一体改革案を正式決定、消費税「10%」明記 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110630-OYT1T00956.htm?from=top
菅首相は一体改革案の決定を受け、「まさにこれからが本当の始まりだ。野党各党に幅広い協議をお願いし、もっと素晴らしい案を得て改革を実行する」と述べ
参院選時にマニフェストに書いてあったのを声に出しただけなのに唐突と言われて負けちゃったけど、いよいよ来ましたね。ただ難しいのは、これは社会保障財源をどうするかってのがメインで、財政規律は結果として増やさないようにと言う程度の策なんじゃないかと、調べてないが。問題は逆なんだと思うんですよ。さらに復興国債がとか方向が疑問なのもあるし
-------------------------
自民党も10%自体は同じなんだから、あとは中身だな。財政規律を取り戻すための方にぶれてくれないかなー
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
神経性食餌忌避らしきもの。夕食時には治ってたかも。
あんましひどいんで昨日夜に(木)休日病院に行こうとネットで検索してたんだが、やっぱりあんましひどいんで今日昼過ぎ自然に体が動いて漢方薬局で「星火温胆湯(せいかうんたんとう)」を買ってきた。店を出たときにはすでに気分軽快。職場に戻ってひと包み飲んだら全快気分。で、そのまま夕食も全く問題なく食べられて、と言うか、予期不安がお肉は避けておけと、で
炊けてるご飯に永谷園の鮭茶漬けに長ネギ少し散らしてアクセント。
冷凍素材のカボチャを解凍してマヨネーズで
半割でオーブンレンジで焼いたピーマンに納豆詰めw
そんだけ。
でもほぼ一週間ぶりに快適にご飯を食べた。
救世主↓「星火温胆湯」様。成人一日三包み。四十五包入り。五千円弱。
↓説明書
【PDF】特徴星火温胆湯顆粒
http://drug.jsm-db.info/Picture/14987249ZZ4987249119419Z4987249119419G12.pdf
星火温胆湯/ 胃弱四千年: 鳥の使命
https://nessty.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/post-33d0.html
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
菅内閣人事異動。いや解散かと囃す口もあるようだが、負けるのが分かってるときに解散する総理はいないって。
-------------------------
神経症。今日は相当ひどくて、食事恐怖以外に通常の不快感が午前中。でその中でフッと見えたんだね。「あいつだ」と。これが正体だと。こいつと戦うとか折り合うとかいなすとか逃げるとかしなきゃいけないんだなと思ったんだが、10分後にはもうそれが見えなくなった。午後から案外快調。神経症ってのは見えたときが治ったときみたいな気がしてるんで、明日からどうかと。
んで肉系が食べられない。油がこわいw。きつすぎる。むかつく。
-------------------------
露中が交易決済に元とルーブル使用を拡大と合意。力関係がどうなってるかより、元はロシア経由でハゲタカファンドに揺すぶられると。
asahi.com(朝日新聞社):中国とロシア、2国間の貿易決済で人民元とルーブルの利用拡大で合意 - ロイターニュース - ビジネス・経済
http://www.asahi.com/business/news/reuters/RTR201106240068.html
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
夏眠防止カキコ。
-------------------------
今日は朝メシと晩メシを食べられなかった。今パンにスライスチーズを乗せて食べてるが。傾向として神経がナニな時には生あくびが出る。
で。神経回路が一カ所書き換わったらしいと。古いいやな記憶恥ずかしかった記憶が差し込むようにフラッシュバックする事があったんだが(昔の時代劇で持病の癪が…)それが無くなってる。
神経性の抵抗感をピークシフトして食べれば大丈夫みたいな感じだから、だめそうなときも食事をずらして薬は温存して残す方針。
-------------------------
世界自然遺産。小笠原諸島。外部の権威に依存するのはよくないよ。自分にとっての価値は自分で満足しようよ。
-------------------------
福島汚染水浄化&再循環。週明けの27日(月)に本格始動したいとのこと。頻繁に思うんだが原発対応ってのは週休二日なんだろうか?
-------------------------
放射能で突然変異した菅直人が無敵になってる件。いわゆる55年体制のゆるい政治が終わるところ。ゆるくなくなると危なくなるがヤバイ時は暴動やクーデターだな。普通の国になる
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
NHKニュース9時。江田五月さんが出てきて菅さん評。
「菅さんは、空き缶を一つ一つ集めるところから市民運動を始めた人で」と
世に言われる「空き缶」ってのはあたっていたんだというか
菅さんは言われるたびに自分の原点の再確認をしていたんだと
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
先日。発電機の抵抗をゼロにするというナニな発明があって。コロンブスの卵なのかオ電波なのか判断に苦慮している最中なんだが。追い打ちを掛けるように、今度は「まず撮影。ピントはそれからだ」というドヒャーなカメラが発売されるとか、ハッタリかも知らんが。
発電機 抵抗ゼロ - Baidu(バイドゥ)検索
http://www.baidu.jp/s?wd=%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%A9%9F%E3%80%80%E6%8A%B5%E6%8A%97%E3%82%BC%E3%83%AD&cl=3&tn=searchbox&ie=utf-8
ピントは後から合わせればいい──米企業、画期的なカメラを製品化へ - ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1106/23/news099.html
光とそれが来る方向を記録して、一定の方向から来る光を選別することでピント合わせにすると言うことなんだが。じゃあ親指と人差し指でオーケーサインを出した場合中の空白にある遠景はどうなるのか?というか感知素子に対しての角度は違うだろ、というか一万年後の技術じゃね?
-------------------------
なんだか既視感が … と思ったらハイビジョンテレビ。高精細パンフォーカスで写しておけば視聴者が見たいところを選別できると。たとえば劇場中継を舞台全面でしてるときに、視聴者は全画面を見ているんじゃ無くて特定の演者を見ている。同じようにサッカーをグラウンド大画面全面高精細で写して流してれば視聴者が自分でボールを追いかける。撮影時点で対象の選別を行わない
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
昨日出回った東電によるという写真。
錆と思われる赤茶色の水が溜まった地下。と言うんだが。こんなに赤茶色になるのか?
普通。運転中の機材は隅まで地金の色が見える状態にして置くぞ。磨いてとまでは言わないが錆が浮かない程度にはふいておく。原発は査察を受けるんで外部者が入る可能性のある施設で、そういうところで錆で赤茶になる程度まで放置されるって無いぞ。というか錆なら金属なんで重いから沈んでるでそ?水面に浮いてるのは油とか
と言うことで。これは錆が混ざってるじゃ無くて、何らかで染められた状態。化学反応で色が出たとかも有り。油なら粘度の関係で染まったんじゃ無くて固形の錆が混ざってるというのも有りかも知れないが、有りというのは無しと言うことだかから、そのあたり高度によろしく。
-------------------------
混ざってると染められたの違いは、顔料系インクと染料系インク
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
なんか変だなーと思いながら幾星霜。節電。ホントはピークシフトすれば良いんだよね。何でのべつ幕無し節電になっちゃったんだろうね。節電すると電力会社の収入が減るから単価あたりの電気代を上げなくちゃならなくなるよ。それを抑制したいなら余剰な資材機材を誰かが買ってあげなきゃね。つーのはお荷物化した原発を政府が買い上げろと。税金だけどね。
-------------------------
で汚染水除去システムの試験運転でうまくいかずにダメですと。でも試験運転ってのはちゃんと動くかどうか試験することでしょ。そこでうまく動かないところが見つかって改善されるから本運転に入れるわけで。バグ出しでバグが見つかりましたってバッシングしてたら東電さんも、親に本当のことを言わない中学生みたいになっちゃうでしょ。
-------------------------
んで。情念が濃縮されちゃう脳。小売店労働者の私は今日いらっしゃったお客さんに向かったときに「治った」と思ったんだよ。前向きに接客していて、昨日まで逃げ腰だったのに気づいたんだ、だから前向きに向かって年式落ちのを知らんぷりして売りつけちゃった本来の自分に戻ってるのに気づいたときに「治った」と。食餌はガツガツかっ込むほどじゃないけど、ま強迫感は無くなったな、でも何日か様子を見なきゃな。と、この間記憶をたぐっていたんだが、去年の12月初旬から慢性的に神経症気味だったかも知れないのが、ここへ来てピークで悲鳴が上がって、と言うのがピークであっという間に過ぎていったとか。かも知れないがもう何日か様子を見よう。明日休みで、また薬を密封温存するために乾燥剤と脱酸素剤を仕入れてこよう。ジップロックとキムチのペット容器で二重が良いね。
-------------------------
東京の学校校庭の放射能がこわひ。
理知的現場では良くあることで。トイレのナントカとか、口裂け女とか、コックリさんブームとか
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
どう読んでも退陣表明とは言ってない談話を「総理退陣を表明」と全メディアが報じたわけで
これを菅直人側から見ると
「みんなして辞めさせようと結託しやがって」と見えてると思うんだな。
誰が後ろで糸を引いてるのかは、だいたい当たりが付いている、と。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
奥様ぁー。ご存じでした?世界的ハッカー集団の中心的人物は19歳だったそうですよ。奥様は何歳?
英で19歳ハッカー逮捕 ソニーの攻撃にも関与か
http://www.asahi.com/international/update/0621/TKY201106210574.html
英PA通信によると、男性はソニーのオンラインサービス「プレイステーション・ネットワーク(PSN)」や任天堂のサイトへの不正侵入を表明したハッカー集団の中心人物とみられる。
-------------------------
2011/06/21朝日朝刊、森元さんにお話伺い。やっぱり不信任の仕掛けや大連立の推進は森元さんだったかと。ここにこだわるのは、小沢抜きで大連立だと報じられていたのが違うだろと思ってたから。その直前に一緒になって不信任に踏み込んで否決されたら小沢抜きですなんてあり得ないわけで。森元が仕掛けたを朝日記者は知ってたのに。10日間自分たちの読者に知らせなかった。それって顧客に対する背信行為だろ、と。
-------------------------
放射性物質。下水処理汚泥や溝に溜まってるから注意しなきゃは良いけど。地面から流れて溝に溜まったんだよね。生活圏の地面から排除されたと歓迎する感性は無いのかね。それもやがて下流に流れちゃうだろうからもう少しの辛抱だと。今年福島に大雨が降りますようにと。
何でもまず否定から入るって、まっとうな社会人のすることでは無いよ。と言うかメディア人という時点でまっとうな社会人じゃないものね。業界人とか原子力村の住人とか。社会人たれと社訓の一番に書いた方が良いよね。子会社の社員みたいなモノには紳士たれと言い聞かせてるところもあるらしいがな …
-------------------------
情念が濃縮される脳。去年の今頃はとうとう完治したと思ってたんだが、今年は相当まずいね。脳内物質の代謝不全らしい。乾燥脱酸素密封してあった10年前の薬を出して飲む。とても良く効くが残りわずか。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
東電福島第一原発。案外見切れた感があるというか興味が無くなったというか、出てくる情報の信頼度が予想を下回ってあてにならないというか、ヨーするに1号機、圧力容器下側から地震による損傷で冷却水喪失、すぐ炉心部溶融でしょ?圧力容器の水は格納容器に溜まるわけだがそれはさらに底のサプレッションチャンバーに行って、どうも地下部のどこかも損傷で建屋地下に3000トンたまり水と。だが溜まってるって事は建屋地下から地面には漏ってないかチョットだけよと。
一号機を俯瞰すると
燃料は圧力容器の底に落ちて一部は格納容器まで行ってるかも知れないが、たぶん格納容器の底を抜いて建屋にまでは落ちていない。というのは地下室の水が沸騰しているという情報が無い(情報が無いだけで沸騰してるのか?)。だから循環冷却はたぶん出来る。
二~四号機。はパス。最初まぜこぜになって意味ワカラン様になっちゃったんでね。
-------------------------
放射能で突然変異した菅直人。
-------------------------
絶好調のノビテルさんが。反原発の背後に極左勢力ありと。ま。いいけどね
-------------------------
もっと大きな範囲で見ないと局部ばかり見つめ続けると危ないおじさんになっちゃうよと先日書いたかも知れない。
世界の自然放射線量を見るとイランのナントカでは年間10-260ミリシーベルトだとかで、お隣の中国の一部でも年間2~5ミリシーベルトだぞとか、線量を基準に危機をあおってるあなた。線量は一発で反論できちゃうんですよ。別のもっと賢いあおりをしなくちゃと。日本に限っても日本アルプスを境に東西で事情が違うし温泉地帯では福島汚染状態の東京より遙かにすごいし。あ。広島あたりにホットスポットが …
-------------------------
というか日本アルプスより西はもともと中国領なんじゃ無いか?大阪なんか知事と一緒に中国に返した方がよくないか?わてら東日本こそ本来のヤマトだぞと言うか岩手原産の末裔の俺はエゾだけど。
-------------------------
自然放射線 - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?q=%E8%87%AA%E7%84%B6%E6%94%BE%E5%B0%84%E8%83%BD&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&hl=ja&client=firefox-a&rlz=1R1MOZA_ja___JP418#hl=ja&client=firefox-a&hs=5rK&rlz=1R1MOZA_ja___JP418&q=%E8%87%AA%E7%84%B6%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A&aq=f&aqi=g10&aql=&oq=&pbx=1&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.&fp=988c41831b093bf0&biw=975&bih=913
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
梅雨寒(つゆざむ)って言葉があるが久しく該当する気候がなかった東京で今年は6月末というのにやや涼しいというか20度以下だと、これは明日起きるとゴキブリに変身している可能性があるのではないかというのは梅雨寒じゃなくてグレゴール・ザムザだったかも知れない。
というのは前振りで本文はこれから
あんまし夏が暑いので溶けて流れりゃクールビズって案配でアロハシャツでもオッケーよと環境省だか。でもアロハってハワイのナニでしょ?北京でステテコをと言ってるぐらい変な状態なわけで、と言うかプリントしたからステテコ捨てないでねと言うことなのか。日本ではね「あじゃぱー」のおじさんとか「こっりゃまった失礼いたしましたー」とか、あっと驚く開襟シャツ(かいきんしゃつ)ってジャンルがあってね。襟(えり)が開いたいわゆるワイシャツ地の無地の白シャツなんだよ。炎天下を日焼けして真っ黒けのケで、あんまし煙突が高いのでさぞやお月さん煙たがろ。サノ ヨイヨイ。とくりゃ。
↑という福岡県田川郡で記憶遺産がありがたいらしいぞ。
で。話戻ってアロハってハワイのナニでしょと。その前にはかりゆしウェアで沖縄の縄張りに無神経に踏み込んだし。地域と伝統と密接につながってるわけで、それを無関係なところに作為的に持ってきたら植生が乱れるでしょ?あんた環境省じゃなかったの?
と言う話。
-------------------------
開襟と言えば「サファリ・ジャケット」ってジャンルもあったな。
サファリジャッケット - Baidu(バイドゥ)検索
http://www.baidu.jp/s?tn=baidujp&ie=utf-8&cl=3&ct=262144&wd=%E3%82%B5%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88
-------------------------
カフカ 変身 グレゴール・ザムザ - Baidu(バイドゥ)検索
http://www.baidu.jp/s?wd=%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%AB%E3%80%80%E5%A4%89%E8%BA%AB%E3%80%80%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B6%E3%83%A0%E3%82%B6&cl=3&tn=searchbox&ie=utf-8
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
汚染水がにじむような努力をしているようです。
asahi.com(朝日新聞社):ポンプから汚染水にじむ 福島第一原発の水浄化施設 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0616/TKY201106160591.html
-------------------------
モバイル機材。変身合体メカ・トランスフォーマが重量690gの注目です。
まずナントカOfficeってのが入っていてワープロと表計算とプレゼンです。アンドロイドには標準でコマンドラインで操作するデータベース(SQLite)は入ってるようなんだが、それをGUIで操作するフロントエンド(アプリ)は標準では無い模様で今後に期待です。
次にバッテリーでの持続時間、合体時16時間、分離で9時間。これは見事だ。
最後にというか、モバイル機材に期待される要素はそれしか無かったという … 後はメーラー、ブラウザがアレバ汚水処理も良いと。
EeePad Transformer TF101 - ASUS Shop
http://shop.asus.co.jp/item/EeePad%20Transformer%20TF101/
でも、タブレットの用途はほとんどゲームですというメーカー側の認識らしく、ゲームやらないワシは期待されてない客なのかも
-------------------------
前張り容疑者が菅止めたら大連立を盛んに。これだけ盛んなのはパトロンが付いたって事なんでしょうね。御しやすし(ぎょしやすし)と財界のガマガエルでしょうか。まさしくおだてられて有頂天になる御しやすさ。
-------------------------
そういえば手抜き料理の奥園前園容疑者が出てからか、下ろし金で蓮をおろして、と言う場合は「下ろす」なのか「卸す」なのか難しくて、そうは問屋がナントカだと。蓮を卸してメリケン粉と混ぜてお焼きにしたり、別の部屋の子機に回したり。古いうちには自宅電話というのがあってね。昔のダイヤルを回す「黒電話」のかけ方知ってるかい?
黒電話 - Baidu(バイドゥ)画像検索
http://image.baidu.jp/i?tn=baiduimage&ct=201326592&cl=2&word=%E9%BB%92%E9%9B%BB%E8%A9%B1&sub=fui#sm%3D0%26z%3D0%26it%3D0%26color%3D0%26pn%3D0
-------------------------
神経性のなんか。なんか抜けきってない
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
この局面で1失点は痛いですねー。
この手の言わなくても良い失言は民主党の芸風かと思ってたら石原jrも。あるいは世代的な特徴なんでしょうかね。
で。反原発が集団ヒステリーであるような状況というのは実社会にはないわけで、どこにあるかというとネットの中w。ノビテルさんはネット柳の下のヒッキーの幽霊におびえているんじゃないでしょうか。
いや。柳の下は幽霊じゃなくてドジョウだったでしょうか。ネット柳の下のノビテル・ドジョウがネットで幽霊を見たとおびえて …。
「柳の下に」何とかとか、そんな昔恋しいのを見に行きましょうね。
YouTube - 銀座の柳
http://www.youtube.com/results?search_query=%E9%8A%80%E5%BA%A7%E3%81%AE%E6%9F%B3&aq=f
と言いつつ別のが有った気がするが、今は出先なんで 。と思ったら ↓コッチだった
「昔恋しい銀座の柳」
YouTube - 東京行進曲
http://www.youtube.com/results?search_query=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E8%A1%8C%E9%80%B2%E6%9B%B2&aq=0
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
先日。与党が、国会の会期切れで一回閉めて、地方自治体からの要求があがってくる八月に臨時国会を開いて二次補正だと言ったら、二次補正もせずに閉めるのかと騒いだ自民党が、今度は、会期延長して二次補正の先出しをしようという民主党の提案に会期延長には反対だと … ほんに扱いにくい人たちだよ
-------------------------
今日は夕飯を食べられた。神経症的な食餌強迫が出て一昨日からご飯があんまり食べられなかったんだよ。なったこと無い人には分からないわけだが、精神的な拒絶感が出て食べられない状態で、食べれば消化器はちゃんと動いてるんで問題ないんだが、口に入れて飲み込むのが精神的に苦痛で。10年前ぐらいに神経症発症したときに初めてなって、以来たまにだけど再発することがある。通常2-3日で普通に戻れるんでその間の辛抱なんだが、精神的な拒絶があって食べられないってのはものすごくつらい。で。食べ始めて精神的に苦しみながら食べて、半分ぐらい食べたからいいかと思って食べるの止める決断すると楽になるんだよ。んで隙を見て再開すると口には入っても飲み込めないくらいつらい。
んで。そんなときは、たぶんカロリーメイトとバナナと野菜ジュースでいけるんじゃ無いかと思ってるんだが、まだ試したことが無い。
メシ食うとき以外は何ともないし
-------------------------
福島第一原発。事故ってなくても廃炉には十年単位でかかるのに、事故って二万年単位でかかるのにw、当座の工程表が数日遅れたと大騒ぎ。二万年にとって数日の誤差に意味は無いよ。と言う事案がCO2温暖化。地球の大きさに対してその表面の薄っぺらな大気圏の成分比率のミクロの変化が原因だとか。全体を見ろよな。二万年の最初の数日とか ↓とか。
ほどほどが良いね/温暖化私説: 鳥の使命
https://nessty.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/post-ff77.html
ついでだが「決死の50人」とか賛美大会したのに今度は「被爆限度をちゃんと守れ」と。今後、ほんとに必要になっても決死の覚悟が出来なくなるじゃないか。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
こんなに頑張ってるのに「菅政権では震災復興が前に進まない」と言われ続けてるんで 何でかなーと思ってふと見ると スカートの裾を自民党が踏んづけていたんですよ。(c)M.Tanakyon
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
またなんかトンデモ記事が出てるんだが。
asahi.com(朝日新聞社):「地下に非常電源」米設計裏目に ハリケーン対策だった - 東日本大震災
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201106110146.html
アメリカではハリケーンで風に飛ばされてくる器物の衝突が恐れられていて、重要機材である非常用電源は建屋破壊からも守られる地下に置かれていた、それを日本にそのまま持ってきたんで日本では風より津波が問題だったんで津波で地下が水没。と言う記事
んでどこがトンデモかと。
第一点は
非常用電源は地下に置いたんだが、タービン建屋の地上部には日常使う蒸気配管やタービン、発電機、復水循環系配管が地上部にあって、そちらの方がより日常的な運転での被害を避けなければならないわけで、滅多に無い非常用電源稼働は守ったが、日常の発電は守ってませんでしたと。あり得ないだろ。ハリケーン安全対策なら全部地下か建屋外壁の強化だろ?
第二点は
この型は水冷でアメリカでも海や川や湖に隣接して設置されるわけで、そこには水がある。ご存じのようにアメリカの川は長大なんで溢れるときは半端じゃない洪水になるわけで、災害対策をしたから地下なんじゃ無くて、何となく地下に過ぎなかったんだよ。
-------------------------
紙の朝日には識者の解説が載ってるが、したり顔のシッタカは今後 …
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
asahi.com(朝日新聞社):「焼肉酒家えびす」全店の再開断念 全従業員に退職要求 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0609/OSK201106090016.html
だそうです。でも再開しなくて正解だと思いますよ。ってのは、私の普段の行動範囲に「安楽亭」があるんですが、あれ以来ガラガラですよ。以前は(土、日)は入店順番待ちが出るぐらいだったんですが、今では(土、日)でさえガラガラです。そんな状態で本家本元が営業再開したって先は見えてるわけで、傷を深くするより畳む。と。
そんと。最近でも。(焼き肉以外で)安いですクーポンですとか釣って商売してるところがあって、繁盛してるんで、すごいのは認めるんですが、元々そういうビジネスモデルのところは良いんですが、それまでは普通の商売やってたのが集客命(いのち@ゴルゴ松本)して、客層が悪くなりすぎません?
ゴルゴ 吉野家 フラッシュ - Baidu(バイドゥ)検索
http://www.baidu.jp/s?tn=baidujp&ie=utf-8&cl=3&ct=262144&wd=%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%82%B4+%E5%90%89%E9%87%8E%E5%AE%B6%E3%80%80%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
マスコミ辞令で早期退任とか打ってるが
菅直人は、途中で折れずに最後までやり抜くと言ってたんだぞw
そう簡単には行かないと思うぞ。
第一。少数野党から辞めろと言われてる状態でやめたら自然界の摂理に合わないだろ?おかしいだろ?
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
↓msn産経なんだが。菅後の総理候補として挙げた名前がダメダメでじゃね?つーか、今回の騒動では、「震災復興」と「原発」に対して具体的な方策を示した人は誰も居なかったわけで、その中から次を選ぶとか不毛の選択をする意味がまったく分からない。
中央政府がなんかやるという視点から離れられてる人は一人も居ないわけで、その中では中央政府の長のくせに仕事をしないとされる菅直人が、中央集権から(結果として)遠いんじゃ無かろうかと思う。(結果として中央を弱体化させてる)
-------------------------
【単刀直言】「菅政権は一番邪悪で最低だ」 松木謙公元農水政務官+(3/3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110607/stt11060721300010-n3.htm
「ポスト菅」の有資格者は、党内にいくらでもいます。原口一博前総務相、海江田万里経済産業相、小沢鋭仁前環境相、前原誠司前外相、野田佳彦財務相。ベテランだと鹿野道彦農林水産相や田中真紀子元外相もいる。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
欧州の大腸菌O-104、もしやと思っていたらモヤシだったかも。日本では104は番号案内なんだが欧州では大腸菌だったと。
でもドイツや欧州でモヤシ食べるのか?スプラウトを訳しそこねてるんとちゃうか?
-------------------------
また出てきた大連立の亡霊。前回は森元-小沢ラインだったようで、今回も両名の名前がそこかしこに出てくる。若い人に仕事を引き継いでもらうことにならないので、若い人に引き渡せるようになるまで自分が頑張ると。だいたい。大連立なら政権選択の組み替えだから、その前に卓袱台(ちゃぶだい)返しして総理の専権事項で選挙だよね。
-------------------------
もう星飛雄馬も昔の話になっちゃったから若い人は知らないだろうがチャブダイ。
卓袱台 - Baidu(バイドゥ)画像検索
http://image.baidu.jp/i?tn=baiduimage&ct=201326592&lm=-1&cl=2&word=%E5%8D%93%E8%A2%B1%E5%8F%B0
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
六ヶ所村の再処理施設に遠心分離器があるべ
汚染水の放射性物質を遠心分離テストしてみた方が良いんじゃね?
場合によっては、何百機か外して福島で稼働させると。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
この大事なときに第二次補正予算を出さずに閉会するのかと攻めていた自民党が一転、菅内閣の二次補正に協力しないと言い始めてオヒオヒなんだが
その二次補正を出すときに民主党は党議拘束を外すと明言するんだな。
「誠意のある人だけでも、前に進めていこう」と
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
福島第一原発1号機。建屋内ベント回りの件だが。
↓朝日記事。相変わらず右から左に、情報の流通業をやってるだけで、自分という記事関係者に対する第三者の視点がない。思ったんだがそれってソフトなバンクの孫社長の右の物を左に動かして口銭を取るというビジネスモデルと同じだなと。ジャーナリズムと言うより情報産業だなと。
私なんか、東電青写真でもアレバPDFでも、自分の現状認識と食い違いがあれば信じない。自分という尺度を一番信じる。
-------------------------
本文。↓読んで自分を修正。
建屋上部は簡単に吹っ飛んだんだから、ここに格納容器の圧を逃がすという前提はなかったな。つまり格納容器建屋内ベントってのはやっぱりない。
圧が溜まる想定になってないのに圧抜き配管が付いてることはない。あるいは圧抜き配管があるのに壁の一部を開ける対処法が用意されてるはずがない。二つの憶測から ↓の説明はたぶん違う。
asahi.com(朝日新聞社):1号機爆発、排気水素の逆流原因か 東電「設計に不備」 - 東日本大震災
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201106030574.html
で。サプレッションチャンバーからベントする図になってるけど、圧力容器からサプレッションチャンバー間ではどうやって漏れたのよ。上に溜まる水素が底にある所から漏った説明はどうするの?
-------------------------
現在の私の本線は
圧力容器の蒸気が建屋上部に一気に漏れて建屋を吹き飛ばした。建屋上部に一気に吹き出すのは圧力容器ふたしかない。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
総理大臣が辞任時期を明言するってのはあり得ないでそ?何となく空気で動いて空気で収まるなら分かるが、いつに辞めますと宣言したら、それまでの辛抱だと当事者にサボタージュされる事案が続出するでしょ?
-------------------------
ツーよーな事をちゃんと指摘できない、この国(のメディア)には第三者の視点が無いねと。民族性だねと。書きたかったわけよ。
-------------------------
かなりはっきりしたのは、スポンサーが降りると自分の財布から出すつもりの無い人は腰砕けになるねと。だから小沢も除籍すると却って子分に付いてこられるのをいやがるだろうな。自分の金を使わなきゃいけなくなるから。党に居るうちは資格停止の自分はともかく子分は党費で養ってくれてる。当選するときは当時は代表や幹事長の小沢が配った金だったが、今は現執行部が配ってる金だ、長引けばそれが分かる人たちが増える。
-------------------------
みんな大好き、乳酸菌おじさんウォッチ。
発酵の適期になったが中国や韓国に行く気配が無い。
-------------------------
外野はうるさいが福島第一は粛々と微々と進んでいる。来年一月までに冷温停止となるかも、ま、無理だろうな。その前に花道有り。テントを掛けるところまでだな。テントがかかったら民意は菅さんご苦労様となるだろう。
-------------------------
生肉でまな板を使い分けてる家は一軒も無いし、箸をわけてる家も小笠原流じゃあるまいしまず無い。でもほとんど問題が起こらないのが現実。
-------------------------
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
と言うことで、否定はされなかった、と言うレベル。
普段のお仕事が少しずつでも進んでるなら、言わないとね。
-------------------------
小売店労働者である私なんかでも、
時間がかかるときは小まめに声をかけて
時間がかかっちゃってますが
お客さんのことを忘れてるわけじゃないんですよと
相手の気持ちが切れないように気をつけるわけで。
-------------------------
幸い日本はオカミ信仰が強いから
総理大臣が折に触れて
「時間がかかっちゃってますが、頑張って進めてますから」
「政界もなかなか思うようにならなくて、すいません」
とか言ってれば気持ちが切れない人も増えるから
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
LED電球が評判だが
でもいわゆる電球タイプのソケットにしか使えないんでしょ?
家庭にはトイレとかにしか無いんとちゃうか?
蛍光管(直管、サークライン)器具につけられますとかが出ないと実質的な置き換えは進まないぞ。
つーか光はあって明るさ無しだから、シェードで乱反射するとか
自然動物である人間は、人工的に出現した、波長が単一の光を光として認識できないんだよね。だから草木染めのシェードで拡散させるのが良いんで無いか?
でも、その前に、蛍光管置き換え可能にしないと。
管だけ入れ替えじゃ無くて街路灯ごと立て替えなきゃいけないとか
-------------------------
と言うことで今日のお題は
YouTube - キサナドゥーの伝説 デイブ・ディー・グループ
http://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%AD%E3%82%B5%E3%83%8A%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%BC%E3%81%AE%E4%BC%9D%E8%AA%AC+%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%BB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97&aq=0r&oq=%E3%81%8D%E3%81%95%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%85%E3%83%BC
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
なんか壮絶な状態になってきてるが
民主党からみんなで造反する人が出るのをはやして祭りを盛り上げるのも良いが
自民党から孤独に造反する人も出るはずで、数を頼まず一人でも筋を通す、そういう人こそ大事だと思うんで、今ははやさなくても終わったら静かに話を聞いてあげてくださいな。
-------------------------
んで。IAEA国際原子力なんたらが福島レポートで第三者的立場が無かったとか、日本人なら当然知ってるわけで、でも利害当事者偏重をやめられないのが日本民族で。と言うあたりで今回の内閣不信任報道も切ってみたいんだが、めんどくさ過ぎて書くの止める
-------------------------
ケンカが下手だよね。つーか反撃しない生存力の弱いのを嗅ぎつけられて、いじめの対象になるわけで …
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
最近のコメント