« 2018年3月 | トップページ | 2018年5月 »

今日の足元を見るサイドが代わった

ジョンウンさんが文さんに「いつでも日本と対話する用意がある」とか言ったらしいんだが、日本もずーっとそう言ってきたんだよね。私はいつでも話し合う用意がある。とかさ。でも見え見えの前提条件があったから実現する可能性がなかったわけだが、可能性が無かったにもかかわらず話し合う用意はあるとか、良い子のふりをしていたわけで。

で今回ジョンウンさん側が「話し合う用意はある」って言い始めたわけで、
言外にある条件を飲むんなら話し合ってやらないでもないけどねって
言外にある条件ってなんだ?
言うまでもないだろ?って事で、バスに乗り遅れたくないんだろ?

ってさ

| | | コメント (11) | トラックバック (0)

今日の仕事のバッグをなくしちゃったんで母さん助けて

警察は現政権のやり方からお年寄りが詐欺にかかる状況を分析して、防止の手法を編み出すべきだよね

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

今日の感動した。涙が出た

「終戦で米軍が退いたところでソウルを火の海だな」ツーのは当然織り込んでるよね?

| | | コメント (7) | トラックバック (0)

沖縄防衛局に内通者がいた話

[おい、おい、本当かい。沖縄・辺野古警備費の水増し問題で、防衛省が業者側に告発内容漏らすだと?  赤かぶ](http://www.asyura2.com/18/senkyo243/msg/639.html)

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の身捨つるほどの仕事は有りや?

仕事より自分が大事と思いたい。「MeすTooる」

[寺山修司 身捨つるほどの - Google 検索](https://www.google.com/search?q=%E5%AF%BA%E5%B1%B1%E4%BF%AE%E5%8F%B8%E3%80%80%E8%BA%AB%E6%8D%A8%E3%81%A4%E3%82%8B%E3%81%BB%E3%81%A9%E3%81%AE&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-b)

なんだが 官庁には総理夫妻に唯唯諾諾(いいだくだく)の部品と化したオノコどもが

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

今日の3,4が無くて「いらっしゃーい」

問題を切り分けないといかんよね。

1、セクハラはいかん
2、財務次官とか企業とかお仕事の場ではいかん
3、
4、
5、報道機関は問題をあからさまにするのが仕事なのに、隠したんじゃないか?
6、修羅場に送り込む人選を間違えたんじゃないか?

とか

圧倒的戦力の敵からパワハラを受ける可能性がある って自衛隊員に似てるよね

| | | コメント (8) | トラックバック (0)

円ドル大変/ 緊張緩和で緊張する

中国との貿易戦争が無さそうってのと、北朝鮮が融和的だってのと、アジアで二つが気分的に相乗効果でって感じかもしれない。安心感で債権から株にお金が移動するんで買い手をつなぐために金利が上がり気味になって

国際政治的な緊張緩和で、借金金利がどうなるよと緊張する国があるって

-------------------------
北国は目先でなにも進まず、対中国の気分は融けるが実利につながるには何年もかかるわけで。緊張緩和ではやしてるうちが花かもしれないと。しかし一旦上がった米長期金利はマイナス材料がない場合はそのままだよな。

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

今日のAIに出来ない仕事

しかし俺たちはジャーナリズムに清潔を求めてないんじゃないか?
建て前優先できれいになった現場を見せてもらって楽しいのか?

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

今日の自分を解き放つ

最近は女性よりオネエが輝いてないか?
って言ってるとどこかから歌が… 「女もつらいけど、オネエもつらいのよ」

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日のアッコには任せられない。

ボルサリーノが10ぐらいじゃね?スーツは100あたりだよ。
んと、テーラーのオーナーは最上のお客様の情報を話さないと思うぞ

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

政府が右という時戦うためのイットみりしあ

ネットってのは中央集権に対するカウンターカルチャーとして発展してきたもんで、って「そもそも論」が必要だよね。中央政府を倒すために武装するんだって
-------------------------

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

今日のそのウソほんと?

参考人(証人)証言で「記憶の限りありません」とかに対応するためにウソ発見器を設置すべきじゃないか?なんならテレビの前の皆様がお茶の間でやるとか

[スマホアプリ ウソ発見器 - Google 検索](https://www.google.com/search?newwindow=1&client=firefox-b&ei=BqTdWv3TFpXO8wXmvJOgCQ&q=%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%80%80%E3%82%A6%E3%82%BD%E7%99%BA%E8%A6%8B%E5%99%A8+&oq=%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%80%80%E3%82%A6%E3%82%BD%E7%99%BA%E8%A6%8B%E5%99%A8+&gs_l=psy-ab.3..0i4i30k1.23010.45904.0.46844.7.7.0.0.0.0.112.718.3j4.7.0....0...1c.1.64.psy-ab..0.2.204....0.CVIYyWara4M)

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

ハァ、 補助金も無ぇ 借金も出来ねえ、マスコミ 毎日ぐーるぐる♪

なんかよくわかんないんですが、安倍政権の支援が去ると いよいよタケノコ生活なんでしょうか?長期固定金利が高い時代のを担保にしてるんでしょうか

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の機序をほどく

限界で上司に言って「さし飲み」での取材をやめてたんだが、森友加計があった所での次官からの声がかりなんで行ったら(たぶん前回までより程度がアップしていて)一気にフラッシュバック限界突破しちゃった。ってな妄想を

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

今日のつぶれてもタタでは起きない人

えっと。北朝鮮が核実験場を廃棄とか言ってるけど
俺的には あそこは山体崩壊で坑道つぶれてるから、
こういうカードとしての使い道を見つけた「あんたも役者やのォー」って

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の構造問題

dada ‏ @yuuraku

あのねえ、若い衆に金と暇を与えたら需要もイノベーションも勝手に起きますよ、感性の死んだジジイの「若者には苦労させろ働かせて休ませるな」なんつーのがこの30年の停滞の元凶。

6:54 - 2018年4月20日

https://twitter.com/yuuraku/status/987328755327582211

こういうご意見は当然あるしワシもそうだろうなと思うんだが。
若い衆に金と暇を与える余裕がなくなったのが根本問題だと思うんだよね。
いわゆるバブルの頃は企業にお金があってメセナとか盛んだったけど、バブル崩壊以後なかなかお金を回せなくなって、そのうち大企業の株主構成がナニで余ってるなら配当に回せってな圧力が強くなったし、

親世代の資産が減って子にゆっくりさせる余裕が少なくなってるとか
親に余裕があっても子が親の家を出て給料安いのに生計が独立したせいで余裕がないとか。

せめて学校時代に金と時間があったのを有効に使ってくれてればとか

-------------------------
畑田んぼの兼業農家の実家同居で金と時間に余裕があるけど、マイルドヤンキーだとか

| | | コメント (9) | トラックバック (0)

今日のここで出てこない意見

アンーさんがG20とかで行ったんだけど、民間大手だったらテレビ会議でやるとリソースの有効活用だよねって事だよね。

プレッシャーかける必要がある場合は面と向かって気迫を見せるわけだけど。例えばアべを体育館の裏に呼び出すとか

Taiikukann

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

アパッチヘリのロータ部分に欠陥

某軍ヲタさんがリツイートしてたやつ。
(佐賀で民家に落ちたやつとは型違いだが同じシリーズなんで部品が同じかもしれない(カモシレナイ))

-------------------------

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

今日の証拠は後でまとめて発表してください

このメールの「後でまとめて」の部分も有るはずじゃないかえ?
(↓画像をクリックしても大きくなりません(マギーシンジ))
先日出たのは愛媛県側の概要で、中央政府側の概要はまだ出てない。

Gaiyouha

Syoukomail

概要(きよう)不器用の反対語 (←信じないように)
関連語=既出(がいしゅつ)お出かけの事

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

今日の替え歌

松坂「だいすけ」岡村靖幸「あの星空より」「赤いワインより」

「おたにさん」アンタ近頃嫁入りしたではないかいな。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

あらら。こんなところに懐かしいやつが(神曲)

↓「地獄にも階層があります。なるべく浅い階層の地獄で済むように、」ってダンテの「神曲」?

[安東量子さんのツイート:
"帰還困難区域の今後について、「引くも地獄進むも地獄」の様相を呈しているのは事実。ただし、地獄にも階層があります。なるべく浅い階層の地獄で済むように、長期的な戦略を練ることは、絶対的に必要です。本当は、こうなる前に、政権がしっかりと戦略を練らなくてはならなかった。"](https://twitter.com/ando_ryoko/status/985895096716410881)

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

朝日新聞サイト/ 公開された陸自イラク日報全編をPDFに

なんか凄いことになってるんですけどー
ドキュメントスキャナ持ち込んで全頁スキャンしたのかえ?

[陸自イラク「日報」 防衛省が公表した全文書:朝日新聞デジタル](https://www.asahi.com/articles/ASL4J669JL4JUEHF016.html)

↓画像です
Top ↑ から ↓ まで
End

| | | コメント (7) | トラックバック (0)

拉致被害者解放を他国頼みにする政権

北朝鮮でアメリカ人が3人拘束されてるようなんだが、解放への助力を日本に頼んできてないよね。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の弱り目に祟り目

使われる写真が「陰鬱な、苦渋の」になってくるのを防げなかったら もうおしまいだと思うよ。

式で行くと 「r > g」 だな。 正でも負でも「親の総どり」だ。

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

一つしか流れてない映像の被写体がかたよってる件

シリアで化学兵器がって映像なんだが、子供ばかりだよね。大人の被害はなかったのかしらね?(どっちの味方とかじゃなくて違和感があるよねって指摘だけですんで)

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

今日の釣られてご苦労様です

なんか過激な人たちは(陽動されて)財務省解体をとか言ってるが
本当は経産省解体なんじゃないか?

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

今日のいじってみる自由(権利)

アメリカにはこういうのがあるそうだぞ。

[連邦取引委員会、「開封すると保証無効シール」は違法として大手6社に是正勧告 - PC Watch](https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1116750.html)

 米連邦取引委員会は

許容されない理由は、「純正パーツのみを用いなければ、保証を無効とされる」ことを恐れた消費者がより多くの支出を強いられる可能性があるため。

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

最後の防衛線

伝統で国技が突破されると
最近なった国旗国歌を伝統と言えなくなるんでね

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の本末転倒ネコ灰だらけ

例の社長が逮捕されてるスパコンが契約設置先の海洋研究開発機構から撤去されるとか。

じゃあ海洋研究~には代わりのモノが設置されるんだろうか、されないなら今まで設置されていたコレは何だったんだろうか?

って事で見て回ったけど、このスパコンがどう使われてどういう成果を上げたかは不明で、世界何位だとか、開発社と共同で開発を進めているとかばかりで。もしかして最速のスパコンを開発することが目的になっていたんじゃなかろうかと。二番じゃダメだ病に罹って(かかって)たんじゃなかろうかと

-------------------------
[結構毛だらけ猫灰だらけ - Google 検索](https://www.google.co.jp/search?q=%E7%B5%90%E6%A7%8B%E6%AF%9B%E3%81%A0%E3%82%89%E3%81%91%E7%8C%AB%E7%81%B0%E3%81%A0%E3%82%89%E3%81%91&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-b&gfe_rd=cr&dcr=0&ei=gn3RWsiyKM_o8AfptqXIDA)

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

今日の動物だから好きずきが先にあるよね

そういえばレンホーさんの時は合法だが言い訳が嘘っぽいから議員辞めろって言ってた人が、今回は主犯(wに対して優しいよね

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日のセットでお得な世界発信

財務省の事務次官のハラスメントを軽く扱った件は瞬時に世界に発信されるわけで、俺は麻生氏の仲間に入れないどいてほしいよな

ついでに子供相撲がアレだってのも

| | | コメント (58) | トラックバック (0)

今日の中小零細の風景

例の「風邪ぐらいで」。

中小零細は風邪ぐらいで病院かからないし
インフルエンザかもしれないと思いながら仕事に出るし
それって同僚にうつすテロだろって言うかもしれないが
そもそも俺にうつしたやつが熱出ても仕事に来てたわけで
俺がうつしたやつも「きっつー」とか言いながら仕事に出てくるし。
そのうちみんな治って忘れちゃうって

ツー事で「風景」の動画、ここまで出かかってるんだが、思い出せたらコメント欄に

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

今日の防衛経費を減らして福祉に回せと言わなくなったね

まあ、どうなるかワカランが、北朝鮮状況が緩むかもって流動的なんだが、日本は防衛装備に金をかけるって決定しちゃって流動的な時代に対応できない部分があるってのが硬直的なイズム政治だよな。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

朝日新聞が確認した文書は正しかったと

2018/04/10 朝日がネット号外を出しました

Gougai

| | | コメント (18) | トラックバック (0)

今日のしょうがないアベの日はしょうがない

日本国民としては、辞めることが明確になっている総理大臣に外交をさせるわけにはいかないんではないか?

-------------------------
電信柱もポストも故郷も嘘の中~
しょうがないレイムダックはしょうがない。ゴルフ場のバンカーで一人。
ボールを転がせば、僕もまたバンカーの中~♪

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

大阪地検特捜部長をつぶしたい勢力がいるとか

そのまんま書いてますやん

[森友事件に新展開 検察の狙いは政界に流れた融資20億円か|日刊ゲンダイDIGITAL](https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/226809)

 当時は20億円融資の仲介者として、大臣経験者の子息A氏の名前も取り沙汰された。かつてその都市銀行に勤務していたA氏が、森友の小学校建設が大きく動いたターニングポイントとなった日に、安倍首相と大阪で会食していたからだ。

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

今日の使ったトラック五万台

「財務省が」って政権中枢からの切り離しに協力してあげて、この国の政官報は仲良く美しいですね(実篤

[クレイジーキャッツ 五万節 - YouTube](https://www.youtube.com/results?search_type=search_videos&search_query=%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%84%E3%80%80%E4%BA%94%E4%B8%87%E7%AF%80&search_sort=relevance&search_category=0&page=)

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日のカナカナ?分かんないな♪

をい、地名に読み仮名振ってくれないんか? 「長良(チョレイ)」なのか?

[「戦死した兄の魂」長良隕石、74年前に落下か : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)](http://www.yomiuri.co.jp/science/20180406-OYT1T50154.html?from=tw)

Tyorei

と言いつつ皆様の利便のために調べたら「ながら」だったぞ

-------------------------
「カナカナ?分かんないな♪」このフレーズだけで、ネタ元を思い出せない(忘却とはX脚の反対なり)
とか言ってるうちの思い出した「鼻鼻~、つまんないな♪」だな

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の中(央)風(りーうぇい)

この間の選挙の時にユーミンが投票所の前で写真ってのがあったのをふと思い出したんだが、まだいいとして、もう少し年をとったら「私を病院に連れてって」とか歌うと良いかもって よーするにくも膜下出血でお爺さんお粥が出来たわよ、アッと驚く為五郎なんだが

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日のガス抜きの闇世界

裏アカウントで悩みを書いたりする人もいれば
裏アカウントでヘイト粘着する人もいる

ミキツーとかいう、パスワードわからなくなって俺自身も入れない裏アカウントとかあるよ。

-------------------------(当然見てないが)
[「裏アカウント持っている」3分の1超 若者のSNS利用実態は | NHKニュース](https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180407/k10011394381000.html)

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の今年もウラシマソウ

ここ5年ぐらい一輪だけ咲く「ウラシマソウ」と思われる。(幹は椿、右下赤い葉は万作)
Urasimasou
↓の前年に気づいた
[ウラシマソウらしいもの: 鳥の使命](https://nessty.cocolog-nifty.com/blog/2015/04/post-1819.html#search_word=%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%9E)

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

今日の次々来る弾に備えなくてはいけない

小野寺防衛相の肩が気になって仕方がないんだが。スーツの下に防弾装備とか着用してるんだろうか?

[小野寺防衛相 肩 - Google 検索](https://www.google.co.jp/search?newwindow=1&client=firefox-b&dcr=0&biw=971&bih=900&tbm=isch&sa=1&ei=BHDIWuTFAsuu0gTbnpGoDQ&q=%E5%B0%8F%E9%87%8E%E5%AF%BA%E9%98%B2%E8%A1%9B%E7%9B%B8%E3%80%80%E8%82%A9&oq=%E5%B0%8F%E9%87%8E%E5%AF%BA%E9%98%B2%E8%A1%9B%E7%9B%B8%E3%80%80%E8%82%A9&gs_l=psy-ab.3...19322.23514.0.24598.9.8.1.0.0.0.90.686.8.8.0....0...1c..64.psy-ab..0.0.0....0.mYnSi5NCYhU#imgrc=_)

Onokata

-------------------------↓<img src="">でライブドアニュースから引っ張ってきた画像

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

上官が部下を見殺しにする件

ロケットジャーナリストの松浦晋也さんがリツイートしてたんだが

で、↓

事実の隠ぺいの問題だが。部下が被弾しても上官が無かったことにするって、お前の真実は無価値だって宣言してると。「犬氏に」だと

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

お稽古という民族文化

ファクトチェック福島ってのがあったんだね。当然見てなかったんだが、早い話が「すでに分かってることをクドクドと清書してます」ってなサイトじゃないかと思うんだが、すでに分かってることを丁寧に書くってナントカ流のお稽古ごとみたいだよね。家元のご指導厳しい。厳しいから なんかやってる気になれる
とかさ

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

今日の半世紀前には二人乗りだったけどね

[月探査レース、米財団が再開発表 ハクトも参加判断へ:朝日新聞デジタル]
https://www.asahi.com/articles/ASL4564P5L45ULBJ00B.html?iref=comtop_latestnews_04

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日のカルト教祖に集団催眠術を学んだ

法の華三法行の福永法源教祖は明るく断定的に話していた

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

あーあ。コウモリ安倍ちゃんはどうすればいいんだ?

約10兆円の関税積み増しをだそうで、報復合戦は不毛だから、単なる通関事務手続きでアイフォンの輸出が止まったり、NSAのバックドアがとか噂が世界に流れたり、中国の高速道路上でテスラが数台突然発火したり、米系工場で労働搾取が摘発されたりって事になるんだろうな。遠回しな政治がらみへの損害保険ってあるのか?

[米、対中制裁追加を検討 市場関係者の見方 (写真=AP) :日本経済新聞]
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL06HYB_W8A400C1000000/?nf=1


| | | コメント (2) | トラックバック (0)

今日のこんなんありましたけどー(女相撲

[采女 - Google 検索](https://www.google.co.jp/search?q=%E9%87%87%E5%A5%B3&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-b&gfe_rd=cr&dcr=0&ei=-TbGWq2UA7Tz8Ae5mZ-wCA)

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の子供の遊びじゃないから すっこんでろってさ

↓のリンク先のレコードチャイナ記事の最後のあたりが面白いぞ。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

Youは何しに横田基地

オスプレイが横田に来るのは良いんだが、どういう運用のために来たの?対外的なら横田じゃなくて実践的な基地だろうし、単純に老朽ヘリの置き換えなの?それとも一旦有事に高官が逃げるために東京近辺に待機してるの?

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

今日の足りない情報

ま、本線はそうなんだが心停止した市長さんは回復されたのかね

[救命女性に「土俵から降りて」 大相撲巡業、市長倒れ(京都新聞) - Yahoo!ニュース](https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180404-00000065-kyt-l26)

心臓マッサージなどを
女性は土俵から降りるようにとの場内アナウンスが数回にわたり

| | | コメント (24) | トラックバック (0)

なぜか秘密のごみがバラ撒かれた

さっそく大阪地検がおさえたでしょうか。
思えばロッキード事件も秘密文書の誤配から見つかったとか。
アッキード事件も秘密文書の誤廃棄がキーになるんでしょうか

[国交省:路上に機密文書 廃棄の途上、大阪航空局など - 毎日新聞](https://mainichi.jp/articles/20180404/k00/00e/040/311000c)

大阪航空局と
の廃棄書類約840枚が大阪市内の路上に散乱していたと発表

個人情報が書かれた機密性の高い内部文書も

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

ネカマならぬ ネ立憲民主君 だった件

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の玄海育ちのお人よし(おのりお)

福一のは沸騰水型の軽水炉ってやつで、炉心を循環する水が蒸気になって直接発電タービンを回してたんだが、今回の玄海のは松五郎だから瞬間湯沸かし器みたいに口も荒いが気も荒い じゃなくて玄海育ちの加圧水型の軽水炉ってやつで核反応の所を巡回してる水に圧力を加えてて、てーことは100度Cで沸騰せずに高温水になるんだが、その高温水から発電タービンに行く二次系って水に温度を移してそれが蒸気になって発電タービンを回す。二次系の水は放射能汚染されてない建前なんで扱いがゾンザイだったのか、なんと雨にぬれていたんだと。冗談は良子さんじゃね?

[“穴あく兆候見落とし” 玄海原発蒸気漏れ ほかの原発も調査へ | NHKニュース](https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180403/k10011388771000.html)

九州電力は、雨水がしみこみ、腐食が起きた可能性が高いと

大変なことに「ぞんざい」は漢字にならないみたいなんだよね。

(材質と肉厚と接合方法と内圧だな)(1センチ径の穴ってのは肉厚が減ってたところに中から高圧で一気に吹いたんじゃね?)(ツー事で民主党の非常時まで待機させとく案は危ないよって)

-------------------------
と言いつつ「のりおよしお」の「ぼん」のゾンザイがネットに見つからないんで省略

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

もう一つの安×晋三記念小学院

「晋遊舎」だそうですよ

[道徳教科書の出版社と韓国ヘイト本出版社 代表者同じ](https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-04-03/2018040315_01_1.html)

合格した「日本教科書」の代表取締役と、侵略戦争を正当化し、韓国を誹謗(ひぼう)中傷した『マンガ嫌韓流』を出版したの会長が同一人物であることが

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の奇あって美なし

ジョブズさんの会社だったら叩き出されてるレベル

-------------------------
[スティーブジョブズ カリグラフィー - Google 検索](https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%96%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%96%E3%82%BA%E3%80%80%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC&newwindow=1&client=firefox-b&dcr=0&source=lnms&sa=X&ved=0ahUKEwiTiNPK4pvaAhUJu7wKHQivBgkQ_AUICSgA&biw=974&bih=900&dpr=1)

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

今日のチョロいもんだぜ

しめしめ。「悪いのは政府じゃなくて財務省」とか丸め込める程度の民度だわ

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

光進丸全焼か?

[加山雄三さんの船「光進丸」、炎上か 静岡・西伊豆町:朝日新聞デジタル](https://www.asahi.com/articles/ASL417H85L41UTPB00V.html?iref=comtop_8_04)

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

公文書のブロックチェーン化

それってどこで買えるの?

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

この一週間ぐらい昼は半袖で暮らしてる件

スーパーにある地元農家直売コーナーの大ぶりの菜花挿しといたら咲いたよ

Nabana

| | | コメント (7) | トラックバック (0)

« 2018年3月 | トップページ | 2018年5月 »