« 今日の爆買い | トップページ | 今日のコンプレックスみたいなもの »

菅チョクト氏 風を吹かせる

みんなが同じ方向を向いているときにいろんな揺さぶりをかけるのは良い事だ、
選挙準備に気を向けるよう促すのも素晴らしい。一言余分に「自公を一桁に追い落とすチャンスだ」とか言っちゃうとビビリ上がる人達が出る。党要人でないから言える(って泣き?)。

きな臭さが漂う政局|菅直人オフィシャルブログ「原発ゼロと平和な未来」の実現を目指して Powered by Ameba
http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-12046385435.html

政局にきな臭さが漂ってきた。8月解散説だ。

| |

« 今日の爆買い | トップページ | 今日のコンプレックスみたいなもの »

コメント

川内原発がドウコウあるが、ソッチに引っ張られず「最小不幸社会」の本分に戻れ。今なら勝てる

投稿: 本人 | 2015年7月 4日 (土) 22時02分

消費税10%は言ったほうが良い。
増税すれば緊縮を緩やかに出来る。

そんと、南沙は日本領土と全然関係ない件もアピールしてね
メディアが黙ってるのに不信を持ってる人が多いんだから

投稿: 本人 | 2015年7月 4日 (土) 23時06分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 菅チョクト氏 風を吹かせる:

« 今日の爆買い | トップページ | 今日のコンプレックスみたいなもの »