↓URLアンカーを貼れない日経です。
野田改造政権でマエバリさんとマキコサさん入閣とか。犬猿なら孫悟空だが嫌親のせめぎ合い。
樽床さんはイタリアならともかく日本の政治家としては顔がマズイから止めた方が良いと思います。
しかしそれを補ってあまりある城島@阪神タイガース退団の政治家転進!!!!!!
維新の大阪勢力を無力化しようとの思い。阪神が熱いぜ
前原・城島・樽床・田中真氏ら入閣へ あす内閣改造
藤村官房長官は留任
- 2012/9/30 22:41
- 日本経済新聞 電子版
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
ノーベル健ちゃんがアーなのは いつものことなんだから、アンマシ煽らんと華麗にスルーを
“反日声明”韓国で大歓迎 大江健三郎氏ら、領土問題「日本が侵略、反省を」 +(1/2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120929/kor12092922120005-n1.htm
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
ソニ-がオリンバスと提携で内視鏡をナンタラとか
ソニ-って一般向け量産品が得意な会社で
内視鏡みたいなプロ機材はアンマシな雰囲気が
プロ機材にタイマ-仕込んだらまずいべ
いや、経費で落ちますから買い換えちゃってくださいと?
オリンバス。ソニ-の法則でナニしちゃうか
ソニ-経由で韓国に技術流出とか
比較的最悪な。って最悪は比較じゃなくて絶対だし。
絶対は間違いないって事だよね。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
首都圏の原発を福島に作っていたように
ドイツの原発をフランスに作っている
ドイツにとってフランスはゴミを押しつけるべき僻地らしい
-------------------------
所で「コロンブスの卵」ってなんだっけ?
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
つー事で町山さんのタイムラインから(どこの工場かは分からんが)。
Twitter / TomoMachi: 隠し撮りビデオでのロムニー「私は中国に従業員2万人の ...
https://twitter.com/TomoMachi/status/251583642432860161
こういったタコ部屋システムとシャープの先端工場を両方もつつもりのホンハイは次世代の開発等は出来ないだろうから、持ってしまった先端資産が重荷になって次なる量産勢に淘汰されるんだろうな。
アングル:フォックスコン中国工場問題、寮の劣悪環境も焦点に | Reuters
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE88R04U20120928
(2/4)それによると、各階には30室ほどの部屋があり、1室を8─10人がシェアしている状況。男女は別々にされ、警備員が厳重に監視しているという。
(3/4)暴動から2日後となる26日早朝、太原工場のゲートには依然として求職者が列を作っていた。
だがフォックスコンの従業員によると、年初以降その列の長さは数千人から数百人規模に縮小。
毎日数百人の新規労働者がフォックスコンの太原工場に入ってくるが、通常数カ月で辞めていくという。
(4/4)人材採用担当者は「過去数日間、離職者数が高水準となっている。おそらく1日当たり600人規模だ」と語った。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
東証J-RElT指数(←図は三ヶ月間表示の)
なんかバブリ始めてないか?
赤字国債の件であふれた金が?
つー事でJ-REl(える)Tになってるんでコピペするときは自己責任でオナガイします
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
東京新聞:米、住吉会を経済制裁 「ヤクザ」2例目:国際(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012092701001951.html
-------------------------
往吉会と言えば
ネットでは関連をはやされがちな
安倍晋三氏、自民総裁に選任さる
-------------------------
アクセスジャーナル - News & Features
http://accessjournal.jp/modules/weblog/
暴力団「共生者」と共著を出していた橋下徹「日本維新の会」代表
カテゴリ: 政治家 :
執筆者: Yamaoka (11:50 pm)
『警察白書』によれば、暴力団の資金獲得に協力する一般人を「暴力団と共生する者」=「共生者」と呼ぶ。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
門の脇の彼岸花(勝手に居着いた)。一緒に立ってるのはたぶんマンリョウ(こぼれ種)、下にリュウノヒゲ(植えた)。ツワブキ(近所の種が飛んだかも)。今年は季節が半月ほど後ろにずれてるが、ちゃんと彼岸に咲いた。この世(俗世)を超越している
彼岸 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BD%BC%E5%B2%B8
彼岸(ひがん)とは、煩悩を脱した悟りの境地のことで、煩悩や迷いに満ちたこの世をこちら側の岸「此岸」(しがん)と言うのに対して、向う側の岸「彼岸」という。
ヒガンバナ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%8A
全草毒性で
別の説には、これを食べた後は「彼岸(死)」しかない、というものもある。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
中国空母が造船業者から海軍に引き渡され「遼寧」と新たに命名されたと。
でも思ってみたら。日本海は空母必要ないよね。どっちにせよ空中給油機が必要だし、それがあるんなら陸地の空港から飛べば良いんだから
つーことで。空母はスルーで、空中給油機を注視。それこそ日米安保がなかったら制空権取られる可能性が。
-------------------------
中国としては南沙諸島の方面には空母あった方が便利かもしれないが、大陸とフィリピンインドネシアに挟まれた海域では全方位の陸から狙われる危険が大きくアンマシ運用しやすい装備では無いな。
あとは太平洋の真ん中に出て行って真珠湾とか、そういう使い方だよなー >空母
で米海軍は?もともと海軍が無い相手の近海洋上にいて、仮設基地的な使い方をしてるんじゃ無いのか?よっぽど僻地なら病院船も役目も。でもそれは隣国に作るし
あとは砲艦外交のシンボル的な。つーのは政治交渉を有利にするために怖いお兄さんも裏にるんだけど と
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
久しぶりに町山さんのを見に行ったら ↓先日新聞で見ていたアレが話題に
この動画では観客がほぼ東洋系だが、一般的にはどうなんだろう
Twitter / TomoMachi: しかしK-POPのUSAブレイクがこんなオッサンにな ...
https://twitter.com/TomoMachi/status/250904521809739776
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
ま。日本の現状に異議があるわけじゃないが
スリーマイル島原発の事故があったときにアメリカは国中の原発を止めたか?
というかスリーマイル二号機とか今も動いてるそうじゃ無いかと
チェルノブイリ原発事故があったときにソ連はすべての原発を止めたか?
大きな被害の恐怖に襲われたヨーロッパ各国は止めた所があるのか?
ヨーロッパ各国の農業被害や恐怖体験被害にソ連は賠償を払ったのか?
つー事だよな。
-------------------------
日本の現状に異議が無い件は
人間ってのは動物だから、非論理的だからと排除しすぎちゃ
「オマエEQ低いな」つー
尖閣は理性的に日本の と言いたいなら、
言って相手が納得する状態を作ってからだよなー と。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
数日間で3回目に天気図を貼るんですが。フィリピン沖の台風17号の行く先をふさぎ気味だった前線がずれて、その先に高気圧の隙間が出来ています。17号台風はここに吸い寄せられます。前線の裏に回り込んで図の右端に「高」だけ見えてる「60(実は東経160)」の「ほぼ停滞」の高気圧を完全に向こうに追いやって、それで完璧に冬の準備が出来ます。
つーことで。台風17号は猛然と速度を上げて(28日夕方)九州に上陸。日本列島に沿いながら北上、大陸性の冷たい空気で急速に弱まって東北沖で低気圧に。と うまく行きそうも無い。気がつけば905ミリバールとか猛烈だぞ。ヘクトつーのはなんだっけ?パスカルは五段活用かもしれないし。猛烈すぎてパスカラない。パスカリます と花占いだな。
いつもながら。正しい情報はよそで集めましょうね。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
(図は日経から(ピンク処理済み))やっぱり中国が買ってるの?ガツンと介入して目減りさせてあげるのも良いとおもうよ。
-------------------------
円ドル大変/ 日中リスクはまだ意識されてなさそうな件 : 鳥の使命
https://nessty.cocolog-nifty.com/blog/2012/09/post-73cf.html#search_word=%E5%86%86%E3%83%89%E3%83%AB
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
↓日経です。3日で500万台にもかかわらずアップル安いそうです。日本の家電みたいなもんで、行く所まで行っちゃうと性能よりハイアールでいいやと …。高すぎた分がナニで悲惨な世界景気がと思ってると、想定外の所から次の怪物が … と、うまく行くわきゃないか
米国株、売り先行 ダウ53ドル安 欧州株安を嫌気 アップル安い
2012/9/24 23:09
アップルは下落。新型スマートフォン(高機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)5」の販売台数が発売から3日で500万台を超えたと発表した
が、改めて好感する動きは乏しい。アイフォーン5を受託生産する中国の工場で暴動が起き、生産が遅れるとの見方も売りにつながっているようだ。
でiPhoneの中に沢山使われてる日本の中間材も税関で遅延しちゃって、日本の責任じゃ無いですからね>また労働争議のフォックスコン。ってホンハイは台湾漁船が尖閣に向かってると報道ではなってるんですよね
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
台湾漁船60隻が尖閣へ出港…国有化に抗議 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120924-OYT1T01029.htm
こんなん流れてるけど。今季節の変わり目で気候が安定してないのを海の人たちは十分知ってると思うな。つー事は自分で行くんじゃなくて借り上げられて行ってるとか、漁業外収入が、途中で帰っても料金もらえるからw
で借り上げてるのは、台湾にいる中国協力勢力。
↓台風も前線も近い天気図
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
40年ぶりに聴くかも。こんなにおっとりしたリズムだったんだ。ジリオンZillionを検索のこと。
Stevie Wonder - Heaven Is 10 Zillion Light Years Away
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
各所の世論調査で「維新の会」の支持率低迷が報告されてますが
原因を私が指摘しましょう。
日本人は吉本芸風に耐性が付いちゃってる
でっせ。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
小泉政権の時に尖閣に中国の方が無断上陸して、事情を聞いてお帰りいただいたことがあったんだが
その直前に小泉純ちゃんは
「日本には領土問題はない」とか豪語してるんだよね
日本にとって、と言うことなのかもしれないが、
その直後に冒頭の尖閣への来訪者があった。
「領土問題はない」と言い切ったのが引き寄せたんじゃなかったのか?
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
習近平ってのは小沢さんが手引きして
天皇陛下に合わせた人でしょ
その習近平が好戦的な発言をしてるわけで
小沢さんは言い訳をする必要があるんじゃないかえ?
ま。胡耀邦さんに向かって
日本には「発つ鳥あとを濁さず」とか「晩節を汚す」とかいう言い方があると言ってもいいが。
「次の世代にまかせる度量を」とか
-------------------------
このままじゃ習さんトップになっても胡さんの操り人形になっちゃう。
そうならないように日本から「見えてるぞ」と信号を出した方がいいんじゃ無いか?
つー事なんじゃないか?
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
朝日新聞デジタル:世界的奏者のバイオリン返還へ 独空港の税関で押収 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0921/TKY201209210655.html
ベルギー在住の世界的バイオリニスト、堀米ゆず子さんの愛器「ガルネリ」が返還されることがわかった。
ほりごめ?ゆず?
と思ったが、検索の結果。堀米泰之(やすゆき)でキリンジであった。
でドイツ税関で密輸じゃないかと課税されそうになってたバイオリンが返還になると。ドイツにもハシシタがいるみたいだな。ネオ・ハシシタ?
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
iPhone5 & iOS6の目玉のオヤジだった地図アプリが変だと
普通欠陥商品って言うんじゃね? >消費者庁
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
「なんか面白いことに」と言うのは不謹慎だから、難しいことになってますね と。↓日経サイトです。もう現代の国家として認められなくなりましたね。つーか中央が北京市当局にヤメレという、って挽回策はあるが。斜め上を行って焚書とか始めたりして。ほんとマオじいさんをもう一度なんだろうか
北京市、日本関連書籍を発禁 一部出版社に通達
- 2012/9/21 12:50
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
今晩から正式に秋です。よろしく
秋雨前線も消えて太平洋性から大陸性の高気圧に主力が移りました(とか嘘だらけ
そうすると上がってきた台風が列島沿いに流されるようになるんだよね
(でも乾いて低温の高気圧が待ってるから日本あたりで急速に弱くなると
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
朝日新聞デジタル:ビール飲んで、筋肉老化防ぐ? 徳島大大学院が発表 - 科学
http://www.asahi.com/science/update/0920/OSK201209200004.html
↑ こんなんがホップでフラボノイドだが。
↓ 毎日80リットル以上飲む必要がって、ビールで筋肉少女になれるとかオーケンじゃねーんだから。
流してる タルい既存メディア。あんたら「ムー」か?
ビール:筋肉萎縮を抑える効果 寝たきり防止に期待- 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/news/20120920k0000e040191000c.html
ビールだけで効果を得ようとすると、毎日約80〜2万リットル飲む必要があり、
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
アメリカ(サンフランシスコ)でもあったみたいで、自国内に中国政府に忠誠を尽くす勢力がいるというのは不気味だろうね。各国公安は工作員(草)のリストアップや確認が出来て喜んでいるだろうな。
朝日新聞デジタル:反日デモ、ローマでも 日本大使館行きは警察が制止 - 国際
http://www.asahi.com/international/update/0919/TKY201209190695.html
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
なせば成る 為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり。
と言いつつ。為しても成らぬは世の定めなり。
-------------------------
日銀緩和で瞬間ナニだが、どうしてどうして。
ユーロも103円半ばまでが前日並みまで
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
取水制限の東京で、久しぶりに大雨。そして久しぶりに水源地にも降ってる模様。例年今ごろから水瓶が急回復する。今年もこれで。
まず衛星画像。台風崩れの低気圧。まわり中が高気圧で、そこから来た下降空気が低気圧に集まって上に逃げている状態。特にテポドンが落ちたあたりにあるほぼ停滞中の高気圧が強くて、ここから長時間(期間)湿気が低気圧に向かうものと思われる。(とか、ぜんぜん嘘かも テヘ)
でも秋雨前線がずれてるな。
次に我が室内の状況
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
今年の9月も18日。沖縄の方から韓国の方に台風が過ぎて、余波で東京にも湿った海風が流れ込んで、湿度がすごいでしょ。今日の湿度は高すぎるけど、こういう高湿度が今年はこれまでなかったでしょ。つーことを執念深く。
温暖化もいいけど低湿度化もね: 鳥の使命
https://nessty.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/post-129a.html
梅雨が明けたら、そこは秋だった
投稿: 本人 | 2012年8月 8日 (水) 23時21分
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
反日暴動で毛沢東の写真を掲げる若者の写真が出回ってるが
毛沢東とは何か、歴史を正しく教えなきゃと中国に言ってあげようよね。
日本でも知らない世代が増えてるんだが
文化大革命 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E5%8C%96%E5%A4%A7%E9%9D%A9%E5%91%BD
毛沢東らが、中国共産党指導部内の実権派による修正主義の伸長に対して、自身の復権を画策して引き起こした大規模な権力闘争クーデターとして展開された。
犠牲者数については、
内外の研究者による調査でもおよそ数百万人から1000万人以上と諸説ある。
オジサンの世代は林彪とか江青とかをギャグにして遊んだもんだよ。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
日中リスクがナニかと思ったが、週明け、そうでもない様子
-------------------------
昨日書いたのに上がってないのはなぜだっけというのが ↓
んと暴動。毛沢山さんの写真を掲げてるのがいるぞ。
若いのに教えてないんだな。知ってる層は一緒にやらないな。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
民主党のナニは当選出来そうもないから退くんじゃなくて
こんな時は一つにまとまると言う口実で退くべきだよ
出来たら自民党も、あんな野田だけど日本人が一つにまとまるためにとか言って調整で決めておくと、好感度アップで総選挙では圧倒勝利出来るぞ。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
中国での反日暴動
オジサンじゃなくて若い男子みたいだな
定職無しだな。中国の若年失業者問題だな。
自暴自棄的な跳ねっ返りを、一般市民から分断すべきだな。
日本政府は声明を出すべきだが、燃料投下になりそうで難しいな。
下手にやらずにじっと待ったほうが結果が良いかな。
-------------------------
「日本企業も多くの人の協力を得て中国での仕事をしている。
今後も多くの中国の方の協力と支援を望んでいる。」
「日本企業が作り出している より良い雇用を尊重していただきたい」
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
米QE3もどきでドルが希薄化しますというときにこれはどういう説明になるの?
元NHKの財務大臣が介入示唆とも違うと思うし、
米長期金利があんまし反応せずつーのもあって、折り込んで下げすぎてた分が戻してるし。ヨーロッパ不安が減ったのでそっちに金が流れて行ってて、円ユーロが102円台と。ユーロに円が出てくのがドルの希薄化に勝ったと?ま。それぐらい円ユーロは動いてるよね。
それにしても、日本って大事なときに連休するのよね。ヘタに右往左往してボロを出さないだけ良いかな
QE3ってQPちゃんに似てるよね。で、髪の毛のモヒカンカーブを描いてるのかな ↑ だとするとピークはもっと上だよね
グーグル画像検索 QPちゃん - Google 検索
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
これってカルテル?(あんましの事なんで日経サイトから記事全部画像でキャプチャ↓)(つーのがマズイとしたら魚拓ってばw)(背景ピンク処理済み)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
尖閣がらみで、日本は勝てば良いってもんじゃなくて
中国にも華を持たせてあげないと、あっちの政府も苦しいんじゃないかと。
好きにしてくれと言って慎太郎閣下を渡すのが良いんじゃないか?
で、こっちで慎太郎閣下を微罪で押さえておいて
あっちで難癖つけて逮捕請求&引き渡し要求して貰うと
閣下としても、逃げずに乗り込んで いさぎよく主張するチャンスだから
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
日本の原発撤退問題は国際条約的にどうなのよ と言う流れになろうとしています。
経済的理由から一国反原発主義は無理臭いと思ってたんですが、NPT的に想定外への対処が必要になってきてるようです。
核拡散禁止条約(NPT)
国際原子力委員会(IAEA)
あたりに抵触する部分が無いか検証してあるのか?
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
報道写真とは真実を伝えないために撮されるものである。
報道写真とは事実の断片を誇張するために撮されるものである。
とかバリエーションを御考案ください。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
なんつーかなー。理性的であることを教える学校が非理性的だと。
運動会の練習中、熱中症で児童ら搬送相次ぐ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120913-OYT1T01289.htm?from=main6
大阪管区気象台によると、
「屋外で活動するならこまめに水分を取り、激しい運動をするときは塩分も補給するなど、熱中症対策を続けてほしい」としている。
(2012年9月13日21時41分 読売新聞)
そんと、なんで気象台の話題にして、厚生省とか文科省が免責されてるの?
中央官庁の責任にするのもどうかと思うけど、管轄から言えばそうでしょ?
で「日中は日向(ひなた)を避けて」ってのを入れないとさ。熱中、日射病。
と、夏も終わるころに言ってみる
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
中東地域で反米デモが過激化して、攻撃で米大使が亡くなる。
ってリビアは「アラブの春」でカダフィ大佐を倒したとか、
有頂天になって「民衆の勝利」とか報じられてた所だよね。
それは誰が糸を引いて どこの大使が亡くなったか
♪ アラブの春は何もない春です ♪とか歌ってみましょうね
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
iPhone 5が出たとか大騒ぎ、かも知れないんだが
新機材に入れ替えて人生やり直せるわけじゃ無いんだから
というか
やり直せるような人生なのか?
そういうのは 人生の一部が機材になっちゃってるサイボーグだよ
サイボーグだったらアンドロイドだと思うけどな。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
維新八策違反なら「次は落選させる」…松井知事 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120912-OYT1T01071.htm?from=main3
13日にも公募を始める次期衆院選の候補予定者については、「1期4年で統治機構改革をやり遂げる覚悟のある人を選びたい」と述べた。
(2012年9月12日21時08分 読売新聞)
-------------------------
とか言ってるが一期四年もったためしがないのが衆議院。
そんと「統治機構」とか【「統治」する人される人】的な感覚がやだよね。
ついでに、衆議院にテレビ人脈枠が出来るって、象徴的
=ポピュリズム = 瞬間視聴率の最大化政治
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
朝日新聞デジタル:アコーディオン奏者の横森良造さん死去 - おくやみ・訃報
http://www.asahi.com/obituaries/update/0913/TKY201209120749.html
8月27日に
79歳だった。
-------------------------
案外若かったんだ。横森さんのWikipediaページに ↓なのあった
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
このところナニなシャープがホンハイにアレで過度な選択と集中が裏目に出たんではないかとか。で参考に周辺を見に行ってみると製品情報トップページ:シャープ株式会社。選択と集中どころかなんにでも手を出している様子が見て取れるわけで、これのどこが選択と集中なのかと … だが中身を見ていくと
ここで転けたんだという液晶テレビ関係は、往事の繁栄の名残でいまだに花形分野らしく機種も多く、もっとすごいのは「アクオス・オーディオ」という分野もあって、これはスピーカー付きテレビ台なんだな。で純然たるオーディオという分野の製品はなく、集中の中で排除された分野があるのも見えてくる。
上記サイトでのジャンル分けでも、トップが「オーディオビジュアル」二番目が「空調家電」だが、なんと三番手に「LED照明」が入っていて、おひおひ、この低価格で競争が激しい分野が三番手かよと、悲惨さがにじみ出て哀れさえ誘う。
で。四番手に「生活家電」のジャンルがあるが、洗濯機、掃除機、ロボット家電、ドライヤーの四分野しかなく
しかし。洗濯機はシャープに要るのか?と中身を見ると、容量分けしながら11機種あって過不足なく必要十分は用意されているように見える。ただ単身者用の更に小容量のものがなく、そのあたりにシャープの限界が見えてるのかとか、いやいや、そもそもシャープに洗濯機はいらんだろうとか、単価の割りに倉庫スペースを取るんだからとか、でも すべて乾燥機つきで、その分 無駄な多機種化を抑えてる様子もあるし、じゃあ、乾燥機単体で欲しい人向けの商品はシャープにあるのか?洗濯だけ欲しい人は、1槽式じゃ無くて二槽式はどうなってるんだとか。つい見てしまった洗濯機はシャープの衰退を象徴しているのではないかという気がし始めたのだった。
んで。シャープは 選択と集中の失敗と言うより、洗濯と乾燥機の失敗なんではないかと
-------------------------
参考動画「鴻海(ホーハイ)節」
ほうはいぶし - Baidu(バイドゥ)検索
http://www.baidu.jp/s?wd=%E3%81%BB%E3%81%86%E3%81%AF%E3%81%84%E3%81%B6%E3%81%97&cl=3&tn=searchbox&ie=utf-8
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
昨日は911の11年目だったと。ぞろ目がぞろぞろ
ドキュメンタリー『9/11:爆破の証拠 - 専門家は語る』、米公共テレビで放送される(Digital Journal) 誰がために金は成る
http://www.asyura2.com/12/warb10/msg/129.html
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
↓日経だが。石原慎太郎が何かやっても中国が反対工作するべよ。
-------------------------
「東京五輪」招致、国内支持アップへ作戦始動
都などイベント、ロンドンの「余熱」期待
(1/2ページ)2012/9/11 23:29日本経済新聞 電子版
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
きゃー。日付が変わる前に
なでしことか
サムライとか
ヤングコーンとかまで無理筋命名なのに
なんでザック・ジャパンなんだ?
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
昨日は楽しいことが二つあって
一つは自民党現職総裁が総裁選に出る前に負けを認めちゃいました
二つは元空幕長のタモやんが会長の組織の人が日の丸破って起訴です
でも。大臣が亡くなったりで、はしゃいでる日じゃない感じで
ついでに また いし”めと白札をリンクさせる報道とか
現職大臣は言論介入しちゃまずいんだが
元総理なら最小不幸社会のために発言してもいいんじゃないかとか
一方で楽しいことがあっても他方でナニがどうしてだと、
ホガラカな気分にひたれなくて なかなか気持ちが大変だよねと
-------------------------
ホンガラッカほいほいって植木等@クレイジーキャッツだけど
クレイジーってポリティカルにアンコレクトなのに気づいて
あっと驚くよね。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
↓ウォールストリートジャーナル。中身は有料会員になって読んでください。
よそでの報道では、メモリ調達の多角化の一環で紛争の影響ではないとか。
んだが、サムスンの製造設備が遊んじゃうか、遊ばせないで投げ売りに出るかという。自分の足を食っては利益が出ないが、それしか方法がないと
アップル、メモリー半導体の調達先をサムスンから一部変更=関係筋 - WSJ日本版 - jp.WSJ.com
http://jp.wsj.com/Business-Companies/Technology/node_509225?mod=WSJWhatsNews
2012年 9月 10日 11:09 JST
他に売るものはあるのか?シャープ化するのか?
-------------------------
韓国 タコの刺身 - Google 検索
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
ノースカロライナ州で空港まであと5kmが帰り着けずに緊急着陸。
エンジンから白煙が出てたとか不確定ながら
写真ではペラは上向き、ヘリモード。
写真からは火災が起きてる風じゃないので、燃料(送油)系じゃ無い
潤滑油が加熱して気化というか炎の出ない燃焼があった可能性
エンジンならタービン焼き切れてるからそうじゃない
減速してプロペラへの駆動系か
両翼ペラを結ぶシャフトか。
潤滑油が漏れるとか回り込むとか、シールドの不良系(取り付け、材質)
あるいは電気系コード被覆が焼けたとか(整備時取り回し不良)
案外マズイ。配備は結果が出るまで正当に待ちだな
つーか。白煙出てたとしたら だけど
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
↓日経です。過当競争デフレ下で疲弊してる小売りを更にいじめるつもりなのか?
-------------------------
物価モニター制度復活へ 消費増税で便乗値上げ監視
2012/9/8 21:56
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
幼稚園の運動会でビデオ撮影していたお父さんが捕まる日も近いな
文化祭でチアダンスの女子高生撮影 “盗撮仲間”の川崎市職員と銀行員を逮捕 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120909/crm12090921230008-n1.htm
県立高校で開催されていた文化祭で、ステージでチアダンスをしていた27人の女子高生をデジタルカメラで撮影した上、そのうちの1人の太ももなどをアップで撮影したと
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
既にご存じのアレなんで、ニュースじゃ無くて某ブロガーのナニにリンクして
池田信夫 blog : 維新の会「400人擁立」のバブル - ライブドアブログ
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51809254.html
私の興味範囲は供託金。
地方区ってんだっけ普通のヤツの供託金が300万円
そこで落ちたときに比例区で復活枠に入るにはもう300万円。
比例区単独で出る人は600万円なんだよね。(たぶん)
供託金はエントリーフィーで、運動資金は別にもっと掛かるわけだ
新米の政党は貸し出せる機材もない、新規購入かレンタルで
大阪だとノックさんのマイクロバスも必要だ
つまり400人が地方区単独だと供託金だけで総額12億円になるんだよね。
100人が比例区にもダブルとそれが3億円追加で、総額15億円。
「みんな」みたいな少数で金持ちばかり出れば各自持ちですと言うことが出来るが
400人出て100人受かると歩留まりが悪いわけで、自分が受かる側に入ると確信出来る初立候補者はいないと思われるので、全員が300万だか600万だか捨てる覚悟をすることになる。300なら遊びのつもりもあるが600万じゃあチト分からねえな、悪いな、他あたってくれよ、港のヨーコ淀川、心斎橋。
いや、パチンコやさんが出してくれるんだとか。反発で票が逃げるだけなんじゃないか?あり得ない。誰が出してくれるんだ?谷町が出せる額じゃ無いだろう。いやいや、趣味を同じくする芦屋の奥様が …
ってアンタあの子のなんなのさ?コスプレ仲間?
港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ - ダウンタウン・ブギウギ・バンド - YouTube
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
民主岩手の4500万が新党に…返還求め提訴へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120907-OYT1T01445.htm?from=main4
民主党岩手県連の4500万円を、民主に離党届を出したあとで「生活」に参加した議員関連団体に移したと。民主党を出た人が民主党支部の金をかすめ取ったと言う、大人なお話
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
おいおいおいおいおい。
二千人に関西の電力供給体制を決めさせて良いのか?アホか?
朝日新聞デジタル:「電気は足りた」 原発稼働、理由を問う〈街頭へ〉 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0907/TKY201209070709.html
関電本店前に集まった人たちは手拍子などでリズムを刻み、1時間半ほど声を張り上げた。首相官邸前で続く抗議に同調し、神戸市の大学院生らが企画し、ツイッターなどで参加を呼びかけてきた。大飯原発の再起動直後の7月6日に最多の2700人に達し、その後も毎回2千人ほどが集うという。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
昨日、ユーロ圏が名実ともに安心側になったと思ったら、今日のニューヨークでいきなりな仕打ち。雇用数ののびがイマイチだったというのが手がかりかしら。でも予想より少なかったが伸びてるのに変わりはないんで、手がかりで浴びせるのが終われば落ち着くかもしれないし、もう少し混乱に乗じたい向きもいると思うし、で、よー分からんが。ユーロが持ち直すからそれに引きずられるだろうと、期待したいと、ま、ダメかもね
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
関連は分からないが統計的有意差があると言うことを発表したようです。
両親が被爆“白血病の確率が5倍” NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120907/t10014867361000.html
9月7日20時7分
そして、被ばく線量が比較的高いとされる、爆心地から2キロ以内で被爆した両親の子どもは1326人のうち3人、また、原爆投下から3日以内に広島市に入り被爆した両親の子どもは2337人のうち7人が白血病になっていることが分かったということです。
これを親のどちらかだけが被爆した子どもと比べると、白血病になる確率が5倍以上高くなったということです。
研究チームの鎌田七男医師は「被爆2世への遺伝的影響はこれまで確認されていないが、今回の研究は影響解明の突破口になる可能性があり、今後も広島の科学者として研究を続けたい」と話しています。
原爆の「被爆2世」への遺伝的影響を巡っては、アメリカの「旧ABCC=原爆傷害調査委員会」や、その後継の日米共同の研究機関「放影研=放射線影響研究所」が、戦後まもないころから調査を続けていますが、白血病を含めて遺伝的影響は確認されていません。
1300人のうち3人。2300人のうち7人。だそうで。まあ対照群が限られるんで他のケースと比較できないんで、それが被曝との関係か、ただの誤差か分かりようがないですね。
また ↓とあるんですが、被曝が1945年そこから10年以内で最大1955年、その人が35歳で1990年。
その結果が22年経った2012年の今 突如仙台で現れたと。ゴジラかいな と。
被爆後10年以内に生まれたおよそ6万3000人について、生後35年間、追跡調査
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
スパイラルドラゴンさんがネット上から消えてから何年も経つんだが、いまだに検索している人がいると
んで、あの突撃おじさんのあたりをさまよっていたら、思い出した言葉が
突貫小僧。
-------------------------
突貫小僧 - Google 検索
https://www.google.co.jp/search?q=%E7%AA%81%E8%B2%AB%E5%B0%8F%E5%83%A7&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a
-------------------------
某アルファブロカ”ーが憎めないのも
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
(画像は日経マーケット)
欧州中央銀行のドラギさんが南欧の不安債を無制限買い入れとか。
次の悲観材料が出る前に、当面どこまで行くかで、安全資産への逃避資金がどの規模か当たりがつくんじゃなかろうかと。
テンパー戻すと78円半から7円80銭上げて86円だな。というかテンパー戻してもテンパー(temporary、仮の、間に合わせの?)状態かもね。つー事でテンパー以上を期待したい。
でもだよ。世界の公的金融周辺機関の人って、なんか否定的なことで口を滑らして全部台無しにするって可能性のある人たちな印象があるんで、イマイチ安心出来ないよなー。
ま。本線は。ユーロを守り通すって事で。と前向きに
進化するための試練を活かそうとし始めているとか。神のご加護で。ってオジサン趣味の人はどうしちゃったんだっけ?(昭和の時代には不謹慎にも、くたばっちまえラーメンって歌があったのを思い出したな)
シュガー ウェディングベル - YouTube
http://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%AC%E3%83%BC+%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%99%E3%83%AB&oq=%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%80%80&gs_l=youtube.3.0.0l10.985.7345.0.10287.8.8.0.0.0.0.122.722.7j1.8.0...0.0...1ac.1.FyAS1CodJkU
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
冒頭部を引用。
そんとハシシの錠剤ってのはないと思うってか医療用にあるのか?
ハシシに関してはボードレールを読みなさいと言うか、反権力指向者の常識だぞ
暗殺者のことを英語でアサシンと言い、その元の意味は「ハシシ(大麻)を使う人」だとされる。武勇を見込んだ若者らの魂をハシシでとりこにし、暗殺に向
かわせるペルシャの「山の老人」の話が、マルコ・ポーロの「東方見聞録」に出てくる▼シリアでも似たことがあるらしい。テレビ朝日系の「報道ステーショ
ン」で、政権側民兵という人物のインタビューを見た。もらった「麻薬の錠剤」を飲んで子どもや女性を虐殺していたという。気分は高揚し、罪の意識は消え
る、と
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
そう言えば地震の時、戸板(といた)をはずして地面に敷いてと。地割れ対策。
戸板はほかにも動けない人を乗せて担架代わりに。って担架って漢字だったんだ。
←(クリック可)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
いし”めで白札か…札幌で中学生が飛び○○○: 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120905-OYT1T01174.htm?from=main6
だからさー。結びつけるのが、イメージを固定して、因に対する結果を出力させちゃうんだよ。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
アップル製端末のデバイスID1,200万件が流出か――ハッカー・グループがFBI経由で入手したと主張 - Compute ハニーBee
http://www.asyura2.com/09/it11/msg/750.html
FBIが収集していたものをハックしたと言ってるようです。
まだ、リストに実体があるのか突き合わせはなされていない模様です。
1200万件のうちの100万件を小出しにと。小出しのアサンジさんを思い出しますね。
というか、FBIが収集出来る程度のものなら天下のアノニマスがチョクに取った方がいいんじゃ無いかとも思うんだが、FBIに恥をかかせてやるんだとかだと、ガチで勝負になっちゃうわけで、イマイチ頭良くなさそうな気がするんですが。
そう言えば、iPhone4だかの試作機盗難でお世話になって、社内秘の仕様なんかがFBIに筒抜けになったんでしょうか?といいつつFBIはそこまでバカじゃないと思うから、捜査員が私用PCに入れてたとかあたりかと。
-------------------------
また、ソ二ーからもナニだと↓。ソ二ーは度々アレでなんか裏金を要求されてるんじゃないですか?物わかりが良くなった方がいいよと誘われてるんじゃないですか?空気読んだら?と
ハッカー集団、ソニー顧客情報を盗んだと声明
2012/9/5 20:58日本経済新聞 電子版
-------------------------
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
WBSでスプレータイプの醤油をやってた。あれは封を切っても香りが飛ばないんで良いかもしんない。でもなー。結局テーブル上で使われないでベタベタになってそうな予感が。↓から行こうとしたが混雑してる様子。
福萬醤油 - Baidu(バイドゥ)検索
http://www.baidu.jp/s?tn=baidujp&ie=utf-8&cl=3&ct=0&wd=%E7%A6%8F%E8%90%AC%E9%86%A4%E6%B2%B9
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
国立科学博物館(東京・上野)は4日、次世代に継承していくべき意義を持つ「重要科学技術史資料」(愛称・未来技術遺産)に
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012090401002416.html
豪華25万画素。ワイルドだったなー
なぜか箱だけ残っている。段ボール製の中箱もあるよ。
←こんな絵がとれた。(アカさん享年19)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
回線の向こうで猫さんの訃報が流れて
ペットロスになりそうな不安定が起こって
精神安定剤を飲んだよ
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
いつまでポッドキャストにあるか分からないので早めにどうぞ。
-------------------------
8月31日(金)「DigTag 青木理のニュース侍」
8月31日(金)に放送した「DigTag 青木理のニュース侍」です。
今夜は、元外交官の東郷和彦さんに電話をつなぎ、竹島の領有権問題で揺れる日韓関係についてお話を伺いました。
8月31日(金)「DigTag 青木理のニュース侍」をポッドキャスティングで聴く
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
東京地方。九月になったら雨続きで。直前に、小雨で水瓶が不安ですと報じたナニは何だったんでしょうね。
一日中エアコンの効いた社内の記者 「えー。水瓶どうです?」
一日中エアコンの効いた庁舎内の都職員「半分になっちゃいましたね」
一日中エアコンの効いた社内の記者 「えー。天気予報どうです?」
一日中エアコンの効いた庁舎内の気象庁職員 「九月は半ばまで残暑続きますね」
w
-------------------------
そんでから。今日は今日とてチリトテチン
今年の夏は猛暑でゲリラ豪雨過去最多と。
日本列島長いんだけどね。
で東京地方。湿度は高かったの?低かったの?エアコンだから一定だったの?
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
ファスト・ファッションのファストリテイリングじゃ無くてファーストリテイリングだった
-------------------------
ファスト・ファッション(fast fashion
ファースト(first
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
原発ゼロで光熱費月3万円超 政府試算、10年比2倍に - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120903/trd12090322200017-n1.htm
首相の指示を受けて枝野幸男経済産業相がまとめた。
だからさ。既存のは減価償却するまで動かして廃炉。営業型の新設は出来ないから、技術保存炉とか安全開発炉とかの名目で数機作る。というかメーカーが作るのを認める。と
2030年でゼロにするなら。減価償却に至ってない分は政府が買い上げるとか補填しないといけないわけだよね。いくら税金で補填しないといけないかは(メディア人脈の)計算でも分かるんだよね。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (1)
↓この件の事実関係がどうかは分からないながら。
中東でいわゆる反政府側が正義であると言う決めつけの報道はまずくないか?
結果としていくつもの失敗国家が出来てるだけなんじゃないか?
山本さん銃撃:「政府軍兵士が告白」…反体制派が映像公開- 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/news/20120902k0000m030094000c.html
とアラビア語で告白。「自由シリア軍の責任だと非難するのが目的だった」とした。
| 固定リンク | 0
|
スペインがバッドバンク設立、11月にも業務開始 | Reuters
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE87U06K20120831
不良資産を切り離して健全な所の邪魔をしないようにさせると。
不安の連鎖が終わったなというか、安心が始まったなというか
| 固定リンク | 0
|
先日から息がしにくい症状があって、深く呼吸出来ないと、
急になったし、咳も熱もなく、午後にはほぼ治まるし
肺、気管じゃネーなと
で、検索したっけ、神経症状じゃね?がずらずら出てくるな
思い当たる所がありすぎる
つーか、神経症状は自覚的になると治るかなと。
| 固定リンク | 0
|
17年間特別手配していた本件では不起訴だそうでした。ま。証拠捏造で起訴しなかっただけマシかも
オウム菊地容疑者、地下鉄サリン・VXは不起訴 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120831-OYT1T01117.htm
(東京都庁郵便爆弾事件で起訴)
都庁爆弾事件でも爆弾製造に使われた材料を運んだ、という内容だったと思うが、知らずに運んだなら無罪となる可能性が高いわけで。
| 固定リンク | 0
|
最近のコメント