« 哨戒艦「天安」/ 似た流速と水深 | トップページ | 札幌で警察リークに踊る »

パソテレが心の支えだった件

昨晩からパソコンでテレビが映らなくなって、ほぼ見ないから良いには良いんだが時々数秒~数分つける習慣が阻害されると不安になるんで、ナントカ修復しようとしてたんだが、ドドドうもうまくいかない。で今日色々やってたら映るようになったんだが、どうやら外付けのチューナーのUSBコネクタがズレてただけらしいんだな。
チューナーは認識してたんで まさかそことはマサカリかついだキンタロー(フライングゲット\(~o~)/

で。思い当たるのはそのあたりが猫さんに荒らされた形跡があった事と
そのあたりで、おしっこくさかったと。
うちのちびさん(仮称三郎)は虚勢済みなんだが この季節気が立つみたいでスプレーというかマーキングというかする事があるのよね。ツー事で入りにくいように物を置いて再発防止をば

| |

« 哨戒艦「天安」/ 似た流速と水深 | トップページ | 札幌で警察リークに踊る »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パソテレが心の支えだった件:

« 哨戒艦「天安」/ 似た流速と水深 | トップページ | 札幌で警察リークに踊る »