしのいだと。でも北海道電力も余裕ありまくりじゃなさそうで

[電力会社・電力使用状況グラフ | エレクトリカル・ジャパン - 発電所マップと夜景マップから考える日本の電力問題]
(http://agora.ex.nii.ac.jp/earthquake/201103-eastjapan/energy/electrical-japan/usage/)

Tyuugokudennryoku

紫が発電できる量。黄色が実際に使われた量。
使用量が発電量にかぶってイッパイイッパイの状態。

| | | コメント (7)

他国のわからんを誰もわかってなさそうな件

アメリカでバイデン次期大統領が決定と

これってジョージア州上院選挙で議席確定したんで連邦議会が採決できる体制になって、その結果って事なの?

| | | コメント (2)

今日の多いけど少ない件

渋谷スクランブル交差点の多い時は1回3000人ぐらいだってさ。

| | | コメント (4)

今日の時代のどんづまり

ロックダウンとロックアウト

| | | コメント (1)

今日の糊代(のりしろ)のない世界

日本政府にお金が無くなったら一番苦しむのは弱い層だよ、ってまさにそうなってるわけだよね。

| | | コメント (0)

今日の快食

会議室でカップラーメン食べながら

| | | コメント (1)

今日のエビざんす(ヒェーー

破滅のヤイバが10月16日に公開され2週間経ったら11月初め頃なわけでそのあたりから感染状況が変わってたらって広告たくさんもらってたらなかなか難しいものがあるよな

-------------------------
[新型コロナウイルス 国内感染の状況](https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/)

| | | コメント (0)

あらさぁ、あらフォーは怖いぞ

新型コロナは学齢期の子供を持つ若めのお母さんの拒絶反応が激烈だぞ。

| | | コメント (0)

今日のシャンシャン裁判をやり直せるようにしよう

検察審査会への審査請求は不起訴に対してだけで、略式起訴で略式命令が出たやつは駄目なんだよね。で検察と被疑者がうまく能書き作った略式起訴を裁判所が飲んだらどうにもならないんだよね。って事で秘書の裁判でホテルの明細書が出てくるって道がつぶされてるんだよね。

| | | コメント (0)

今日のもう休めない日本

そう言えば、正月は11日まで休んでとか言ってなかったか?あれはどうなってるんだろうね。

| | | コメント (0)

今日のボラティリティが大きいということ

公的なのが買って流通量が減ってるんで株価が上がりやすいんだったら、逆に下がりやすいとも言えるんだよね。

| | | コメント (0)

今日の去年今年の歌

コロナコロナで一年暮らす、あとの一年寝て暮らす♪

[デカンショ節 - YouTube](https://www.youtube.com/results?search_type=search_videos&search_query=%E3%83%87%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E7%AF%80&search_sort=relevance&search_category=0&page)

| | | コメント (0)

中国が試されている

アリババのジャックマーさんの姿が二か月ぐらい見えないと (ソンサーン)。時節柄疑われるから、もし中国政府が無関係なら「さっさと公開の場に出ろ」とうながすだろうな。で出てこない場合はつーか、中国政府はそこまで馬鹿じゃないと思うが内部に跳ねっ返り分子ががががががががgガガガガーーーーーってオズワルドが射殺されて個人の責任にされて

| | | コメント (2)

今日のよくわからない辺野古の土砂不足

まだ埋め立て初期段階で土砂不足になってるって有りか?ホントなのか?どうなってるんだ?

-------------------------

-------------------------
 辺野古をごり押しするってのもスガ案件だよな

| | | コメント (1)

今日の給付金寄付の役に立てた感

次に給付金をもらったら、物価水準が安い海外で使ってもらうと一人ぐらい命救えたかなと思えるよね

| | | コメント (1)

雪で太陽光発電が有望です

[【独自】福島で国内最大級のソーラーシェアリング 放棄された農地を太陽光発電とブドウ栽培に活用へ:東京新聞 TOKYO Web](https://www.tokyo-np.co.jp/article/77842)

んで国内最大級のソーラー発電でも880世帯分の電気だってのは置いといて
↓な写真がついてるんだが、太陽光発電の話をしてるところに雪が降ってる積もってるって写真を一緒に載せるってどういう事なのかねと。大丈夫なのか>T新聞

Fukusimayuki(顔ぼかし、サイズ縮小)

| | | コメント (0)

今日の役になりきる適性

新型コロナ。首都圏知事が緊急事態発令を要求で経済再生大臣が理解示すも総理大臣は避けたい様子とか。
これがダメだったら最終兵器を出すぞって事で、でもその前に「三密、換気、不織布マスクを初心に戻って」と原稿を棒読みするんじゃなく強く言っていただくのが良いと思うんだが、苦手な場合「馬鹿になって演じるのに慣れてるヨシモト芸人」に変わってもらうのも手じゃないかと

| | | コメント (3)

今日の脳でも食べる夕食

今日の夕飯はケンミン焼きビーフン(具沢山)にしたんだが、ビーフンの袋の裏の製造国が「タイ」になってて、ウムウム米作地帯だから産地で製品にするのが合理的なのかなとか、加工して輸入すると関税が安いのかなとか、長粒種だなとかナニやカニや思ってたんだが、そのうちふと「フォー」ってのもお米の麺だよねと。日本の素麺と冷麦とウドンの関係みたいなものなんだろうかとか思ったらケンミンはフォーも出してるな

[フォー | ビーフンのケンミン食品](https://www.kenmin.co.jp/item/bifun-pho-ricepasta/pho)

↑に「グルテンフリー ベトナム風フォー」ってのがあるけど、グルテンってお米に入ってないんでわざわざ書くのもナニだよねとか

| | | コメント (0)

今日の日本でカスミ食ってるわけにはいかない

中国で仙人計画ってんで「竹林の七賢人(ちくりんのしちけんじん)」とか思い出したけど、それって何だっけ?

-------------------------
[竹林の七賢人 - Google 検索](https://www.google.com/search?client=firefox-b-d&q=%E7%AB%B9%E6%9E%97%E3%81%AE%E4%B8%83%E8%B3%A2%E4%BA%BA)

| | | コメント (4)

菌が新年

へい、いらっしゃい
あけマシマシでお願いします
あけ増しは30円追加になります

| | | コメント (0)

« 2020年12月 | トップページ | 2021年2月 »