最低賃金を漸増させて2020年頃に時給1000円を目指すとかのヤツ。時給1000円で8時間働いて日給8000円。月20日で16万円だよ(しかも5年後)。で、いわゆるボーナスが無くて年12ヶ月だと192万円。(25日だと月二十万円、年240万円だが法定週40時間だから、残り週8時間は3割増しでって話にゃならんべ)。俺たちゃ負け比べな話をしてるのに気づかなかったな。
-------------------------
先日FMラジオ(J-WAVE)にトリケラトプスじゃなくてトライセラトップスの中の人が出てて、最近の日本の俗謡音楽事情を定型的でチャレンジングでないと批判してた。それは良いんだけど、トライセラトップスって何だっけ? ↓来年聴いてみる
トライセラトップス - YouTube
http://www.youtube.com/results?search_type=search_videos&search_query=%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B9&search_sort=relevance&search_category=0&page=
経験が長そうだが音が雑だな。それが取り柄にもなってないみたいだし。
-------------------------
正しくなくてはいけないのでメリークリスマスじゃ無くてハッピーホリデイズって言うらしいんだが。向こうの人は「メリークリスマス&ハッピーニューイヤー」って一緒にするらしいじゃない。だがハッピーホリデイズ&ハッピーニューイヤーになると枕詞がダブるんだがどう うまく処理してるんだろうか。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
イメージがアッチャコッチャにトッチラカってるようですが大丈夫です。
一人ダイバーシティなんです。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
東京新聞:サッカー施設トイレに水銀、静岡 健康被害は確認されず:社会(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015122901001767.html
男子トイレの大便器から約200グラムの水銀が
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
きょう片方しか音が出なくなったヘッドフォンでセッション22のポッドキャストを聞きながら思ったんだが、アレってネット人脈的な人選だよね、そんでさ
原稿だとか執筆だとかの人ばかりに接してるネットの未成年者は、偏った実業のイメージを持ってしまうんではなかろうか
-------------------------
んでからに、スケートフィギュアに「ナントカ草太」って人が出てたら滑る憲法学者か?って思ったし、人のことが言えるオジサンでは無いよな。(あの人は脱線しないし滑る危険を冒さないし、歴然と別人だよな)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
「結婚で新しい戸籍を作る」ってんで「家系」って「系」の概念が既に行政府的にはなくなってるみたいなんだが、おじいちゃんが岸信介ってのは家系に固執するナニじゃ無いかね。我々が断ち切れない因習とかいうやつかな
で「別姓も可」になった場合、戸籍筆頭者の扱いはどうなるんだろうね。単純に新戸籍で上に書いた方なんだろうか。筆頭者と戸主(家長)が渾然一体化してるから
戸籍筆頭者にならないから戸主、家長にみなされずに婿入りとか低めに位置づけられてたんでしょ?でも商家とか番頭さんに継がせるとか普通にあったわけで(知らんけど)家系って概念がソモソモ有るのかないのか、有ると言いつのる岸信介詐欺にコマされちゃってるんじゃないか?って俺の家系もすごいんだが(実は
俺の家系なんか、遡るとDNAイブまでたどり着けるんだぜ(ドヤッ
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
生態系からゴキブリを排除したら軽減税率ですとか環境省は黙ってるのよね
-------------------------
飛んで火に入る軽減税率
迎合に入らずんば軽減税率を得ず
他人の貧困見て我が軽減税率
もー、軽減税率なんですからぁ。よしこさ~~ん♪政府をよいしょすると楽屋でメーターが回ってましてギャラが増えるんですよ
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
米金利上げ後円高側だが、円キャリーのバランス点が移動したって事なのか?
日本も利上げするか円高側を受け入れるかなのか?
守れるわけないだろ という追加画像 ↓2015/12/26(土)分(日経から)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
報ステの古館さん降板で次は?軽めの人気者を据えるのが伝統じゃね?
じゃに、AK8? 俺としては壇蜜サンあたりをおすすめしとくね(見ないけど
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
ライザップの人はその後行ってないけどリバウンドしてない。シャキッとしたところがなくなってドッチかってーと貧相な感じになった。脚が一層細くみすぼらしく。ライザップは生活習慣を破壊するのかも知れない(PTSD的に)
既存のスポーツクラブの人もその後、籍は置いてあるけど行ってないと。この人は進撃の巨人みたいに(知らんけど)不気味に肉がついてる。食って運動してた食事習慣が残ったみたい(別の意味で生活習慣が壊れたんじゃないか)
俺は太りたいのに太れない。BMI 19近辺。時々暗算してみるんだが通常の摂取カロリーが1500-1800kcal程度しかないかもしれない。食うのが好きと量は別みたい。筋肉比率がナニで基礎代謝が大きい体型みたいな感じ。世の中 水を飲んでも太る人が居るけど、あれは光合成でもしてるのかね?
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
友達の輪みたいにまあーるく上げた手を伸ばしながら腰を回す。てーのが効いて腰痛がかなり良くなったんだが、芯の方に伸びきらない腱があるみたいな感じで走ると突っ張る部分があるみたいな感じ。体幹に堅い部分がある。体幹って去年今年急に言われ始めた概念じゃないか?大丈夫なのか?
-------------------------
Windows10にしてから調子がイマイチだったNECの8インチタブレット機。その後快調。たぶん「高速起動」をしばらく切っていたのが効いたっぽい(気がする)。
Windowsは不調があっても自分で修復する機能があるみたいなんだが(個人の感想です)高速起動がオンになっているとその修復というか自己最適化が効かないようで、その高速起動を切って何回かシャットダウンと起動を繰り返しているうちに、Win君が自分でうまくやったと(勝手に思ってるだけだけど)
-------------------------
五輪1兆8千億円。当初3000億円とか言ってたそうなんだが、新国立だけで3000億円かかるときにソレだけで使い切っちゃうと話題にならなかったわけで。隅のオジサンが情弱でも仕方が無いけど、それなりのプロパーの人たちが木ばかりで森が見えないというか、今回も木の柱だとか、森を見ようよな。見てるけどって?見てる森が違わないか?
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
小売店としては消費税2パーアップ、転嫁できるかもあるんだが、このさい便乗(あ、いや、なんでもありません
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
新国立競技場がA案に決まったと安倍ちゃんが出てる席がニュースにうつってたが
指導者はチョコマカせず どっしり座って現場に任せるんだと菅直人のアノ原発行きを叩いていた頂点が他ならぬ安倍晋三なんだよな。それがあらゆる所にチョコマカと出てテレビに流させて内容が無いのに「決められる政治家」の良いイメージを植え付け続けている
三本の矢が駄目だったのがバレそうになると新三本の矢とかで上塗りして見えないようにしているけど、上塗りして隠してるのは嘘や恥だったはずなんだが既存メディアは(以下くどくなるんで
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
よくわからない裁判だか記事。↓相手側に37億円の送金をしたのを認めたが、それは有利な取り計らいを受ける目的では無かったと認定されたらしいが、どこの世界に37億円、意味も無く相手にあげる企業があるのかと
「真実でない」朝日に330万円支払い命令 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/national/20151221-OYT1T50122.html
UE社の子会社が同国のカジノ規制当局側に4000万ドル(約37億円)を送金したなどと報じた。
判決は、接待や送金は認める一方、接待に有利な取り計らいを受ける目的があったとはいえず、一部の送金はUE社の意思決定によるものではなかったなどとして、
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
↓こういう話があって、オオゴトなのは間違いないんだが、某パナなんか7500億円*2年。会わせて1兆5千億の赤字を出したんだよなw
東京新聞:東芝のリストラ、1万人規模に 赤字5500億円と過去最悪:経済(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015122101001731.html
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
軽減税率では小売店段階の話しか出ないが、製造者や卸はどうなるのかとかいうのもあるんだけど誰も何も言わないみたいね。どっかで税率が変わったらそこに居る人がババを引くってかジジを引くってか ま、ジョーカーを引く と政治的に正しくなくちゃいけないもんで(って漢字では嬢か?と書くかも)。
たとえば街の野菜さんが地元の農家から仕入れるときはどうなるのかとか
農家のジイサン90歳になるんだがインボイスってって言っても聞こえないふりして
-------------------------
といいつつ小売店の話。
街の八百屋さんが売るときに、いわゆるレシートの他にインボイスもつけないといけないのは先日書いたが、近所のスナックのマスターが買いに来てるわけで、顔見知りなら自動的に手が動くが、隣町の高級シェフがお忍びで安売り目当てに来てるかも知れないし「インボイスください」って急に言われても「えっ?インボイスって新しい西洋野菜だっけ?」とかドギマギすることになるんで、レシートとインボイスは出すのが基本 にしとかないと、忙しいときに(どう書くんだっけ)とかパニクってたら次の老紳士がキレて声を荒げて店頭がトゲトゲしくなっちゃうかもしれないし。それが原因で心を病んで閉店のやむなきに至るとか、考えると夜も眠れないんですよ とか頭痛くてとか、お客さんそれ風邪じゃないですかと、早く寝た方が良いですよ、そここそが問題で、地下鉄の電車をどこから入れたのか考え始めると寝られなくて …
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
ぜひ ↓を読みに行ってほしい。(新聞は)自分が軽減税率で納税忌避しようとしてるのを素知らぬ顔でよく書けるな。消費税の一部分は社会福祉にも使われる財源になる地方税なんだよ。
「ティッシュって甘いんだよ」幼い姉妹、母と空腹の日々:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASHDL4VDGHDLPTIL01K.html
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
東京新聞:五輪運営費、当初見込みの6倍も 1兆8千億円に増大の試算:スポーツ(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015121801002090.html
でも、森元さんは何ヶ月か前に2兆円って言ってたし、今更騒ぐのはネンネだよね。でね。最近では2兆円が小出しアドバルーンで実際には5兆円まで徐々に馴らしながら増やしていくというナニだよ。事情通をよそおう諸氏はパーマン二号に遅れないようにね ♡
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
リベラル派と保守派の脳構造に違いがあることが判明!脳の容積の大きさに差!脳の違いが政治思想にも影響か? 赤かぶ
http://www.asyura2.com/15/senkyo198/msg/261.html
-------------------------
リベラル派と保守派、脳構造に違いがあった 英研究 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/2794777?pid=7061810
前帯状皮質
へんとう体
脳の構造と結びつけた研究は今回が初めて。(c)AFP
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
某国の南部州の黒人被告人に対する裁判で陪審員のほとんどが白人だとか
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
「アベノミクスが着実な成果を上げてきました」ってのは嘘をついてるとか実体が分かってないとかじゃなくて、テレビに流させるための素材なんだよ。って気づいたけど手遅れだよな
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
いよいよ今週はアメリカの利上げが来そうなんで、その胸騒ぎでガサガサと騒がしいけど、事前にこんだけ不安にとらわれてれば、実際に来たときに「なんにも起こらないじゃないか」と、すぐに揺り戻しが来るよね。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
日本でも宗教が政治中枢を動かしてるんだから中東で起こってる事をあざけってられる状態じゃ無いよね
-------------------------
いや税率であって宗教じゃ無いんだと?俗世の支配欲であって宗教じゃ無いかも知れないし
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
安倍チャンネルの問題は、実際に人が暮らしてる地方自治より中央政府を上に見る報道姿勢をすることで、中央集権を権威として刷り込んでしまう事なんだよね
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
安全保障をアメリカにタダ乗りして経済につぎ込んで貿易有利でアメリカの工業を壊滅させたって桶屋が儲かる理論だったんだが、経済に注力したい安倍政権はタダ乗りして身軽になった方が良いのに逆をやってる(みたいな
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
加工食品を買ったお客様が受け取り待ちの席で勝手に食べ始めてるだけなんです~。お客様なんで文句言うわけにもいかないんです~。
それを外食と言うんです
じゃあ酒屋で立ち飲み始める人の缶詰も10%ですよね
-------------------------
カップ麺を食べさせる外食店があった気がする
食べるプラスチックは食品なのか?
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
その時には、給付つき税額控除がしやすいマイナンバーが機能し始めてるのにさ
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
↓朝日新聞2015/12/11夕刊第一面のコラムのデジタル版からのクリップというか画像はクリッカブルなんだが
素粒子:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/DA3S12113402.html
>消費者への配慮を装い。食品の軽減税率、えいやで1兆円。川を渡ってしまってから財源の船着き場見つからず。
ゲスの勘ぐりで申し訳ないが、新聞は軽減税率ほしさに川を渡ってしまったんじゃないかと みんな思ってるわけなんだが、内省のないコラムは、つーかそういう人選をしたナニがナニだよな。
(ATOK変換自粛用語か? げす→下衆。に変換できないね。)
(アドブロック入れてるから広告が無駄になって申し訳ないねw)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
本人を押さえてるのにホテルにあったDNAと照合してるってのを読者は不審に思ってるぞ。本人のを調べたら別だったとか、本人はたばこを吸わないとかもあり得るな。情報を頂いた相手に失礼になるから疑義を呈せないのか?
トイレの吸い殻と衣類のDNA型一致 靖国事件の容疑者:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASHDB6GP6HDBUTIL037.html
トイレ内にあったたばこの吸い殻から検出されたDNA型が、逮捕された韓国人の全昶漢(チョンチャンハン)容疑者(27)がいたホテルの衣類から検出されたDNA型と一致したことが、
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
「この国にはもう金が無い。ひっくり返しても出てこない。」って認識が無いと削減反対ばっかじゃ門前払いされておしまいだよ。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
ロシアが潜水艦から巡航ミサイルを。
潜水艦ってのは見つからないように潜ってるのが仕事だと思うが出てきて衛星に捕獲されるとか、ま、もう見つかってるから実勢に影響がないとか、こいつはヨーロッパ全土を攻撃範囲にしてるぞとか思い出させる意味があるとか。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
「高額医療費の歳出抑制」がナンタラって見てTPPか?って思ったが
「政府の経済財政諮問会議の下に設置された有識者会議は」で
「財政再建に向けて歳出を抑制するための実行計画の案を」だった。
(高額療養費制度など見直しへ 歳出抑制案 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151207/k10010332101000.html)
どう見直しするのか中身が無いんで分からんが抑制の一環だから利用者から見れば改悪方向だろう、安倍政権は聞かなかったふりをして参院選に向かうんだろうが
選挙に不利なことは聞かなかったふりをするとしても財政逼迫に対応しないといけない事態は来てて、いろんなところで負担増にならざるを得ないわけで、じゃあコッチにしないでくれとか、アレを削れとか、国民の側から声を出していかないと、メディアをあやつれるオカミの良いようにあしらわれちゃう事になるよと
-------------------------
ミギーな皆様でも高額医療費で破産することになるんだから
ミギーを優先するのか医療福祉を優先するのか
南沙と自分の家族の高額医療費が天秤にかかってるのにお気づきだったろうか?
あんまし役に立たないし維持費も高い箱物オスプレイとか
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
ディズニ一優遇税制でもやるのか?
「沖縄・宜野湾にディズニー誘致を」政府が協力を約束:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASHD861Z3HD8UTFK00S.html
県外からの観光客が来たら那覇なりから運ぶ交通路がいるべよ。ディズニー鉄道を整備するのか?レンタカーじゃ無理だべ。バスじゃ足りない。だいたい一泊二日でディズニ一ランドに直行して、他の観光地は素通りじゃ全県が反対するべよ
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
をひ。7-9月改定値+0.3%で、年率「換算」1%だろ?今まではちゃんと「換算」入れてなかったか?
誰も読まない本文では換算としてるとしても。みんなが見る見出しは「換算」抜きにしてミバが良い年率1%に粉飾してるし
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
IMFが、この手の間接税を導入するときは軽減税率しないで単一税率にしろってお勧めしてるのは報じられた事あるのかな?
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
日本でも中国でも。
「習近平」に乗っ取られた人民日報 - WSJ
http://jp.wsj.com/articles/SB11984305046321184388704581395363743230724
中国では、きょうの新聞で何がニュースになっているだろう。 中国共産党の機関紙、人民日報の読者なら、それは習近平、習近平、習近平、そして習近平だ。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
コップ二重位置でパリに行った安部ちゃんは、トルコのエルドアン大統領と親密をアピールして、プーチンに伝えてやるから俺を頼りにしろ とか言ったそうだが
袋だたきの負け組と組んでどうする気なんだよとか
ウクライナで制裁やった安倍ちゃんはプーチンさんに会ってもらえるのか?とか
(既存メディアはアンダーコントロールだから指摘出来ないんで安心だよね)
(あんまし早く軽減税率認めると、ハンドルが効かなくなるから、ぎりぎりまで引っ張って背かない(そむかない)ように牽制し続けるんだよね)(紙の配給止めるぞみたいなもんだよね)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
我が身を捨てて義に馳せ参じると
東京新聞:共産、自主的に候補取り下げも 野党調整不調でも、志位委員長:政治(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015120301001711.html
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
米軍機や自衛隊機にレーザーポインターらしい照射。
迷惑以上の被害を与えられるなら中東で使われてるよね。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
マイナンバーで安否確認、避難所で入力し管理 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/national/20151202-OYT1T50097.html
災害時に安否確認を行うシステムを、
緊急時に12桁の番号を探して持って行くとか、
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
用心には用心をで丁寧に検査してたら甲状腺がんってのが実は普通にある ありふれた状態だったらしいというのが分りつつある模様。じゃあ、何でそれは悪性にならないし消えることも多いのかとか、研究の入り口が開けたのか?とか。人間の全身を甲状腺にしちゃうのが良いんじゃないか?とか
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
トリプルスリーって一回も聞いたことないのは、よっぽど世俗から離れちゃったんだろうな。
流行語大賞に「トリプルスリー」「爆買い」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/national/20151201-OYT1T50174.html
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
今年7-9月の設備投資が11%プラスだとか
でもそれって、同じことやってるんだが「いろいろ値上げで金額がそうなっちゃいました」ってことに過ぎない気がするんだが。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
最近のコメント