asahi.com(朝日新聞社):民主離党の9人「新党きずな」結成へ 代表に内山氏 - 政治
http://www.asahi.com/politics/update/1231/TKY201112310239.html
「新党ナズナ」じゃなかった。ぺんぺん草が生えないらしい。
-------------------------
低線量被曝でも影響が出るよという「しきい値無し直線仮説(Linear Non-Threshold : LNT仮説)」ってのがあるんだが、年を越えても時間は直線的につながってるんだからと言いつつも、今日昼食に天ぷらそばを食べて時間に区切りを導入しようとした件。出汁がちゃんとしてなくてまずかったんだが、店が忙しいところに入った迷惑な客なもんで、無理して食ってきた。そばはうどんッポかったしインゲンの天ぷらが添えてあったがスジが残ってたし。大丈夫なのかね。というか「七日ね」の、芹ナズナごぎょうハコベラ仏の座スズナすずしろ」が春の七草だぞ。
-------------------------
asahi.com(朝日新聞社):イラン、ホルムズ海峡周辺でミサイル実験 - 国際
http://www.asahi.com/international/update/1231/TKY201112310229.html
第一当事者のイランがイスラエルを見ていない風なのがあぶない。ホルムズ海峡にはインランのミサイルより恐ろしい兵器があるんだぞ
空気砲が実用化テスト: 鳥の使命
https://nessty.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/post-ffd7.html
-------------------------
「動的平衡が成り立たないところを探すと宇宙の果てなんだとか仮説」
-------------------------
一部、大晦日サービスを含みました
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
Anonymousが情報機関Stratforの顧客リストを公開 - 攻撃の続行を予告 | ネット | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2011/12/27/047/
ハクティビストグループ「Anonymous」は12月25日、米国のセキュリティ13 件情報機関「Stratfor」の顧客リストをPastebinで公開したと発表した。
anonymousはTwitter上でStratforの顧客リストを公表したと発表している
Stratforはセキュリティシンクタンクで、情報配信やリスク分析を事業としており、Wikipediaによると「影のCIA」とも呼ばれているようだ。
「われわれはカオスを作りだす。騒乱を作り出す」と、1週間騒ぎを起こすと警告し、次のターゲットとして、軍・警察向けのオンラインストアの顧客データベースの流出を予告
-------------------------
ユニコーン - YouTube
http://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B3&oq=%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B3&aq=f&aqi=g10&aql=&gs_sm=e&gs_upl=1719l1719l0l6917l1l1l0l0l0l0l101l101l0.1l1l0
ユニコーン「雪が降る町」
♪ 世の中は色々あるから
どうか元気で お気をつけて
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
←画像はグーグルマップから失敬。
我が利用の小田急線で多摩川を渡るときに(Aあたり)富士山が見えるのは丹沢の向こうらしいんだが、
北の方に視線を動かすと山脈が切れてるところがあるんだよね。ずーっと気になってたんだがやっと今マップ検索。ほら。伊勢﨑-前橋のあたりに平野が切れ込んでるというか、あそこが山のないところとして見えてるのかな-。と言うことはそこより北側の山脈は栃木県の日光の方だぞ。男体山とか。
富士山が見えてるのも貴重な気がしてたんだが、今、日光の方が見えてるんだと知ったら、それもとても貴重な気がし始めたぞ。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
過剰な放射能怖い陣営って狐つきや除霊を信じちゃう人に近いね。
知性教育の敗北というか怠慢というか、よーするに精神年齢12歳の日本人だよね。
占領将軍様マッカーサーのは「前後の文脈を総合すると、「ドイツ人は十分に成熟しているにも関わらず戦争を起こしたが、日本人は未熟であったため戦争という過ちを犯した」という趣旨の」発言だったようだが、あれから40年「年を取ったのは頭髪だけ、頭の中身はまだ若い」状態で、各個には情緒的な者も居るが社会全体は理知的に動こうとか、あぁ日本人は未来永劫ドイツ人でもアメリカ人でもないんだよね。
と言うことで、寄らば大樹のAK8とかNhk公認流行の韓国ものとか、ナイロンのザイルは14人でも切れないとか、氷壁というか辟易するというか、目利きより目端の利き方というか、大きい物に巻かれるんだが、大きいと認定するのは自分じゃなくて既存権威だと。韓流反対のフジデモはそのほかの大樹依存にもデモかけた方が良いんじゃないか?と思ったらフジにデモかけるという愛国無罪な公認大樹なのかも知れない。
-------------------------
ダグラス・マッカーサー - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC#.E3.80.8C12.E6.AD.B3.E3.80.8D.E7.99.BA.E8.A8.80
綾小路きみまろ あれから40年 - Baidu(バイドゥ)検索
http://www.baidu.jp/s?tn=baidujp&ie=utf-8&cl=3&ct=262144&wd=%E7%B6%BE%E5%B0%8F%E8%B7%AF%E3%81%8D%E3%81%BF%E3%81%BE%E3%82%8D%E3%80%80%E3%81%82%E3%82%8C%E3%81%8B%E3%82%8940%E5%B9%B4
donna summer macarthur park - YouTube
http://www.youtube.com/results?search_query=donna+summer+macarthur+park&oq=Donna+Summer&aq=9&aqi=g10&aql=&gs_sm=c&gs_upl=1236l1236l0l6853l1l1l0l0l0l0l178l178l0.1l1l0
ドナサマー「マッカーサーパーク」
おじさん老兵はもうすぐ59歳なんだな、ただ年金待つのみさ
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
えーと ↓なんですが。上杉氏は12年間も隠蔽の共犯だったと読めるんですが、同氏嫌いの私の曲解でしょうか?
上杉リークス「談合記者クラブの恥メモ大公開」(週刊ポスト)が暴露する仙谷由人・枝野幸男・蓮舫・福山哲郎発言 赤かぶ
http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/542.html
実はこの膨大な量に上る各社の(1社ではない)メモが、極めて希少なソースを通じて、私の手元に10年以上ほぼ毎日送られ続けているのだ。記者たちが懸命に作り上げたメモは、24時間以内にデータとして私に届く。その数はA4用紙にして日に平均100枚以上。ジャーナリスト生活12年の間で、少なく見積もっても40万枚ものメモを私は保管していることになる。さらに1対1でのオフレコ取材など、より機密性の高いメモも別途送られ続けている。
-------------------------
一部地方を除いて地デジになってるわけですが、今年もテレビで年越しカウントダウンをやるんでしょうか?地デジのデコード時差はどう解決するんでしょうね。ま。今年も見ないんですが。
-------------------------
知識ってのは量なんですよね と気づいたんですよ。要するに情報ですね
量をつきあわせて総合的に評価するのはなんて言うんでしたっけね
あるいは知性?
-------------------------
んで。イラン捕獲の無人機とされてる物体。既に指摘のようにあの翼前縁部は空気を翼面から引き剥がしてしまうので、翼が機能しない。空気が翼に沿ってないとエルロンやフラップも効かない。と言う基本動作が出来ないほどイランには航空産業や同技術者がいないと言うこと。日本の技術者は上品に見て見ぬふりしてるのか?
当ブログ内の参照 ↓と、その次の記事。
偵察機撃墜 / イランであったが百年目: 鳥の使命
https://nessty.cocolog-nifty.com/blog/2011/12/post-2829.html
-------------------------
予算案を先に決めて、縮減は国会までに出すとか考えてるかも知らんが、次国会は年明けすぐから始まるわけで、うかうかしてると予算審議に入ることさえ出来ずに、内閣つぶれると思うぞ、先手を打って次の「初めての女性総理候補」を選び始めるべきだとおもうぞ。勝ち目はそれしかない。墜落人生の人は駄目だぞ
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
シーラカンスに、魚類と陸上動物両方の遺伝子 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111228-OYT1T00636.htm?from=main6
その結果、ゲノムを構成する「塩基対」の数は27億あった。マグロやメダカなど平均的な魚類の約3倍あり、人(約30億塩基対)を含めた哺乳(ほにゅう)類とほぼ同じであることが判明した。また、個体同士の情報伝達に関係する遺伝子群を調べたところ、魚類と陸上動物に特有の遺伝子を両方とも持って
だそうですが ↓によると肺魚も同じ仲間なのは既に分かっていたことのようで、
シーラカンス - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%B9
分類 [編集]
肉鰭類 (Sarcopterygii) は、シーラカンス以外の現生種を含む最小の分類群であり、シーラカンスとハイギョ、およびいくつかの化石目を含む。
(「鰭)は「ひれ」ですね)鰭が骨皮だけじゃなくて肉がちだってのは、既に筋肉が養成されてたって事で、これから陸生に進化するんじゃなくて、陸で体重を支えて動いていたところから水に入ってきたんでしょうね。つまり生物は海で発生したんじゃなくて、陸で発生してその一部が進化して海で暮らすようになった。という新説の誕生
-------------------------
と言うことで、今日のお題は「シン・ガンス」じゃなくて「シーラ イー」
sheila e - YouTube
http://www.youtube.com/results?search_query=sheila+e&oq=Sheila+E&aq=0&aqi=g4&aql=&gs_sm=c&gs_upl=9824l9824l0l14292l1l1l0l0l0l0l146l146l0.1l1l0
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
ウラン235の生物凝縮が起こった結果が原発なんだよ
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
大多数国民は理解してもう最後の一歩で消費税率上げが出来るところで、だめ押しの説得をしないどころかゼロに戻してしまう勢力がオザワザワいて頭痛いというか、政府自体が規律反対の膨張予算案を決めたとか。低くすべきなのは腰であって程度ではないんだが。
-------------------------
限りなく絶え間なく消費している。熟成する時間は無い。
-------------------------
原発過酷事故はどう起こったか第三者調査委員会が中間報告。勝負事にタラレバ言ってもどうにもならない。今回はこうなってるということ。真剣勝負は勝っても負けても受け入れるしかない。小次郎さん、あのとき苛ついていなければ武蔵さんに勝てたと思いますよ。いや、もっと見事に切られていたかも知れない。松戸では動物で飽き足らずに …。武蔵は小次郎では飽き足らずに …。鎖ガマのはナントカ梅軒ってんだっけ?来来軒とか鬼ばかりの幸楽じゃないのか。ほっぺたのシリコン取ったらしいな。
-------------------------
ブラックホールをエントロピーの法則で。
宇宙って膨張して希薄化してるでしょ。希薄化が進んだところに、より濃いヤツが流れ込んでるのがブラックホールなんだよ。と
-------------------------
底なしの希薄化
-------------------------
韓国は検証材料が出てないが反原発は
事務所やめた人と、むしろヒット飛ばしてる人と
-------------------------
おっと、今年のうちに。東電をどうしても良いけど電気は止めないでくれよな。破綻処理とかで銀行にナニが及べば貸し渋りで中小企業から順番にまずいぞ。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
その他の在庫処分
-------------------------
2012年度予算と引き替えに解散じゃなくて、予算を通せずに当座のつなぎだけして解散。みたいだな。でも民主党を手放さないように、退陣交替かも。小沢排除で新総理で予算を通してから解散か。と言うことは選挙に勝てる総理=初めての女性総理だな。小沢ガールの一本釣りで党内対立を少なくしつつだな。
-------------------------
今年の放射線も今年のうちに。「東北地方太平洋沖地震/ 放射能はどうコワイか /おじさん解説: 鳥の使命」317の時点でスポットに言及してるおじさんは信用出来そうじゃないか?で追加なんだが「(遺伝子壊れたら生殖能力を失うってのは」→「壊れた遺伝子をもつ精子は生殖能力を失う」と丁寧に補足だな。壊れた遺伝子をもつ卵子もたぶん受精出来ないと思うが卵子の待機成熟期間は精子より遙かに長いんで卵子が壊れてる確率は精子より遙かに大きく、被曝による不妊因子は卵子側が大きく長期間続くんだろうな。と言うか遺伝子異常の卵子は事前に廃棄されないのか?
-------------------------
イランのガレ場に置かれていて、その後無人機だと言われるようになった物。続報無し。
-------------------------
菅内閣。もし1000年に一度がなかったら、そしてもう少し自覚的になるように助言出来るおじさんが居たら、必要悪を淡々とこなすだけの内閣になれたかも知れない。残念至極(残念無念とは言うが至極(しごく)ってのも有りか?「極」ってのは上のイメージがあって上昇価値な使い方に限定されそうな、要検索。YO-YO-。チェキラってのはチェック・イット・アップだと「チェキラとは」でYO-検索。YO-YO-
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
昨日からどっかのソエジーの「また野村か」問題がリツイート大作戦だそうで、いろんな所で見かけるんだが、最初に思ったのは、モシなら全上場企業に奉加帳が回って「あんたん所はいくら支えなさい」とかやってるよねと
-------------------------
で、2012年度予算案を閣議了承だか決定だか。年金財源に関して手形を切って決済を先送りにしてるんだとか、ひどすぎ感が激しくしたんだが、国債増発して先送りするのとどう違うのかよくわからない。ひどい、ひどい、菅さん戻ってくれよ。頑張ったがチカラ足りなかったとか、頑張ったが方向がズレてたとかじゃなく、頑張らずにごまかしを工夫したとか、予算案の中身を精査する能力がないんで的外れな感想かも知らんが。
-------------------------
TPP。日本も国を閉じて北朝鮮になろう。
-------------------------
次期戦闘機F×をF-35に。ステルスで40機よりレーダーに映っても200機の方が実効性高くないか?あるいはレーダーに映る300機か?てか現代の戦争って空戦するのか?中国が日本の制空権を取るには、あっちの機体の航続距離が必要だろ?フル装備して上がってから空中給油で航続距離を稼ぐのか?中国には空中給油機必要分有るのか?空母が動き始めるまでに、まだ2-30年かかるべよ、イージス艦の作り方は海上自衛隊に教えてもらっただろうが、実際に作るには半世紀かかるべ
-------------------------
で、年末に。某新聞コラム。 ♪ 作品は(知識じゃないのよ)生きざまよ。
中森明菜 飾りじゃないのよ - YouTube
http://www.youtube.com/results?search_query=%E4%B8%AD%E6%A3%AE%E6%98%8E%E8%8F%9C+%E9%A3%BE%E3%82%8A%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%82%88
久しぶりに明菜ちゃん見たけど、昭和の人はスゲー
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
今年の総括を全共闘しなきゃって気が一生懸命してるんだが、なかなかまとまらずに …
-------------------------
レディ・ガガさまってどうよ?に関して保留中。企画物も化けることがあるし、どこかのマドンナ様みたいに化けそうで化けないのも居るしで、ガガ様ももう少し時間をかけて観察しないと分からんなと言うか、今は企画物レベルだな。プロデュースは秋本某なんじゃないか?
-------------------------
ここからが総括本題なんだが。書けないのに書くのは、今年中にたぶんまとまらないだろうという読みが激しいのが、アンタがやれ問題で、政府がやれ、東電がやれに象徴される発言者自身を当事者にしない言い方問題で、選択して利便を受けてまさしく利害当事者だったのは私じゃないかと。そう私であってアンタではないんだよね。何かというと、アンタは当事者だろと言ったときに私は私を免責してるんじゃなかろうかという
とか七メンド臭いんで (どういう変換が良いんだ?と思ったら七面倒くさいツーのは (「しち」ってのは何なのかと (ネットは検索出来て便利だよね。 と言いつつ七面鳥食べたことないんだが、明日はクリスマスイブ。日本ではふつ~骨付き鶏モモのソテーで足先をアルミ箔で飾り巻きだよね。DA・YO・NE
続/ TPPはインターナショナリズムである: 鳥の使命
https://nessty.cocolog-nifty.com/blog/2011/12/tpp-efe8.html
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
日本在住の北朝鮮籍の方が、自国に弔問に行ったら、その後日本への再入国を認めないとか。村八分の残りの二分ってのが何だったか思い出すべきだな。と言うこともあるんだが、世代交代を機に関係改善をはかろうというサインを送らないといけないと思うんだが
誰がアホなんだ?
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
日経サイトでござるが例によって画像でクリップ。(サイズと色直し、ややスキルアップした感がエッヘン)。元が厚労省だと、サイト探したが見つからず。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
なんか まか不思議なのが出てきたんだが。1991年にそういう人が居ると既に知っていたって事か?
正恩氏、偽旅券で91年に兄と来日…TDLへ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111222-OYT1T00689.htm?from=main1
ウィーンから他人名義のブラジル旅券を使って日本に極秘入国していたことが公安当局への取材でわかった。
11日間滞在し、東京ディズニーランドを訪れていた。
公安当局によると、次男の正哲(ジョンチョル)氏(30)とみられる男も同様にブラジル旅券で一緒に来日。正恩氏は8歳、正哲氏は9歳だった。北朝鮮当局者が同伴
そんで料理人は、脱北国防薬物犯ばりに目撃情報の逐次投入をしてきてて
失踪した木村さん似の女性、平壌で目撃…藤本氏 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111222-OYT1T00791.htm?from=main2
、というか、両方読売で、頭大丈夫なのか?
アンミョンジン - Baidu(バイドゥ)検索
http://www.baidu.jp/s?wd=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%9F%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3&cl=3&tn=searchbox&ie=utf-8
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
10年ぐらい昔だと、宇宙人は居るんだというと電波扱いだったから私も言わなかったが、今じゃNASAでさえ火星に生物がいるかもとかで、逆にワタシャそんな近くにゃ居ないべと …
私たちが想定しうる宇宙ってのは半径140億光年ぐらいあって今なお膨張し続けていると思われるんだが、その中に地球にしか居ないというのが電波だし、すぐそこの火星にいるってのが電波だし …
また、生物ってのを地球類似のものに限定して想定してるわけで、我々の想定を超えたやつって可能性は想定しようにも人間には出来ないと。たとえばどんなヤツかっていうと、生きてない生物とかなんだな。
でもそれって生物なのか?
と言うほど地球人の想定限界は狭いわけで
-------------------------
続いてブラックホールに関して(膨張宇宙は希薄化してるからと)エントロピーの原理で書いてみたんだが出来がイマイチだったんでなかったことにしよう。
-------------------------
次に、仏(ほとけ)の手のひらで遊んでいる我らのクリスマスはやっぱり仏の手のひらに乗っているんだろうかと小一時間、知ったこっちゃ無いよなと念仏、つーか宗派によってはお題_目というのか?
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
東京新聞:タミフルで突然死増加? 医師ら国内死亡例を分析:社会(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011122101001940.html
09年8月~10年3月に当時の新型インフルエンザで死亡したとして厚生労働省が公表している約200人の経過を分析。
だそうです。副作用が100万人に1人のポリオワクチンは怖いようだがね。
-------------------------
マスクやうがいや手洗いでの死亡率上昇はなかったのか?
95%除去のマスクだと酸欠になったはずだし
うがい手洗いで冷水に接して血圧異常があったはずだし。
低濃度線量被曝みたいなもんだよね
あると言えばある、気にしなければ無い。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
日本による欧州追加支援はもう少し先とか
んじゃさ。
日中がユーロ圏支援で合意。
つーのはどうよ
別の案で
やっぱアメリカだよねと言うことで
アメリカ人とか、アメリカの不法滞在者に振興券を配る
というか「アムネスティ」をかけろとオバマに提案する。
日本も支援するからと
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
下図はMSN産経(ロイター)から。
正恩氏は去年9月デビューだそうで以後1年余、肥満対策がなされてないのは、意見出来る人がいないのか、意見する気が起きないほど浮いているのか?本人は自制出来てないわけで、摂取カロリー問題もあるんだが、消費カロリー問題もあって、基礎代謝に関係する筋肉量が少ない、静止状態では脳の消費カロリーが大きいんだが、脳のカロリー消費もあまりない。代謝が低調だと酸素吸入量が少ない。酸素が少ないのはマイナスのスパイラルに陥るので、ご意見番が強制的に酸素吸入(運動、知的活動、精神的混乱、呼吸法)させない限りカロリー消費は増えない。
と言うことで、
しぼれてくれば見込みありと評価されて育成されてる、
増えるようなら放置されてると
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
(料理人)藤本シェフが提示した王子写真と、正恩氏ご近影。左耳たぶの形に注目。タイソンにでも噛み切られたかね。 ↓耳たぶ近い。顔認識ソフトは活躍してないのかね?
下あご先端が前に出がちじゃないか?
と思ってたら ↓こんなのもあった
キム・ジョンウン、「過去の写真」3枚のどれが本物? | Joongang Ilbo | 中央日報
http://japanese.joins.com/article/458/133458.html?servcode=500§code=500
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
十七日に列車の中で脳卒中が本当だとして
しばらく集団指導体制も、それで案外いけるとなって、金王朝家が尻すぼみになると。集団指導体制で案外いけるとなるか、俺がオレがで混乱してポシャるかがしばらくの注目点
日本政府は、混乱なく移行できるように支援を惜しまないとか表明だけはしておいた方が良いな、
-------------------------
脳卒中。親子げんかで頭に血がのぼってとか?
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
情報管理で絞ってるせいか最近やや下火になってる 嫌TPP。その中でTPPをやっても日本の国益にならないという意見を見かけるが、TPPで、日本が国益を最大化したら、日本は他の(楽(たの)じゃなく)参加国から搾取することになるんだぜ、ほかの参加国からしたらオメオメ日本に搾取されるために日本の参加を許すのか?じゃあないだろ?TPP圏がみんなで繁栄していこうという共栄の大東亜だろ?
だよねー
ツー事を今年の初め頃に書いて ↓ 今年の終わり頃にまた書いてるんだが
TPPはインターナショナリズムである: 鳥の使命
https://nessty.cocolog-nifty.com/blog/2011/01/tpp-577a.html
da.yo.ne pv - YouTube
http://www.youtube.com/results?search_query=da.yo.ne+pv&oq=DA.YO.NE+&aq=0&aqi=g2&aql=&gs_sm=c&gs_upl=43725l43725l0l48196l1l1l0l0l0l0l171l171l0.1l1l0
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
ロイターです。反プーチン暴動を煽るにはこの手があったと気づいた人が居るのかも
汚職調査の新聞創設者が銃撃され死亡、露ダゲスタン共和国で | Reuters
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE7BF04R20111216
州政府の汚職
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
野田首相:「原子炉は冷温停止状態」 事故収束を宣言 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111217k0000m040064000c.html
「原子炉は冷温停止状態に達した。事故そのものは収束に至った」と宣言。
圧力容器、格納容器の底が抜けた状態に対して(格納容器内の状態を表す)冷温停止という用語を当てはめるしか能が無い模様。
「事故そのものは」「収束」も含めて
「曲がりなりにも安定状態を維持しうる事を確認出来た」あたりにすべきで、
手垢に汚れた用語や概念から離れないことによって、新しい状態に遷移していくことが出来ずに、というかちょっと考えりゃわかる事に難癖つけてくるクレーマーに口実を与えないどころか、そういうクレーマーを自ら呼び込んでしまっているわけで
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
asahi.com(朝日新聞社):クジラ搬入担当者に暴行容疑 和歌山でオランダ人逮捕 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/1216/OSK201112160098.html
太地町のホテル前の町道でホテル関連会社の男性社員の胸を手のひらで突いたなどとして、
関連会社の男性社員はプールに小型クジラのハナゴンドウを運び込むため、立ち入り禁止の三角コーンを並べていたという。
-------------------------
ワザワザ日本に妨害に来てるんだから小錦さんみたいに「反省してます」とかは言わないだろうな。
-------------------------
KONISHIKIが公式サイトで謝罪「全ては私共の注意が足りなかった」
KONISHIKI (C)ORICON DD inc.
飼い犬の散歩中のふんをめぐってトラブルになった男性を手で突いたとして書類送検された大相撲の元大関でタレントのKONISHIKI
↓公式ブログから
11月12日の愛犬の散歩中に起こった近隣の方とのトラブルがあった事は事実です。やり取りの中で妻をかばおうとし、つい感情的になり体に触れてしまいました。全ては私共の注意が足りなかったと反省しています。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
アンドロイドのタブレット機。しばらく遊べそうだし、安くなってるし、様子見に一台仕込もうかなという気もしつつ手が伸びないんだが(←放送自粛表現的に大丈夫だろうか?)(コレ、放送ちゃうし)、だんだん忌避してる意味が分かってきた気がする。
あれって、オフィスはグーグルのクラウドのを使ってくださいってのが基本だよね。ツー事はグーグルに囲い込まれちゃうって事なんじゃないか?ソフトマーケットとかもグーグルのが基本になるんだよね?やっぱり囲い込まれちゃうと言うか、アンドロイドってのは「グーグルに囲い込む仕組み」なんじゃないか?
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
神浦さんの所だが、書いてあることに注目点はないんだが、イスラエルって国名が出てる点に注目。以前からなんでアメリカはイランに関心を持つんだろうと不審に感じてて、欧州向けミサイルとかじゃないだろうと、イスラエルが安全圏を過剰に見て糊代を大きく取ろうとしてるって事だろうと思ってたんだが、
日本軍事情報センター Japan Research Center Of Military affairs
米国政府 無人機RQ170返還要求、イランが拒否
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_1169.html
に続けて ↓なんかもあって、
中東問題というのは、アメリカの 1%対99%問題につなげるとなかなかおもしろいことになりそうだなと、対岸の火事を期待するわけだ
日本軍事情報センター Japan Research Center Of Military affairs
イラク戦争「終結」 親イランの兆し 「米国は後悔するだろう」 対シリア「擁護」に転じる
http://www.kamiura.com/whatsnew/news.html#1170
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
↓両方に対して同じ答えが予想できるのに気づいたんだが
記者「低線量被曝で悪性のが発症の可能性はありますか?」
記者「まったく問題ない可能性はありますか?」
「可能性はゼロではない」
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
日本の製造業なんだが、過当競争に円高で自社生産をやめて中国企業なんかからOEMで供給を受けて(中国のメーカーに日本メーカーのシールをつけて作ってもらって)日本国内的には実は卸売会社に(商社に)なっちゃった所も多いんだよね。
ツー事で、気がついたら東電が発電所をうっぱらって、送電会社になってるという事態もありうると思うんだよね。発電はリスクがあるが、送電は口銭を取るだけで安定性が高い。と
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
今日は、アレは「らくしんご」と読むんではないと分かっタノだシンゴ。
昔はプロに作らせてプロに歌わせて。最近のナニは素人が作って史郎人が子亀を指導すると思ってたら、プロが作って素人に歌わせるパターンもあるようで。
え~Kび~ ってのは宝塚のレビューに似てないか?そんで花組とか名古屋組とかあるんだな。入団試験があって、ナニ組いちばんが誰でと、でもエ~の方には男役が居ないんじゃないか?よく知らないが。
学芸会を公認するかどうか、しない私が馬鹿なのよ~。騙されーちゃってー。夜が切ない新橋のおじさん~。って新橋行かんが。というマラソン選手が居たな。瀬古が、イカンガ
ジュマ・イカンガー - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%9E%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC
2時間08分10秒 優勝 86.02.09 東京国際 (世界歴代5位)
-------------------------
で。話戻って「ラブ注入」。
ネタが一つしか無いようだからこのあたりで。と言うか来年の干支は「竜の落としんご」だぞ。サカナ君の亜流でもう少しいけるんでないか?
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
ゴランの通り日経です。「働く能力があるのに訓練を受けない人の」だそうですが、これはミスマッチの解消って事ですよね。すでに能力がある人に更に訓練するのは非効率ですからね。で、ミスマッチの解消ってお役所に出来るんでしょうか?な疑問もあるわけで、行政の指導に従って訓練を受けたのに就職出来ない事の謝罪と賠償を要求するとか …
なんとか虫ョでも訓練かねてアレみたいですが出てから活きてるんでしょうかね?
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
【PC Watch】 ジャストシステム、EPUB 3.0出力に対応した「一太郎2012 承」 ~ATOK 2012は予測変換機能を強化
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111208_496730.html
プロの作家さんってのは、どういう環境を使ってるのか知らんが
日本の電子出版も、そろそろ規格統一が加速されることになるな。
最近は音楽もクラウド上に保管してとからしいから、電子書籍もクラウド上からチョクに読む時代が近いんじゃないか?つまり出版じゃなくて読書権とか言う権利を買って読む。とか。入学プレゼントに図書権をとか。んでからに ↓なんで、従来的な意味のプロ作家ってのがあるいはいなくなるとか … 素人さんの一発芸が跋扈して、楽しいんだが深みがないとか、作品はあるが作家がないとか、生きザマはどこへ行った … とか
個人ユーザーが独自に作成したEPUB形式のファイルを、インターネット上で販売できるサイト「パブー」と、キャンペーンなどを通して連携し、個人向け電子出版のスタンダードを築きあげるとしている。
-------------------------
ブクログのパブー | 電子書籍作成・販売プラットフォーム
http://p.booklog.jp/
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
↓すぐ前の昨日の記事「偵察機撃墜 / イランであったが百年目」の補足画像。
本体と翼のつなぎ目がナニだ。日本では屋内にパイプを引き込んだときに、壁との隙間を埋めるのに使ってるウレタンみたいなやつ。
手で引き出した板。着陸時のエアブレーキかも。だがパラシュート出すだろう。
問題の格子。下端がボディーにオーバーラップしている。ほぼあり得ない。それとは別に、格子は吸い込んだエアの乱流要因。
あと。機体の奥行き問題。乱流した吸気を整流してエンジンに送らないといけないんだが、その余裕がない奥行き。格子外郭はカクカクで目一杯吸気する幅を有効に取ろうとしていない。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
職場からで、動画キャプ等できないんですが
日経サイトに、イランで撃墜された米無人偵察機という動画が出ています。
(↓静止画像クリックで日経サイトへ飛びます)
撃墜されたにしては傷がなく、空気の取り入れ口も↑の格子状の所しかなく、これは飛べるんだろうか?と妖しさ全開物件です。また、色がちょ~目立つ白ってのも偵察機のあるべき姿と違うし。
イランはアメリカの偵察機じゃなくて、異星からの来訪者を落としてしまったんじゃないでしょうか?異星人がイランという国境を理解できるとも思えないんで、報復が全地球規模に来ないか心配です。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
ユーロが金利下げもあんまし反応無しというか、逆反応でユーロ安に振れている。資金需要がなくなってるんで、もう金融では動かないのかも知れない、と言うか希薄化で逆に信用低下と。
ECBが利下げ、主要政策金利を25bp引き下げ1.00%に | Reuters
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE7B705W20111208
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
日本時間では12月8日だが、ハワイは日付変更線の向こうだからまだ12月7日だな。だからニュースで真珠湾で記念式典がありましたとか聞いても、アレッ?時差で20時間近く違うんだから、まだ記念日になってないんじゃね?とか戸惑うんだが、日本時間のその時とハワイ時間のその時は同じ時なんだと。別に日本時間で12月8日に奇襲をかけてハワイでは時差の20時間遅れで奇襲が遂行されるわけじゃないんだな。と。
20時間遅れるのは太陽と同じ方向に(時計回りで)時差が移動していくからで、すぐそこの日本とハワイの時差は太陽の進行方向と逆に(反時計回りに)考えなくちゃいけないんだと気づけないあたりが敗因だな。
画像はどこかからパクリ
↑
-------------------------
大阪で中だし市長。ハシシタ市長の下に元横浜の中だし市長。横浜ベイスターズがDeNAに買収されたようなもんだね。行列の出来るニッテレがTBSのを買収したようだな。オレがオレがで、下半身争奪戦がナニだぞと思っていたら。循環参照してるみたいだぞ。
ハシ下 & 中だし → 下半身 → 下阪神 → 千本横山ノック
↑ ↓
↑ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
おひおひ。また繰り上げ先生がやらかしてるぞ。
明治粉ミルク30ベクレル/kgだから
乳製品の暫定規制値(1キロあたり200ベクレル)以下だし、第一
↓自分で書いてる40ベクレル/kg以下で自分基準でさえ問題ないんだが、問題ないのを問題にして騒ぐのはどうかと思うぞ。明治のお行儀の良さをまず褒めようよね。インセンティブを与えるとか言うぞ。
問題が無いベクレルでも公表して交換に応じる まじめでお行儀の良い明治の「ステップ」を選ぶべきだよね。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
某A新聞は紙のを定期購読していると+1000円でウエブ深いところにあるやつも読めますとかでなんだが、プラス払って同じ論調読みたいか?たとえば紙のA新聞に+1000円するとKKK新聞が読めますとかだったら、それは価値だと思うがね。
と言うことで紙のとウエブのと論調を変えると言う手法もあるなとw。
-------------------------
んで、つくづく思うんだが、日本はもうだめかも分からんね。人がね、より奥ゆかしくなっちゃってるんだよ。直裁に言うのを避けてね。自分の意向を斟酌してもらって気持ちの疎通をしようとし始めてるというか、元々そういう日本人の阿吽(あうん)の間合いをより求めてるみたいなんだよね。それって日本人同士にしか通じない。(あうん)っての(語源)は(おーむ)と同じなんだよね。タブーを作って絶対曖昧の領域をもっていると、そこに言及しないようにするためのにそれ以外の分野も曖昧な領域を含んで 広がっていくんだよね。
つーのは。にらみ合い(両にらみ)でとか、譲りあいでとか、その隙間にポトンと落ちちゃうんだよね。
-------------------------
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
審査委員の顔ぶれを見たら、そっとしておいてあげようと。あとは清水の舞台でずっこける今年の漢字?来年の漢字だったっけ?
審査委員会は、姜尚中(東大教授)、俵万智(歌人)、鳥越俊太郎(ジャーナリスト)、室井滋(女優・エッセイスト)、やくみつる(漫画家)、箭内道彦(クリエイティブ・ディレクター)、清水均(『現代用語の基礎知識』編集長)で構成される。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
田中沖縄防衛局長発言は実はどうだったのかという事実関係は詰められずに、詰め腹だけは急がれたわけで。 ↓(読売サイトから全文引用) 。(防衛省が発表したらしい聴取結果では)記者懇談会で「そう解釈されかねない状況雰囲気」が有ったと言ってるわけで、状況雰囲気は記者諸兄と一緒に醸していたわけじゃないのか?つまり単独犯ではなく共同正犯者がいたと言うこと。
-------------------------
いきなり「やる」は乱暴だし…沖縄防衛局長発言 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111129-OYT1T01096.htm?from=main5
いきなり「やる」は乱暴だし…沖縄防衛局長発言
携帯に送る
ヘルプ
田中聡沖縄防衛局長の不適切発言を巡る、防衛省の聴取結果は以下の通り。
◇
居酒屋での記者との懇談において、評価書の準備状況、提出時期等が話題になり、私から、「『やる』前に『やる』とか、いつ頃『やる』とかということは言えない」「いきなり『やる』というのは乱暴だし、丁寧にやっていく必要がある。乱暴にすれば、男女関係で言えば、犯罪になりますから」といった趣旨の発言をした記憶がある。
自分としては、ここで言った「やる」とは評価書を提出することを言ったつもりであり、少なくとも、「犯す」というような言葉を使った記憶はない。
しかしながら、今にして思えば、そのように解釈されかねない状況・雰囲気だったと思う。
私としては、女性を冒とくする考えは全く持ち合わせていないが、今回の件で女性や沖縄の方を傷つけ、不愉快な思いをさせたことを誠に申し訳なく思い、おわび申し上げたい。
(2011年11月29日21時30分 読売新聞)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
先日、普段行かないスーパーで納豆も買ってきたらタレがジュレだったよ。ジュレの納豆ダレは二年前ぐらいからあるから、ミツカンよりこっちが先だったな。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
WBSで明治乳業の乳酸菌がフランスパスツール研究所とタイアップで乳酸菌の老化防止効果に関する研究をすると。ついでに同研究所の聖人研究者の写真だか画像だかの使用を許されたと(←販促にはこれが重要)。
-------------------------
と言うめでたい時に、かの乳酸菌おじさんのサイトでは「後_藤_利_夫」と言う自称医師の乳酸菌本の紹介を。ググバイドゥったら「新_宿大_腸クリニック」という病院をやってるようだがダイエット本とか出してて、この人にとって乳酸菌は食い物なのか食わせ物なのかと …。四万件大成功の大忙しの先生は誰にアピールすると自著の売り上げが伸びるか目端(めはし)が利くみたいだぞ。
-------------------------
ちなみに「にゅー」は「ν」なんて変換出来るわけでニュース速報がというのはご存じでしたよね。
と言うことで明治ニュー業のナニ。
いちばんリーズナブルな「明治ブルガリアヨーグルト」でパスツール研究所とタイアップらしく、エクスペンシブな儲けの大きいLG21でやらなかったのは、企業として好感度高し、というか質より量の利益を取ろうと …
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
あんまし行かないスーパーに
「まるちゃん」「東洋水産」の炊けてるご飯「あったかごはん」ってのがあって買ってみたら、なんか中粒種みたいなのがたくさん入ってて見た目がイマイチだったんだが、食べたらおいしかった。
というのは。モチモチしすぎず、昔のご飯ってこうだったよなーとか、記憶にはないが、あんまし人工的でない感じが好感。常食するのはS&Bの方だろうがこれはこれで有りだなと。「さとうのご飯」はモチモチしすぎで豪華すぎがナニだ。
あったかごはん - 東洋水産株式会社
http://www.attakagohan.jp/
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
↓ なにやらすごい記事。同じ蛾の初冬活動型と晩冬活動型で遺伝子が違ってきて変異しているのが確認されたという。
しかし遺伝子が違ってるのは元々違う種なんじゃないかという点は説明無し。というのは、遺伝子が違うには何万年もかかると思われるので、いつ頃から遺伝子に変異が出たのかの確認をどうやってやったのかの説明がない。
と言うことで光より速いニュートリノが日本でも発見されたという状態。他研究者による検証に期待。
-------------------------
東京新聞:ガの一種、冬の寒さで別種に進化 京都大突き止める:社会(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011120201001827.html
2011年12月2日 20時46分
冬に活動するガの一種が真冬を避け、寒さがましな初冬と晩冬に分かれて活動するようになった結果、交配や交流が妨げられ別種に進化する可能性があることを京都大のチームが突き止め、2日発表した。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
最近のコメント