« 2018年6月 | トップページ | 2018年8月 »

今日の経産省はドタバタでマンネン


-------------------------

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日のいつやるの?今でしょ!

じゃあ今後の×刑制度はどうするんだと
日本ではまだ機が熟してないんだとか
熟させずに いつまでもモラトリアムをやってるのはアンタじゃないのか? って

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

今日の重箱の隅をつついておく

ほかの冤罪疑い事案では裁判を大事にしろとは言ってないんだよね
-------------------------

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

今日の量より質の話

非正規かも知らんが就職できてるしー。って確かにそうだけど、景気循環でナニの時は(スキルの蓄積もなく)調整弁だよね

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の国を内側から壊す人たち

後世特別の御高配どころか侮蔑の言葉を投げつけてる人たちが保守とか愛国とかなのが絶望的だよね

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

東京は優性都市だからして

この機会に屹立する異形(いぎょう)を聴いておこう

[ジャニスジョプリン サマータイム - YouTube](https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3+%E3%82%B5%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0)

[27歳クラブ - Google 検索](https://www.google.com/search?q=27%E6%AD%B3%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-b)

| | | コメント (33) | トラックバック (0)

あ。秋の到来

ここの所湿度が低いなと思ってたら一気に涼しくなって秋の先駆け?とか
台風がちょうどいい距離になって、左巻きの渦が北の風を呼び込んでる状態なのか?
Taifuu
↑[earth :: 地球の風、天気、海の状況地図](https://earth.nullschool.net/jp/)から

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

今日の似てるやつ

ミオ議員: LGBTのカップルのために使う税金はねえ
次長課長: おめえに食わせるタンメンはねえ

| | | コメント (28) | トラックバック (0)

ナチスのやり方に倣えばいいじゃないか

内調とサポーターズクラブ

[「日本版CIA」、首相演説ネタや石破氏発言まで官邸へ:朝日新聞デジタル](https://www.asahi.com/articles/ASL7S5QBKL7SUTFK023.html)

-------------------------

[ゲシュタポ ss - Google 検索](https://www.google.com/search?q=%E3%82%B2%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%BF%E3%83%9D+ss&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-b)

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

今日の格言

出る増毛は見つかる

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の方法論

逆手をとって
「9条を廃止して軍備増強して今度こそアメリカを叩くんだ」とかのサポーターズクラブを結成するとアメリカが警戒して憲法改定を歓迎しない信号を出してくる とか

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

紅海先に立つ。消費増税凍結に?

イランがペルシャ湾封鎖するぞと年中行事をやってるうちに
そのアラビア半島の向こうの紅海でイエメンがサウジタンカーを攻撃とか激ヤバ案件が勃発した模様(まだ程度がわからんが)。あそこの奥がスエズ運河でヨーロッパとインド洋太平洋のつなぎ目なんだよな。中国の一帯一路はまだだし、ロシアのお世話になることになるのか?

-------------------------
(大瀧詠一さんのがないみたいだけど)
[さらばシベリア鉄道 大瀧詠一 - YouTube](https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%81%95%E3%82%89%E3%81%B0%E3%82%B7%E3%83%99%E3%83%AA%E3%82%A2%E9%89%84%E9%81%93+%E5%A4%A7%E7%80%A7%E8%A9%A0%E4%B8%80)

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

今日の風呂入ったか?エダのんのん♪

最近政治に投げやりなんだが、圧倒的議席数だよね
何やっても議席数で通る。嘘を指摘されても議席数で突破できる
で、野党も議席数をどうにかしないと全然だめだって視点を持ってないと

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

今日の元号より皇紀

皇紀2687年らしいから -669すると元号にかかわらず西暦に換算できるぞ。
んで、その後の研究の結果 -700が正しいとかにしとくと計算が楽だし
大人の事情で 今年は皇紀2018年だとかにすると無問題な気がするな。
ま、最初の頃の天皇様も在位年数以外は問題にしないってのとバーターでさ

-------------------------
ツー事で青空文庫(1942年、昭和17年、皇紀2602年、大人の事情皇紀1942年発表作)

[太宰治 十二月八日](https://www.aozora.gr.jp/cards/000035/files/253_20056.html)

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

今日も俺たちに未来はない話

チノーのニュースでセコー氏が出てて2050年までに全部電動化自動車にってのがあって、ハイブリッドも含む的なニュアンスだったんだが、個別の車体で電気作ってるって、大規模発電所で効率追求してるのとどれぐらいアレなんだろうね って。でも大規模発電所だと色々限界があるわけで、

あと30年ぐらいでは原発で新設対応できない。日照りの平地がない、海に山が迫って安定した風の立地が少ないで 再生可能性のは主流になれない。石炭は環境的にナニだ。石油はアメリカと中東の押したり引いたりが終わる可能性がない。とかさ

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の早く気付くべきだった

気が付いたら森とか石原とか小池とか安倍とか

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

切り込み隊長のツイッターアカウントが凍結中

Touketu

なんか公的なのが続いて出ないことを祈ってます。

| | | コメント (5) | トラックバック (0)

愉快な突貫オジサン亡くなる

[『文殊菩薩』飯山一郎先生、永眠](http://iiyama16.blog.fc2.com/blog-entry-9090.html)

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

今日の交易通貨が不足する問題

[ベネズエラ、インフレ率100万%に  :日本経済新聞](https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33321800U8A720C1EAF000/)

政府の財政状況に好転する兆しが見えない中、今後も食料品や日用品を含むあらゆる物資の不足が続くと説明した。

いくら刷っても、それを外貨と交換できなくなる状態よね。

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

みんな同じでみんなダメ

某集団が地下鉄にサリンを撒いたってのと、反政府勢力が毒ガスを撒いたってのと、政権側が毒ガスを撒いたってのと、731部隊が色々やったってのと、実行犯として吊るしたってのとの区別が難しい

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

今日のカジノ観光案

外人さんは日本情緒を求めてくるんだから
白川郷のかやぶきを博徒の賭場にして「丁半ばくち」をやるのがオヌヌメよね
サラシを巻いたおねーさんが刺青入った肩出してさ

[緋牡丹お竜 - YouTube]https://www.youtube.com/results?search_type=search_videos&search_query=%E7%B7%8B%E7%89%A1%E4%B8%B9%E3%81%8A%E7%AB%9C&search_sort=relevance&search_category=0&page=

Hibotann

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

今日の没落民族

剛力彩芽(あやめ)さんがネットのカキコを削除とか
「自分を通す」「戦う」が基本になってないところが日本だなーって

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の発音練習

「はやぶさ」をトウホグ弁っぽく発音してみる 「はやぶさ」
次に「なんくるないさー」みたいにやってみる 「はやぶさ~」

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

朗報)都下も都内である件

都内と都下の使い分けは大丈夫なのか?

[東京都内、観測史上初の40度超 青梅で40.3度:朝日新聞デジタル]
(https://www.asahi.com/articles/ASL7R4CJPL7RUTIL012.html?iref=comtop_8_02)

Tonai

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

生産性が凄惨だった件

「人間の生産性」は、パソコンで初めて「リソース」って言い方を聞いた時に似た感じをもたらした。

「人間」ってのが大括り(おおぐくり)過ぎるんじゃないか? じゃあどうなるか?

「(杉田)水脈(みお)の生産性は?」 「水脈はまだ16だから♪」とか

| | | コメント (14) | トラックバック (0)

グルなメディアはフェザーパットな件

向かって右側の写真がナニだな

[少し視点を変えると別の景色が見える - 逝きし世の面影](https://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/09ca9fddbf62573fe28d2acf2b41de1f?fm=rss)

-------------------------

-------------------------
[煽ると役者さんを大きく撮れる: 鳥の使命](https://nessty.cocolog-nifty.com/blog/2017/05/post-cbe6.html)

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

今日の暑さ指数(WBGT)

不安産業の人たちは有能だな。

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

今日のリア充との乖離

小学校関係者は仕事が多すぎて、熱中症で大騒ぎになってるネットを見る暇がない説

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の他人のことを言ってる場合ですよ

その分野では偏差値が高いらしいが、全人格的に疑問がある人をネット上ではよく見かけるんだが、
あれは「軽度のサイコパス傾向が(匿名空間で)漏出しているんじゃなかろうか」という視点でヲチしてみようと

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

今日のワンフレーズの兄ちゃんにかなわない

3時間近く演説したらしいけど、国会の中の人さえ聞いてないと思うぞ。

3時間も聞かされて離れていかないコアな信者を更に囲い込むのがアンタの仕事じゃなくて、あんまし関心ない層にアピールして同調者を増やしていくのが重要なんじゃないかい?そのためにはスピーチは長くて140字、アレなら1文節

アンタとワンフレーズの兄ちゃんと どっちの受けが良いんだよ
振付師を頼んで表情から身振りから声の出し方から漢字にフリガナから ごはん話法から管理してもらえよ。個人じゃなくて公党のトップだろ?

ダメは自覚できないからプロに頼ろうよな

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

自治が絆(きずな)ってなかったケース

今回の西日本豪雨避難は「なんで地元町内処理で広域にならなかったんだ?」ってのが問題点じゃないの?隣の町は無被害なんだから

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日のエアコンなし教室

と言っている間に夏休みになってしまった

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

デリバリーロボットのためのバリアフリーが

WBS(わーるどびじねすさてらいと)でデリバリーロボットをやってたけど、タイヤが小さい奴は段差を超えられずに、日本では公道と私道の境が段差になってるケースが圧倒的に多いんだよね。側溝のふたの公私の扱いが難しいんじゃないか?

-------------------------

[デリバリーロボット - Google 検索](https://www.google.com/search?q=%E3%83%87%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%88&client=firefox-b&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwiqpaij9q3cAhVEjLwKHVSQApEQ_AUICigB&biw=881&bih=837&dpr=1.09)

| | | コメント (5) | トラックバック (0)

今日の猛暑ーがない(も~仕様がない)

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の陰謀論

どこぞの総裁選に向けて対立候補のスキャンダルが順次 暴かれるの?

| | | コメント (8) | トラックバック (0)

今日の大企業の品格

例の「みんな社員が悪いんです。三菱日立パワーシステムズは悪くありませんからー」って親会社から怒られないのかな?

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

雑記/ ウニクロで良いんだろうか?

最近4Gしかないメモリで足りなくなってる気がして増設しなきゃと強迫症気味になってたんだが、その前に「めもりくりーなー」とか入れてみたら気がすんじゃった件

去年までは職場の近くでパンツとか買ってたんだが、年金生活者になった今年は自宅近辺のどこでパンツ買えばいいのか不安になってる件。(ちなみに白ブリーフじゃない)

(とりあえず近所で二軒あたってみたら合うのの在庫がなかったのよね、SO-DIMM DDR4 2133 4G一枚)

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

今日の健康より興業のために

夏の高校野球は、守備の時は炎天下だけど、攻撃の時はベンチだから、ベンチでの管理を徹底させれば熱中症対策は(まあ)できるよね。

って事で今年はベンチで補水とクーリングと1インニングごとのアンダーシャツの取り換えとか義務付けるのが良いよね。例のスポットクーラーを下取って使うのもいいんでないか?

って交渉が上手くいかない場合は 後援を降りざるを得ないとか強迫してさ

| | | コメント (17) | トラックバック (0)

今日のシステム更新

みずほ銀行動いてるかな?

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

高気圧オジサン/ 今日の猛暑

傾向性とかも良いんだけど「今年は特別に」ってのを忘れないでおかないとさ

[高気圧ガール - YouTube](https://www.youtube.com/results?search_type=search_videos&search_query=%E9%AB%98%E6%B0%97%E5%9C%A7%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB&search_sort=relevance&search_category=0&page=)

そんで問題はさ、むさ苦しくない高気圧オジサンがいるって事なんだ

| | | コメント (5) | トラックバック (0)

今日のツイッター観察

フツ族、ツチ族みたいな感じだな

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

中国政権、内部でなんかやってるかも

あくまで「かもしれない」状態

[福島香織「中国の悪夢」絶賛発売中(@kaori0516kaori)さん | Twitter]

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

今日のそもそも参院でだぜ

参院の定数是正問題。数より質を優先しようよって誰も言わない悲惨。
つーのは核心的案件を除いて党議拘束を外して多様性が発揮できるようにしようよって。

造反とか言って多様性がないのがデフォだってな報道もアホすぎるよな

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

今日のイヤミ

国土強靭化って安倍政権の売りの一つじゃなかったっけ?

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

今日の不謹慎な話

心無いことを書きながらアレだが

その地区の人は普段食料をコンビニだけで買ってるの?
個人商店とか、スーパーとかは?
このコンビニに物がなかったら、別の店に行くってわけにはいかないところなの?

マイルドなんとかだからコンビニの前で体育座りしないと生きてけないの?

| | | コメント (8) | トラックバック (0)

今日のアノ時代

オ_ウ_ムの時代のオタクって概念はサブカル指向ってあたりで今よりユルかったのよね

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

今日のお山では大将

東京医大裏口。官僚側は「深読みされたかも知らんが、俺は要求してない」大学側は自供とか

「私はやってない 潔白だ」

「モリカケが気になるな」ってのを深読みした忖度官僚がいただけで俺は潔白だってのと構図が似てるんで注目してる。

後から来るもの突き落とせ

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

今日の昨晩夕食うな次郎

話題の「うな次郎」食べたのよね。リピートは無しだな
食品としての完成度にイマイチ感というか今二というか、今半に及ばないというか。「ウナギじゃないけど美味しいね」ってあたりが欲しいかったよね
ツー事で、ウナギにこだわらずに美味しいのが出来てからまた来てください的な~

(あ。製造業者「一正(いちまさ)」さんのカニカマ「サラダスティック」はうちのネコさんに好評なんで、そっちはいつもお世話になってます、ありがとうございます。)

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

ハッタリオジサンがじきじき指揮してクーラーをつけました

(^_^;)/ デマにアレもナイーブだけど、大臣が国民を名指すように言ってたのも相当だぜ。で ↓ スポットエアコンは廃熱ホース引いてコンセントつなぐだけみたいだが、業務用って何のことか明確じゃないけど設置工事しないとダメだと思うよね、話半分じゃなくて、77分の17ぐらいに八割り引きに聞いとかないとナニだと思うぞ 

| | | コメント (14) | トラックバック (0)

キャッチフレーズに陽動されて

総理が使ったとたんにみんな既知の事のようにプッシュ型とか言い始めてる。
泥縄式のカタカナ言いかえだよね?

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の日本人だったんで損をする話

[NHK:ネット常時同時配信、総務省解禁へ 実現へ法改正 - 毎日新聞](https://mainichi.jp/articles/20180712/k00/00m/040/074000c)

チューナーが付いてなくてもネット接続できれば受信契約義務が発生するとか?つーか海外の人は無料で見られて、自国の人が有料だとか(w。

-------------------------
んと、ネットで見る場合はB-CASカードいるのかな?ツーかネットはスクランブル掛けるとか?だとスクランブル解除コードはどうするかとか?ネット経由で解除コード貰う場合は複数台持ってる人はどうするかとかナントカクリーナーでIDやPASS飛びましたとか

NHK同時放送だけ再生できないブラウザが開発されるとか?すべてのブラウザにアドオンだな

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

今日の散骨奪胎

あ。ビブーティだ

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

今日の目立つチャンスは逃がさない

脱出カプセル。現場合わせしないで作ったんだよね?

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

当然読まずに意見を言う話

茶川賞候補作が下敷きの出典を書いてなかった って
論文の話?茶川賞ってぐらいだから小説だよね
小説で本歌取りみたいなのに出典明記するってゲスな仕組みは有りえないだろ?
(盗用とか言われてないから、そういう問題じゃないんだよね)(盗用はイカンが)(って盗用先を明記するとかはパロディで良いかも)

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

エリートの非理知的な職場慣行

国会で事前通告が遅いから夜勤残業になっちゃってってのがあるが
夜勤残業が普通な職場は遅番とかシフト制に工夫して当たり前だよね。

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

外資のためのカジノ法なの?

3か所しか認めない施設なら外資規制する修正案を何党かは出してるの?

依存症とかに視線をそらしてるけど、本線はコッチじゃね?

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

姿を見てないけどアレらしい件

フェンスの外を何者かがガサガサと走り過ぎて、猫さんがダッシュして、声も出さずに凝視してってのが何回かあって、どうもアレかな?と思ってたところにご近所さんが幅がほとんどない板塀の上を走るやつを目撃したんだとか。アレだな。と。昨夜 隣家の庭でガサガサと、耳を澄ましているとピュと鳴き声。さっそくググると

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

国難が来ているときに

[豪雨対応で国会休戦を=枝野、小沢氏:時事ドットコム](https://www.jiji.com/jc/article?k=2018070800482&g=oeq)

震災原発の時に政権転覆をはかってた安倍に対して
当時の政権幹部が当てつけも言わずにいまこれを提案するのは深いよね

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

野暮な殺傷するんじゃないよ、ここは地獄の釜の上

つい先日だが、民間人に発砲して小学校付近でまだ銃を持ってる現行犯人を射殺したよね。日本でも状況ではその場で射殺してるんだよね。

ただ、銃で反撃抵抗する犯人ってのが何十年に一人とかだから現場で射殺の機会がないだけで。つー小学生でもできる切り分けをさ

-------------------------
殺生(せっしょう)じゃなくて説教だけど
[若いお巡りさん - YouTube](https://www.youtube.com/results?search_type=search_videos&search_query=%E8%8B%A5%E3%81%84%E3%81%8A%E5%B7%A1%E3%82%8A%E3%81%95%E3%82%93&search_sort=relevance&search_category=0&page=)

| | | コメント (5) | トラックバック (0)

扇状三角州しか平地がない国?

行政の第一課題は治水だって習った気がする

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

ツイッターをうまく使おうよね

詳しい人は普通の人に「よー知らんのに うっせー野郎だ」とか言わずに
「そこはこうですよ」って教えてあげれば、その相手だけじゃなくて、わきから見てる多くの人により正しい情報が伝わるよね。でも

なにより(字数)で罵倒表現が入らずに、まるでいい人を演じることができちゃうって具合なんだよ。

| | | コメント (51) | トラックバック (0)

目先の信念でリスペクト。失敬失敬

つーかさ。アメリカで学校乱射とか、捕まった場合死刑廃止州とかで、

何年か前、ノルウェーの島で銃乱射の人が77人で禁固21年だとかさ。つって見に行ったっけ犯人「麻生太郎元首相に会いたい」とか言ったらしく。そういえばヤマユリ園の実行犯は安倍ちゃんに褒めてもらえると思ってたとか、日本の総理&副総理どんだけなんだよと

| | | コメント (14) | トラックバック (0)

今日の詰みへのイメージトレーニング

外国子会社や○○からドルで送金させて、日本でドルで納税できるようにするしかないかも。で緊急性に応じて円を政府保有のドルに換金できるとか
-------------------------

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

議員定数は数の概念である

思ってみればさー。議決の時に造反者が出るかとか騒ぐけど多様性がある方が理想だろ?党議拘束で多様性を阻害してる方が問題なんだぜ

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の便利に飼ゴロしています

なんか学校関係者は天下りに大反発だけど
国交農水、財務金融、逓信経産、防衛なんかの受け入れ企業の人は全然文句言わないよね

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

今日のそれはアキエさんの時に言う言葉よ

「ナイーブすぎて危なっかしい」って

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

凍結で中毒から強制隔離

凍結されたらしいんだが、こういうやつを使われたんだろうか

[ゴキブリ超凍止ジェット 除菌プラス|殺虫剤|フマキラー製品情報サイト]
http://fumakilla.jp/insecticide/306/

| | | コメント (5) | トラックバック (0)

今日の無いセクハラ録音はない話

福田前次官は「俺は言ってない」ってんだから
言ってない録音音声は有るはずがないんで
無い音声を部外に流出させたってのはなんなのか難しいところだよな

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今朝のベルギー戦

起きたらテレパソで予約録画できてて達成感が出たんで、そのうち削除するんだろう

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

今日の夢だけ見てんじゃねーよ

20年以上前から2~3回だけど書いてるんだが
日本って核爆発実験何処でやるの?

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

これは同調圧力と同根なんだろうか

海外の定番行政スポットを日本の中央地方の各官庁がとっかえひっかえ同じような視察するとか

日大のアメフト監督コーチ記者会見で、各社の記者がとっかえひっかえ同じ質問をするとか

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

情報操作はどっちが得意か

北朝鮮が陰で核開発継続してるとか素直に信じるのはナイーブ過ぎるぞ。もしそうなら世界に対して制裁緩和を呼び掛けてくれてる中国を裏切り後ろ盾を失うことになる。

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2018年6月 | トップページ | 2018年8月 »