今日の消費税率アップ決定
アップは良いが景気腰折れ対策で大部分を公共投資?に回すとか
一回だけなら良いかもしれないが、再来年もナニで
結局、財政規律は無視され続けるんじゃ無いかと
と言ってる海向こうで予算不成立で政府機能が一部停止
日本も強制的に財政規律を正す制限を法制化した方がいいんじゃ無いか?
今は日本国中で「貰えるもんは貰ろーとったらえーんや」とやってる状態だぞ。
| 固定リンク | 0
アップは良いが景気腰折れ対策で大部分を公共投資?に回すとか
一回だけなら良いかもしれないが、再来年もナニで
結局、財政規律は無視され続けるんじゃ無いかと
と言ってる海向こうで予算不成立で政府機能が一部停止
日本も強制的に財政規律を正す制限を法制化した方がいいんじゃ無いか?
今は日本国中で「貰えるもんは貰ろーとったらえーんや」とやってる状態だぞ。
| 固定リンク | 0
コメント
借金で成り立ってた行政サービスの恩恵を受けて生活してきた者として
借りてた分はちゃんと返したいよ。
員数割りして一人800万円だとして、余生20年で年40万円ずつだ。
返えさせてくれ。おれは踏み倒したくない。律儀な日本人なんだ。
-------------------------
と言っても、相続で嗣ぐ者がいないから、そん時に利息制限を超えて返す事になるから、今は気にしないでも良いかw
投稿: 本人 | 2013年10月 2日 (水) 12時34分
粗食に努めながら、借りた金は返す
投稿: 本人 | 2013年10月 2日 (水) 23時27分