« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »

今日のオスプレイ

メディアにとってのオスプレイはその後どうなったのか?
時節柄、シモに関することはひかえているのか?>オスプレイ

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

スマホが母艦の外部ストレージに

マイクロUSB~USBのコードを買ってきてつないだら、母艦側が(ネットから?)勝手にドライバーをインストールして外部ストレージとして認識して、スマホのデータを普通にコピー出来た。電池ケースの奥に入ってるSDカードも認識。これが出来れば無問題。(スマホのアプリと紐付(ひもづけ)されてるかもしれないから移動や削除は怖くて出来ない)

で、懸案のパーソナル・データベース。試し始めてるがスマホで落としてインスコしてだとマニュアル等がほぼ無いので使い方が分からないままボーゼンとしてたりして。使えるのが見つかったらブルートゥースキーボードでも付けると、案外使えるかもとか

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

留守名簿ってのが出てきた

何かをハッキリさせるために個人を追い詰める事になるので気が進まないが

Twitter / buvery: http://t.co/BRYlxQMela 昭和22年9月 ...
https://twitter.com/buvery/status/339354260368134145

↓ 画像です。
Kimusann

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

円ドルあんまし大変じゃ無い

リフォームだ、プチ引っ越しだと気もそぞろのうちに
米長期金利が2%を越えてるじゃないか。
円安傾向は まだ続くな。

すると輸出関連が好決算予想で買われて
ほかも連られて高めになるな。
でも実体経済全体が良くなるわけじゃ無いんで
実体が背景に強く印象付いてるところはイマイチ伸びない だな。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

問題なければ問題なし。

プチお引っ越しの件。

築44年の木造住宅を耐震リフォームすることになって約2ヶ月間プチお引っ越し。
リフォーム屋さんの大工さんが手伝ってくれて、無事完了。
猫様二名様も事前に探検させてたんで、最初はパニクってたけどその後落ち着いて。
まあ良いかなと。

Cimg09692

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

根源は安倍じるし(印)

「私たち日本人は国旗や写真焼かない」だそうで、

私たち日本人は国旗や写真焼かない - Google 検索
https://www.google.co.jp/search?q=%E7%A7%81%E3%81%9F%E3%81%A1%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%AF%E5%9B%BD%E6%97%97%E3%82%84%E5%86%99%E7%9C%9F%E7%84%BC%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%84&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a

私たち優れた日本民族はって、それって優生思想じゃん。

優生思想 - Google 検索
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%84%AA%E7%94%9F%E6%80%9D%E6%83%B3&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

私は一個の異常である

たとえば隣国で俳優さんがネット上のバッシングを受けながら自×したり

日本でも、一人の不用意をみんなで寄ってたかってバッシングするのが

同質でなきゃいけないとか。正義や清潔や優等生の同質でなきゃいけないとか

日本が多様性を受け入れられない民族かもしれないし
隣国がそれを上回って

一個の異常である私の生きる場所は守る。

-------------------------
昔 パソ通時代からあった。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

糊代の必要

昨日は朝方「円ドル」「日経平均」チェキしてから、一日中肉体労働(個人の仕事)して、夜になってからテレビつけたら日経平均千円以上下げちゃう、すごいことになってたようで、知らずに済んで精神的に良かった良かったと。

で。あーいうのって。ロボット君が自動でやってるんだよね?
で、それが世界中に何万社もあってとか、
アメリカだとロッキー山脈の緑ゆたかなあたりで個人でプログラム組んでる人もいそうで、そういう人の方向の違うのがユナボマーなんだよな。
自然原理を求めすぎるってのも過激なんだよね

とか感想をば

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

ハシシタ徹の場合はあまりにもお馬鹿さん

その昔。ホントのことを言ったらお利口になれないし、
本当のことを言ったらあまりにも悲しいとか、歌にしてくれた時代が昭和だったんだな。

フランシーヌの場合 新谷のり子 - YouTube

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

スマホにRSSリーダーを入れた件

やっぱないとね。って事で取りあえずtRSSReaderっての。パソコンのサンダーバード(メーラー)からOPLM出力したのをネット上に置いてそれを読み込ませて初期設定完了。ほかに2ちゃんブラウザとかはもう時代じゃないんだろうか。問題はツイッターだよね。

とポッドキャストを取り込むのはどうやったら良いのか?を要探索

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

続7/ ボストンマラソンゴール際で爆発

-------------------------
続-4/ ボストンマラソンゴール際で爆発: 鳥の使命
https://nessty.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/-4-bb0c.html#search_word=%E3%83%9C%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%B3

つーことで。三人は容疑不十分で釈放されるな。で印象操作が済んだら容疑者2は容体急変して。

-------------------------
一人は保釈、一人は銃殺、もう一人と容疑者2(ジョハル氏)
ジョハル氏はまだ病院にいる模様。と言うことは拘束直後に喉に大けが鎮静剤がたくさん入ってる状態で兄が主犯だと認める供述を相づちを打ちながらやったという。報道の皆さんはペンや手段を持っているのになんで頭を持っていないのか?

-------------------------
今後予想されることは
保釈された関係者が不慮の事故で亡くなるか失踪
もう一人のコーカサス系の人も時間の問題で消える
ジョハル氏の容体急変

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

遠隔操作/ グレーは濃くなってもグレー

東京新聞:雲取山で記憶媒体発見 遠隔操作事件 警視庁、解析急ぐ:社会(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013052102000232.html

これは駄目だろ。場所がばれてたんだから、当時から今までの間に別の誰かが記念埋めコしたかもしれないじゃん。

んで、まだ可視化しないから取り調べされずに拘束が続いているみたいなんだが
アメリカでは訴追されてた「ジョハル容疑者の友人」が保釈されてるわけで
そういう決定は裁判所がやるわけで、裁判所の日本ドツボが際立ってるねと。

そのあたり(人質司法)にはメディアが無関心だと。
対韓国北朝鮮への人権侵害じゃないからかな?

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

アップル/ 4兆5千億円の節税

どうやら合法的な節税みたいだが、カリスマ喪失したのに追い打ちがかかると。

米アップル、巨額課税逃れ…「住所ない」手法で : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130521-OYT1T01021.htm?from=top

アップルは、2009年から12年に740億ドル(約7兆5000億円)の利益を米国から海外に移転した。そのうち440億ドル分(約4兆5000億円)について課税を逃れたとし、

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

引きが強い安倍の姓名

方々で話題の。

Index

【時視各角】安倍、丸太の復讐を忘れたか(1) | Joongang Ilbo | 中央日報
http://japanese.joins.com/article/765/171765.html

特に731部隊の生体実験に動員された丸太の復讐であった。

 

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

スマホでテザリング

スマホをお焼きにして甘辛醤油で じゃなくて 親機にして無線LANをば
ツー事でナニしたらパソコン側の「セキュリティキー」の所にセキュリティキーじゃなくて「パスワード」を入れなきゃいけないってので引っかかったのよ。Win7大丈夫なのか?

つーことで。これが今回のスマホ導入の最大要件というか最大言い訳というか
今時進行中の事案での不測の事態に備えてナニがナニしてなんとやら~♪

パケほーだいだっけ?フラットで7GまではLTEのベストエフォートで7Gを越えるとスピード遅くなるんだが繋がるはつながるんだな。

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

文明開化の音がする

懐かしい用語に見とれているうちに

橋下市長の慰安婦発言、避難ごうごう: 大槻義彦のページ ―大槻義彦公式ブログ― powered by ココログ
http://ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/post-1796.html
私は橋本市長の出身大学の名誉教授である。橋本の出
身、政経学 部にも出講していた。このような『人間性まで疑われる』卒業生を
出してしまったことはざんきに堪えない

慚愧に堪えないを叩いてみれば文明開化の音がする と

文明開化のZ武も、どっかできしみ音がしている

| | | コメント (5) | トラックバック (0)

北国が中国漁船を拿捕身代金要求か

北、中国漁船を拿捕…乗組員解放に1千万円要求 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130519-OYT1T00623.htm?from=main3

 船主によると、「通訳」を名乗る北朝鮮人から電話が
遼寧省内にある会社を通じて金を支払うよう要求してきた
だれが船を拿捕したのかはわからなかったという。

母さん助けて詐欺なんじゃないか?

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日のそれを言っちゃー

風俗って概念は日本独自のもんだろ?英訳されるときどうなるんだ?
つーことで やっぱり

それを言っちゃーハシシタだよ。

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

円ドル、別の意味で大変

ひー。103円でっせ。

20130517yd

↑日経マーケットから

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

スマホというのじゃないけれど

あれは5月の暑い昼。やっと60になった頃。外はむしむし暑くなり、

んで いじってるんだが>Arrows Xっての。なんか意味不明だと言いつつ、だんだん勝手が分かってきた。タッチの文字入力がアレなんだが手書き入力が強力だな。天の邪鬼だから取らなかったグーグルアカウント導入。ウエブブラウザはFirefoxを入れてCromeを削除方向。とかナントカで新しいおもちゃが来るとネットどこじゃ無いよね

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

北京もピリピリしてきたと福島香織さん

北京も「乱」になってきた:日経ビジネスオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20130513/248004/

大きなデモじゃないし荒れてもいないし、根拠が間違っていたし、なんだが
警備がすごくてピリピリしてたと。官側が恐れていると。
続きは無料会員になってご覧くださいと

過剰警備のおびえは民衆に伝染するよね。

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

馥郁たる文化の薫りがしない

雑記り頭を叩いてみれば明るい未来の曲がなる: 鳥の使命
https://nessty.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/post-5cb0.html

先日はわかりにくいタイトルの「シーラカンスかヒラリンか」

落語 平林 - Baidu(バイドゥ)検索
http://www.baidu.jp/s?wd=%E8%90%BD%E8%AA%9E%E3%80%80%E5%B9%B3%E6%9E%97&cl=3&tn=searchbox&ie=utf-8

今日もわかりにくく 「 阿久根市長かハシシタか 」

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

J-RElT指数が謎な件

Turodahou
東証J-RElT指数(3ヶ月グラフ)。
1700円で蹴られて以後ナニだ。
赤いのがツロダの異次元宣言。
今日の終わりが1426円でまあ平時としてはこんなもんかもと言った所だがついこの間1700円と比べるとどうしちゃったザマしょと。もしかして金利先高を織り込み始めてるのかとかヨー分からん。

不動産関係はバブルの尖兵だから、ツロダのジャブジャブ大会に向けて悲観的になる理由はないと思うんだが


東証:株価指数リアルタイムグラフ
http://quote.tse.or.jp/tse/quote.cgi?F=histidx/RealIndex&QCODE=155

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

女性手帳がエロかっこいい

なんだっけ?と言うか誰だっけ?ミクとかクミとかいうのが35歳過ぎたら羊水腐るから早く子づりせーやとか言って謹慎したのは井上だっけ?あれは陽水か。初音はネギだし。クルクミンはターメリックの成分じゃなかったっけ?と言う場合は腐るから検索したら千葉県知事だが、その前まで付ければ倖田來未」がヒットする。

と言ってるうちに更におぞましい記憶が
柳沢伯夫 生む機械 - Google 検索
http://bit.ly/11vrnGl

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日のきれい事

安倍ちゃんは男中心社会のマッチョ思想を体現したがってる人だろ?

ま。冒頭しか読んでないんだがハフィントンポストで創設者が安倍ちゃんにインタビュー。

安倍首相、ハフィントンポスト参加へ
http://www.huffingtonpost.jp/2013/05/09/shinzo_abe_n_3242727.html?utm_hp_ref=japan

自民党においては、重要な役は三役といって三人いるのですが、政権与党として初めてこのうち二人を女性にしました。

「女性にしました」って僕ちゃんが「してあげました」って
小ブッシュがIQ200のコンドリーザ・ライス氏を「してあげました」ってのと似てるんだよね。

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

嫌原発主義を脱しようよ

円安負荷で燃料輸入が足かせで、せっかくのチャンスが全部資源国に吸い取られていってるんだよ。3兆8千億円出過ぎちゃってるんだよ。原発動かそうよ。

あのときはパニックだったからアーなったけど。今は冷静でいられるんだから理性優先で動こうよね

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

頑張って誤報や虚報や憶測を第一面に書く努力

20130508asahi ←この5/8(朝日新聞夕刊?第一面・背景ピンク処理済)に金の工面が出来ないと報じられたナニが


翌5/9には ↓でした。

総連本部の所有権移転へ 落札の最福寺「交渉先からの融資合意」代金納付へ - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130509/kor13050915290004-n1.htm
融資を依頼していた大手ゼネコンの関連会社との交渉で合意に達したことが9日、分かった。同寺関係者が産経新聞の取材に「会社の取締役会で正式に了承された」と明らかにした。寺側は同日中にも東京地裁への代金納付手続きを完了させるとしており、

ただ明日納付されるまでは何とも言いがたいわけで。
その後も担保に入って寺が流すとゼネコンの物になって再開発が始まるとか … 無さそうなことがありそうで

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

金正男氏の長男が数日姿見えず

金正恩氏の甥、東欧の留学先で行方不明 - (大紀元)
http://www.epochtimes.jp/jp/2013/04/html/d23876.html

ハンソル氏は故・金正日総書記の長男・金正男(キム・ジョンナム)氏の息子と推定される人物で、

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

尖閣諸島問題/ 沖縄もおーきに

人民日報「沖縄帰属問題の議論を」 中国の領有権示唆  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0807T_Y3A500C1FF2000/?dg=1

沖縄の帰属を持ち出し

って次は「ハワイの領有を主張することも出来る」って具合だし
「陸続きの韓国の領有も主張出来る」と思うよね。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日のコリントゲーム

ヒット率が高いって事は出玉が良いってことで、出玉が良いって事はピンが甘いって事だなと。ヒット率を上げるには狭く先端を目指すより、広く無節操に手を広げるのが良いんじゃなかろうかとか、日々脳が回転してるんだが。

パチンコ?やらないんだが、昔、家にコリントゲームってのがあったよなとググったら。ピンが甘いのと脳の間になにやら関係があるらしいと

コリントゲーム( ↓個人のページだが)
http://www.asahi-net.or.jp/~rp9h-tkhs/dg_kolin.htm

日本には昭和初期に輸入。小林脳行が「コリン」という名称で販売した。 この「コリン」は小林の読み方を変えたものと言われており、また、当時最後に「ト」を付けると流行ると言われたことから

んで小林脳行は現在 小林製薬に統合されてるそうで、小林製薬と言えば出す大衆薬のネーミングが … それって脳行からの伝統か?

小林製薬 ネーミング - Google 検索
http://bit.ly/11hkcl6

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

かつて蚕(かいこ)は最大輸出品だった

解雇規制の緩和。やった方が良いと思うけど、移行期間を相当長く取らないと。
どれぐらいか?一労働世代。30年。

そんと、職業再教育。
労働組合の道州制的な組織化をやって、そこが職業再教育や訓練や職業斡旋をやるようにする。官ベースのと組合ベースのとを併存させる。

で。絹糸。
♪化繊が出てきて今日は♪ボッチャン一緒に打ち壊し
で女工哀史も解雇なんだよな。

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

今日の隣の芝生が はふぃんとん

は?フィントン・ポスト。それって提携する意味あるのか?
ま。自分で出来ないなら既にあるのに助けてもらうのもいいけど。
日本ではほとんど知られてなかったサイトだから
「のれん」を使わせてもらう有り難みもない気がするんだよなー

自分で作らないと、アメリカに貰ったのは改憲しろとか内紛の火種だぞ

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

今日の元ネタ知らない

安倍ンジャーズ。

-------------------------
↓字が多くて読む気が起きないよぉー

アベンジャーズ (2012年の映画) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%BA_(2012%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%98%A0%E7%94%BB)

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の分かっちゃいるけどやめられない♪

ブラジル沖:海底に花こう岩 アトランティス大陸の痕跡か- 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/news/20130507k0000m030036000c.html

↓ を思い出しつつ ↑

神々の指紋 - Google 検索
http://bit.ly/11bfIwn

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

今日のどこも同じ

サイトのトップページの見出しをクリックすると
中間ページに行って「続きを読む」をもう一回クリックさせるとか
広告を余計に掲載しようという魂胆がさ みんなでおんなじ工夫がないと

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

続-6/ ボストンマラソンゴール際で爆発(連想

今回の本意でないのでエグい所はトリミングあんど黒塗りしたんだが

A14080188e7ede6b96b22b6bda2db27c

別の血まみれ事件である世田谷一家皆殺し事件の犯人と同じラグラン袖の

Fukusou1

上祖師谷三丁目一家4人強盗殺人事件 :警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/jiken/jikenbo/seijo/seijo.htm

-------------------------
カテゴリー「陰謀史観」で関連記事見られます。

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

今日の遊べなかった

○○は男の罪。あのスニーカーは女の罪

-------------------------
○○になんか入れて遊ぶと楽しいかと思ったんだが
思いつかないという

笑笑は?
土間土間は?

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

【動画】イスラエル軍がシリアを空爆「キノコ雲」?

低気温のエクスタシーbyはなゆー: 【動画】イスラエル軍がシリアを空爆したが「キノコ雲」が立ち上ったようにも見える
http://alcyone-sapporo.blogspot.jp/2013/05/blog-post_7904.html?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed:+blogspot/HeEzQ+(%E4%BD%8E%E6%B0%97%E6%B8%A9%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B7%E3%83%BC%EF%BC%88%E5%86%AC%E5%AE%AE%EF%BC%89by%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%82%86%E3%83%BC)

上昇する爆煙が光ってるのは高温の熱を持ってると言うこと。その後上空で雷。
案外典型的な。間違いないかも。

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

今日のフールがばめんと

クールビズとかで着衣の規律まで政府が口を出す国って
宗教原理国家と日本以外にあるのか?

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

安倍の皮を被ったミクス

製造業ナントカ指数とか、設備投資とかで気弱になってた米景気が、新規就業者数が予想より増えたとかで自信を取り戻して。つーか消費動向とか不動産がS&Pケースシラーとかヨー分からんが、ボトムから回復してるんだよと。アメリカ強いよな。つーことで下がっていた長期金利が日本ゴールデンウイークにかかわらず一気に ↓どうやら日本から買いに行ってるよりアメリカ自身の気の強弱の影響の方が大きいみたいだな。

Beityouki

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

A新聞/ 試験に出る社説

あんましのことに書き写しが推奨されてるか良く分からない社説をスキャンしちゃって、ナニが何してどうだべかとか。日本が英仏に保有するプルトニウムをヨーロッパで使ってもらって、嫌なゴミは他国に押しつけましょうと。朝日新聞に言われるまでもなく今回東電が実施してるんだが、その押しつけ先はドイツですと。それってプルサーマルでしょ?日本の国内では大反対のプルサーマル燃料による熱核発電を、あの輝かしい再生可能エネルギーの白馬に乗った王子様にやらせましょうと。

要点は
1: 嫌なゴミは他国に押しつけよう
2: 脱原発のすばらしいドイツにプルサーマルで燃やしてもらおう。
3: 既に東電が自発的にやってることなんだが朝日が自分の発案であるかのごとく提案している。

20130504syasetu ←さあ、みんなでクリックして楽しもう

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

最近の収穫((だからどうした

顔は見分けられるあの人の名前が佐藤浩市だとわかった。

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

続-5/ ボストンマラソンゴール際で爆発

http://www.flickr.com/photos/hahatango/sets/72157633252445135/?page=2から。
爆発はビル内から外にガラスを吹き飛ばしている、案外小さい。しかし血の跡はだいぶ離れたところ。
Genba

-------------------------
カテゴリー「陰謀史観」で関連記事見られます。

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

続-4/ ボストンマラソンゴール際で爆発

容疑者2の寮の部屋から花火の入ったバッグを持ち出したとか偽証したとかで友人三名が訴追されたとか。

で。花火だと。

最初に書いたんだが「におい」に関する報道がなかったでしょ。花火の黒色火薬は「火薬のにおい」がするんだよ。

そんと量があると振動で爆発することあるから容疑者2みたいにデイパックをワンショルダーで背負ってブラブラさせて人をよけるなんて危なすぐるんだよ。

-------------------------
CNNの所に強奪された車で90分一緒にいた人の話とかあるけど移動距離にしては時間長すぎないか?(コンビニ押し入り後か学校警察官射殺後で人質とおしゃべりしてる暇があったら逃げなきゃいけないときだぞ)

CNN.co.jp : 車乗っ取られボストン爆破容疑者と90分、男性が語る - (1/2)
http://www.cnn.co.jp/usa/35031566.html?tag=cbox;usa

-------------------------
カテゴリー「陰謀史観」で関連記事見られます。

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

あーりがーたや ありがたや♪

富士山が世界文化遺産だとかで良かったね、なわきゃ無いべよ。
なんで、自足せずに権威に認めて貰おうとするんだ?
寄らば大樹の奴卑奴僕か?勲章もらってうれしいのか?
権威に従属するってのはその権威の強化に協力してるって事だぞ。
自分で自分を枠にはめちゃってると言うことだぞ。
五輪もそうだ。空き地のドッヂボールを軽ぶ事をやってるわけだぞ。

よそにあるのが有り難いのか?あるそのままが有り難いのか?

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

漢字読めない書けないリターンズ

楽しいことは共有しようね

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

ツロダさんの井の中の性善説

3メガ、住宅ローン金利上げ 10年固定年1.4%に  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC30009_Q3A430C1MM0000/

だよなー。インフレでの金利高を織り込んでいかなきゃだよなー。

閉じたモデルの中では通貨量で説明出来るかもしれないが、
いろんな利害が利己的にぶつかるからなー
結果はさ、作るより出来る要素のほうが強いとかじゃね?

つか。インフレ2%と金利低め誘導に整合性が無いんだよ。

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »