« パソテレが心の支えだった件 | トップページ | レーザー砲の着弾補正はどうやるのか? »

札幌で警察リークに踊る

↓ タクシーについてるドライブレコーダーってナンカあったときの衝撃がスイッチになってその前何秒かが記録されるってものじゃないのか?何日も前の通常の映像記録が残ってるのか?いわゆるNシステムじゃなくてなんで不気味なものが出てきてるんだ?(一文節離れてるが「捜査関係者によると」ってのが主語になるんだよな?)

手紙の警察官と接点 札幌の連続爆発 別の捜査で恨みか:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASG5143P6G51IIPE00L.html?iref=comtop_6_03

逮捕容疑の道警官舎での爆発の発生時刻前後に、付近にいたタクシーのドライブレコーダーに映っていたことも判明。

| |

« パソテレが心の支えだった件 | トップページ | レーザー砲の着弾補正はどうやるのか? »

コメント

官憲が勝手に見られる動く防犯カメラが町中に

投稿: 本人 | 2014年5月 1日 (木) 18時45分

一方
東京新聞:ピーチ機操縦室の会話記録消失か 那覇到着後の運航続行で:社会(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014050101000857.html

国交省によると、CVRが記録できるのは約2時間で、データは次々と上書きされ消える仕組み。

投稿: 本人 | 2014年5月 1日 (木) 19時09分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 札幌で警察リークに踊る:

« パソテレが心の支えだった件 | トップページ | レーザー砲の着弾補正はどうやるのか? »