« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »

EQ壊滅のイメージ

いまだに菅元総理が反原発に凝り固まってることを攻撃する人がいるけど
昨日明らかになった吉田所長調書では「東日本壊滅のイメージ」と言われているわけで

首都圏3000万人の避難の決断の必要に直面した内閣総理大臣がその後何らかの心の問題を抱えてしまったことを理解なくてはいけない。そして、今のその言動に優しくならなくてはいけない。(選挙演説に聴衆がゼロというほど影響力がなくなっているのだから脅威視する必要はないんだ)

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

今日の似たもの同士

よその新聞もやっていたってのと よその国もやっていた ってのが同じ

一つは認めたんだがほかは自己弁護ばっかりってのと、
ひとつ勝ったら日本は悪くないと居丈高に、って海外から見られてると

-------------------------
でさ。

世界各国がこの種の問題を見ないようにしているなかで唯一正面から取り組んでいる日本ってのをアピールするのも良いと思うよ。国際法秩序を乱さぬように配慮しているため民間を装ってるが基金をも作っているのは日本だけ とかさ

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

タイトル屋さんを入れ替えないとさー

上から目線で「上から目線の発想やめよ」と命令する

Uekaramesenn

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

大騒ぎすることで誘うメディア

このニュースなんだけどサー。境界領域にいる人を誘い込むように作用しているぞ。
-------------------------
盲導犬刺されけが 意図的な虐待か 我慢してほえず?:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASG8X5CXBG8XUTNB00P.html?iref=comtop_6_01

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

CNN.co.jp : 中国が国産の新OSを開発、10月発表へ

政府機関は使うんだろうが、一般人は共産党に個人情報を抜かれっぱなしの懸念から使わないだろうね。個人用もこれ強制するとか?

CNN.co.jp : 中国が国産の新OSを開発、10月発表へ
http://www.cnn.co.jp/tech/35052898.html?tag=cbox;tech

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の駄目なシャレ

地中に七年、地上で七日(なのか)、ミーンミンミン民主党

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日のやけっぱちの歌(れりごー

最後のオチが滑ったときにも平然と歌えば良いのだ「少しも寒くないわ~♪」

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

今日のこれも俺の人生

原発避難の人も居るけど、津波避難の人はもっと大勢サン居るんだよね

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

また喉の具合が今三な件

具合が悪かった喉が治ってカンペキと思ったのもつかの間、昨日気温が暑かったらぶり返して、今日は夕方から熱が出てるっぽくて、体温計買ってきたんだが、さっき夕食後計ったら36度しかなくて、おれって平熱どれぐらいなんだ?とか。でもはじめて熱が出たって事はやっと戦ってるってことで、低体温になってるのは負けたって事なのか?と。明日の様子を見て病院に行くか考える。一日待つと木曜休みだし。だが病院が木曜は午前だけとか

で、体温計。デジタルのしかなくて、それって今度計る10年後には電池切れだと思うけど、別のドラッグストアに探しに行くのもメンドイので仕方なく買ってきた。いつでも使える水銀計が欲しいよね。割れると水銀がプルプル転がって素敵だよね

今回ハタと気づいたんだが。ワシが通ってる(って40年で10回も行ってないが)内科さんってレントゲン設備無いんじゃなかろうか?そういう内科さんってあるわけだよなー。X線技師さんいないとか。建物にX線検査室作れないとか。でも歯科にはどこでもあるぐらいだから簡易な設備とかないんだろうか?カプセルホテルみたいなと言うか日焼けサロンみたいな棺桶状のとか(日サロ行ったことないけど

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

グルのタッチは魔法のタッチ/ 厚生年金基金

↓生命保険証書をナニした リバースモーゲージみたいなのにからむ投資手法らしい。「資産価値がゼロになった」ってのは見事だね。14基金がやってたんだから権威あるドコゾがお勧めしたんだろうな。そのままホールドで超長期に挽回出来るとか無いのかな。ってか資産ゼロってのはバクチか詐欺だよな

14厚年基金、106億円損失 プラザアセット社への投資 - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/201405/CN2014052001001450.html

米国の生命保険証書を投資対象とするファンド
資産価値がゼロになったことが判明

やばそうだから償還(投資をやめて引き上げ分配)しますってないのが変だよな。投資信託会社とか管理で噛んでないのかな?ってかそれも身内で作ってグルだったとか以前あったよな

厚生年金基金 詐欺 - Google 検索
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%8E%9A%E7%94%9F%E5%B9%B4%E9%87%91%E5%9F%BA%E9%87%91%E3%80%80%E8%A9%90%E6%AC%BA&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a

-------------------------

グル高橋 - Google 検索
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%81%E3%81%AF&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a#hl=ja&q=%E3%82%B0%E3%83%AB%E9%AB%98%E6%A9%8B&rls=org.mozilla:ja:official

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

まだまだ高価な再生可能エネシステム

風・太陽・木材、組み合わせ発電 東芝と神戸製鋼が開発:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASG8Q5D4YG8QPLFA00C.html?iref=comtop_list_biz_n02

風力、太陽熱、木材資源の3種類の自然エネルギーを組み合わせ、安定して発電できる

一般家庭約50世帯分に当たる70キロワット。約6億8千万円かけてつくった。

6億8千万円で50世帯分てーと一世帯あたり1千3百60万円だな。初期投資がそれだとランニングコストが安くてもペイしないよな。コンピューター上でシミュレーションして量産機では安くできる見込みがあるからやってるのか?

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

ファルコン9/ 考え落ちか?と いらぬ節介

CNN.co.jp : スペースXの再利用型ロケット、飛行実験中に爆発
http://www.cnn.co.jp/fringe/35052768.html?tag=cbox;fringe

-------------------------
ま。実験中にバグ出しできたってのはそれで良い事だが、思ってみたら再利用で逆噴射しながら下りてくる分の燃料積んでるだけ重くなってるじゃないかよ。偉いヒトが考えてるんだから計算は合うのかも知れないが、その時は計算があったけど結局経済合理性が無かったらしいスペースシャトルってのもあったわけで
-------------------------

序破急/ 再使用ロケット: 鳥の使命
https://nessty.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/post-2db6.html#search_word=%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

浜のマサドは尽きるとも世にオジサンの種は尽きマジ

花崗岩の風化って何万年単位よ?とか明確なナニはなさそうだな。マサドの層ができるには600万年とかの記述もあって600万年パーでんねん とか。マサドになるのは褶曲等で花崗岩に亀裂が入って水がしみて凍結して(凍結時に堆積ふえて圧迫して花崗岩が壊れた)とかが原因らしいが日本列島はよーするにプレートに押されて持ち上がったところだからその過程でヒビが入ったんじゃね?という解釈みたいだな。

花崗岩 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%B1%E5%B4%97%E5%B2%A9#.E8.8A.B1.E5.B4.97.E5.B2.A9.E3.81.AE.E9.A2.A8.E5.8C.96

真砂は学校の校庭の敷き砂などとして
河川によって海まで運ばれると、風化に強い石英主体の砂となり白い砂浜と
瀬戸内海の白砂青松や山陰地方の砂丘は、中国山地の大量の花崗岩が元になって

で。「浜のマサゴ(真砂)は尽きるとも世にオジサンの種は尽きマジ」って慎太郎の暴言を思い出すな

-------------------------
「風夏」って役者が居なかったっけ?と思って検索したっけ、それ「夏帆(かほ)」

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

イメージトレーニング/ 貿易が防疫に挑戦

例の感染症が日本に入ってきたらすみやかに隔離施設で治療が始まるんだろうが、そう言えばこのウイルスを扱えるP4施設ってのはアブナイって使用停止したままというアンバランスが起こることになるな

で。この施設 私も反対だったんだが、東京新宿の戸山(旧防疫研究所)に出来たのかと思って「いくらなんでも新宿にはマズイべよ」と思ってたんだが、場所は東京武蔵村山だったそうで(筑波にも(理研))そんだらマア妥協点かもしれんねと。でもやっぱり首都圏で、それって地方分散とかした方がスマートなんじゃね?というか、嫌なモンを地方に押しつけるのかとか、ま、複雑だわな

で現実に東京都内の隔離病棟内でウイルス病発症患者を扱ってる状態が出現したら、既に出来てるP4施設でも同ウイルスをナニ出来るようになるのかとか、いやどっか片田舎で起こるかも知れない。狐が憑いたとか祈祷してたりして

ヒトの形じゃ無くて何かに付着したウイルスそのものがくるかも知れないし

-------------------------
移送に使った救急車は密封管理で燻蒸消毒 →廃棄処分か?成田で泊まってたホテルは?排水は下水道に流れてるんだが。東京に移動してたんだが乗ってた電車車両は?券売機にタッチしてましたけど。って当たったら感染症で一定期間過ぎてナニもなかったら忘れようって具合だろうね。

使い捨てゴム手袋屋さんの株だな
-------------------------
使い捨てゴム手袋 - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?q=%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%8D%A8%E3%81%A6%E3%82%B4%E3%83%A0%E6%89%8B%E8%A2%8B&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a
-------------------------
消毒は塩素や消毒用(エチル)アルコールで良いみたいだな

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

地方と中央/ 見守るだけのお仕事です

広島局地大雨災害に安倍ちゃんが指示を出したとか変じゃね?
地方自治は地方自治だから、それがちゃんと動いているか確認したってんなら分かるが、越権で中央政府が指示したとか、関与が足りなかったとか、

災害が起こる前に気づいて「備えよ」と指示を出すなら越権でも緊急避難としてあり得るが

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

不謹慎/ だいたい難病研究資金は不足してるのか?

この手紙を読んだら3時間以内に10名の方に同文の手紙を送らないと …

その10人がそれぞれ10人に、つまり100人に広がれば、あなたには胴元として有名人認証が与えられます。

って、関心を集め理解が深まるのは悪くないけどね。
ほかのも関心を集めるために工夫すると、みんな並列になってまた平和がくるとか。

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

ロシアより間合いを込めて

なんかプーチン訪日と絡めて語るのが流行ってるみたいで、メディアとしては不安アオリ商法の一環なのかも知れないが、プーチン来なくても誰もナントモ思わないわけで … 

ロシア、邦人入国制限の報復制裁プーチン大統領訪日、困難に
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014082201001994.html

今 日本がどう出るかってロシアにはあんまし関係ないと思うよ。今はどうだとしても数年後には天然ガスもっとくださいって言ってくるんだから。気を持たせてじらすのも策だ ぐらいに思ってるとおもうよ

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の痛みに耐えてよく頑張った

上に政策あれば下に対策あり だから、アベノミクスに乗じて値戻しさせてもらったけどヤッパシあれだったらデフレに戻ることになるよね。頑張れる業種と客離れで音を上げるって言うか値を下げる業種と分かれるね

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

今日のオジサン

「ファビぱみゅぱみゅ」ってのは発音しにくいよな

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

今日の平和に相互主義を

これなんだが、アッチも日の丸を焼いたり日本の総理大臣の人形や写真を焼いたりアンネフランクの写真を踏んずけたりしてるんだよね。親日財産没収したり

ヘイトスピーチ:国連委、法規制要求…在日コリアン期待 - 毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20140822k0000m040123000c.html

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

レディーガガ トニーベネット - YouTube

レディーガガ トニーベネット - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_type=search_videos&search_query=%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%82%AC%E3%80%80%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88&search_sort=relevance&search_category=0&page=

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

気になる教授の息のおと

東京のFMラジオ「J-WAVE」ってののポッドキャスト

坂本龍一 RADIO SAKAMOTO
http://www.j-wave.co.jp/original/radiosakamoto/pod/index.xml

坂本龍一 RADIO SAKAMOTO Podcasting Vol.93
2014年8月12日 10:10
世界のサカモトが贈るPodcasting Vol.93【2014年7月6日の放送から、オーディション優秀作品 前半】
メディアファイル
radiosakamoto1407_01audition.mp3 (MPEG Layer 3 Audio, 14.4 MB)

ポッドキャスト直に聞くなら下のリンク ↑をクリック

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の犠牲祭

ISISが敵の首を柵の上に刺してモズのハヤにえ状態の画像があるが
白兵戦では敵の戦意をそぐために野蛮な所を見せるんだろうねと思っていたら
アメリカ人ジャーナリストの首を切ったとか。米軍は白兵戦やらないからビビらないよね

ただ首を落とすってのは宗教的な生け贄儀式でもあるわけで、一概に野蛮とは言い切れないと。そこを逆手にとって神聖な儀式である犠牲祭への冒涜であるとか適当に理屈を作るのが良いかも

-------------------------
アメリカにもイスラム教の指導者が居るんだろうから
現代的で無い者たちを「最後の審判で地獄に堕ちる者たち」と定義してもらうのがいいかも

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

福一/ 産経も吉田証言入手と

↓だってさ。ベントも爆発もしてない時点で免震棟では放射性物質の飛散が起こってるのを知ってた。って事は封じ込めが(事故で)既に壊れてると認識していた。電源喪失じゃなくて地震で気密(冷却水配管)が壊れた(漏水)しかないだろ?(括弧内はメルトダウン関係)

吉田調書を産経新聞も報道|菅直人オフィシャルブログ「原発ゼロと平和な未来」の実現を目指して Powered by Ameba
http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11912053542.html

ヘリコプターからバスに乗り免震棟に入った時、ヘリできた人もサイト内の作業員と同じように、被曝の検査を受けさせようとしたのは、今考えるとサイト内の線量が相当上がっていたためだったのだと思う。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

クリップ/ 言葉をしゃべるシロイルカの「ナック」 - 毎日新聞

毎日動画:言葉をしゃべるシロイルカの「ナック」 - 毎日新聞
http://mainichi.jp/movie/movie.html?id=837004059002

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

大本営に従順な既存報道各社?

「ZMapp」は送られた分で在庫が無くなり次はだいぶ先になるとか
カナダからもなんか送るとか。

日本の「ファビピラビル」はどうなってるのか報じられない。日本のとか言うんじゃなくて効く可能性のある薬が無視されているって。もしかして今作ってる最中なんだろうか?インフルエンザ薬としてもほかのが効かない新型出現時のために手の内を見せずに出し惜しみして取っておく扱いだったらしいから、急に言われても在庫はネーよと言うことなんだろうか?

だとしてもそれが伝えられない。なぜか?

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

ネット脈ってのがあるみたいな「ニセ医学図鑑」書評

あ。網棚に【朝日新聞 2014/08/17 朝刊12面 読書欄】が置いてあった。フムフム
Photo
-------------------------
Niseigaku

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

自宅無線LAN壊れた件

自宅無線LAN親機が壊れた模様。2台とスマホでつながらないから壁のボックス開けたらインジケーター類全部消えててACアダプターかもしれないがテスター無いんで検証できない。2009年購入品だから5年稼働した模様。リフォームの時に有線LANを壁の中に引き回しておいてもらってないし。明日仕事帰りに代わりを仕入れてこよう。今はスマホLTEのテザリングで。

で。こういう不調は昔は大喜びで克服しようとしてたんだが、今はビクついてる。年は取りたくないモンと言うかポケモンというかフナッシーなっしーと言うか

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

脳内ニュースに気が利いてない件

一日中エアコン効いたところにいるメディアの偉い人は知らないだろうが
東京地方のこの夏は湿度が異常に低かったんだよ

頭ん中で夏だから暑いと企画して 事情にかまわず流すなら
「セミが鳴いてる」を削った安倍ちゃんに劣るんだよね

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の服従姿勢

安倍ちゃんは終戦記念日の前日にアメリカに差し出す基地の測量ブイ設置したんだよね。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

クリップ/ 塩分控えすぎは体に悪い?WSJ

塩分控えすぎは体に悪い?―新たな研究が議論に火 - WSJ
http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303959804580090902653236046?mod=WSJJP_hpp_RIGHTTopStoriesThird

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

稲川淳ニ(ホントの怖い話(背筋は凍らない

福一の氷の壁が凍らず断念かって

海側のやつの話だよね?
山側のはどうなるの?そっちは凍るとか言ってたよね?

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

気象庁に届けないと温度が測れない

なんてこった。温度計るのに届け出が必要だったんだ。

「日本一暑い」争いのあの市も駅前温度計無届け : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140814-OYT1T50105.html?from=ytop_top
館林
多治見市

温度は測るの?計るの?気象庁と謀る?

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

フロモックス抗菌オジサン

夏休みになったんで病院へ行ったんだが
一ヶ月前頃、某教授を憑依させてから喉がおかしくて、リンパ節が腫れたりするから感染症なんだろうが、相手が予想外に強くて憑依させて乗っ取られたとかもあるから、ま 雑なオジサンよりどっかの教授が生きてたほうが世のためではあるけど

で、気温が高いと悪化して、呼吸まで障害がある(息が詰まる)というか神経症じゃね?とか。ついに下痢になって、喉から出撃する菌が全身に回るんじゃなかろうかと不安神経症で病院に行ったんですよ。みたいな説明をオカルトっぽいのは除いて病院でしたら喉を覗いて聴診器あてたほかは一般的な健康診断をした方が良いと力説されたけど面倒なんでやらないわけだな。
 お薬出しておきます、変わらなかったらまた来てください。

ツー事で抗炎症剤と抗生物質とビオフェルミンを処方されて、今日から抗菌オジサンになるのだ。


| | | コメント (3) | トラックバック (0)

今日のネバーランドがタイランド

例の子沢山の行動様式ってマイケルジャクソンに似てないか?

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の韓国事情

人の意思に反して強制的にナニするのは本当にイカンが
意思に反して戦場で死ぬもやむなしと徴兵してるのには無神経だし
新兵いじめとか訓練と称する無理強いは平気だし …

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

A新聞/ 脳内にしかない言葉

某A新聞の今日の社説(の冒頭)なんだが、人が生まれてることを指して「悲劇」ってのは無いんじゃないか?そんと「代理出産がはらむ問題の」ってこのケースに対して「はらむ」を使うのは無神経なんじゃないか?言葉や概念が脳の一部からしか出てきてない気がするぞ。オウムのヘッドセットみたいなので脳の活動分野を見ると前頭前野しか動いてないと思うぞ。頭より体を動かして自分で生活しないと言葉が単語以上にならないぞ。って体を動かして家事を手伝ったら邪魔だっていやがられたりして。おとーさん臭いから

代理出産―安易な利用が生む悲劇
2014年8月9日(土)付

 母子の人権と尊厳を踏みにじる行為に驚かされる。

 オーストラリア人夫婦がタイで代理出産を依頼した。ダウン症の男児を含む双子が生まれたが、夫婦はその男児だけ引き取らずに帰国した。

 その身勝手な振るまいに国際的な批判が起きている。救われるのは、産んだ女性が男児を育てると表明し、世界中から支援が寄せられたことだ。

 このケースは第三者の女性に受精卵を移植し、妻に代わって出産させる代理出産がはらむ問題の根深さを突きつけている。

光トポグラフィ - Google 検索

Hikarituusinn

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

一億火の玉 絶対美

「哀悼の誠を捧げます」って捧げる対象とその言葉を聞かせたい対象が違うくね?

-------------------------
それとは別に「美の多面体」って概念があって(どこに?)当然対置語は「絶対美(美の一面体)」なんだが、追悼の修辞が美に向かって表出されているなら、そして絶対美が信奉されているなら、去年も今年も使われる弔辞は同じ物になるんだよな。何しろ唯一絶対だから

-------------------------
評価は虹色でひょうか: 鳥の使命
https://nessty.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/post-4100.html

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

まずは広告を見ろ、中身はそれからだ

登録しないと先に進めないサイトがあるが名簿に載りたくないんで会員登録する気が起きない。そんなオジサンとしては登録する以外にまず表示される広告を全部見たら先に進めるって仕組みがあったらそれを選択するかも知れない。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

スミヤキスト解剖少女の日常

倉橋由美子 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%80%89%E6%A9%8B%E7%94%B1%E7%BE%8E%E5%AD%90

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

ネット時代の新業種(当たり屋

相手をあおって誹謗中傷侮辱させて損害賠償請求するってのは職業として成立するだろうか?

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の切り返し表現

「逆張り専門 かこわるい」

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

ソフトな虚業/ 時価総額は有為比率で増やせるか

時価総額を大きくしようとした場合
分母が大きくなると拡張分をより大きくしないといけないと思う

身内企業内でのネズミ講も先日中止になってるし

時価総額が大きくなるのを織り込まれてた分の回収見込みがアレだと
どっかの別業種みたいに大手傘下に入ってくださいと要求されるとか
そうでなければ追い貸ししてくれないとか

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の死語

光化学スモッグ

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

エボラの治療薬出来そうかも

エボラ対応で現地入りしていて感染した米人医師二名に開発中の薬が投与されたところ一人は劇的にもう一人は緩やかに回復したという話。だが開発中の薬を臨床投与することは(さまざまな理由で)出来ないとWHO。

CNN.co.jp : エボラ感染の米医師、未承認薬で「奇跡的に」容体改善か - (1/3)
http://www.cnn.co.jp/usa/35051893.html

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

↓誤報じゃネーの?

まず尖閣のどこかにフェリーがつける桟橋を作らなきゃね。民間フェリーからゴムボート投下して尖閣に上陸するのか?実戦をイメージ出来る人が記事書いてくれよな。頼むよな。アホすぎなのか?どっかの元議員秘書(イメージです)に釣られたのか?

民間フェリー 予備自衛官 - Google 検索
https://www.google.co.jp/search?q=%E6%B0%91%E9%96%93%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%83%BC&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a#hl=ja&q=%E6%B0%91%E9%96%93%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%80%80%E4%BA%88%E5%82%99%E8%87%AA%E8%A1%9B%E5%AE%98&rls=org.mozilla:ja:official

 尖閣諸島を含む南西諸島の有事の際、

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

ウクライナで落ちたマレーシア機の観察

ウクライナマレーシア機墜落 銃弾被弾ではないかとの画像は?

わからない、そうとう狭い範囲に(被弾)当たっているみたいなんでミサイルに依るなら至近爆発だが至近爆発にしては被弾の程度が少ない。じゃあ攻撃機による銃弾か?銃創以外の小さなアナが見られる、たぶん違う。攻撃機が対空ミサイル積んでたらそれの可能性が一番高いと思うが、それの至近爆発だとしても被弾の範囲が狭すぎる気がする。

地上発射のミサイルの可能性は一番低い。
攻撃機の銃撃と整合性の無い痕跡がある
攻撃機のミサイルが飛ばしたバラ弾の可能性にしても被弾範囲が狭い。

熱線追尾ではない。

本体墜落地点の手前に荷室ドアみたいなのが落ちてるらしく空中である程度分解してる。機種 機首付近の被弾と別の破壊があったと思う。

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

月面車は退化している

↓7月29日のニュースなんだが。10年で40キロ走って新記録と。その前は5年で39キロだったと。でもアポロ17号の月面車は人を乗せて5日間ぐらいで37キロ走ってるんだな。今のプラグインハイブリッド(地球を走る月面車)のプリウスは電池だけでは26キロぐらいしか走らないんだよね。半世紀がかりで退化してるんじゃないか?

ナショナルジオグラフィックニュース:火星のオポチュニティ、新記録樹立 - 毎日新聞
http://mainichi.jp/feature/nationalgeo/archive/2014/07/29/ngeo2014072902.html

総移動距離が40.25キロとなり、ソ連の月探査車ルノホート2号が1973年に5カ月弱で月面を走行した39キロの記録を上回った

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

花のパリでシガラミから解き放たれた人

昨日は、人を食った男 ナンチャラカンチャラへのインタビューの動画を見入ってしまって、普通なんだがその普通がすごいって。でも思ったらつい先日インドで常習的にくってた兄弟が逮捕されてなかったっけと検索したらイロイロ閲覧注意な動画が有るようで「我々の禁忌は我々の禁忌にすぎない」と。

-------------------------
パリでくった人のYoutube動画では2/2が年齢認証でログインしろとか、アカウント持ってないってか忘れたってかだが ↓からなら前後編見られる(お勧めしないが

【動画】パリ人肉事件「女子大生を殺して食べた男」佐川一政氏のインタビュー映像。:うしみつ-2ch怖い話まとめ-
http://usi32.com/archives/29203846.html

| | | コメント (10) | トラックバック (0)

« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »