良く分からないけど良く分かる安倍の麻生コンクリめんと
これもなんか良く分からないんだが
安倍の麻生で44兆円枠にとらわれず10兆円の補正予算。
って。国が金使うってのは基本「税金」でしょ。つまり吸い上げたのの再配分。
何らかの転換だよね。転換ってのはうまくいっても30%ぐらいのロスが出るんで、
下手すると太陽光から電気への転換効率は20%以下、ロスが80%だとか。
んで国債でまかないますと。
返さなきゃいけない国債で、つーのは前借りして使いますって事だよね。
返すのは将来の税金だよね。
いや将来利率を上げるので、
利率が低い今、固定金利で借金しておくのが正解です。って事なのか?
買う側から見れば、
近い将来の利率より低い固定利率で今 国債買う気にならないよな。
| 固定リンク | 0
| コメント (1)
| トラックバック (0)
最近のコメント