いきなり東京メトロっていうか東京証券取引所が止まったんだが、聞いたらブラジルで蝶々が羽ばたいたからって言うんだよね。それは理解できるよね
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
ソウルの大使館前に「徴用工の像」みたいなの建てる気で とか
大使館周辺で当該国の尊厳を害さないのは国際条約に明記してあることで。
「別に侮辱してるつもりはないんですが。なにか心当たりでも?」
みたいなのはパソ通時代の定番にあったよな
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
なんかよくわかんないんだが。この機会に例のTHAADミサイルってやつが韓国に配備されたって。でもあれって弾道ミサイル迎撃用で、長距離砲でソウル撃ってくるのとは関係ないでしょ?さらに、落ちてくる弾道ミサイルを打ち落とすやつだから、北国からアメリカに飛んでくやつとは関係ないわけで。じゃあ韓国に落ちてくる弾道ミサイルはどこから発射されるのかって言ったら、中国かロシアでしょ。
中国かロシアから韓国に弾道ミサイルが撃ち込まれるのは
それらの自国か友国が韓国から攻撃された時の反撃でしょ。
ってことは。
アメリカが北朝鮮を攻撃したら中国ロシアが参戦するよって
特に中国は韓国のTHAADミサイル配備に猛然反対で、
ってことは、北朝鮮に米韓連合軍の攻撃あらば代理で韓国に弾道ミサイル撃つから、邪魔するなと
トランプが引き金引いたら韓半島は超大国の代理戦争になるって(信号が出てる)ってふつーに読めるよね
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
(↑画像はクリックできます)
国境なき記者団が報道のランキングがドウタラと事実を報道するのもいいが、わが事として勇気をもってあたっていきます的なナニが無さそうなのがアレだよね。
普通の職業だと「オタクの評価が駄々下がりだよ」と言われたら、真摯に受け止めて努力いたしますので、成果のほどを見守っていてくださいとか「ばーか、つきあう気はねーよ」と返されておしまいだけどね。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
をい。あれってニセ「科学」だったのか?週刊誌の今週の運勢みたいな「暇つぶしの何となく安心ツール」だったんじゃないのか?「今は未解明でも「科学の進歩で、いずれは関係が明らかになる」。そう考える人は、現代でも少なくないようだ。」とか書いてあるが記者の妄想も少なくなさそうだぞ。
血液型と性格、研究は90年前から 厳密さ欠くニセ科学:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK4N5Q6NK4NUZVL001.html?iref=comtop_favorite_01
と言いつつ
「
残り:1681文字/全文:2314文字
無料登録して全文を読む ログインして全文を読む
」
もよろしく。(俺は登録してないから読めないけど)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
普段からサングラスかけてる奴は知事や市長にしない方がよくね?
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
報復ミサイルは日本のどの都市を狙ってくると想定しているのか?
その場合の人的被害はどう想定され、救急プログラムはどうくまれているのか。
明確に「軍事行動を容認しない」と発言しないと。
日本人が万人単位で死ぬんだよ
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
それだけ書くのも芸がないなと思いつつ忘れてたのがあるんだが
日本のデフレって「現金払い」に原因があるんだと思うよ
クレジットカード払いにしてたら、ちょっとの端数に無頓着になるから、それが何年も積みあがればインフレになってくよ。
-------------------------
内緒なんだが「日本は人口が多くて内需で満足しちゃうんで国際化意欲が出ずに遅れたんだ」ってのを世界で最初に指摘したのは私だからね。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
某無料のネット言論サイトは30万ビューぐらいらしいんだが、産経もそこまで減るんではないかな。
しんぶん赤旗 部数が産経を超える日も近いとの見方(週刊ポスト) 赤かぶ
http://www.asyura2.com/17/senkyo224/msg/623.html
全国紙の部数減は底が見えない。
産経は158万部まで落ち込んでいる。
「113万部」(日曜版含む。2017年1月公表)のしんぶん赤旗と
↓ 月1千万ページビューを30日で割ると一日33万ビューぐらい。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
中国って追いつき追い越した後、自分で目標設定する感性はありそうなの?
家元制度の国「日本」には無いみたいなんだよね。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
ゲスで申し訳ないが、東京足立区の人が福岡天神で三億八千万円現金化するってのは、福岡の相手が現金決済を要求してるってことで、筋の人のダチがオッいい話があるぞと横から入ったってことなんだろうか?ま、一人ぐらい(自粛
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
夫人は私人だからいいんだって言いながら
北国は独立国なのに日米に従えって言ってる
メンチ切るかどうかが分かれ目なんじゃないか?
アレは「韓」も入ってない「日米」なんじゃないか?
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
壁ぐらい蹴らせてやれよな。そのうちチッと舌打ちしたら全国放送で晒されるようになろのか?
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
いわゆる一つのカールビンソンは日本海へじゃなく南下してるらしいぞ。長島さんに呼んでもらったほうがいいんじゃないか
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
北朝鮮対応、トランプ氏「中国ができないなら米と同盟国がやる」 TBS NEWS
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3028432.html
「同盟国と」なにを「やる」か書いてないが先日来の文脈からは軍事対応だな。日本は自衛以外の戦争を放棄してるんでスガさんが「その同盟国に日本は含まれないと理解している」とかぶっきらぼうに言っとくべきだよな。
米国の軍事オプションに理解を示しながら いざとなって憲法が禁止してるから参加も協力もできないと言ったら裏切り行為になるんだぞ。常習的に嘘つかれて大人しい日本人は黙ってるが、とくにアメリカは嘘つかれて不利益をこうむったらただで済ましてくれないと思うぞ
-------------------------
アメリカ向けだけiPhoneが通関で止まるかも: 鳥の使命
https://nessty.cocolog-nifty.com/blog/2017/04/iphone-a0f8.html
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
久しぶりにネットのどっかに行くとバズワードを求められて「なんでかなー?」と思ってたんだが、あれはBuzzwordじゃなくてPasswordだったんだと
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
アメリカがアフガニスタンでMOABって爆弾を使ったのは北朝鮮への警告であるとか報じてる向きもあるが、それって無関係の所で人殺したのを理不尽だと気付かないってことだぞ。
秦野晃の頃は「八百屋で魚を」出せってのが理不尽だよってわかってたんだが、今はスーパーで一緒に買ってるから、「八百屋で魚」の言葉も概念もなくなっちゃんだろうかね
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
自民党の山本幸三地方を何とかせー大臣がアレだそうなんだが
文化財的なのの価値を認めないのは唯物主義って言わなかったっけ?
社会主義計画なんとか(全体は把握管理可能である思想)にありがちなやつだよね。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
私のことを嫌いになっても日本のことを嫌いにならないでください。
○○は■でもスチャダララッパーを放しませんでした
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
もしかして首相婦人のスケジュールって(選挙運動も)事前に
婦人付きの人からその所属官庁に逐一報告されてたよね?
事前に
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
百田尚樹サンってのはいわゆるゲージツ家の仲間だから
大江健ちゃんや、坂本教授と同列で
ゲージツ分野以外は許すとか、そこも当人の全人格的なゲージツ活動なんだと見てあげるべきだよな。ぶっ飛びをNH経営委員会という趣味以外の人にも影響する分野に据えた人選はなかなかアレだったが
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
昨日はトランプさんがドル高牽制したらしいんだが、今日はダウ下げだね。
アメリカって輸入超過だからドルが安くなったら輸入物価が上がるんだよね。日本みたいに途中事業者がかぶったりしないっぽくて。
ども、トランプさんのドル安誘導は裏目に出るというか、国民窮乏政策だってみんな(アンコンされないメディア)が騒ぎ始めるんじゃね?
-------------------------
トランポリン。上がったら落ちてくる。ってのは、安倍表現の「点に唾」じゃなくて「天に対してブーメランを投げて」かな
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
さっきWindows10がクリエイターズアップデートってので更新されたんだわさ
そんだらまた「Windows10 システムフォントが汚い」で検索(w
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
安倍は拉致家族一時帰国でも「これまでの約束と違う新しい判断」をやってたよな。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
威嚇だよ。かなり飛ぶミサイル持ってる相手との実戦では空母は敵基地の射程内には入らないよ。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
「嘘ニュースサイトひでえ」の人で「鳥越俊太郎は認知症だ」って嘘を拡散してた人がいたよね。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
豊洲は築地跡地を売って黒字化すると
築地改修費は汚染除去した豊洲を売ってペイしておつりが来放題 と
あんな汚れた土地誰が買うかって?
その汚れた土地で生鮮市場やろうとしてるんだが
とか逆も真なりって
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
何があってもトランプについていく安倍
何があっても安倍についていく人たち
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
旧HDDからデータを快調に移してたら新機材のHDDが一杯になっちゃってエクスプローラーと「Windowsの管理」「記憶領域」で新機材のHDD領域がこんなになってるのを発見。ドドドどうしましょ。でジタバタしてたらなんか変になってきて(w、傷が浅いうちに初期化しなおそうかとか、いやWin10から新しい仕組みの「回復」ってのが出来てるらしいぞとか、ウキウキしててやっぱオジサンはこういうの大好きだったなと(ジタバタってのはDocumentsのプロパティでD:\に「場所」移動したんだが途中で止まっちゃってさ(w。戻そうとしたらC:\Users\に拒否られて(w)笑ってる場合じゃないぜ。ま、旧HDDにデータあるから良いちゃ良いけど
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
過剰に怖がった情緒不安定者が自主避難したんだと言ってる人が
別のところでは
北朝鮮の攻撃がーと過剰に怖がってないかい?
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
いまさらながら「声を荒げて遺憾の意」をぶつけている演技をしているが、日本全土を射程に入れたノドンってのは1990年ごろには出来てたんで、25年ぐらいた経った今ビックリして怒ってるってのも、何回もオオカミが来たと騒ぐ少年みたいで、確かに昭和の妖怪の孫が騒げば取り巻きは飽きずにビックリしてくれたかもしれないが、普通の俺たちゃ「何やってんだよネンネは」とウンザリしてくるんだよね。でも25年その都度新鮮な感じがするのは、メディアの皆さんが(身内感のある)権力者の演技に付き合って「受容の仕方」を刷り込んでくれてるからなんだろうね。
(↓図はクリッカブルです)
最近の北国のはね日本の問題じゃなくて、アメリカに届きそうになってきてるんで、アメリカの問題なんだよね。安倍ちゃんのは追米(ついべい)(アメリカにお追従をすること)なのかね。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
ほうれんそう(報連相)がドウタラの季節が来たけど、下から上への報連相は言われるんだが、上から下へのホウレンソウって絶望的にないのが実社会なんだよね。谷さんはやってたから即座にスガ官房長官がFAXを出せたけど、直接の指示関係がなかったから谷さんは私人の私用にされちゃったんだよね。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
デスクトップ機が「ディスクにOSファイルがありません♡」で起動せずHDD壊れた気がするんだが、6年ものなんで 頑張るか一気に新機材にするか悩ましいところだが、歳のせいか億劫さでめげそうで、とりあえずデータ吸い出し用のHDD外付けにするやつを探そうとか。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
もともと狩(かり)中毒な人はエキセントリックだから
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
武道なんだが 対になってる方はダンスなんだよね
ダンスはアレだから日本舞踊とかにしないとパン屋的にナニじゃないか?
「道」ってのが箱庭的なチマチマでまずいよね ↓
武道・ダンス必修化:文部科学省
http://www.mext.go.jp/a_menu/sports/jyujitsu/1330882.htm
武道の伝統的な考え方を理解し、相手を尊重して練習や試合ができるようにすることを重視する運動です。
をひ ↑忖度するのが武道であるとか書いてあるぞ。
中国だと伝統的なヌンチャクとか酔拳とかになるのかね。蟷螂拳とかアチョーとか。武蔵は櫓(オール)を削いで時間に遅れていって小次郎を倒した事になってた気がするぞ、自己満足の美学より常識破りを身につけさせる方が良いんじゃネーか。↓ 日本の美しい …
ちょんわ、ちょんわと言えば?何ですか? - 「嗚呼!!花の応援団... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1112843091
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
最近のコメント