STAP細胞再現成功の報に
ぜんぜん分からないけど ↓が興味深いです。ただ向こうだって理研なもんで、さらに傷を深める粗雑なことはしないだろうという気もするし、今後もワクテカしながらヲチですね。
この期間で追試できたと言っているのは、Oct4の発現だけでしょ。時間的にSTAPが万能性を持つなんて示せないんだから(マウスを2代目まで作る必要あり)。こういう世間の目をあざむく記事を研究所が許可しているとすれば、ふざけた話だと思います。@ks736877
— buvery (@buvery) 2014, 3月 6
| 固定リンク | 0
コメント