« 2016年8月 | トップページ | 2016年10月 »

今日の夫の性別/ おっとせい

男の名前に「○男」とか「×雄」とか「△夫」とか性別に言及するナニが使われがちなんだよな。「■牡」ってのは見たことないが

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

今日の不可読み

現場対応を超える裏図面があるんでないか?


| | | コメント (0) | トラックバック (0)

技術的な正しさだけでは正しくない件

ゾッとする絶対性信仰みたいな …。
-------------------------

日銀黒田は良心にかけて正しいことをしたと思います とか?
青年将校は
文革紅衛兵は

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

今日のプーチンさんの安倍釣り

返還しなけりゃカードを持ち続けられる

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

80歳がボルゾイ16匹を飼育とか

大型犬:ボルゾイ6匹が逃げ出す…5匹は捕獲 福岡・朝倉 - 毎日新聞
http://mainichi.jp/articles/20160928/k00/00m/040/114000c

市内の80代女性が飼育していた体長約150センチの「ボルゾイ」6匹が逃げ出しており、

女性は朝倉市大庭のプレハブ小屋でボルゾイ15匹を飼育していたが

世話係がいたんだろうか?

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

最終処理工場の件

入院患者中毒死 別の入院患者1人も界面活性剤による中毒死(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160926-00000338-fnn-soci

看護師によると、病院では、7月から9月に、およそ50人の高齢者が、同じ4階で死亡しているという。

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

今日のそれは特別じゃない

ヤマユリ園のアレだが
世にホームレす狩りみたいなのが以前からあって、
で、それはワルグループみたいなんだな
で、ヤマユリ園のは一人で集団心理じゃなくてやってる(らしい

で、一人でやったのに浅沼社会党委員長刺殺事件ってのがあって
いわゆるウヨ保守に認められるべき行動だったわけで
今回ヤマユリ事件実行者が「安倍ちゃん」に褒められて五億円くださいだったのに
瓜二つだとか

Uematumail

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

教祖様にヘッドギアを

某方面ではレンホーさんは日本国籍を持ってないというビックリ仰天な妄想で脳内快楽物質が出まくってるようなんだが、国籍がなかったら選挙権-被選挙権がないわけで、ってなあたりはどうやって無視してるんだろうとか、脳神経の構造の偏りにかなり興味があるな、

赤外線トポグラフィー - Google 検索
https://www.google.co.jp/search?q=%E8%B5%A4%E5%A4%96%E7%B7%9A%E3%83%88%E3%83%9D%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC&hl=ja&biw=958&bih=499&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwip66e9jKzPAhWBwJQKHV83C5YQ_AUIBigB

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

美しい日本/ 地方と中央の見事な交歓図

富山市議会が白紙領収書(しろ)を集めて金額適当に書いたとかナニだが、市議さんどころか中央政界にも ↓ でも武士は相身互いだからプロレタリアート(貧民=赤旗共産党)以外の中三階級は互いに助け合って大関に居続けることにしてるみたいなんだな。で「マスコミはこの重大疑惑を報じることがなかったのであった」つー美しい互助会の日本なのだな。

クリップ/ 白紙領収書集め。ゴスロリ稲田: 鳥の使命
https://nessty.cocolog-nifty.com/blog/2016/08/post-3f65.html

んで ↑のリテラ記事にある赤旗の記事のナニが↓

、実は、この領収書は「ともみ組」の収支報告書の担当者が記入したものだったことが筆跡鑑定の結果判明。稲田氏の事務所は赤旗の取材に対し、金額の入っていない「白紙」の領収書に稲田氏側が書き入れていたことを認めた。赤旗の調べでは、この白紙領収書は2012〜14年の3年間で計260枚、約520万円にのぼるという。



| | | コメント (0) | トラックバック (0)

クリップ/ GPIF理事長の年棒がガガガ

人の金を預かって5兆円も損害をかけて年収が99法人トップの理不尽さ。(かっちの言い分) 笑坊
http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/402.html

年金運用独法 年収3100万円 99法人トップの報酬 15年度
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201609/CK2016092402000129.html

つーのはこれか?↓ リンクのPDFは途中から横書きでパソコンモニタでは読めないではないか

総務省|独立行政法人及び特殊法人等における役職員の給与水準等の公表
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01gyokan03_02000029.html

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の前に一歩

東京都の行政のトップなんだから小池さんがまず「約束に反して盛り土がなかったことを、築地市場の皆様と都民にお詫びします」とかやるのがいいよな。第一歩を踏み出さないと進まないよ。「調査結果を待って適切な解決策を模索します。」とか。

| | | コメント (14) | トラックバック (0)

世界にひとつだけの花/ マッキー

どっかに書いたんだけどなーと思いつつ見つからなかったんで忘れてたんだが

「演算速度」っていう外部が設定した問題を離れないといけないって意味では正しいと思うんだが

「二番じゃダメなんですか?」
「ナンバーワンよりオンリーにゃん」

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

リーマン ブラザース&おっかさん


おとっつぁん アンド おっかさん - Google 検索
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%8A%E3%81%A8%E3%81%A3%E3%81%A4%E3%81%82%E3%82%93%E3%80%80%E3%81%82%E3%82%93%E3%81%A9%E3%80%80%E3%81%8A%E3%81%A3%E3%81%8B%E3%81%95%E3%82%93&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-b&gfe_rd=cr&ei=La3kV73BC8nd8AfVs5Zg#q=%E3%81%8A%E3%81%A8%E3%81%A3%E3%81%A4%E3%81%81%E3%82%93+%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89+%E3%81%8A%E3%81%A3%E3%81%8B%E3%81%95%E3%82%93

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

豊洲新市場/ これって何罪?

豊洲市場「盛り土あり」で環境評価 移転時期に影響も:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASJ9Q5G6YJ9QUTIL011.html?iref=comtop_8_06

都が建設前に実施した法定の環境影響評価(アセスメント)が、盛り土を前提とした内容だったことが分かった。

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

クリップ/ デンタルフロスは効果なし

爪楊枝の方が良いってさ

デンタルフロス神話、崩壊の衝撃:フロスを使つても歯垢除去や歯肉炎に効果ナシと米政府 あっしら
http://www.asyura2.com/16/health18/msg/110.html

中高年で歯肉の病気がある場合には歯間ケアを行うのも悪くないが、つまようじが最適で、歯に隙間がある人ならまず歯問ブラシを使うべきだという。

 最終的に裁判官は「リステリンに『フロスと同程度の効果がある』としたのは歯科医師会の明白な過ち」としてマクニール-PPCの訴えを認め、ファイザーに広告の撤回を命じた。

リステリンには「効果がないフロスと同程度に効果がない」らしいが、
おらはホボG・U・Mだから関係ないな

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

クリップ/ PKO自衛隊員おそわれる?

駐留地の近くで交戦があったとかはネットで流れてたが

日本自衛隊、南スーダンで襲撃を受ける! マスコミは沈黙!!!(oh my God こりゃ なんだ) 赤かぶ
http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/178.html

-------------------------

ジャパンタイムズ 南スーダン 自衛隊 - Google 検索
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%BA&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-b&gfe_rd=cr&ei=0f7fV5LhI7KL8Qf2hJjQCQ#q=%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%BA%E3%80%80%E5%8D%97%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%B3%E3%80%80%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A


 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

赤白黄青い花なら曼珠沙華

秋のお彼岸だそうで、年によって季候の移り方が変わるのに、このときに合わせて必ず咲く彼岸花が凄いよなと

彼岸花(曼珠沙華)が妖しいワケ [暮らしの歳時記] All About
http://allabout.co.jp/gm/gc/220622/

彼岸花 色 - Google 検索
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%BD%BC%E5%B2%B8%E8%8A%B1&client=firefox-b&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwiVyfGv05vPAhVP12MKHeGuBW8Q_AUICCgB&biw=1061&bih=998&dpr=0.9#tbm=isch&q=%E5%BD%BC%E5%B2%B8%E8%8A%B1%E3%80%80%E8%89%B2

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

豊洲新市場/ 基礎杭は何処を支えているのか

えー。本題と関係ないんですが

例のこれGairyaku ですが、
地下水管理システムに関する説明資料(技術会議資料)>http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/pdf/pdf/gijutsu/siryo/18-3.pdf

基礎杭らしいものが空洞の床下に来てるような感じの絵なんですが、それって合ってます?基礎杭は空洞の床じゃなくて建屋の床を支えてるんじゃないかって勝手に思ってたんですが

あるいは空洞見学の絵に構造みたいな梁や柱が写ってたんで、柱構造の箱があって、その上に建屋が乗ってるって感じなんでしょうか(空洞部が人工地盤になってる感じ)

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の問題設定はコッチがやる件

消費税は上げても上げなくても どっちでも良いというか 何やっても手遅れだから
で、やることは「時代の要求にあった予算配分を」だな 具体的に比率を提示して
予算の衆院議決で民進党はなんの足しにもならないが、レンホーさんが言い続けることで政府予算案が是正される可能性が生まれる。

再配分後に更に格差が増してるらしいのを(もしホントなら)攻撃の最大の武器にしよう。(もしホントじゃなかったら)おら知らん(今のところ

あの時。消えた年金の問題設定に自民党を巻き込んで勝ったでしょ
相手の設定した問題に巻き込まれて負けるんじゃなくて、
コッチの設定した問題に相手を巻き込まなきゃいけない。勝てるかはナカナカあれだが。実を取るという一定の成果は上げられる

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

今日の約束違反

若い頃、小売店店員。
思い出したんだが、見積もり渡した後、これとこれを一緒にお買い上げいただいたら、別のナニがダブるんでいらないんだったと、見積もりより安く請求したら、お客さんに怒られて、カタログ資料そろえて説明してドギマギして頭下げまくって安い方でお支払いいただいたってことがあった。

約束と違って説明してないってそれぐらいセンシティブな事なんだよ。

今じゃドギマギしないで、お高い方でお支払いいただけると こちらとしても嬉しいんですがハハハとか平気なんだが。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日のあんたレンホに惚れてるね

どーこで見かけたんだろうなーと探してたらここだった

【特報】法務省、「蓮舫氏に中国大陸法適用」報道に訂正申し入れ – アゴラ
http://agora-web.jp/archives/2021434.html

蓮舫さん事案に関して「台湾籍の人は北京政府の支配下にあるってのが法務省見解」みたいな報道があったが、それは日本の法務省が関与することではなく、関係国に聞いてくれと。だがとても重要なことも書いているんだが「法務省が適用するのは日本法(日本の国籍法)」と述べた。」ってさ。

早い話、蓮舫さんに対して日本が認識している国籍は日本国籍だとしか言えないって事を法務省が述べたと。アゴラさんは法務省に彼らの主要な論点を否定されてるじゃんって事で。

いや二転三転したのがナニなんだというかも知れないが、蓮舫の背中に狐が憑いてると騒がれて、私は狐憑きじゃないとか、自分では見えないけど憑いてないとか、狐に聞いてみたら返事が来ないとか、昨日返事が来たら憑いてたって、とか言う話で、だが日本の法務省は狐に関与しない、狐に聞いてくれと。あんた狐のなんなのさ と


港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ - ダウンタウン・ブギウギ・バンド - YouTube
https://www.google.co.jp/search?q=%E6%B8%AF%E3%81%AE%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%BB%E3%83%A8%E3%82%B3%E3%83%8F%E3%83%9E%E3%83%BB%E3%83%A8%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%82%AB+-+%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%96%E3%82%AE%E3%82%A6%E3%82%AE%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89+-+YouTube&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-b&gfe_rd=cr&ei=dXTaV_nHNujC8gfyhZ-ACQ

| | | コメント (10) | トラックバック (0)

先端は超次元へ逝ってしまった

アルミテープで走りの味が変わる!? トヨタが新技術を公表「みんなで試して」 | レスポンス(Response.jp)
http://response.jp/article/2016/09/14/281774.html

時々こういうの あるよね

ソニー 音質 オカルト - Google 検索
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%80%80%E6%B8%A9%E5%AE%A4%E3%80%80%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%88&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-b&gfe_rd=cr&ei=U1DZV6HDBZPf8Ae8toTwCg#q=%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%80%80%E9%9F%B3%E8%B3%AA%E3%80%80%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%88

microSDカード

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

今日の私がやりたい定義越え

設置と携帯は違う ってのもあるし 放送と通信は違うってのもあるし

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日のノーガード戦法

スペースX、ファルコン9。事故原因究明しないうちに次を上げそうな感じで元気でいいが、保険を引き受けるところがなくなるんじゃないか?

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

国籍というアイデンティティに乗っ取られてはいけない

レンホーさんが先日まで台湾国籍が継続してあったと確認されたそうだが
(新たに出した台湾籍離脱届けで離脱したとかはどうなったんだろうね?)

未成年の時から31年間疑問に思わなかった部分が、今回揺すぶられて相当動揺しただろうが、ずっと自分が持っていたイメージの所に着地できそうで良かったね と

でも一般人だったら、これを機会にもう一度じっくり考えてみることが出来たのに、まわりからせっつかれながら事を運んでしまったのは少し残念だったね。

-------------------------
そんと。台湾籍にくわえて日本国籍を与えた日本政府が(その)二重国籍を作ったんだって点もヨロシク。(その)ってのは日本政府にとっては他国籍は無意味化しているんだから、日本政府にとっては二重国籍って概念がないんだな。ま、二重国籍ってのは日本政府にとっては文学的な表現だよな。

つー事で。ナントカカントカ祖国はありや。国民であるより自分であることを大事にしようね

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

今日のゼロリスク要求が作る一層大きな悲惨

レンホーさんの「日本国内法に合法」を問題にしてる人たちは
前原さんなんか ↓だぞ。レンホーつぶしてこれを代表にしたいのか?

前原 外国人献金 - Google 検索
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%89%8D%E5%8E%9F%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-b&gfe_rd=cr&ei=3aHWV6v_F-rC8geC-YOwCA

-------------------------

前原誠司 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%8D%E5%8E%9F%E8%AA%A0%E5%8F%B8

在日韓国人献金問題・引責辞任
上記以外の外国人献金問題

レンホーさんに対して「完璧でなければ」とか、彼らが嘲笑している脱原発派みたいなゼロリスク要求な攻め方してるのもお笑いだよね

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日のオジサン

アメリカがうち出した小惑星探査機オシリスレックスは3年ぐらいかけて到達するらしいけど大丈夫なのか?3年経ったら中惑星になってるとか。更に3年遅れると高校生になっちゃってグレてるかもしれないぞ

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の動物でなくなって幸福なのか?

雌(♀)を叩き続ける雄(♂)が自然界にいるのが信じられない

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の地上地下ゆいが毒素

豊洲新市場、建屋地下に空洞があって水が溜まってるってさ。鮮魚市場の下に水溜まってたら食中毒、伝染病だべよ。

| | | コメント (60) | トラックバック (0)

今日の芸のないハシカ(どっかのコマリーンらんど)

ハシカなんだが、俺なんか予防接種したのか感染したのかさえ分からないんだから、そういうオジサンは抗体検査に行けば良いのか?行ったら迷惑なのか?どこへ行けば良いんだ?いきなりワクチン打ったらダメなのか?今は在庫逼迫だから行かない方が良いのか?かかりつけ内科で予約するのか?対応病院まで行くのか?保健所じゃダメなのか?みたいなことがなんにも分からないんだが

自治体にお問い合わせくださいって、みんな電話して来やがって役所の迷惑考えろとか罵倒されるのか?

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の良く当たる私の予想

物持ちがいい過去ログ(パソ通nifty Fjon) 地デジでハイレゾだとかの話の中で
-------------------------
03074/03074 aaannnnnn  疾風怒涛体操     RE^11:壊れ物いろいろ(デジタルパニック^^
(18)   99/10/29 22:28  03072へのコメント

#3072 ○○○○ さん こんばんは

えー、良く当たる私の予想では
2007年頃には、カード電卓みたいなテレビが出来てると思います。
ジーパンのヒップポケットに入れてて座るとパキって壊れるんです。
まずカシオが出すと思います。

                                     □  しっぷ  □
-------------------------

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の実務から分かる正しい国籍

蓮舫さんはその後も台湾に行ってるみたいなんだが

日本のパスポートで日本を出て台湾にもそれで入ってると思うんだが
両国地域が蓮舫さんの日本国籍を認定してるって事なんじゃないか?

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

今日のお互い様

ま、どっかのオジサン・ゲリラも安倍晋三はチョンとか言ってたわけだが

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

今日の明日は湿舌に尽くしがたい

明日お仕事定休日に猫さんトイレ砂を買いに行くつもりだったのに大雨らしい。もう残僅少で必須なんだよね。濡れながら行ってくるしかないな。

そんと火曜に歯の詰め物がとれて、以前通った病院がやめちゃって。歯医院だけに廃院とか。新しいところに行かなきゃなんだが、木曜休院が多いんだよね診療日は唾液の吸引で木曜日は休院だとか。ぜんぜん面白くないよね

| | | コメント (5) | トラックバック (0)

二重国籍は自動的に解消されてたらしい件

法務省のhttp://www.moj.go.jp/MINJI/minji06.html

トップページ > 法務省の概要 > 各組織の説明 > 内部部局 > 民事局 > 国籍 > 国籍選択について

                 国籍選択について                                 

重国籍者の方は国籍の選択を! 

外国の国籍と日本の国籍を有する人(重国籍者)は,22歳に達するまでに(20歳に達した後に重国籍になった場合は,重国籍になった時から2年以内に),どちらかの国籍を選択する必要があります。選択しない場合は,日本の国籍を失うことがありますので注意してください。 

-パンフレットをご覧ください-【PDF】

で、パンフレットのPDFには国籍の選択方法は書いてあるんだが他方を離脱せよとは書いてない↓キャプチャするが「市区町村役場に「日本を選択して外国籍を放棄する」旨の届けをすれば良いだけみたいだぞ。(↓<blockquote>部分)
村役場までは行かなきゃいけない、町会事務所じゃダメらしいぞ。

更に驚くべき事が書いてあるんだが、昭和42年生まれの蓮舫さんが該当する所だが

(2)昭和60年1月1日前(改正国籍法の施行前)から重国籍となっている日本国民

昭和60年1月1日
現在20歳未満の場合
22歳に達するまで

なお,期限までに国籍の選択をしないときは,その期限が到来した時に日本の国籍の選択の宣言をしたものとみなされます。

だってさ。自分から選択しなくても自動的に日本国民になっちゃってるみたいだぞ(って違うのか?

Mojsenntaku

Mojridatu

早い話。選択しても放置してても二重国籍が解消され日本国籍を選択したことになるって状態。それが重国籍の解消になるって事は、日本政府にとっては外国籍は自動的に離脱されたって事になるわけ(らしいぞ

| | | コメント (16) | トラックバック (0)

今日の白人コンプレックス

アンしとの二重国籍がアメリカやフランスやドイツだったら「片づけとけよ」程度だった気がする。
台湾だったんで ある種の葛藤が逆噴射しているんじゃないか?

残念なのはロシアになっちゃって「ソ蓮舫」のギャグが組めなくなってる事だな。

-------------------------
だんだん奥になってきたんで(上げた)が元は↓
来たるべき総選挙: 鳥の使命
https://nessty.cocolog-nifty.com/blog/2016/09/post-06cf.html

| | | コメント (5) | トラックバック (0)

今日のわが国籍は

思ってみれば、おれは生まれた時から日本人だっただけなんだよね。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の雨傘革命

香港で立法会議員選挙があって、国じゃないから国会とは言わないんだが、台湾はどうなんだろうね、ってなことはどうでもよくて、この際アンブレラを聴きに行こう。

アンブレラ - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%A9+

JAY-Z(じぇいズィー)ってのはビヨンセの旦那だな

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

今日の合わせ技で一本

鶴保・沖縄相を書類送検 高速で速度40キロ超過容疑:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASJ95630MJ95PTIL01K.html?iref=comtop_8_05

-------------------------

鶴保議員の名前でピンと来て読んだらアレだった件: 鳥の使命
https://nessty.cocolog-nifty.com/blog/2016/08/post-afbd.html

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

今日の地主業

ナントカ省の前を不法占拠したのを提訴して地代を取るんだとか。
竹島の不法占拠を提訴して地代を取れるよね。払われない場合は日本の韓国資産を差し押さえすれば、政治的な制裁とかじゃなくて合法的な行政行為になる。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日のも、もしかして薬用ミューズ

「効果の科学的証拠なし」、抗菌せっけんの販売禁止 米国 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160904-00000017-jij_afp-int

19種類の殺菌剤のうちトリクロサンとトリクロカルバンは抗菌効果をうたう固形せっけんや液体せっけんに広く使用されているが、免疫系に打撃を与える恐れがあるという。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の双依存がエスカレートする件

フランスの風刺紙シャルリ・エブドってのは通常発行部数3万部ぐらいなんだが、注目を集めた号では70万部売れたとかで、これっていわゆる炎上商法なんじゃないか?日本でもネットで味を占めて炎上商法中毒になっちゃった依存症のかたが時々いるよね

ニッチな市場でも、そこでのシェアを獲得すれば、個人事業としては大成功になるわけで、

煽って、いわゆる強迫神経症を発症させて、依存させていくと

原発に対しては強迫から脱せよと言いつつ
別件では自分が強迫して誰かの精神を拘束しようとしているとか

でも取り込まれた誰かが中毒を発症してるのか、取り込みを仕掛ける人が炎上中毒になってるのか、その両方なのか と

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の魚河岸も日本の縮図かも

築地の赤字仲卸がナニってのもあるが
日本の企業全体の70%ぐらいが赤字決算だってのがあるんで
築地仲卸は平均程度なんじゃないのかな?

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

必聴ポッドキャスト/ 文化放送、大竹、きたろう

TBSがポッドキャストやめたんで代わりに何かとさがしてたら
スッゲー面白いのに行き当たった。毎回面白いわけじゃなさそうだけど、この回は
文化放送はどれぐらい消えないのか分からなんで、急いで聞くべし

大竹まこと ゴールデンラジオ!「大竹紳士交遊録」
8月31日「きたろう」さんの回
http://podcast.joqr.co.jp/podcast_qr/shinshi/shinshi160831.mp3

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

来たるべき総選挙

小池「たとえ蓮舫であっても一回女性が総理大臣になるのが重要です」

「邪魔をする者は私も赦さない」


| | | コメント (28) | トラックバック (0)

円ドル大変/ お客さん逆走してますよ

アメリカで雇用統計に弱い数字が出たら、これまでは円高に振れてたんだが、今回は逆に。そんなだからアメリカの利上げが先延ばしになるかもって思惑でも円高方向だと思うんだが、今回は逆。利上げがなくて景気に水を差されないからアメリカは強くなる、ドルは強くなるとか?ま、理屈はどうにでも作れそうだが、現象としては今までと逆

20160903yd
↑画像は日経マーケットからキャプチャ

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

タクシー、クレジットカード払い/ 早急に調査と対策を

タクシーの支払いをカードでやると決済手数料8%がドライバー個人の負担になる(会社がある)とか流れてきてる

そんなご無体なってのはあるが

8%ってのが。3.8%とは違うのか?譲って4.8%じゃないか?

そして。個人負担させるって、そんなご無体な

管轄は国交省?厚生労働省?

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

今日の行政府が司法府を侵していないかという

皆様ご存じスマホのワンセグにNHK受信料がかからないとの埼玉地裁判決に対して高市総務大臣がナンカ言ったようです。ま、NHKが控訴する限り確定判断じゃないので判決を否定するような言辞もダメではないが、裁判当事者はNHKであって国(総務省)じゃないので「総務省の解釈と違う判決が出たので対応を検討している」ぐらいが適切なんじゃないかと。

まるで、関係企業(人)に対する証券取引等監視委員会の調査を牽制した山本幸三今は大臣のような。
総務省管轄のNHKの言い分に反した裁判所に高市大臣が圧力をかけるような

ワンセグ携帯にも「NHK受信契約の義務」 高市総務相:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASJ924GTRJ92ULFA00T.html?iref=comtop_8_07

高市氏は「NHKは『受信設備を設置する』ということの意味を『使用できる状況に置くこと』と規定しており、総務省もそれを認可している」と説明した。

-------------------------
日本人に言っておきたいこと: 21世紀を生きる君たちへ - 中曽根康弘 - Google ブックス
https://books.google.co.jp/books?id=Z0zWBQAAQBAJ&pg=PT66&lpg=PT66&dq=%E4%B8%AD%E6%9B%BD%E6%A0%B9%E5%BA%B7%E5%BC%98%E3%80%80%E5%8F%B8%E6%B3%95%E5%BA%9C&source=bl&ots=W68_7fznj7&sig=QytelF1S6KWqWUdriCfQmXHBZpY&hl=ja&sa=X&ved=0ahUKEwieqti-7vDOAhUCmJQKHSucCdkQ6AEIIzAB#v=onepage&q=%E4%B8%AD%E6%9B%BD%E6%A0%B9%E5%BA%B7%E5%BC%98%E3%80%80%E5%8F%B8%E6%B3%95%E5%BA%9C&f=false

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の重層化が大切

なかなか立派な態度。電力供給に対しても複雑さが安定を担保するとか思っていただけると

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

アメリカで民間ロケット会社の事故

アメリカ、フロリダ、ケープカナベラル空軍基地、ロケット打ち上げ、スペースX、ファルコン9、爆発、黒煙

ロケットジャーナリストの第一人者、松浦晋也さんのツイッター ↓

松浦晋也(@ShinyaMatsuura)さん | Twitterからの返信付きツイート
https://twitter.com/ShinyaMatsuura/with_replies

打ち上げ前に発射台に立ててる状態で爆発したのか。

-------------------------
周辺の事を

この爆発が、打ち上げたのが戻ってきてのロケットの再利用に関係有るかは分からないが、もし関係有るなら、一気に再利用(使い回し)に疑問符が付いたりして

スペースXのイーロンマスクさん自体はIT系でリアル機械の人じゃないから、スペースXに対してもベンチャー投資家という位置づけになるんだろうか、ベンチャーの成功率は?

民間に投げたのが裏目に出たら、アメリカのロケット開発が中国に負ける日が近いのかも

とか
-------------------------

| | | コメント (9) | トラックバック (0)

今日の藪をつついて蛇を出す

舛添を叩いて小池を出す

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の露骨な政権癒着のジャーナりずむ

「週刊新潮」「週刊文春」で地方創生大臣の山本幸三氏のナニが報じられたが、既存メディアで追いかけたのは産経だけみたいだぞって、ジャーナリズムの言論の不自由ランキングが素晴らしいみたいだぞって案件。ベッキー不倫より扱いが小さいってか、ぜんぜん報道されてないって(↓画像は何分か前に取得したもの)

山本幸三 - Google 検索
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E5%B9%B8%E4%B8%89&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-b&gfe_rd=cr&ei=PejHV_nqIIbf8AeOjaPABQ
Ykouzou

(民主党だと箸が転んでも総掛かりでバッシング。自民党だと明らかなナニでもみんなでスルーすれば無かったことに出来ると)

| | | コメント (5) | トラックバック (0)

« 2016年8月 | トップページ | 2016年10月 »