« 2017年2月 | トップページ | 2017年4月 »

猫様の進化

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日のギャグが滑らなかったプリンス

おかしいなー。僕が何か言うと みんな楽しそうに笑ってくれてたし、僕が間違っちゃっても誰も気がつかなかったのに 最近は誰も取り巻いて笑ってくれないし、コッチ見てコソコソ言い合ってるし

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

猛威をふるうコドモドラゴン

昔はさ、戦闘機買うぐらいなら福祉に使えって声があったんだが、最近は無いよね。かわりに「こども国債」とか「こども保険」とかでさ。今ならオスプレイやめて教育に回せとか、F35戦闘機やめてハリアーで良いじゃんとかだな。

だいたいさ有人ステルスって意味あるのか?
レーダー連携兵器が生きてるうちは有人機は相手上空に行かないだろ?
巡航ミサイルで叩いて無力化したところに行って誤爆するんだろ?

ツー事でF35日本仕様でステルス・レスのを買うのが良いな
ステルス無し型開発費がかさんで足りなくなるのは教育費削って出すのが良いよな

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

積極的に嘘をつかせるわけにいかない件

人ばらいしていなかったらずっと居たんだから「私そばに居ましたが渡してませんでしたよ」って言ってもらえば良いんだけどね。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

宮古海峡の使い方に慣れる必要がある件

↓ 俺もそう思うよ。宮古海峡は領海が途切れてるところで公然と通って良いわけだが、逆に有事にはそこを塞げば大陸と太平洋を分断できるという要衝の一つなんだな。平時に中国軍船が通るのになれる。非常時に塞ぐ準備をしておく。

中国初の国産空母、進水へ 「日本はわれわれの宮古海峡通過に慣れよ」国防省の呉謙報道官会見 - 産経ニュース
http://www.sankei.com/world/news/170330/wor1703300032-n1.html

Ryoukai

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の秘密保持

アレがナニだった場合
「官房機密費に関する事にはお答えしない通例となっております」で けりが付かないか?

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の悲惨が炙り出されつつある件

うちの奥さんもアレだが辻本さんもナンボのもんかと思いますよと、みんな違反しとるやんけみたいにアベノミクスでキレてたらしいが。残念。フルタイム労働者は事情がよくわからなかったんだが、産経に辻本さんが説明を寄せてたのを見て、要点が箇条書で把握できた。

だいたい、敷地に侵入の時には周り中報道陣が囲んでて、入ったかどうかは自分たちが一番知ってると

送り込んだ工作員が答えて
おれ辻本きらい。安倍ちゃん好き。大阪の暗部?俺っち大阪じゃねーし。セメント関係ねーし。
みたいな事で。

まだ安倍応援する人は続けるんだろうなー。安倍政権はもうすぐ終わるんだが、あんたの人生につく傷は千年消えないんだよ。自分を大事にしろよな

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

クリップ/ 造園会社取締役の件

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

難癖つけるために人生はあるか?

自民党が↓で郵便局に行ったのは筆跡から籠池淳子さんじゃないかと調べてるとかWBSでやってたが、この画像はおいらがチョンボこいて1記事削除したところで、じつーにしっかり見てるんでハッキリ言えるけど、コピーの(たぶん淳子さん筆)と受領証筆跡は全然違うよ。何処が?生き方が。自由人と従順に従う人

Furikomi

日付が見えてるけど印紙?らしいミシン目が見えるのは良いのか?裏に貼ってるのか?

Jyuryou

 

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

今日の日本語教室

首相夫人なおもて副業をなす、イバンカ・トランプをや

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の夫く人づけ

奔放で金星まで行っちゃった人には公務員秘書は付いてたんだろうか?

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の阿吽の民族

ボスの目配せ(らしいの)を忖度してみんな同じ方向に動いてテロが実行されたら、共謀してるのか?してないのか?

俺は目がシバシバしただけだ

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の道徳が燃える温度

「和菓子451度」

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

コックリサンから国粋右翼に

んとさー。俺の母方の爺さんが生長の家の信者ってか会員だったけど、コックリサンをやる以外は普通の町工場の親父だったぞ。うちにも冊子が送られて来てたけどPHP程度の(実践倫理程度の)うざいおっ説教ばっかだったぞ。昭和の時代だな。生長の家はどこから変になったんだ?

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の個人の自由

稲田氏、夫の同席認める 籠池夫妻と国側との話し合いに:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK3S3477K3SUTFK006.html

もしかして家制度とか家父長制を復古したがってる人たちが配偶者は別人格だからとか言って都合よすぎないか?

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

目的明示募金はどうなるのか

小学院認可要請取り下げたんだが、その理由で集められた寄付金はどうなるの?
やっぱりあの人にも返されるんだろうか?4億円の人は?

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の水没の術

そ・そ・そうだった。俺のスマホのドコモメールってのは基本(ドコモの)クラウドに保存されてて、端末で削除って操作をするとクラウドからも消えるんじゃなかったっけ?水没しただけならクラウドに残ってるよな。ま、ドコモメールの話だけど。

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

今日の気楽な稼業のはずだった

大阪府知事って中央に行くと部長クラスでしょ?財務省は動かせないよ

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の平成革命

安倍ちゃんが想定していた大統領的な総理大臣ってのは部下が忖度してうまく動いてくれる状態だよね。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の新分類方

圧倒的に弱者である野党が必死で頑張ってることに拒絶反応がある人

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の人を追い詰めすぎるのは良くない件

事故調方式で刑事免責を与えて本当の事を言ってもらわないとさ
別の戸籍を用意しますまでやるとか

「あ。籠池さんですよね」「いえ、鴨葱です」

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

高次機能障害は元知事の最大の武器である(純一郎

これまで自宅玄関先のぶら下がりで不審な観察が無いのに証人喚問で急に高次機能障害だとカミングアウトしても信じてもらいにくいのは仕方ないと思うな。

| | | コメント (14) | トラックバック (0)

リッキーリージョーンズを聴こう


別のリッキー・リーは
http://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の10日間身を隠せ案件

真偽不明ながら ↓

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日のテンパる

一割の人がなっているからなのか?

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の夢幻のごとくなり

「北国を攻撃」は中国が黙認しない限り無理だよね
それ無しに始めると、中国領内から米巡航ミサイル等を迎撃したりして

んでさ、さっきうちの猫様があらぬ方の壁を凝視して、しばらくして目で動線を追ってたんだよね、寝ぼけてたと思いたいよね

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

クリップ/ 南スーダン自衛隊員拘束連行さる

南スーダンの陸自隊員5人、政府軍が誤って一時連行:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK3L7KSZK3LUTIL02G.html?iref=comtop_8_02

| | | コメント (5) | トラックバック (0)

今日の忖度民族

をひ。宗主国様の軍機関誌が関連記事を出したんで、属国裁判所が忖度したみたいだぜ

山城 星条旗新聞 - Google 検索
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%B1%B1%E5%9F%8E%E3%80%80%E6%98%9F%E6%9D%A1%E6%97%97%E6%96%B0%E8%81%9E&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-b&gfe_rd=cr&ei=VELNWJi4DcyQ8Qe6lZbQAQ

-------------------------

山城議長の勾留、米軍・星条旗紙も報道「海外に非難拡大」 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/88371

米軍準機関紙「星条旗」は13日、基地建設反対運動中に逮捕され、傷害などの罪に問われている沖縄平和運動センターの山城博治議長の長期勾留に対する非難が高まっており、即時釈放を求める連帯の輪が国際人権団体や海外にも拡大していると報じた。

| | | コメント (7) | トラックバック (0)

今日の難局打開ビジョン

解散は無いから総辞職だな。でも出してくるのは進次郎だぞ

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

今日の旧聞ですが

ずっと前に「タレントさんがブログでステマやってる」とかあったが
思ってみれば彼(女)らが身につけてる衣装は当たり前のようにドコソコ提供とか書いてないわけだし、ドラマのセットに紛れこんでる既製品もエンドロールやクレジットでイチイチ触れてないわけで

ツー事は
事務所を通さず内緒でステマやってたから叩かれたのか?
事務所通せと

第一に
タレントさんに「私は私の広告です」と表示してないわけで …

| | | コメント (8) | トラックバック (0)

今日の置き換え可能な人は置き換えられる

俺が感じてる「頭がいい人ってのは実に頭が悪い」なんだが
この種の人たちは既にAI人工知能に越えられちゃったんじゃなかろうか?

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の忖度して損たくさん

トランプ政権が終わった後に国内に工場を移したアメリカの製造業がバタバタと逝きそうだけど、忖度した業者が問題ででトランプは関係ないとか言うんだろうか

トランプ政権ではそうしないと関税で潰される。だったら迎合せざるを得ないんじゃないか?

後のことはその時になったら頑張ろうと、それが日本だったらサービス残業で乗り切るしかないと

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

迷子捜しされてない乳児の件

トイレで生まれてそのまま水洗にってわけにいかないから、外から連れてきて露出している池か溝に棄てたと。マンホールは開かないだろうし、ゴミが混入するから外部からの流入にはゴミトラップみたいなの付けてるだろうし

ディズニーランド汚水施設に乳児の遺体 目立つ外傷なし:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK3J5TVKK3JUDCB01D.html?iref=comtop_8_04

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

籠池の爆弾

モモもしかして「安倍晋三記念小学校」の振込用紙の寄付に100万円寄せたのか?

| | | コメント (23) | トラックバック (0)

今日の一方通行の発見

昔の個人to個人の宅配は、届けて配送受け取って集荷と両方向あったのよね

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

連鎖の始まり

朋ちゃん詰み

| | | コメント (18) | トラックバック (0)

たて前と本音と実情が一致してない件

TPPに中国が参加とか憶測もあるようだが
ISD裁判が一番おこされるのが対中国だから
そんなところに参加しないんじゃないか?

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

画一化教育/ 何処にでもあった事

教育勅語の唱和に対して何も言わないんだが
普通の学校の全校朝礼の演壇で生活指導の体育教師ががなりながら恫喝してたんだよ。
それよりもマシじゃないか?

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

今日の今日だから

あのさー。お札(おふだ)とかお守りとか持つと、処分というかどうしようか心理的に大変なんだよね。吹っ切れるように緩くしようよね ってのは311だから

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

近頃ちまたに流行る歌

カゴイケさーん、あんた近頃日和見したんじゃないかいな
日和見したこと したばってん 安倍どんがくっちゃべるなっけん
まーだ白状はせんなんだ
橋下松井に稲田のどん
アン人たちの居らすけんで
後はどーなっと きゃーなろたい

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

今日の安倍ちゃん支持率

官邸のロビーを颯爽(さっそう)と歩く映像を放映してくれてる限り安倍ちゃんは安泰だよ。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

ドメスティックな、あまりにもドメスティックな

結局、オカミをありがたがってる俺たちも問題なんだよな。そのうち「総理大臣夫人賞」も出来たりして

で、そのオカミも訴求キャラクターに著名タレントを使ったりして、鶏が先か卵が先か。結局民族の血という事にして、抜けられないから世界から遅れて孤立していくしか無いんだよと、

って希少性にこもるから(って籠もるw)カゴイケさんなんかも島国のエキセントリックなオジサンって事で海外からの観光客に受けるんじゃないか?観光立国だな

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

今日の同類発見報告

↓ 頑張ってる産経の記事です。

【森友学園問題】維新市議ら反対で大阪市が緑地化撤回 森友運営幼稚園が利用の公園 議会で言及(1/2ページ) - 産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/170309/wst1703090088-n1.html

市の記録や地域住民などによると、塚本幼稚園は平成20年以降、隣接する新北野公園の西側スペースで体育の授業の一環として、市への届出なしに園児にラグビーやサッカーなどの球技をさせていた。

↑ (CやKと言ってる団体のやってる事が) ↓とまるっきり同じじゃネーかと

京都朝鮮学校公園占用抗議事件 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E5%85%AC%E5%9C%92%E5%8D%A0%E7%94%A8%E6%8A%97%E8%AD%B0%E4%BA%8B%E4%BB%B6

校舎を勧進橋町に移転させたが、その際に自前の運動場を確保できなかったことから、校舎に隣接する都市公園「勧進橋児童公園」に不許可で朝礼台等を設置し、

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

些細だが核心事態がトリガーになる件

毎日たくさんの記事が出て全部消えてくんでナニだが、昨日のに稲田の朋ちゃんが「教育勅語の核の部分は取り戻すべき」と国会で言ったってのがあって思い出したんだが

昔の朝生。景山民夫。
あんたなんで幸福の科学に入ったのって言われて
ゴミが落ちてるでしょ。幸福の科学ではそれをちゃんと拾えって言うんですよ。みたいな答えをしてたんだが。

教育勅語の核の部分が良いでしょ。神道なんですよ。日本会議が正しいんですよ。みたいな。

普通の人から見ると「月曜の朝会で校長うぜー」事案なんだが

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

今日のレッテル貼り

安倍(政権)はもうレームダックだ

つーのを広めようよ。○○も百回繰り返せば真実になるって言うよ。

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

国会に来てもらう要件を満たした

建築費がそれぞれに違ってたし
有名校への推薦枠提携で嘘ついて認可取ろうとしてたし

犯罪要件が無いから国会に呼ぶのはダメだって言ってたが
それって犯罪要件がある場合は
国会に呼んで質疑に応じて貰わなきゃって事だよね

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

夢を見られただけ幸せだったと思うしかない

制服制帽とか記章とか教科書教材、椅子机、黒板、視聴覚機材、給食設備、
教員、事務員、その他要員

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

タコツボを作る人たち

しっかり書いてくれてるようだが、それを読みたい人には刺さるかもしれないが、ちょい情報を得たいぐらいの人にはマダルっこすぎて、3行以上読まれないのよね。

つーのは、タコツボを作っているのは、発信者の側なんじゃないか?って

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

生命を金額で評価するなよな

新聞の下品さがもろに出てるな
高額と言うより希少という価値だと思うぞ。

ペット店から高額なカメなど盗難 26匹で200万円超:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK367459K36UTIL06S.html?iref=comtop_list_nat_n04

「アルビノミドリガメ」や「アルビノパラドクスクサガメ」、トカゲの「サルバトールモニター」

サンスポより下品なA新聞になってるぞ。↓
Kisyousyu

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

ブラックリストをなぜか内緒にしておく

森友学園:賃料滞納…予算委で政府明かす 国有地購入前  - 毎日新聞
http://mainichi.jp/articles/20170307/k00/00m/010/045000c

国土交通省の佐藤善信航空局長は
財務省の佐川宣寿理財局長は

滞納された主体は国交省(関連)で、国有地を管轄する財務省もそれを知ってたが「国有財産近畿地方審議会」にはブラックリストに載ってるヤツだぞと教えてなかったと読めるんだが

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

今日のこんなのはどうか

縄付きになるかと思ったけど、総理の紐付きなんで大丈夫

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日のそこまでがシナリオ

モリトモから実質200万円しか貰わない契約なのに
財務省が買い戻すときはモリトモに1億3千万円払うの?

鉄筋助成金はどうなるの?

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

今日の慎太郎語録

ウヨな皆さんが至上の価値と(表面上は)言っている天皇制ってのも科学的にナニだよな。

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

今日の大股開びらき

椅子に掛けた時に膝の間がコブシ一つぐらいなのが当たり前なんだが、これってネコさんが膝(腿)に乗ってくるんで脚閉じてる習慣なんだなって、トランプさんとのツーショットの安倍さん大股開きに品がないなーとおもってるうちに気づいた。

トランプ 安倍 握手 - Google 検索
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97+%E5%AE%89%E5%80%8D&client=firefox-b&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwjKlJ6uxL7SAhVKOrwKHcM8ALQQ_AUICSgC&biw=1045&bih=633&dpr=1.09#tbm=isch&q=%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97+%E5%AE%89%E5%80%8D+%E6%8F%A1%E6%89%8B&*
v

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日のおめでとう当選しました

うちにも時々「五億円あげます」メールが来るんだが、政府からのプレゼント応募はあれに返信で良いんだろうか?

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

今日の買い戻し条項

んで件の(くだんの)土地を国が買い戻す場合、相手方に1億3千万円ぐらい払う契約になってるのかい?更地に戻さず上物付きで合わせて22億円払ったりして。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の風評(被害)(成果)

塚本幼稚園の来年度の入園希望者はゼロなの?

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

公私使い分け

日程等の調整のため(職務)?
土曜公休日に私用?

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

自分は探さない

自分が関係なければ、自党議員の調査は気にならないはずだが、自分がリストアップされる場合は一般的な調査もしたくないわけさ。

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

テレビ視聴待機。岡山ネタよろしく

俺の名付け親は、父が仕事でつきあいのあった千葉のやくざの親分だって聞いてるんだよね。反社と仕事のつきあいとか昭和中期はゆるくて良かったね。で、すぐ秋田に行って、東京世田谷で弦巻幼稚園。岡山市に行って三勲小学校。

さあ、岡山ネタが始まるぞ。加計学園とか知らないけどテレビを見よう。のすたるジジイじゃなかった、センチメンタルジャーニーだ。オジサンはまだ64だから。

えとね。週末には天満屋の上の方の大食堂でね お子様ランチを食べたのよ。
おうちは社宅で、西大寺に抜ける広めの道の脇にあったのよ。裏山を向こうに下りると山肌に防空壕があってね、入り口にブリキの戸板が立てかけてあって、中に戦災でなんだかの浮浪者が住んでるんだとか

でも加計って横浜発のラーメン屋さんじゃなかったっけ?

| | | コメント (5) | トラックバック (0)

今日のトリガー分類

当然見ていないんだが
「片隅」の情動は、途中途絶しながら帰ってきた「はやぶさ」が引き起こしたそれと同じかもしれない

| | | コメント (5) | トラックバック (0)

今日の失言の勧め

統一教○は公安の調査対象に入ってますか?
日○会議はどうですか?
税使ってるんですから ちゃんと監視してないとこまりますね。

あ、失礼しました。監視じゃなくて調査してくださいという事でした。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の受信電波

途中なのに無問題を断定するなら、余談に支配されてるって事だと思うぞ。
って言ってる今日も新しい関連情報が ↓

<アッキー幼稚園>塚本幼稚園が使ってるテキスト、発行元「鈴蘭会」の名誉会長は安倍昭恵さん。 赤かぶ

http://www.asyura2.com/17/senkyo221/msg/616.html

| | | コメント (8) | トラックバック (0)

今日のああ言えばカゴ池さん

倒産した小売り店の商品券だった。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の試してバッテン

番組の最初と最後に
「この番組はフィクションです」とか流せば良いんじゃね?

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年2月 | トップページ | 2017年4月 »