« 2017年4月 | トップページ | 2017年6月 »

今日の利益共同者

木曽さんの「総理自身は言えないから私が言うが」なのは ↓な事情でもアレらしいぞ

-------------------------

加計問題 内閣参与も特区推進を前川氏に要請 | 文春オンライン
http://bunshun.jp/articles/-/2726

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

今日の報道の自由度ランキング

官邸が逮捕阻止した疑惑として外国メディアが報じるまで自主的には動かないのかな?

| | | コメント (10) | トラックバック (0)

今日のオポチュニスト

いろいろな事が自分に味方してくれてるように見える幸せな性格

慰安婦合意「内容触れず」 国連総長、首相との懇談で - 共同通信 47NEWS
https://this.kiji.is/241578327390733818

↑仲良きことは美しきかなと言ったのを違約超訳しました と
↓ 特別報告者は独立した知性であると言ったのを「国連とは無関係」と違約超訳しました と

安倍首相がサミットデマ吹聴!“G7が共謀罪後押し”“国連事務総長「共謀罪批判は国連の総意でない」”は全部嘘だった!  赤かぶ
http://www.asyura2.com/17/senkyo226/msg/493.html

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の特性に飲まれる

論理ってのは収斂させる雪隠化(せっちんか)だな。広がりを放棄させる

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日のトマ・ピケティ

例の内閣人事局と 小選挙区制で党執行部が各議員の生殺与奪権を握ってコントロールしてる件が同じ構図だってすでに誰か指摘してた?「権力においても格差は拡大する」定理

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の加害者がまず悪い件

ポリコレ(どれ?)で「イジメっ子より、跳ね返せない純朴な少年が悪い」って言えなくなったんで代償行為で「安倍暴政を止められない民進党がクズ」って言ってるのかもしれない。同じ感性だもんね

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の要点抽出

問題点はさ
客観的に必要ないとされていた獣医学部が
主観的に設置されようとしている事だよな。

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

加計学園千葉科学大学とは?

第一期の安倍内閣の時には「教育バウチャー制」で出来の悪い大学は淘汰されるとか言ってなかったか?淘汰される候補のをこれから増やしてどうするんだよ

その教育バウチャー制は大学間格差を拡大するとして文科省から慎重論が出たとかWikipadiaにあってその頃の恨みとか蓄積してるんじゃないか?安倍は根に持つタイプかもな

教育バウチャー - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%99%E8%82%B2%E3%83%90%E3%82%A6%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.AB.E3.81.8A.E3.81.91.E3.82.8B.E3.83.90.E3.82.A6.E3.83.81.E3.83.A3.E3.83.BC.E8.AB.96.E4.BA.89

う~む。良い子は「千馬鹿学大学」とか言わないようにね

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

マンチェスターと…

マンチェスターとリバプール - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_type=search_videos&search_query=%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%A8%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%AB&search_sort=relevance&search_category=0&page=

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

辞書で念のために調べたら

そもそも自分で辞書を引いてなかったそうです。安倍氏はイタリアサミットへ行ってるんだけど首相抜きの閣議で首相の国会発言の答弁書を決定して良いんでしょうか?連絡はツイッターとか?フェイスブックとか?LINE?それって米国とか韓国とか情報がズブズブだと思うんですがぁー

安倍首相:「そもそも」の語意、自ら辞書引かず 閣議決定 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20170527/k00/00m/010/023000c

どっかの御大(おんたい)も言ってましたよ「小さな嘘をつく人はそこら中で嘘をついてる」って。

-------------------------
調べたんだとして「辞書で念のために調べたら」じゃなくて「調べてもらったら」だよね。実際に調べてくれた人に対して失礼だろ?

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

政敵を性的に

読売新聞を熟読させておいて、政敵の下ネタを書かせる。
第一の爆発で人を集めておいて第二の…

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

週刊新潮の深読み

もとは↓みたいなんだが

加計学園疑惑リーク元 読売新聞が異例報道の「官僚の風俗通い」は安倍官邸からの“リーク” | デイリー新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/05241700/

週刊新潮は別に買うとして、今晩は↓の下目の文字のないところをクリックして続くつぶやきを見て予習しておこう

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

体と心の回復をまとう

自分は正々堂々とやっているのに対戦相手が勝手に負けてその勝ちをもらって昇進したという負い目を意識し続けているより、ガード下のブルーシートの中で暮らした方が幸せだよな。つーのはシェークスピアが劇にしてなかったか?

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

今日のズブズブの関係

安倍が1999年に加計学園の監事(ってなんじゃ?監査役みたいなもんか?)をやって報酬を受けていたと。安倍ちゃんは議員落選してお暇してたことはないから、そのつなぎ期間にパトロンについてたって事でもないわけで(まだネットのには載ってないけど紙の日刊ゲンダイがソースみたい)

<驚き>加計学園疑惑、安倍首相は加計グループの監事だった!報酬を受け取った疑惑も!  赤かぶ
http://www.asyura2.com/17/senkyo226/msg/293.html

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

今日のニッポンすごいですね案件

日銀が国債を塩漬けしたら無問題って説があるが、それをアメリカでもやればいいのにって言ってあげたいナニが ↓

米予算教書、楽観見通しに反発も 「10年で赤字解消」:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK5R2PHCK5RUHBI00C.html

年3%の経済成長を達成し、今後10年間で政府の歳出と歳入を均衡させるという。国防費などを増やす一方、低所得者向け支援の大幅削減を提案。

27年までの財政赤字の解消をめざす。

日本特殊論が正しいから 日本だけは日銀引き受けが神風として有効なのかな?

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の不謹慎な花火

圧死には関わりのないことです。

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

今日の国連特別報告者

国連の人も安倍政権に理知的なお返事を期待してたなら甘いよね

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

今日の天変地異の予兆ってかオー脳

なんか今日は昼から香料の入ってる木が燃えるにおいがしてるんですがー。たばこのようでもある軽くて甘い感じのにおい。職場にいるときは近所の飲食店のバックヤードで喫煙してるのが流れてきてるのかと思ってたけど、20kmも離れた自宅でも同じ匂いが風に乗って来ている。あるいは俺の脳(臭覚)が作ってるものなのか?

泉谷しげる おー脳 - YouTube
http://www.youtube.com/results?search_query=%E6%B3%89%E8%B0%B7%E3%81%97%E3%81%92%E3%82%8B+%E3%81%8A%E3%83%BC%E8%84%B3

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

理屈を考える頭が安倍だったかと

そういえば「北国が軍事的な脅威だから何とかしろ」って論理建てだったんだよね。
北国に軍事力行使したら反撃で日本にも軍事的な被害が出るんだけど
日本の被害を避けたかったの?
戦争起こして日本に被害を招き込みたかったの?

-------------------------
次があったらちゃんと「日本の裏庭での戦争を認めない」と声を出そうよね。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の高ッカイ装備は役に立ってるのか

最近の北国発飛翔物体では、日本の自衛隊からの情報が全然ないけど、探知できてるんだよね?ね?ネ?

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

カリアゲ君とプーさんに関する邪推

北国のミサイルや核爆弾の開発が猛スピードだとか。ロシアの技術者が行ってるんだよね?

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

今日の特殊詐欺事案

ジャスヲックというところからメールが来たら架空請求ですから読まずに削除しましょう(は~と

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

煽ると役者さんを大きく撮れる

えーとさー。活劇の時代劇でセットを作るときにチョイ小さめに作ると役者さんを大きく見せることができるんで ってのを知ってる?

で、あおり目に撮って、頭が鴨居のふちに届くというか被るというか、役者さんを大きく見せるとり方をするんだよと

Abe

ツー事でレンホーさんはどう撮られてるか とか

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

今日の弱り目に祟り目

トランプさんの失脚で安全資産の円が上がって
安倍さんのナニで日本株が下がる と

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の憚られる(はばかられる)話

海のと言うにしては筋肉がナニな気がする

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

クリップ/ 安倍が飛んだ日?

加計学園の新学部「総理のご意向」 文科省に記録文書:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK5K0494K5JUTIL08N.html

朝日新聞が入手した一連の文書には、「10/4」といった具体的な日付や、文科省や首相官邸の幹部の実名、「加計学園」という具体名が記

| | | コメント (12) | トラックバック (0)

俺にはすごい情報が集まってくるんだ

トランプ「ISがパソコン爆弾を飛行機に持ち込むんだ」
プーチン「うちは持ち込めるアタッシュケースの核爆弾を持ってるけどな」

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の八百屋で魚も同梱

優勝決定戦で白鳳の体が相手の力を自然に斜(*)に逃がさなかったのを指摘せずに報道したのと、安倍ちゃんのその場の人気取りプレゼンを無批判に流すのと同根だよね

(*)念のために辞書を引いてみたんですが、「しゃ」「ななめ」という読み方が出てますね 山尾さんはご存じなかったかもしれないが

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の類語辞典

ロフテッド軌道ってのは内野フライだよね
専門用語っぽく気取るならインフィールドフライとか

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

今日のマウンティングしない同士なら

カンコックとか安倍ちゃんは「僕が一番」とかやって上下の関係で優位を主張しようとするんで共存が難しいが、中国はそうでもないみたいなんで、だったら日中間は国境をなくして並列に共存すれば良いんじゃないかって気がするんだよね

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の実は幼稚な危機あおり

日本全土はとっくに射程内なんで、今騒ぐなら、命中精度が上がってるとか、新たな何かが必要だよね。
サリン弾頭であおるってのも実は筋が悪い。それなら噴霧車の方が、バッグに穴あけの方が、ってカラーボール (@@;)/

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

孤独は身代金で解決するぞと英国病院に


ランサムウェア - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

60過ぎてこうなら、もう治らないけど

安倍首相:「そもそも」用法、政府が答弁書で正当化 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20170512/k00/00e/040/296000c

-------------------------
↓「辞書で念のために調べたら」って言って山尾議員は辞書にあたってないだろと揶揄誹謗してるわけで、辞書にあたっても「基本的に」って意味がない状態は変わってない。

首相答弁の「そもそも」、意味はそもそも? 国会で論戦:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK4M3RGSK4MUTFK008.html

これに対し、首相は「山尾氏は『初めから』という理解しかないと思っているかもしれないが、辞書で念のために調べたら『基本的に』という意味もある」と主張。

つか、用法間違いを認められずに、辞書にあったとか、無いじゃないかと言われたら辞書にこうあったのを超訳すると間違ってないとか。失敗や負けに打ちのめされながら大人になってくんだよ >64歳たんぽぽ組の安倍ちゃん。次からズルしないで頑張ろうね

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

今日の詐欺類似行為

ガリガリだってんでBMIどれぐらいだろうって検索したら太ってやんの

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

目の前にニンジンをぶら下げよう

給料上げると消費も増えて好循環とかだが
「給料上げるよ」と信頼されると儲けを出そうとのインセンティブ(動機づけ)が働いてより先端へ進んでいくようになる

上げないと消費も増えないし、企業人も先進的なチャレンジをしなくなる

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

連休さんありがと九休

大企業の皆様はゴールデンウイークはナニだったそうで

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

「安倍周辺は逮捕されない伝説」

握り潰された「安倍総理」お抱えジャーナリストの準強姦逮捕状 被害女性の告白 | デイリー新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/05091700/?all=1

5月10日発売の「週刊新潮」で詳しく報じる。

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

ズブズブは下品なのか?

安倍さんはご存じないかもしれないが
辞書にあたってみますと、辞書をですね、辞書を引くと
「ずぶずぶ」には下品なですね、下品な意味はなさそうなんですね

ずぶずぶ 辞書 - Google 検索
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%9A%E3%81%B6%E3%81%9A%E3%81%B6%E3%80%80%E8%BE%9E%E6%9B%B8&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-b&gfe_rd=cr&ei=E38QWarIOuyQ8QfD3LygDA

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の頑張ったが駄目なおじさん

普通のドライバーを所持で逮捕されるとかのネタを複数個所で見て「俺も」と意気込んだが、いいのが出来ないな

包丁一本さらしに巻いて 旅に出たけどアキバで逮捕

包丁一本さらしに巻いて 旅に出たけどスタバでバイト

月の法善寺横丁 - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_type=search_videos&search_query=%E6%9C%88%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%96%84%E5%AF%BA%E6%A8%AA%E4%B8%81&search_sort=relevance&search_category=0&page=

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

クリップ/ 続/頭の良い人は騙しやすい件

↓ 「血も心も」じゃなかったけど

| | | コメント (9) | トラックバック (0)

10秒間沈黙の間に考えたこと

習さんは13億人の中から選別されてきた人なんで、トランプさんよりあれだと思うな。しかも、そういう人に「あのウスノロ、10秒間手が止まってやんの」とか恥をかかせたら、それなりのお返しは来るだろうと。

東京新聞:中国、米軍司令官の更迭要求 北朝鮮圧力の見返り:国際(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017050601001565.html

-------------------------
アメリカ向けだけiPhoneが通関で止まるかも: 鳥の使命
https://nessty.cocolog-nifty.com/blog/2017/04/iphone-a0f8.html#search_word=iPhone

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の君子の交わりは

オジサンは基本的に淡交(たんこう)だからねと思ってたら
閉山になってバラバラに分かれてくんだよねと

-------------------------
で九州には炭鉱で財を成して財務大臣になってる人もいて
掘って運んで全国に(炭鉱塵肺になって)散った人との落差がすごいよねと

東北、北海道では炭鉱地主ってあんまし聞かないよね。

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

今日の日米ブラック構造

無理を言ってもついてくる安倍の日本は生かさず殺さずで搾り続けるのが賢いよな

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

行政の人事がゆがんでいそうな件

あーいう人が理財局長になるってのは財務省の人事が変だってことだよな。
って論功行賞だか国税長官になってるってのも財務省内の人事だろ?

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

クリップ/ 経済の自由度ランキング40位

国家財政の状況が足を引っ張ってると。民間資産の国家財政への付け替えが進行し続けるからね

「経済の自由度ランキング」日本の順位が急下降 トップ5中4カ国・地域がアジア(ZUU online) 赤かぶ
http://www.asyura2.com/17/hasan121/msg/518.html

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の疎にして漏らさぬ見切り技

総入れ歯 じゃなくてそう言えば
おぬし憲法とか蓮舫とかが嫌いみたいだな

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

民族の美意識にあっているのか

「嫌がる人がいるのに強引にやろう」ってのが美しい日本だよね。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の仮説

定番特アにポリコレ的にレッテルを貼れなくなったので民進党に貼りつっけてるのかしら?

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

キャプチャ/ 海の向こうの私人公人

イバンカ氏、倫理局から指摘受け公職に変更か - WSJ
http://jp.wsj.com/articles/SB12652521234638683744804583119530785573020

たとえ非公式な役職であってもイバンカ氏には連邦政府の倫理規定が適用されると警告していた。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の放っといてくれよ

海自が米軍艦船の護衛についたとか
自分のことは自分でできる米軍の側からみると「めんどくさいなー」って具合だろうな。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日のそれ違うくないか?

俺は英語とか挨拶程度しか出来ないけど、日本語なら不自由なく話せるんだ。日本人で良かったよな。

| | | コメント (7) | トラックバック (0)

« 2017年4月 | トップページ | 2017年6月 »