« 2018年8月 | トップページ | 2018年10月 »

今日のお次の用意に雑音が残っちゃう

おしどりマコさんって そもそも知らんのよ。俺だけじゃなくて普通の人は全然知らんと思うぞ。Youtubeで本業の芸を見たけど、しょうもないし、ってか、ま、にぎにぎしく場つなぎはうまいんで、小さな舞台での前座芸だよな、次の演者に渡すにはうるさすぎるけど

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

今日の早いのだけが取柄(とりえ)

どこも開票が始まった程度にしか報じていない中で開票開始の8時ジャストで当選報道。(大丈夫なのか?)(琉球新報はデニー氏ややリードまで)

[【中継中】沖縄知事に玉城氏初当選 政権支援の候補破る - 沖縄:朝日新聞デジタル](https://www.asahi.com/articles/ASL9V6QWDL9VTIPE03M.html?iref=comtop_8_01)
2018年9月30日20時00分

過ぎた台風のハイな気分でみなさん晴れ(ハレ)の投票に行ったみたい

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

理屈と現実は違うと学習

「トリチウム水は薄めて流せば無問題」というのはあくまで一般論で

「福島で貯水されている浄化済み水は再浄化しないといけない」という事象別現実があるのがわかった

-------------------------
空のタンクに再浄化水を一旦入れて確認してから、薄めて流す って工程だな

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の1998年から20年

02839/02839 aaannnnn  疾風怒涛体操     RE^2:混沌が根本な話
(18)   98/09/28 23:16  02838へのコメント

「私は整体師だ。どんなことでも出来る」
と、豪語していたら象に踏まれた。

象さんなぜ踏むの?象さんの勝手でしょ。

                                       □  しっぷ  □

-------------------------
[貴乃花光司 - Wikipedia](https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%B4%E4%B9%83%E8%8A%B1%E5%85%89%E5%8F%B8)

この1998年の秋場所直前に、師匠である父・二子山親方(元・貴ノ花)が、兄・花田勝(のち花田虎上)(元・若乃花)を拒絶するようになった貴乃花に対して、「貴乃花は懇意にしている整体師から洗脳されている」と発言し「貴乃花洗脳騒動」が起きた。
-------------------------

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

のど飴がないころはトローチだった

のど飴舐めながら質問に立ったとか。じゃあトローチはどうなんだ とか
「咳こんでしまうので のど飴で潤し(うるおし)ながら質問させていただきます」とか一言あったら

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

若い/ 51歳でも55歳でも64歳でも精神年齢は12歳

[河野太郎さんのツイート:
"北朝鮮やミャンマー、ベネズエラといった問題を議論する場にG7の外相が招待されているのだから、当然、その場では男か女かは問題ではなく、参加している全員が外相として当事者だという意識を持っていなければならないはず。 なんでこの会議、こんなに勝手な解釈をする人が多いのだろう?… https://t.co/YQcCvjY5FN"](https://twitter.com/konotarogomame/status/1045302081001730048)
「当事者だという意識を持っていなければならないはず。」←これの主語が不明確だよね。

「なんでこの会議、こんなに勝手な解釈をする人が多いのだろう?」は
やめた方が良いよな。あえてつける必要のない文か「一般的な外相会議なんで男女は関係ないのでよろしく」あたりに念押しするのがノブレス・オブリージュ的に というかオーベルジュどキュイジーヌ的にというか…

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

証拠写真を添付スタッフよろしく

9月30日の沖縄知事選投票日が台風らしくて、期日前に確定してたところが楽勝かもしれないってさ

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

隣の芝生/ いーんだ。俺は趣味だから

今後つける人のインセンティブがゼロになる話
家庭用の屋根上太陽光発電はペイしないよという記事。

[住宅用太陽光発電の誤算、「10年で投資回収」は大ウソだった | Close-Up Enterprise | ダイヤモンド・オンライン](https://diamond.jp/articles/-/180404)

過去も未来も 俺は夢だけで実際には縁がないけど 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

大集結/ 右や左の過激様

あの辺りに関心がないんだが、少し前に
在日と分類される人たちに特権があるのを許さないって「在特会」ってのがあって、あんまりだったんで、それに対するカウンター陣営を励起させて「しばき隊」とからしいんだが、(スゴロク:文頭に戻って在日をLGBTに読み替えながらもう一度)

過激が過激を呼び寄せる って「類は類を呼ぶ」ってのの類語で、同じ羽色?の鳥は集まるとか(集まらないのもいるにはいるが)ってのはユナ・ボマーか? いや集まらない過激は 志茂田 景樹なんじゃないか とか

| | | コメント (12) | トラックバック (0)

あなーきー至上。自由至上主義

そそ そう言えば沖縄知事選挙。携帯料金半額を争点に持ち出してるそうだが。日本は社会主義国じゃないんで価格は市場原理に任せるってのが原則で

国が手を出すんなら、参入者を増やして価格競争が過酷になるようにするのが正道ってんで楽天を参入させるわけで、

そこで価格を硬直させて楽天の参入を難しくしたら市場の競争原理が働かなくなっちゃって「あ~あ」ってな具合になっちゃうんじゃないかと思うんだが、
そこんとこ夜露死苦ってさ

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

馬鹿な神輿が暴走してる件

外交日程で支持率を上げる安倍がまたトランプさんに会いに行ってるんだそうで、アメリカの対日貿易赤字が協議されるというか、ヘラヘラ笑ってるだけかも知らんが、だいたい、そういうのは事務方が詰めて最後に首脳同士がサインするんじゃなかったのか?いきなり総理大臣が行って日本特有の曖昧な笑顔で相手に嫌悪感を持たれるとか。そういえば
-------------------------
 [トランプ 安倍 出し抜いて - Google 検索](https://www.google.com/search?q=%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E3%80%80%E5%AE%89%E5%80%8D%E3%80%80%E5%87%BA%E3%81%97%E6%8A%9C%E3%81%84%E3%81%A6&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-b)

「(安倍総理の笑みは)『こんなに長い間、米国を(貿易で)出し抜けたなんて信じられない』という笑みだ」
-------------------------
明確に侮辱されてまだ笑顔を見せてるってのは、敗北しきったド隷だぞ。南部の白人はその扱いをよく心得てる。
経済界もこいつを下ろさないと対米貿易が大変なことになるぞ、ってわかってて解決しようとしない日本病だから、ま自業自得かね

| | | コメント (7) | トラックバック (0)

今日の▼ンデレラ

今頃気が付いたんだが、あれは
「一見きれいそうなシェアハウスで踊っていても、12時過ぎたらかぼちゃの馬車だって気づくわよ」って事だったんだよね

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の外野は波乱が欲しい

こういう流れは無いの?
「資金的に冷遇される石破グループは政党補助金を獲得するため年内に離党する」

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

今日の斡旋不起訴罪

甘利さんは自分を不起訴にしてくれた安倍さんをヨイショしまくるよね。

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

日沈む国の総理

開発独裁が必要な発展途上国になったって事なのかな?

(アメリカから見ると日本って日が沈む方角の国なんだよね)

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

パンツの民主主義

例のアレなんだが。
中央に管理者がいて統制してるってのと、各自が分散して自立してるってのがあるでしょ(ネットとかにも、通貨にも)

裁判ってのは自立した判事さんが自立裁定して成り立ってる仕組み(のはず)なんだよ

メディアの皆さんも(政府中央管理されてるか、独自取材で自律的に報じるか)ってのを想像していただいて、
自立こそが民主主義なんだって原則論を報じてくれないと 単にイロモノな人の話になっちゃうじゃないか と

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

怪文書なのかガセなのか本物なのか?

[伊藤詩織さん事件に関する政府(アイヒマンこと、北村内閣情報官)の暗躍と隠蔽工作を証する内部文書が発覚  赤かぶ](http://www.asyura2.com/18/senkyo250/msg/853.html)

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

今日の横綱は品格に始まり品格に終わる話

特に利害がないのに「真面目な人より嘘つきが良い」って言ってる人がいるわけでさ

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

「越」の字は間違っていないと閣議決定

Abeetu

-------------------------
[高杉大地さんのツイート:
"また「越」の字がおかしい。誰も指摘しないのかな。… "]
(https://twitter.com/daizin/status/1041607236986925057/photo/1)
-------------------------

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

韓半島南北問題/ 安全保障を実効あらしめるために

何回か書いてるんだが、朝鮮半島。
アメリカをはずしても、南北融和を最優先させようよ。
そうなったら北朝鮮は韓国の頭越しに日本にミサイル撃ちこんでこないから
(防衛支出を切り詰めて、年度途中でも予算組みなおしてほかに回せるし)

拉致は平常宣言の見直し提案から始めないと「終わった話」から出られないよな
(慰安婦不可逆的日韓合意と同じで「決まった話でしょ」で一蹴される)

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

すぐばれる/ その場しのぎにつく嘘は

「まず平和条約」と言った後、安倍氏はプーさんと(その件で)やり取りをしたと言ってたが… 

[平和条約締結、首相の説明と相違 ロ報道官「本人からの反応なし」 - 共同通信](https://this.kiji.is/414211991550444641)

(嘘つき総理はもうやめようよな)

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

三茶/ 人体連想造形に「解体」用語はいかがかと

1トンのを恒久設置したんだから土台をちゃんと作ってるはずなんだよね。

[「サン・チャイルド」18日から解体 福島市、撤去費100万円以上:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet](http://www.minyu-net.com/news/news/FM20180908-305071.php)

17日で展示を終了すると発表した。18~20日に解体し、市の施設で保管する。その後の扱いは決まっていない。

-------------------------
[今日までそして明日から mp3 - YouTube](https://www.youtube.com/results?search_type=search_videos&search_query=%E4%BB%8A%E6%97%A5%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%81%9D%E3%81%97%E3%81%A6%E6%98%8E%E6%97%A5%E3%81%8B%E3%82%89+mp3&search_sort=relevance&search_category=0&page=)

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

今日の石狩新港発電所

新発電所は泊原発に近すぎるから分散の趣旨に合ってないんじゃないか?

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日のどひゃー案件

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

今日の理解が進む話

1: 「トリクルダウンと言ったことない」。だから上級国民だけ貯め込んでるのね(納得)
2: 貯め込んでる? ドルベースで行くとマイナスなんですー

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日のオジサン

志田未来が結婚。 キャーと思って画像ググったけど知らない人だった

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

今日の20年待ち続けた○○崩壊(w

米長期金利が先日からジワッと(少しだけだが)上がって日米金利差が広がって、円安側に触れて、円安好感で日経平均高くなる

ってあたりまえの状態が、今日の前にあったのはいつ頃だろう。たぶん1年前とかなんじゃなかろうか。で、あたりまえが起こった今日を来年振り返って 「あの日が始まりだったんだね」と

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

歯を食いしばれー。小さく前に倣えっ

スポーツ業界の鉄拳体質がカマビスシイけど
そもそも学校初等教育からして そういう傾向なんだよね。
整列して右向け右ぃー。とか右寄りでさ

[コーチング - Google 検索](https://www.google.com/search?q=%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B0&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-b)

[かまびすしい - Google 検索](https://www.google.com/search?q=%E3%81%8B%E3%81%BE%E3%81%B3%E3%81%99%E3%81%97%E3%81%84&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-b)

先日、隣町で道路封鎖して「えいさー祭り」をやってたんだが、群舞なんだよね。楽しくなって体が動く沖縄の踊りじゃなくてさ。よさこいソーランかエイサーかってな具合でさ。集団主義が嫌で陰鬱になりながら通り過ぎたけどさ

| | | コメント (7) | トラックバック (0)

よくわからんが意味があるらしい確認書の件

[階段突き落とし大ケガの次は「販売中止」の予告!  赤かぶ](http://www.asyura2.com/18/senkyo250/msg/604.html)

↑ ここに出てくる「確認書」ってのはネットに出回ってる ↓ かな? 一応画像からテキストにしたオジサンがいるからして

Photo

確認書
平成11年6?月17日
平成11年6月14日 午後4時 佐伯氏(有)恵友開発事務所 来社 弊社対応 井川・松浦、吉永氏

安倍先生とお会いする段取りの件含め佐伯氏では話にならない故、その場で佐伯氏が武田先生に連絡を入れ15日訪問することになる。

午後6時 安倍事務所 武田先生 訪問 (松浦)

安倍先生あて 5月1,10,11 日付書面持参 よく判読頂き翌日ご回答依頼した。

平成11年6月15日 午後1時30分~2時30分 安倍事務所 竹田先生 訪問
( 弊社 松浦、吉永氏 )

(松浦) 此の度の件につき、小山会長は安倍代議士意外とは話をしない旨伝える。又、武田先生へ早朝、小山会長、安倍代議士と合える段取りを書面にて回答求めた。

(武田先生発言内容)① 此の旅の佐伯氏(安倍事務所)の1件、謝罪され、○○(佐伯氏をクビ)して済む問題ではないと言われたこと。

② 古賀潰しの件(佐伯氏よりの依頼)安倍代議士に報告し、代議士含め小山会長とお話をさせていただきたいと思っておりますと言われた事。

③ 安倍先生郵送予定5月1,10,11日付書面及び6月13日付書函?、計5部、今週安倍先生還られた際、必ずお渡しする故、郵送しないでよろしいとの事。

④ 此の度の件(古賀問題含め)安倍代議士と小山会長がお会いできるよう必ず調整しますとの事。(スケジュール管理は事務局長 中司氏)此の度の件、中司氏へ大筋の話をしておくとの事。竹田先生不在中は中司氏に連絡してくださいとの事。

⑤ 亀田先生の件、市長選投票翌日、安倍先生も亀田先生、今後どうされるのか心配されていた。竹田先生も亀田先生が落ち着かれた頃、今後の事で連絡取ろうと思っていた事。「しかし、亀田先生もプライドがおありでしょうから…」小山会長が亀田先生のことを強く思われておられる事が判りましたので亀田先生・小山会長と一緒に話し合いをし、亀田先生の今後を安倍先生共々、最大限の努力をしますとの事。『安倍先生は市長選自民党推薦投票の際、推薦ではなく希望投票を進めた結果、推薦投票になった。しかし、江島氏につき側近疋田の件、除外するよう、竹田先生が江島関係者へ伝えたとの事』

⑥ 新下関土地区画整理事業内 都市計画道路 南側変更依頼の件について、中司氏が役所関係調査交渉したが、現在の所、変更は難しいとの事。
中司氏に説明させると言われたが、本日の趣旨とは関係ない故、松浦が拒否した

⑦ 新水族館及び唐戸市場工事につき竹田先生自身、親しい人に状況依頼(五洋・芦田建設)の結果、土木・基礎工事等(鉄骨含む)に関しては、すでに下請け業者が決まっているとの事。

以上、上記事項、間違いが生じない為、双方確認の上、署名捺印致します。

衆議院議員 安倍晋三事務所 秘書 竹田 力  印

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

北電/ マーフィーの法則から逃れられない件

石狩新港発電所ってのは
北海道ガスのLNG基地(2008年から計画進行してた)とセットになってるようだが
発電所の計画がいつから始まってたのかは不明ながら、LNGガス基地と同時進行してた(震災前から)と見てほぼ当たりだと思うぞ。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

WBS/ IOCがサマータイムに肯定的と流す

ををを をい。IOCがサマータイムは良い解決方法と言ったとかWBSでやってたぞ。

つっても、法律通るのが一番早くて10月末、来年6月試行だと8か月。しかもブッツケ本番試行でコケるんで、壊れたデータどうしましょうで本格導入どころじゃなくなってるけどね。

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

嘘に熟達する方向にプロを極めろ

(産業系のプロもそこら中で嘘ついてたのが露呈してるよね)
[カマヤン1192(昔漫画家だった人)(@kamayan1192)さん | Twitter](https://twitter.com/kamayan1192)

Hennkoudehennkou

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日のどうしようもないオジサン

池上さんに続いて「今でしょ」さんのネタ取り疑惑が出てくるんじゃないかと
ドキドキしながら待っている

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

獏(ばく)/ 夢を売る総理

総理大臣が国内線を明日中に再開し、国際線も準備が整いしだい再開する」って大見え切ったんだが、それはどうなったの?
台風襲来9月4日から今日で8日経ってるんだが、総理のロシアからの帰国は関空に降りるんだよね?

{準備が整いしだい~」は「直ちに健康に影響~」みたいなもんだからお互い様かな?

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

豊洲市場の一部が地盤沈下案件

ま、大したことない、埋め立て地ではよくあることかもしれないが、建屋は基礎打ったけど、道路は固めて舗装しただけなんだろ?営業初めてたら結構大事になるぞ。

[豊洲市場の一部が地盤沈下 - Google 検索](https://www.google.com/search?q=%E8%B1%8A%E6%B4%B2%E5%B8%82%E5%A0%B4%E3%81%AE%E4%B8%80%E9%83%A8%E3%81%8C%E5%9C%B0%E7%9B%A4%E6%B2%88%E4%B8%8B&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-b)

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

自民総裁選/ 脅迫があったらしい件

[「露骨な恫喝」首相陣営に反発、神戸市議が石破氏支持へ:朝日新聞デジタル](https://www.asahi.com/articles/ASL9C5710L9CUTFK017.html?ref=msn)

Asinbunokadayuuji

という事でフェイスブックとか見に行けないオジサンが画像からテキストおこししたんで「さすが暇な年金生活者だ」と呆れてやってくださいな

岡田ゆうじ
フォローする 18時間前

【石破茂氏を応援!】

 元々私は2012年の総裁選では安倍選対で闘った経緯もあり、今回の総裁選も安倍総理を応援していました。
 しかし、官邸の幹部でもある、とある国会議員から、露骨な恫喝、脅迫を私たち地方議員が受けており、もはや地方議員の人格否定ともいえる状態になったため、私たち神戸市議、兵庫県議有志は、石破 茂候補を応援する決意を固めました。
 愛する自民党を守るためにも、党の草の根、土台ともいえる私たち地方議員が攻撃されるという異様な総裁選を、これ以上許してはなりません。今後良識あるメディア、記者等も通じて、世に訴えかけてまいりたいと思います。-友達 石破 茂

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

心根(こころね)がセコーな話/ 胆振地震

検索しても北海道知事とか引っかかってきてないのは、出てきてないって事なんだろうな
当事者なのに出てきてないってのは、どっかに止められてるのかな?
北海道電力の偉いさんとかもー

中央での災害担当は国交大臣(公明党)とか防災担当相(石破系)だが
当事者差し置いて出張ってるのは 総理大臣と経産大臣

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

今日のご隠居さんに決めてもらおうじゃないか/ 白パンツ氏件

例の分限裁判が始まるので、一応、コメント形式にする元記事を作っておくけど、次は何か月も先だろうから無だっちゃ無駄だな。

と言いつつ ↓ 告発者と裁定者が利害関係者だから公開って形で第三者を入れるべきだってのは正しいってか、そもそも裁判ってのが(当事者である双方(行政と被告人にとか)対する)第三者である裁判所による裁定なんだから、それを裁判所自身が採用してないってのがおかしいよね。
[最高裁判所は、マスコミ各社に対し、本日の分限裁判の審問期日の傍聴を認めない旨を通知しました。 - 岡口基一の公式ブログです ](https://blog.goo.ne.jp/okaguchikiichi/e/02fae5ddca7a3ae31fb69e42a8a353ed?fm=rss)

ちなみに、寺西判事補事件では、3名の最高裁判事(尾崎行信、河合伸一、遠藤光男)により、

懲戒権者が裁判所自身であることなどから、分限裁判は公開の場で行なわれるべきであるとの意見が付されています。

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

WBS/ 北方領土返還はどこへ行っちゃったんでしょうね

日ロ首脳会談の報道で「平和条約」って報じてたけど「北方領土返還」と言ってなかったぞ。問題をすり替えるような指示が官邸から出てるのか?

| | | コメント (10) | トラックバック (0)

今日のオジサン

元モー娘。とか知らないから。あれは最後に「。」が付くんだぜ

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

もう一つのアベドン

Avedon

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

事情があって報道できないニュースがあります?

テニス女子、全米オープンの決勝戦でどえらいことになったってラジオでやってて、テレビで見ようとつけたんだが、解禁の報道協定かなんかあるのか、全然報じられないみたいなんだが。
あからさまにするのが報道だと思うんだが

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日のじっと思考するオジサン

むかしラリパッパって歌があった気がしたんだが これだった

[ロリポップ - YouTube](https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%97)

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

秋。スロージョギング再開できるか な件

今日うろついてる時、歩道がちゃんとある都道で横断歩道走って渡ったらそのまま走り続けて30分ぐらい、スロージョギングペースだけど呼吸は大丈夫で、最後は筋肉問題で走りやめた。7月8月は暑すぎて走ってなかったから、

で、その後歩いてたら股関節が痛くなってきて、急にやるもんじゃないなと反省したんだが、ま、秋に走り再開しても大丈夫そうだなと。

で帰宅後、一応アンメルツヨコヨコ塗っといた。夜中足つると悲惨じゃん

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

今日の日サロで焼いとかなかった失敗

きゃー。新聞沙汰になったー。袖口にタトゥーシールでも貼っとくと もっとよかったのにね
[裁判官のツイッター、どこまでOK? 最高裁が判断へ:朝日新聞デジタル](https://www.asahi.com/articles/ASL927RGZL92UTIL022.html)

Okaguti

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

日本を取り戻す為に

国家財政は対GDPだよね。生み出せる価値と比べてどうかって。
それが先進国平均を大きく超えながら、うまく回ってないなら、運用が間違ってるんだから、この際日本政府をホンハイにやってもらうと一年で解決とか さ

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

今日の叩くより前向きになろうという案件

ついこの間まで星野監督とか鉄拳制裁とか容認を超えて賛美してたわけで
遅れてきた体操業界って事で、今後はなくしましょうねという事で良いんじゃないかと

遅れてる相模業界とか、高校野球業界とか、密室小中学校とか、下請けいじめとか、華やかな業界の底辺とか。あの人のマネージャーは何か月で交代らしいよとか

| | | コメント (9) | トラックバック (0)

今日の一帯崩落

地名の読み方を調べるのに忙しくて地震情報が頭に入ってこないじゃないか

| | | コメント (28) | トラックバック (0)

今日の芸の肥やしに

う~みゅ。将棋名人(升田 幸三?)ので将棋のために家族をうっちゃってって演歌があった気がするが 探せないってかそこまで気力が充実してない。
-------------------------

[浪花恋しぐれ - YouTube](https://www.youtube.com/results?search_type=search_videos&search_query=%E6%B5%AA%E8%8A%B1%E6%81%8B%E3%81%97%E3%81%90%E3%82%8C&search_sort=relevance&search_category=0&page=)

[ヤノベケンジが「福島ビエンナーレ」記者会見に参加。撤去が決まった《サン・チャイルド》を語る|MAGAZINE | 美術手帖][https://bijutsutecho.com/magazine/news/report/18406)

-------------------------
蛇足ながら。 大きいのを作る人は関係者に説明しなきゃいけないんで意味の部分が大きくなっちゃうんだろうね。樹脂素材を芸術と認識してもらえないのが残念だったよね。

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

口実が用意されてたロシア海軍宗谷海峡晩夏の景色♪

ロシア主催で国際親善ヨットレースみたいなのをやってるそうなんだが

[釜山沖通過! - ネットゲリラ](http://my.shadowcity.jp/2018/09/post-13874.html)

これから北朝鮮沿岸に入ると、何かあってもすぐには陸に上がれないので、緊張する。まぁ、ロシア海軍がバックアップしてくれるので心配は要らないがw

先日ロシア海軍が28隻、宗谷海峡を通過ってのは関係あるんじゃないか?

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の総総分離しかないかもな件

万が一イシバが勝った場合でも、アベが辞職しなけりゃ総理総裁分離で続けられるんだよね。その場合自民党も賛成で不信任を出さなきゃだが、いやなら解散だとか脅せば、どうなるかって、

「参院で首相問責を通したら」ってのはポイズミが参院理由で衆院解散とか前例があるし

なかなか難しいよな

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

今日のつぶれてもらいます

携帯料金が4割引きとかは、十何兆円の借金の所が菅(すが)さんに嫌われたって事なのか?

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

台風で関空水没

関西空港って地盤沈下してるの どう対処してたんだっけ?

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

今日の目利きどころか基本動作が出来ない件

[台風回避・人工冬眠…夢の技術、競わせ開発へ : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)](https://www.yomiuri.co.jp/politics/20180902-OYT1T50106.html?from=ytop_ylist)

6か月しか準備期間がないサマータイムとか、直感的にわかんないかね?とかさ。こういう人たちが決めた選択と集中のなれの果てなんだろうか?

| | | コメント (9) | トラックバック (0)

今日の結果オーライ

9月第一月曜はアメリカはレーバーデイで休みです。「あ。休肝日か」

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

今日のたまらん

スマートフォンでスマートにお支払い。
おいらのアンドロイドスマホは起動時PINでロック解除するんだが
お支払いの時に「ハードスイッチON」「上にスワイプ」「PIN入力」「アプリ立ち上げ」「アプリ内操作」「バーコード読み取り&OK」とか6動作以上する必要があるんだろうか?やってみればわかるのかもしれないがそんなことが予想されるのをやってみる気が起きないよな。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日のあれはトリチウム水よりダメだよ

内閣総理大臣が現行憲法を否定するのは違反だよね?
変えようとするなら行政職を離れて一議員に戻らないとダメだよね。

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

某獣医学部、返してほしけりゃ補助金をくれ案件

カタカナのワタナベ一派。某獣医学部の図書室に専門書がなくてガラガラだと指摘してしばらくしても本がそろった形跡がない、そこまで金がなかったか?とか騒いでいるうちに春ごろに何十億か用立てたとみられる銀行が調査に入ったんでないかと。

ちなみに安倍政権でここグループにつぎ込まれた金が770億だとかいう話も有って、騒ぎで監視されてて これ以上つぎ込まれなくなったら銀行への返済原資がどこから出るんだろうとか心配で心配で夜も眠れないんじゃないか という

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

« 2018年8月 | トップページ | 2018年10月 »