« 2011年6月 | トップページ | 2011年8月 »

八月への変わり目に雑説

7月半ばに近くを通った台風6号以後 蒸すが涼し目の日が続いて明日は8月。カレンダーをめくりすぎて9月が出て、アッ 秋の始まり。8月第一週めは平年より気温低めだと、その後も暑くなりすぎずに、9月は平年より高めが長引くとか … それもこれもみんな放射能のせい、ではなく、菅直人が辞めないからなんだな。

で。温暖化陣営はどこへ行っちゃったんでしょうね?というか事実としての温暖化傾向は認めても良いけど、その原因を二酸化炭素に求めるってのがアレだよね。通俗的すぎるよね、と。

で。月が変わらないうちに新説を提案すると
オゾン破壊で紫外線が届く量が増えて、アレは放射線の仲間の宇宙線で、電磁波だから、大気が電子レンジ効果で暖められて温暖化してるんだよと、

あ、月が変わらないうちに上げる

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

米プチデフォルト/ 神経動物の共振

アメリカのプチデフォルトなんだが、
長期金利はあんまし変化無いが、13週国債の金利はあがってるようで、中長期には影響しないが短期には影響すると。短期にしか影響しないと見てるらしいが、いったん事が起これば、わて等は神経動物なんで 各個がどう動くか?その共振周波数が同期してすごいことになるか なってみないとわからない部分が大きいし、もし関連して大手金融の経営不安がはやし立てられればアッという間に大崩壊に落ち込むわけだが

その場合、いわゆる富裕層の受ける被害は想像を絶するほどになるわけで、

ここからが本題なんだが。
その層は共和党の支持者だろうと。
つまり、共和党内の一部勢力が、共和党本流に大きな損害を与えることになる。

-------------------------
で どうなるか?
共和党メインストリームがティーパーティーB層と どうにかして分化していくんだろうな。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

原発/ メルトスルー動画を見にいこう

↓経由でリンク元のブログを見に行っていただくと、メルトスルー関連のフラッシュ動画が見られます。

7月24日 もひとつ情報拾いました・・・『政府の作ったメルトスルーアニメ』 南の島のチョッパー
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/707.html

と言いながら、ここでも見られるようにしておこう

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

慎重な報道が求められている件

(↓ 二番目文字を×や ピンクの豆腐にしました)

asahi.com(朝日新聞社):「自×報道、指針策定を」 清水内閣府参与に聞く - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0728/TKY201107280154.html

朝日新聞では、自×報道の指針を更新する作業を進めている。改訂を予定している事件報道の記者用手引に盛り込む予定だ。

紙の朝日では大きくタイトル文字で「自×」と書いてるんだよね。
さすが、今まだ考えてる途中ですというスローにふさわしい態度。

Jisa

WHOの指摘は西暦2000年だと言うぞ。11年無自覚に報じ続けてたわけね、それで新基準はいつまでにやるの?今日すぐにでもできるでしょ?なんですぐやらないの?

-------------------------
いや。うちだけやっても。絶大な影響力を持つテレビじゃないし。

と言うときはメディア間で相互批判しろよ。第四権力が権力村つくってるんだろ

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

世界ガラポン / ほんだらったでぶっ飛ばせ

リーマン父さんの後にペロシ(女性下院議長)ショックがあって(そのたぐいに対処するための金融対処法が否決されたと)。そんで世界呆然「わ~。しょっくぅ~」とか言ってる余裕も無く総崩れ。日本では女性議長だからダメなんだとかトチ狂うほどの混乱ぶりだったわけだ。リーマン父さんの失業とペロシおばさんのナニが近かったのでリーマンショックと言われているが実態はペロシショックだったわけで。いったん引き金が引かれちゃったら弱気の連鎖で暴走した原子炉は自然鎮火まで手が出せないと。延々五年くすぶり続けて、さらに欧米で格納容器をメルトスルーしてるわけだ。日本なんかその十五年も前からグズグズになり続けだぞ歴史が遺産になってる国だぞ、偉いんだぞ。

世界金融危機 (2007年-) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E9%87%91%E8%9E%8D%E5%8D%B1%E6%A9%9F_(2007%E5%B9%B4-)

中国新幹線と思っていたら、その前に日本原発だったし、さらにその前にアメリカペロシだったじゃないか。だが待てょ。アメリカはペロシじゃ無くてシロヒトリじゃなかったっけ?いやペロシは田中康夫だろうと。

そんなこんなで暴走を始めたら、神経症発症なんだから、明確に発症する前に手を打つべきなんだが、10年前に相当懲りてる私でも今回の神経症プチ発症を今から思えばサインはたくさん出てたのに気づけなかったわけで。世界基軸通貨のプチデフォルトがどういう結果に結びつくのか、いや戦争でぶっ飛ばすんだとか、いや火星人襲来だ、オーソンウエルズ生き返れ。ゾンビの恐怖でムーンウォークだ。

とうとう、中国共産党が新幹線ですよ。一党独裁の緩和をやるかも知れないが、複数政党になったら辺境部はそっちに偏るから一国ではいられないわけで、じゃあ一党独裁のままで共産党内左派右派が次第に開放度を高めていくとか

いやそうじゃ無い。弱り目には祟り目(スルメの別称)。新幹線暴動とバブル崩壊が連動するんだな。で断末魔の大粛正が100万人。学校出てから五万年、今じゃ粛正百万人なんだ。

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

WBS /顔が細くなった人や これから細くなる人

今週のコメンテーターは木内登英さん。なんか顔が細くなってないか?この急激な細り方は … あんまし良い兆候では無いぞ。というか出所してきたホリエモンとか出てきた王監督とか、一段落した後なのか?

-------------------------

ホリコさん@ニューヨーク。リーマンショック後のマネー供給量が欧米では増えたのに日本では増えていない。その欧米貨幣の希薄化とのギャップで円高が進んでいる。

と。ここまでは良いんだが。

日本もマネー供給量を増やして行くべきだと。

オヒオヒ。今まさに目の前で欧米の供給過剰による疲弊が顕在化してるわけで、日本も後を追って破綻の道を歩めと?ホリコッチとしては言ってるわけだ。

-------------------------

だがね。以前 頑張ってると言ってた顔面セルライトの斉藤精一郎先生はいまだに …

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

新幹線/ 中国の独創性をほめる

日本も原発吹っ飛んだわけで、中国新幹線が脱線したからって「ざまあ」とか言えないよなーと思ってたら、掘った穴まで転がしていって埋めちまいやんの。コレは独創的だ。新しい。脱帽。

‪中国新幹線事故‬‏ - YouTube
http://www.youtube.com/results?search_query=%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A%E4%BA%8B%E6%95%85&aq=1z&oq=%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

雑記 /価値が内部にあったり外部にあったり、それどころじゃ無かったり

神経症らしきモノ。最悪な時は過ぎているが、抜けきっていないようで、時には(精神的に)苦しい。そんなこんなで気づいたんだが、コーヒーに過敏に反応している。寝付きが悪くなる、動悸が激しくなる。不安感が出やすくなる。以前はそんなこと無かったんだが、神経がボーダーライン上にあるんでコーヒーのカフェインで緊張側に引き込まれやすくなっているのか、あるいは過敏症状態になっているのか。(適度な)酒は中枢神経の緊張をほぐすが … とかナントカ … ブツブツ (中枢神経をナニしちゃうんで適度が無視されがちかもとか … ブツブツ)

-------------------------

ととと、やはり新電力東京を作る気らしい。出来るまで10年もかかるんだから、その頃には作る必然性が無くなってるだろう。石原慎太郎知事でもなくなってるだろう。石原がやりかけてたとしても次の知事が即撤退すべし。

-------------------------

日本の報道は、日本の畜産業を全滅させる勢いで頑張っている。すばらしい。

-------------------------

媚びを求める報道が、媚びを拒絶する世界最高と対峙したんだろうか?見てないから分からないがワールドカップ沢 帰国会見。

-------------------------

もう一つ慎太郎。五輪招致。
五輪という外部の価値にそのまま飲み込まれている不様。

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

記者「社長っ。責任の取り方は?」

企業不祥事があると社長が出てきて頭を下げるけど

マスコミで誤報虚報があったときに社長が出てきて頭を下げたとか有ったのか?

いや経営とコンテンツ編集は分離です (`・ω・´)キリッ って逃げるんだろうな。

たとえばA新聞の政治部 敏腕B記者が大々的に誤報を流して社長まで出てきて謝罪会見なんだが、その会見の取材に来ている 敏腕B記者が詰め寄るわけさ。

「社長として、どういう責任の取り方をするつもりですか?」

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

東京に100万馬力の鉄腕ア卜ムだ

ひらがな五文字のおねえちゃんが↓で探したら、石原都知事が都幹部への訓令中にエネルギー対策を猪瀬知事に任せたと

Twitter / @hatatomoko: 東京都が100万kWのLNG・MACC発電所建設計画 ...
http://twitter.com/#!/hatatomoko/status/93945574335856642

東京都が100万kWのLNG・MACC発電所建設計画に着手。

-------------------------
TOKYO MX *TOKYO MX NEWS
http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/201107206.html

大震災を受けて天然ガス発電所の建設と企業を巻き込んでの防災都市づくりの政策を猪瀬副知事に託しました。今後の取り組みについて猪瀬副知事は「福島の原発事故で電力が安定供給されないという現実を抱えている。100万キロワットの発電所を造るというきちんとしたメッセージを示して実行することが東京の産業に希望をつくることになる。日本の環境アセスメントや建築計画は許認可制で遅い。それを最速でやりたい」と話しました。

ひらがな五文字のおねえちゃんが「都が作る」と超訳して言ってるだけなら良いけど、本当に都が100万キロワットのを作ると、それって「新銀行東京」の二の前じゃね?と、現物が残るだけにいっそうたちが悪くね?とか思うんですが、今から計画して出来るのは10年後だろうからw

環境アセスや許認可をすっ飛ばす協力を都がしますって事なんじゃね?
ま。東京都かお姉ちゃんのどっちかにご愁傷様ですと

-------------------------
鉄腕ア卜(漢字のボク)ムの鉄腕。ア卜ムって鉄製だったのね。鉄はさびるから油布で磨こうね。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

二階堂ドットコム。見に行くべし。

NHKはわかってるな・笑 : 二階堂ドットコム
http://www.nikaidou.com/archives/15312

Kaisan

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

お電波談義 /武田乳酸菌

乳酸菌おじさんのサイト(2011/07/20)で「週刊スパ」に批判が出たと言うので、ハイパーリンクをクリックしたら ↓で

放射能に効く「7つの民間療法」を専門家が一刀両断

似非科学に批判的なブログをつづる内科医のNATROM氏と、大阪大学准教授で科学技術社会論が専門の平川秀幸准教授に、以下の民間療法にいかなる“効果”があるのか、検証してもらった。

■米のとぎ汁を数日間寝かせて発酵させ、乳酸菌が繁殖したら噴霧して吸引という療法

というので、そうか、飯山さんの好感度が高いのは電波(疑似科学)仲間感があるんじゃ無かろうかと言うのはあっちに置いておいて、NATORI氏を検索してブログを見に行ったんだが、いままさにもう一方のお電波の雄(ゆう(中性))「武田邦彦(中部大学)」批判をやってるところで、それによると武田氏は

放射性物質で汚染された牛乳を西日本に持って行って汚染されてない牛乳とブレンドしてベクレルを下げて売ってる

と書いてらっしゃったそうな。
だがよ。汚染されてない牛乳業者が、汚染された牛乳をわざわざ混入するか?と思うんだが。この時勢に上場大企業がまだカルテルやってましたとか信じられないことが頻発してるわけで、自慢の健康牛乳にただ同然で仕入れたベクレル牛乳混入して原価を下げようと …

んだがさ。そんな低価格で放射能汚染牛乳を列島縦断して運ぶ経費はどこから出るのよ?溝掘って捨てた方が安くね?と。それに、ばれたら輸送タンク、受け入れ側は工場全部が破棄モノだぞ。何万タンク&何工場が破棄になるんだよ。

-------------------------
ツー事で。武田サイトをワシがあんまし好きじゃ無いのは、アレは電波じゃ無いからじゃなかろうかと、お電波はもっと華麗で緻密で何より蠱惑的(こわくてき)なんだな。じゃああれは電波じゃ無くて何?  >>神経症?w  とか

-------------------------

蠱惑的 - Baidu(バイドゥ)検索
http://www.baidu.jp/s?wd=%E8%A0%B1%E6%83%91%E7%9A%84&cl=3&tn=searchbox&ie=utf-8

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

雑記 /仲良きことは共倒れかな /実篤

福島第一原発対応工程表。やや無理がありながら第一行程をクリア。と言うか なんで日程がちょうど三ヶ月と固定されて報道されてるんだ?キツキツの納期を押しつける大企業の下請けいじめみたいじゃないか。

-------------------------

急に女子サッカーだとか言われて浮かれる□□が大勢さんいらっしゃると報じられるが、現実には誰も浮かれていないというか、それぐらいしか社内会話がない職場(主に大企業と官庁)で気まずさの逃げ口に使われてるだけなんじゃなかろうか?

-------------------------

安全資産への逃避で相変わらず円高だと。国家財政めちゃめちゃなのに安全とされるのは貿易収支も含む国際収支がプラスだからと。でもそれを成り立たせてる企業業績を評価する株高がないんだよね。というか、有望企業はもう買われちゃってるから、株価より好業績配当率の方が求められてるんだろうか?にしても株高はないんだよね。どっかがプチデフォルトすると其処の国債たくさん持ってる日本はクリッピングポイントを超えるんじゃなかろうか?

-------------------------

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

遠州灘撓曲帯:とうきょくたい

遠州灘撓曲帯 - Baidu(バイドゥ)検索
http://www.baidu.jp/s?wd=%E9%81%A0%E5%B7%9E%E7%81%98%E6%92%93%E6%9B%B2%E5%B8%AF&cl=3&tn=searchbox&ie=utf-8

「たわむ」を変換すると「撓む」が出るんだが音読みは

撓とは - 漢字辞典 Weblio辞書
http://www.weblio.jp/content/%E6%92%93

音読み:ドウ、 コウ、 ジョウ、 トウ、 キョウ
訓読み:たわめる、 みだれる、 みだす、 たわむ、 しなう、 しおる

-------------------------
日本列島はどうして出来てどうして弓形なのかと合わせれば別に不思議じゃないんだが、

で。このたわみは四国側に行ってるわけで、本州と連結すべきは四国で、関西ってのはやっぱりアレは大陸側に付いてる物なんじゃないか?

15%の節電要求を偉そうに突っぱねて、今電気足りなくなりそうで、こともあろうに東電から融通しようか?とか言われてる知事さんは大陸に連れて帰ってほしいよね。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

与太/ 癌の放射線治療あたり /♪ ピンクのサウスポー

食中毒菌が放射能でパワーアップ(悪性化)するとの説 : 低気温のエクスタシーbyはなゆー
http://alcyone.seesaa.net/article/215337812.html

とか言うのを見ながら、パワーアップする率とパワーダウンする率は同じだろうから中立だなとか思っていると、被曝で癌化する率と、すでに癌化したのが消える率が等価なんじゃないかとか、いや癌化はゼロから率がアップするから母数がナンタラで、癌消滅は癌患者数が非癌者の何パーセントで消滅するのはその中の何パーセントだから、母数をすりあわせないと正確な比較は出来ないなとか

‪狙いうち 山本リンダ‬‏ - YouTube
http://www.youtube.com/results?search_query=%E7%8B%99%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%A1+%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%80&aq=f

放射線治療では、放射線でがん細胞を焼いてるわけで、正確にがん細胞だけを狙って打ちますと言っても、私の彼は左利きだから脇にも後ろにも前にもカナダからの手紙が来ちゃって、おつりの話はあんまし人にはしないわけだが

放射線治療で癌が消滅する割合と、新たに癌を発症する割合は母数は同じだから、消滅した同率をあらたに発症して中立になるんじゃなかろうかとか …

あんましにも私の頭の良さに対して不向きな件なので、くるくる舞いして、魔球は魔球は

‪ピンクレディ サウスポー‬‏ - YouTube
http://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3+%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC&aq=3r&oq=%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3+%E3%80%80

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

雑記/ 手法が固定するとマンネリズム

神経症。沈静二日目。食餌忌避との関連がなくなって、ご飯が普通に食べられるようになった。この世で一番苦しいのは神経症的にご飯がこわい状態かも知れない。にちゃんの「心と体」「メンタルヘルス」に、拒食症じゃなくてご飯が食べられない人たちのスレがあるな。本人以外にはどうにも出来ない。で、私。神経症的な(気分的な)吐き気があるんで抜けきってはいない模様。具合を見ながらワイパックス0.5を飲むつもり。朝起きると肩や首筋のコリ。神経性緊張で凝ってるのかも。

-------------------------

発電の多様化。産業界が自家発電始めるから、そういう多様化が今後進むと思われるが、それって中小分散発電になるわけで。脱原発依存とか肩肘張らなくても、時代はそっちに向けて動いていく。

上意を下達して電気供給するんじゃなくて、てんでんバラバラに動いた結果、結果としてうまくいくという。必要なところが自分で動いた結果の総和で結果オーライが出ると。市民運動型。文句言ってるより手を動かそう。

-------------------------

解散しないでしょ?
55年体制を守るために嘘をついてでも菅をおろそうとする政官報。

-------------------------

マニエールが自己目的化するとマニエリスム

-------------------------

日経も日本の畜産業破壊に手を貸す

Nikkei20110716

-------------------------

日本国債。日本人が買っていると言うより日本人しか買いに来ない(除く中国)

 

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

雑記 /クスリでオチる

今日休日。遅めに起きてプラプラしていると不安感が急肥大していって、取りあえずトースト一枚食べてワイパックス0.5を一錠飲む。この薬は効き目が穏やかな感じでなんか頼りない気もするが、穏やかに効きつつ不安感は相当少なくなる。で。昼過ぎちょい出て三時頃戻って、やはり不安感有るのでもう一錠飲んでみる。と。とととと、落ちると言うレベルで眠くなってきて、クーラー無し窓開け室内35度扇風機弱で首振りの状態で横になると、そのまま3時間ぐらい昏睡状態。ツー事で量を増やすのは危ないな。今、買ってきた弁当食べた。

心身症というのは「心の神経の問題で体に異変が出る」事で、今回ので言うと、何らかの過緊張がものを食べられなくしていると。

それが今日は、明確な不安感が出てパンと弁当は食べられたと。心身症から神経症に移ってきてるかも知れない。それはそれでつらいんだよね。

-------------------------

菅直人「将来的には脱原発依存」。「将来的には」「脱依存」で、将来だし依存率を下げる形で原発も使うとも読める。が。コレまでの廃棄燃料を無毒化するための炉なんてのは出来ないのかしらね。六千度とか八千度とかで燃すと不安定な電子が遊離して安定な物質だけ残るとか、可能性があるなら国策で開発だな。二番じゃダメなんです。

-------------------------

孫さんの休耕田活用ビジネス報じられる。ソフトバンクって借金が大きすぎて銀行から新規事業を止められてたんじゃなかったっけ?というかだいぶ返して自由になれたのか?実効性に疑問はあるが否定はしないし。さらに進めて空いてる屋上や壁面やも借りて展開出来るんじゃね?屋上広告や壁面広告みたいなもんで。

-------------------------

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

案 /年金の供託

私もだんだん近づいてきてる年金受給なんだが
申請したら私の口座に振り込まれるわけで
そうすると全額あっちからこっちに移動しちゃうわけで

ワンクッション置いて、信託会社の特別な口座に振り込まれるようにしたらどうだろうか?

辞退しちゃう勇気はないが、受け取る切迫性もない
そんなときに、意識的に自分の口座に移さなければ
半年経過で流れちゃって政府に戻っていくと

個人年金とか組んでて、切迫して必要にはならないと思われるんだが
公的年金を辞退する勇気もないとか
大企業退職者で企業年金が大きくあるとか。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

アメリカ プチ デフォルトかも /負け比べ

先手を取って日本がデフォルト宣言しちゃうってのはどうか?

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

サングラスで知事会。原発対策で5提案 /他

福島第一原発事故の収束に向けては、国内外の企業が頑張ってるわけで、政治にどうにか出来る部分というのはほとんど無いのが現状というか、政治に出来りゃ技術者いらないという。

現場は決死の250ミリシーベルト厳守で頑張ってるんだw、政府に言ってもしょうがないだろみたいな、ごく当たり前に思えるナニに対して、実際に被害に遭っている福島県の皆様が、非理知的な対応をしちゃうのは仕方がない部分はあるにせよ、日本の大人の知的レベルはここまで落ちていたのかと、ゆとりはまだ青年だろうから大人はその前だのダイジェスティブ・ビスケット。珍念さんも忘れずにね。

asahi.com(朝日新聞社):「一刻も早く収束を」福島・双葉の500人、都内でデモ - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0712/TKY201107120594.html

と同じ日に秋田市で全国知事会が賑々しく開催されて、近時問題に関して提言をまとめたと。↓(読売から引用)。非理知的であるのは福島の被害当事者を超えて、おまえら集団ハ”カか?と。それぞれ県を代表するわけだから「政府の方でやれ。わかったな。政府がやらないと俺らは助けないからな」とサングラス

知事会、首相に緊急提言…原発事故の早期収束で : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110712-OYT1T00999.htm

提言は「政府は場当たり的な対応に終始し、国民の不信感はかつてなく高まっている。特に首相がその説明責任を果たすことを強く求めたい」と指摘。そのうえで、――の5項目を求めた。

-------------------------
なんだが。そういうことがありましたと右から左へ垂れ流すだけの旧来メディアってなんなんでしょうね。「政府は場当たり的な対応」とステロタイプ化して中身の精査をしてなかったのは旧来メディアでしょ?それを右から左へ引き写した知事会をまたぞろ右から左へ引き写して報じる

〈1〉事故の収束   ←言われなくても世界の技術者がよってたかってやってる。

〈2〉原発の安全性の確保   ←今までなかったストレステストをやると言ってるのがわからんのか

〈3〉情報の開示と的確な説明   ←なんに対する情報が欲しいか具体的に提示してほしい。

〈4〉エネルギーに対する選択肢の拡大   ←言われるまでもなく菅総理はすでに言ってるんだが

〈5〉今後の原子力・エネルギー政策に関するビジョンの提示。   ←国に全体主義的な統制を期待する地方自治の首長ってなによ?自分のビジョンは自分で作れ。

-------------------------
菅内閣が明確な将来設計やビジョンの提示をしていないのは歯がゆいが、事故から4ヶ月で脱原発を宣言しちゃったら、そっちの方が思いつきの人気取りだろ?今すぐに全原発を止めて産業にダメージが出れば影響が大きいのは地方部だし(大企業の国内生産が縮小してあおりを食った中小企業が壊滅する。地方部には一次産業しか無くなるぞ)知事会は自分たちに何が必要なのか突き詰めずにだだをこねてるだけに過ぎないと思うぞ

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

自分の治療スケジュールに変更が必要か

やばい。また神経科を探している。
1週間前にかかり始めた近所の胃腸科内科で鬱の薬を処方してもらえるか聞いてだめなら神経科に移ろう。案外切迫してるかも知れない。明確に発症させないうちに手を打たねば。と言ってると明日は全快気分でルンルンしてたりするんだろう。落差の激しさに負けそう。

何らかの過緊張が食事拒絶になって出ていて、その過緊張の背後に鬱がいる(気がする)。

58歳になってここまで苦しむ。

(やっぱり、宅間の気持ちもよく分かる)

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

花見酒の経済が終わらない

すぐ前の「日本アルプスの西は悲しい色やね(かもしれない)」の続きなんだが
国の中で金をあっちこっちに移動してるだけなのは花見酒の経済って言わなかったか?これを売ろうと一瓶、酒があったんだがハチとクマがなけなしの一枚の銭をあっちこっちにやりとりしながら自分たちで飲んじゃったと。

花見酒の経済 - Baidu(バイドゥ)検索
http://www.baidu.jp/s?wd=%E8%8A%B1%E8%A6%8B%E9%85%92%E3%81%AE%E7%B5%8C%E6%B8%88&cl=3&tn=searchbox&ie=utf-8

その際の銭(ぜに)硬貨一枚ってのは六文銭じゃなかっただろうか?と言うことで、今日は「上条恒彦と六文銭」「出発(たびだち)の歌」ってのを見に行ってみよう。が。六文銭ってのはお棺に入れて三途の川の渡し賃にするんだよね。

ヨーするに「出発(たびだち)」ってのは、あの世への旅立ちだったんだと、今さらながら

YouTube - ‪上條恒彦&六文銭‬‏
http://www.youtube.com/results?search_query=%E4%B8%8A%E6%A2%9D%E6%81%92%E5%BD%A6%EF%BC%86%E5%85%AD%E6%96%87%E9%8A%AD&aq=f


↓ トム&ジェリーの最終回だという 


悲しい色やね …

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

日本アルプスの西は悲しい色やね(かもしれない)

20110709y_dニューヨークで急落なんだが、雇用統計がイマイチですでもう慣れっこのことなんだが、日本にとって少し良い状態に向かうかと期待するとすぐに海外で悪材料で安全資産の円へと。

続いてユーロ国の財務リスクも次々と出てくるわけで

そんなときに日本のGDPは率では復興特需に入りますと、いや知恵がないから助からないと、そうじゃないんだ、サングラスを掛けてるから強いんだ。というのはドメスティックな富の総額を顔がこわい人や言葉が荒い人や既得特権のある人やで国内で再配分するだけなんだと。限られた富の再配分じゃなくて外部から富の導入が必要だと思うんだよね。穴あきチーズかな。ってのは富&ジェリーじゃなかったか。何年か前にNHK大河ドラマで「機関車とーまつ」もやってた。

声荒い知事が電気で得をするとか。借金取り立てで金融道とか亀ボクサーとか、大阪で生まれた知事や堺、かなしい佐賀やね。九州電力のインサイダーが配置されてるのは、言ってみれば日本に日本人がいますってことにすぎないかもしれないんだよね。佐賀には佐賀人、大阪にはハシシタ原人。

で。海外から富を導入するために、ドル建ての復興ファンドを作ってとか、復興関連を国際入札にするとか、アイデアコンペで姉妹都市握手券がつきますとか、ズーズー弁はわがんねー、と言うかフランス語に似てるらしいし

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

モバイル機材の最適解に迷う

我がモバイル機材アスースのEeePc901-Xってののディスプレー開くヒンジが両方とも壊れてて、その割にちゃんと使えてて現状ダメではないんだが近い将来ナニかも知れないと代替機を探してて同じアスースのキーボードとディスプレーの分離合体が出来るEeePad Transformer TF101ってのがどうかと


タブレットとしては重量680gでカタログ値9時間駆動と立派なもんで、パソ屋に展示機を見に行ったんだが、1.2kgになっちゃうキーボード余計かも知れないし、OSがアンドロイドでどうもナニかも知れないと。アンドロイドはあくまでスマホのOSを出てないようで、10.1インチのタブレットで使うにはまだ先かも知れないなと。

でもそうすると、選択肢はWindows一択。パナのレッツの10.1インチのぐらいしかなくて、ほかはエイサーのW500ってタブレットかオンキヨーのタブレット。電池持続がやや少なくて重い。結局最適モバイル機材がないという。

どうしようかな。どうしようもないな。一気に振り払ってアンドロイドに飛ぶしかないかもと言ってるうちにバージョンが3.0→3.1→3.2とあがってきてて10.1インチタブレットとしてどこまで使えるようになるかと

みゅー。熟成が進んでる(デビアン系とか)リナックスで良いんじゃなかろうか?なんでグーグルの自己中なことにみんなつきあうんだ?

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

食/ 成功体験の積み重ねでPTSDを克服しよう

おかげさまで、もう何でも食べられるようになったんだが、脳神経に傷が付いちゃったみたいで食べるまでに忌避感がある場合があって、まだ精神的な立ち直りが出来てない状態なんだな。そんなときにスーパーの棚でチラッと目に入ったやつが「これだっ」だったんだ。パックの炊けてるご飯を丼に移してでチンして、そこにこのスープの素をかけて湯を注ぐ。大さじですくって食べる。うまい。おかずに冷凍素材のカボチャと、インゲンとほうれん草と鶏もも肉をそいでソテーするときにミックスベジタブルも一緒に炒めちゃう。とお手軽。

今リハビリには、おいしく量を食べるのが一番だと、冷凍カボチャがおいしいのか?と問われればホクホクじゃなくネッチョリ、ミックスベジがうまいのか?と問われれば不味くないと答えるのみだが、食の成功体験を続けていくしか忌避感からの離脱はあり得ないんじゃなかろうかと


韓湯美味(カンタンビミ) ユッケジャンスープ(袋入り)|韓湯美味(カンタンビミ)|商品情報|ポッカコーポレーション
http://www.pokka.co.jp/products/soup/korean/06370.html

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

生肉は文化背景を理解してお召し上がりください

生レバーを中央政府レベルで厳密化とか
今は韓国系ばかり言及されてるけど

カルパッチョ。マリネ。生ハム

加熱してないよ ↑
フランスからクレーム来るよ。

そのうち日本の刺身も
「生の(調理してない)魚」の意味の「raw fish」だよ

川魚なんか…

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

前に進まない国の借景の向こうに説得力あるプレゼンを

食物アレルギーってのは食物中のタンパク質が取り込まれておこるんだとか。でもタンパク質ってアミラーゼとかでアミノ酸に分解されてから吸収されるんでしょ?と言う疑問を持ち続けながら解決しようとしてなかったんだが。

乳酸菌って胃酸でほぼ全滅するんでしょ?だから腸にまで届く新しい菌腫が開発されましたとかヤクルトや(←伏線なんで大切)明治乳業がナンタラ株だったわけでリーマンショックで全滅したかしらね。

-------------------------
九州電力、玄界灘は無法の松っちぁんじゃなかったっけ?車を引いても寅次郎じゃなくて、金持ちの坊ちゃんでも学習院じゃなかったんだな。ボン。って言うと、(西川)のりおよしお(上方)を思い出すならあんたも同年代。

その玄海原発関連テレビ番組で視聴者ご意見を募ったらネットの中2が大量投票して、いかがな物かと宗男ハウスなんだが、ご意見の数を反映させれば良いってもんじゃないのは分かっちゃいるけどヤクルトおばさんなわけで(←伏線はここに弱くつながりましたね)ヤクルト飲んでりぁ強力な武器を胃に入れるわけだから原発再開させても良いかもしれないわけだな。

とか論理的に原発推進せずに根拠不明な空気で安全ですと。

あーオラこんな村いやだー。と本来インテリ志向の九電社長は逃げ出すと報じられているのを私も報じるんだが。菅さんや海江田さんはいつか辞めるんだから正直にいつか辞めますと言っときゃ外れはないし、九電社長も辞めるとすると役員会でナニして次の総会で事後承認を取ると、だからその間は暇役で残るのかも知れないな。

んで、とうとうストレステスト。もし本当にやるなら実際の炉心部材を切り出して劣化調査をやるとか、やったせいで余計に壊れちゃうとか、また余計なことをしない方がいいと思うんだが、ま、其処までせずに図上でしゃんしゃん大会をやるんだろう。やる前からしゃんしゃん大会だと分かってるんだがそれでもやるという日本の箱庭作りが、借景が良いねと思ったらジオラマの向こうから世界中の冷ややかな視線がこっちを向いていたりして。そういう時には冷やし中華始めましたーとか赤い「氷」の旗をたなびかせるのが良いかね。外人さんには宇治金時だね。

-------------------------
で。対策だ。男子は「ちょんまげ」の義務化だな。

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

頭髪のとんがった人にだまされちゃいますよ

中国の百度が米MSと提携:社会:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110705-OHT1T00129.htm

百度(ばいどぅ)の検索窓に英語で入れるとMSのBingで検索が始まると。バイドゥは中国では圧倒的なシェアなんでMSは翻訳サービスと抱き合わせがうまくいくと一発逆転に成功したかも知れない。広告収入が半端じゃないですね。で軒先を使いながらそのうち母屋を乗っ取ると。

グーグルは自信がありすぎて馬鹿を待ってる心の余裕がないからモヒカンにして収監ナウなんだよね。日本人みたいで最初から完璧っぽくしないと気が済まない感性。不完全なモノでもローカライズしながら熟成させれば良いんだからとは思わない。グーグルは正しいから軍グルに足を合わせろと。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

松本復興相/ 55年体制はやはり終わろうとしている

松本復興相が何様の物言い
ま。良いんじゃないでしょうか。これまで、この国は当たり障りなく過ごすのを美徳としてきたんですが、何となく空気の流れが出来て

でも、明確に相互に自己主張してせめぎ合いの中で出る中点を探ろうと、
作為的なよい子を演じるんでなく、持てる手段をフルに使って戦い続けようと

そんなときに各主張のぶつけ合いの邪魔をする記者クラブはナニだよねとロバートもフェルドマンしてたよね。

互助会的じゃなくてもいきなり叩くな。と思うよ

-------------------------
→サイト内検索に「55年体制」で

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

ご飯が食べられない/ 自分を治療スケジュールに乗せる

ご飯が食べられない。時によって状況が違い、ひどいときは普通の時間にも不快感が進出してくる。あきらめて治療スケジュールに乗る。今朝5時頃目が覚めて病院行くしかない感に支配されてネット検索するも緊急外来するのに適当な病院が見つからない。で。近所の内科、胃腸科。問診が丁寧。胃腸科で神経の気がすると言い続けた患者。脈と血圧、体重計測、血液検査、とりあえずお薬十四日分。

ワイバックス錠0.5mg 不安や緊張を和らげる薬
オメブラール錠10 10mg 胃酸の分泌を抑える薬

| | | コメント (5) | トラックバック (0)

菅直人 /55年体制の終焉へ

菅直人は予定調和のいわゆる55年体制を破壊しつつあるわけで
今引きずりおろそうとしてるのは、旧体制の一員かも知れないと分類しておくべきだと思うな。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

ドメスティックなハッタリは永く通用するか

↓みたいな。なんかインナーサークルを強化しようという古い人たちが絶滅するどころか元気を増してるようで、頭痛いです。そういえば最近ニャゴヤのウニャウニャは元気があんまり無さそうで。

大阪を「副首都」に、石原・橋下両知事が一致 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110701-OYT1T01005.htm

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

謀略戦/ 嘘をつくだけの簡単なお仕事です /IMF専務理事 事案

ストロスカーンなんとか中毒事件が ↓な展開を見せているそうです。まだ途中なんで十六茶とか麦茶とか飲みながら待ちましょうかね。(教唆した売人がどっかから依頼されてたって事なのかね)

すぐばれるにせよ、取りあえずIMFから外せれば良いと。最近何があったか?ギリシャが破綻回避か先送りか。

asahi.com(朝日新聞社):IMF前トップの暴行事件、被害者供述に複数のウソか - 国際
http://www.asahi.com/international/update/0701/TKY201107010640.html

報道によると、被害者が、前専務理事を訴えれば利益につながると、大麻取引容疑で逮捕された男と相談している電話の会話が録音されていた。この男を含め複数の人物から被害者の銀行口座に10万ドル(約800万円)近く入金されており、被害者が麻薬取引や資金洗浄に関与していた恐れも出てきたという。

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

WBS/ 一同苦笑 / フェルドマン氏の正論

WBS.
今週のコメンテーターはロバートフェルドマンさんでしたが
金曜最後に、産業界の既得権益を排除するのに
記者クラブが障害になってると
言ってましたね。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年6月 | トップページ | 2011年8月 »