中東擾乱、中国にどう波及?
カダフィが異常に頑張ってるんで、反面教師になってて
危険を冒してあそこまでやるより、そこそこの今のままで良いやと
ツーことで中国も情報解禁して、
動乱が始まればまた紅衛兵が首狩りし始めるぞ。それがいいのか?
と宣伝するほうがいいと思うな
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
カダフィが異常に頑張ってるんで、反面教師になってて
危険を冒してあそこまでやるより、そこそこの今のままで良いやと
ツーことで中国も情報解禁して、
動乱が始まればまた紅衛兵が首狩りし始めるぞ。それがいいのか?
と宣伝するほうがいいと思うな
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
久しぶりにNHKニュース9時を見たら、トップが大学入試でヤフー知恵袋に援軍頼んだ件で、そういえばA新聞一面トップもデカデカとこれで、相変わらず余所がやってることを自分もやってるという
だがよ。その受験生は誰もやってないことにチャレンジしたんだよね。
つまり新勢力を旧勢力が総力バッシングしてると。あるいは自☓に追い込むかもしれないが、メディアが未必の故意に問われたことはないと。
そうやって全国ネットで日本を窮屈な国にしてくれてありがとう (^O^)/
にもかかわらず次世代はグローバリズムを生き抜くハシッこいゴキブリの時代だからね。
-------------------------
でNHK。携帯のカメラで撮って画像を外部の協力者に送ってその人が画像から文字おこししてヤフー知恵袋に投稿すれば出来ると。ここまではいいが。それをさらに協力者が連携して回答したんじゃないかとにおわせる話のもってきかたをしてたが
回答者までグルなら、クローズドなネットで見つからないようにフェザータッチに仕組むべよ →ネットに詳しいと紹介されてた外部の人。NHKにでて頭悪いのがバレて逆宣伝になっちゃったな (^O^)
-------------------------
どじな京大が盗人猛々しく、ぼくちゃん正義だもんとこまわり君している。
| 固定リンク | 0
| コメント (6)
| トラックバック (0)
ニュージーランド地震で病院に侵入しようとしたとして日本人ジャーナリストら逮捕 くじら雲
http://www.asyura2.com/10/hihyo11/msg/591.html
ま。そういう事なんだが。日本では行方不明者の写真まで晒しちゃってるんだよね。俺だったら(加害者ならともかく、被害者なのにプライバシーを侵害されたって)訴えるけどね。過去にNHKは被災者のお知り合いはお名前を知りたがっているから全員分名前を読み上げるんだとか、おまえ何様のつもりなんだ?お知り合いは対策本部へお問い合わせくださいだろ。緊急時で人手も限られ混雑しますからなるべく簡潔にして現場に負担をかけないようにしましょう。だろ?それが不正行動で逮捕されて面倒を増やすとか。いやあれは正規職員じゃなくて外部委託カメラマンなんだと。へへー。メディア様の言うとおりですだ
で。今回のニュージーランド地震では向こうの官庁が情報コントロールをしているとかほざいているが、行政は個人情報を守るのが正しいわけで、行政府が率先して個人情報をリークダダ漏れしてメディアと蜜月な日本のほうが異常なんだよ。
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
えーと。↓ポッドキャストです。SNSに関して予想されたことが起こってるかもしれないと、まず今回は第一便で、今後詳細が出るのか、あるいは予想されることをネタに釣りがあったのかだんだん分かってくるものと思われます。
ポッドキャストなんだが、TBSはニュース系は1週間で消す方針なんで今週火曜日にはなくなってるかもしれない。ツーことでまとめをコメント欄に入れときますが、ポッドキャストが聞けるうちは聞いてみてください。
-------------------------
2月22日(火)「DigTag ニュースガテン系・DJ神保くんが行く」
2月22日(火)に放送した「ニュースガテン系・DJ神保くんが行く」です。
PRETENDERSの「TALK OF THE TOWN」を聴きながら、
「新しいソーシャルメディア」について話しました。
2011年2月23日 01:0
| 固定リンク | 0
| コメント (1)
| トラックバック (0)
世界最大の運用規模を持つ日本の公的年金は、2011年度に国債を含む国内債券の売り手になりそうだ。(ブルームバーグ): 稲垣勘尚
http://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/183.html
| 固定リンク | 0
| コメント (1)
| トラックバック (0)
もう一つ
小沢さんは卑怯だと。
小間使いで使用人で秘書でその後代議士になった人が窮地にたっても「俺は悪くない」というばかりで、その人を助けに行かなかったんだよ。
で、今度は、生身の16人を、玉砕してこいと捨て駒にして碁を指してるんだよ。
-------------------------
小沢陣営は、功労者に静かにしていろという菅直人の言動は人倫にもとると言うが、自分
に仕えてくれた者を物あつかいする小沢の非人道性にはむとんちゃくなんだな。そして今(いわゆるチルドレンが全滅する)解散に打って出るかもと他人ごとの
ように言いながら小沢の勢力によって菅内閣を終わらせる解散に追い込もうとしている。全チルドレンが落選しようとも小沢自身の野心が達成出来ればいいらし
い。ミーイズムの極致は国の命運を託す場に相応しくない。
| 固定リンク | 0
| コメント (6)
| トラックバック (0)
消費税に限るわけではないが、何らかの財政規律の取り戻しの実績を残せないまま菅政権が倒れれば、財政規律はより強いタブーになってしまって、今後の政権は近寄らなくなるだろう。そうならないために、最低でも入り口だけ作ること、実施は次の内閣時でいい。「菅内閣がひどかった」と言いながらやればいいわけだから。
今までタブーだった。もっと強いタブーにしてはならない。
小泉は「私の任期中には上げない」「話もしない」と逃げたんだよ。
逃げてるくせに自信たっぷりに大音声で呼ばわってまるで正義の使者を偽装したんだ。みんな騙された。私も騙された。でも支持率の高かった小泉初期にやってれば償還しなきゃいけない借金は半分だったわけだ。それから小泉任期から安倍福田麻生鳩山と先送りを続けているうちに借金は二倍、二倍に膨れ上がった。その後親方になって、一昨年定年退職しているわけだ。その縁で相撲協会理事長にどうかと指名する人まで現れている始末だ。出来レースは☓ななきゃ治らないな。
| 固定リンク | 0
| コメント (1)
| トラックバック (0)
〔邦人見殺し〕菅直人首相「勝手にエジプトに行った奴をなぜ助けるのか」 : 低気温のエクスタシーbyはなゆー
http://alcyone.seesaa.net/article/187472362.html
↑経由で見に行っていただきたいが。↓主語が「外務省が」になってるんだが「外務省から来ている総理秘書官or事務官=事務次官」って事だよね。ひとりか二人で、会話はそこから漏れたのか?
たびたび言ってるんだが、総理関連情報は側近が漏らさなきゃ出ないんだが、側近が漏らせば誰かはすぐわかるんで、自分が漏らしたと知られちゃう立場の人はダダ漏れしない。
-------------------------
外務省が政府専用機を邦人救出に使おうと提案したところ菅首相がキレた。専用機はオレが使う。勝手にエジプトに行った奴をなぜ助けるのか、と。
「週刊朝日」3/4より
-------------------------
にもかかわらずこうやって何度も「党幹部」や「側近が」暴露したと旧来メディアに書かれるのは、嘘書いてるわけで、嘘を書かせる力が働いていると。メディア内部の平気で嘘を書く勢力なのか、外部の嘘を書かせる勢力なのか。
それを根拠に↓になるわけで。瞬間湯沸かし器に直に流すより旧来メディアに流して波及させるほうが効果が高いと。
旧来メディアに書かれたことをトゥイッターで右から左に垂れ流して、誰が井戸に毒を入れたとか嘘の風評を拡散する輩が大勢さんいるわけで頭痛いよねと。そんな皆様が礼賛するネットの力で中国に何かがあったら、日本でも餓死者が出るレベルになって、一日中ネットに張り付いてる人たちから順番に自業自得であると。自分を締めに来る相手を警戒しないと。頭悪すぎ。
| 固定リンク | 0
| コメント (1)
| トラックバック (0)
チュニジアのジャスミン革命に始まる独裁政権への反発のうねり。とうとう中国へも
で。
中国はミッキネズミとかいろんなモノを無許可コピーしてきたんだが
とうとう反政府運動でもチュニジアの許可を取らずに「ジャスミン」をまんまコピーした模様。ジャスミンの中国名=茉莉花だと。
中国製検索でも↓日本ではこれだけ出るという。
茉莉花 デモ - Baidu(バイドゥ)検索
http://www.baidu.jp/s?tn=baidujp&ie=utf-8&cl=3&ct=262144&wd=%E8%8C%89%E8%8E%89%E8%8A%B1%E3%80%80%E3%83%87%E3%83%A2
-------------------------
ジャスミン - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%83%B3
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
歩き方。年寄り。前つんのめり。モモ上がらない。
件なんだが。
女性じゃなくて、ほぼ男性だね。という発見をしたかもしれない。
女性は高いヒールで前かがみにならないように歩いてたんで、高齢になってヒールの低い靴にすると体重が後ろ乗りになるんじゃないか?
-------------------------
前に転倒なんで顔面打つんだが後頭部は打たないんだな。
-------------------------
永六輔さんが前つんのめり転倒してるみたいなんだが、すぐ出てこないんで検索やめた。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日のNHKテレビニュースなんだが「カダフィ大佐に忠誠を誓うアフリカ各地からの傭兵」って表現があったんだが、傭兵ってのは思想的忠誠を誓うのか?また暴動掃討の前線に傭兵がいるってのはなんなんだ?正規兵(軍)は寝てるのか?前線に傭兵で正規軍である空軍攻撃機が機銃掃射っておかしくね?
-------------------------
小沢事案。とりあえず予算は員数が必要なんだから、超党規的処置で菅直人が預りにすればまだ間に合うんじゃね?とりあえず予算通した上で財源を悩んで補正もと相談すると妙案がないので小沢さんは地下に潜る。国民新党の亀井さんに20兆30兆はすぐ出るんでしたよねと水を向けると、ブンむくれて暴言を吐いて黙りこむ。アレは麻原病(またはミラーマン症候群=拘禁反応症)なんじゃないかと。
-------------------------
土屋被告が死刑確定はいいが、尊師の麻原が弁護団の不手際で一審で死刑確定しちゃってるんだよね。弁護団の戦術がまずかったら死刑でいいのか?再審だべ。というか麻原が精神状態ナニで再審出来ずだと、信徒たちだけを執行できないだろ?つーか。廃止亀井はなんか行動してるのか?
-------------------------
日付が変わっちゃうーーー
| 固定リンク | 0
| コメント (1)
| トラックバック (0)
今日のお題は今季の調査捕鯨打ち切り。
妨害がナニだからとか、ポッドキャスト聴いてたら鯨肉が余ってて処理しきれずパンクしたんだとか。調査費のほとんどを鯨肉の売上でまかなってたんだが売上が足りないんで金詰りで打ち切りだと。
そうだよなー。鯨肉の話題が出るとノスタルジーのおじさんが給食でどうたらと言うんだが、おじさんは自分で夕食の食材をスーパーに買いに行かないわけで。見込客と流通手法のミスマッチなんだよね。というのはさておいて、おじさんたちが鯨肉給食メニューのことを言うんだが、私の記憶にある南蛮漬(ステーキか?)を言う人がいないんだよね。南蛮漬だ。スジが噛み切れなかったんだよね。
-------------------------
荒川強啓 デイ・キャッチ!
http://www.tbs.co.jp/radio/dc/
↑の 2011・02・18 のところのポッドキャスト直リン
↓「デイ・キャッチ!スコープ」
http://podcast.tbsradio.jp/dc/files/scope20110218.mp3
| 固定リンク | 0
| コメント (1)
| トラックバック (0)
小沢一郎(法手続きに則った)起訴案件。
元秘書で民主党衆議院議員だった石川知裕(ともひろ)さん。
当時の幹事長の小沢一郎さんに対して離党届を出した
んですよ。
元の部下(使用人)から離党届を受け取ったその小沢さんは
同様に起訴されたにもかかわらず離党しないと。
今回小沢近辺1年生議員16人が会派離脱方針と
でも小沢さんは知らんぷりしていると。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
↓。これだけ重大なニュースなのにソースの明記がない。つまり、そう言うのを漏らすのは民主党幹部とは言えないだろうという側から出たのか、公明党側が宣伝謀略をやったのか、あるいは朝日新聞記者が自分でサンゴを傷つけたのか、このニュースの信用性が何によっても担保されていない。
活字が真面目でまだ信頼されてた昔ならいざしらず、今は某宗教団体が大量に買ってくれれば裏で何やってるかわかったもんじゃないと思われてるわけで。
asahi.com(朝日新聞社):「首相退陣と引き換えに協力を」民主幹部、公明に打診 - 政治
http://www.asahi.com/politics/update/0218/TKY201102180176.html菅直人首相を支持してきた民主党の有力幹部が公明党幹部に対し、首相退陣と引き換えに関連法案成立に協力を得られないか打診していたことがわかった。
公明党幹部は、民主党幹部からの打診を断ったという。
今のところ朝日だけ、よそは流してない。
首相退陣と引き換えに - Google 検索
http://www.google.com/search?q=%E9%A6%96%E7%9B%B8%E9%80%80%E9%99%A3%E3%81%A8%E5%BC%95%E3%81%8D%E6%8F%9B%E3%81%88%E3%81%AB
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
WBSでコカ・コーラ社の爽健美茶の特集的な扱い。この番組は花王のヘルシアウォーターのCMが入ってるんだが、と思ってたら花王はCM外れたのか?
ヘルシアは最初はヘルシア緑茶だったんだな、高濃度カテキンの肝臓問題で?お茶をやめたみたいなんだが、それ以外でも花王というのはコンプライアンス事案が時々ある札付き企業なんで縁が切れたのは喜ばしい …
-------------------------
と。えっ?爽健美茶の特集?と気づいたんで
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
asahi.com(朝日新聞社):小沢系16人が造反の構え 会派離脱届 首相退陣求める - 政治
http://www.asahi.com/politics/update/0217/TKY201102170122.html
だそうで。詰んだな感が菅直人だが。小沢問題をグレーの状態で保持しないで白黒はっきりさせようとしたケツの○の小ささが自業自得だったと。
でも手があるんだが。マニフェストから外れたのがイカンと
じゃあ、その財源をあんた等が出せと迫ればイチコロで
さらに
税金で小沢の子分の票を買わせるわけにはいかないと攻め立てればいいと。
をひ
財政再建の入り口をつくらずに退陣したらただじゃ済まさないぞと
いくらで済ましてくれる?そうだな金額はケイタイ・メールで送るよ。
あとで忘れず消去しといてね。
-------------------------
グレーの毛並みの
ロシアンブルー - Baidu(バイドゥ)画像検索
http://image.baidu.jp/i?tn=baiduimage&ct=201326592&lm=-1&cl=2&word=%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC
| 固定リンク | 0
| コメント (4)
| トラックバック (0)
なんか変なことに気づいたんだが。中東
一番 建前と本音の齟齬があるのはイスラエルなんじゃね?
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
小沢さん裁判で。ほとんどの日本人は壮大な勘違いをしていると思うんだが。
裁判ってのは犯罪者をさばく行事じゃなくて、犯罪に分類される事案が存在したか決める作業だよと。つまり、裁定して判ずると。ジャッジメントであると。
女将がお酌をじゃなくてお上が罪人をお白州に引き出してという歴史が長いというかテレビドラマの見過ぎで、遠山の金さんが片肌脱いで、この桜吹雪がとか
というと「桜」「吹雪」が並んでるんだが、江戸の昔から関東では桜の季節に吹雪があったんだろうか?旧暦だよね?って暦(こよみ)とか関係ないか。江戸ではそうだったかもしれないが当時の中央政府が沖縄だったら「このゴーヤチャンプルが目にしみないか?」とかだった可能性も無きにしもあらずで、当時から沖縄では豚肉を食べていたんだろうか?ということは日本式の仏教じゃなかったな。首里城ってのは何様式なんだろうか。長崎にもあー言うのあるよね。うん、有るあるよ。
そういえば南のほうがいわゆる粗暴犯に対して寛大であるようなイメージがあるんだが、
ということで今日は朱里エイコを聞きに行こう。
YouTube - 朱里エイコ
http://www.youtube.com/results?search_query=%E6%9C%B1%E9%87%8C%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%B3&aq=f
あれは権能なのか機能なのか、または三年前の事なのか?
YouTube - 1972年 ちあきなおみ / 喝采
http://www.youtube.com/watch?v=0TjSPHKveJk
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
週明け月曜が一巡しそうなところだが、日本売がまだ始まらないなー。
←図(日経サイトから)は今日のだけど先週末にも同じようなのがあって。エジプト情勢がカタストロフィックにならない感じとはいえ、中東一円が不安定なときに、退避先として円が選ばれてないってのは、今までと状況が違うぞと。いや油の中東依存度が嫌気されてるんだとか、それは産油国以外はどこも同じでしょと。
円安側で海外での儲けを円転して幸せですかー?というのから三年ぐらいたってるんだろうか。だから日本市場でドル売り円買になってるとか
今日また円安側に動いて、やっぱり地合いは変わったんだろうなと。投資や投機なんで景気とは直接関係ないけど
ま、それはそれとして。2月に入ってからジェイリ_トが下がってるんですよ。日銀様はサボってないであからさまに買いに行って欲しいんですが。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「わたみ」の渡辺美樹さん都知事選に名乗り。この人は消費税バク上げ論者なんで、力説してくれると菅直人政権に対する一般国民の建て前の持ち方を開放してくれる可能性があるわけだ。いまは反対を言ってるのが路上インタビューの模範解答なんだ。
消費税は小泉の頃から(必要は認識しているが)私の任期中には上げないと言って10年モラトリアムしてきてるんだぞ。もう延ばせない。
いや殆どを国内で消化と。もうすぐだめになって外資に買ってもらおうとすると、その途端に金利が他の投資物件と競争できるレベルに上がらなきゃいけなくなる。世界景気が上向きということは、世界金利は上げ基調ということ。
-------------------------
渡辺美樹さん頑張れ。ついでに「平山みき」も聞きに行こう。
YouTube - 真夏の出来事・平山三紀 / 最高音質PCM.avi
http://www.youtube.com/watch?v=-3tGfEiXG7g&feature=related
YouTube - 平山みき
-------------------------
asahi.com(朝日新聞社):「これは革命だ」エジプト、デモ計画した30歳の18日 - 中東政変
http://www.asahi.com/special/meastdemo/TKY201102140396.html
エジプトでムバラク大統領を辞任に追い込んだ市民デモの中核メンバーが、ムバラク氏退陣までの18日間を語った。
(↑以上部分引用)
-------------------------
だからー。
大河ドラマみたいにひとりの英雄が歴史を変えたとか安易に通俗的な物語に安住しすぎてヘドが出るんだよ。
今をときめくSNSフェイスブックの雑貨ーバーグも結果オーライで英雄譚になってるだけで、当たらなきゃキモヲタがいましたってことだろ?アレをあれせしめた会員数が主役なんだよ。そっちの何千万何億各個の事情の総和なんだよ。カオスを書けよな。
それから革命とか書いてるが、大衆運動で倒閣に至ったというのは革命じゃないだろ?
イランは一旦イスラム革命したがパーレビ体制で世俗化した記憶が残ってるんで自由への革命がチャウシェスクみたいになりそうだが。
-------------------------
相撲賭博。角番大関の件は誰も言わないの?
ヤヲの本質は15戦のうちどこで頑張ろうかと。終わりよければすべてよしだから最後に印象づけをだね。そうすると捨て相撲がもったいないから勝ちをほしがってる人にあげるわけさ。いやあいつより私のほうが切実にほしい。少し包むからどうか?と。ふーん?勝ち負けが最初から決められるわけね。じゃあ、俺は逆に張っておくから頼むよ。そのとおりに行って大勝ちしたらボロ儲けなんでそれで払うから。でしょ?相撲も談合。相撲マスコミも談合。重箱の隅で八百長の国。グルーポンで実はスカスカだったのがバレちゃったね。
-------------------------
小沢処分。
残念。赤松農水相がいれば …
赤松農水相 だから,早く - Baidu(バイドゥ)検索
http://www.baidu.jp/s?tn=baidujp&ie=utf-8&cl=3&ct=262144&wd=%E8%B5%A4%E6%9D%BE%E8%BE%B2%E6%B0%B4%E7%9B%B8+%E3%81%A0%E3%81%8B%E3%82%89%E3%80%81%E6%97%A9%E3%81%8F
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
有名デパートからのお届け物なら
運送っぽい制服着ているか外商さんならスーツだし
それっぽい百貨店包装紙の箱持ってる
とか事前に用意してるべ。してないなら変だぞというか、なんか呼べば出てくる確信がある。要するに「韓国にいらっしゃるお嬢様のご病気の件でお話があって来ました」ということじゃね?
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
押しこみ犯from福島県いわき市が中目黒のトイレで着替えたとアレだが、じゃあ中目黒駅トイレで鑑識が不審動作をしていたのが目撃されたのか?ブルーシート張って中でアルミ粉とかルミノール反応とかウンチを踏んだ足あと採取とか、ふつうまだ取材陣が居る当日か翌日にやってるはずだが報道あったか?というか大量流入した取材陣に踏み荒らされて証拠消えたのか?
被疑者。以前沿線在住歴がとか。その頃の刷り込みがなんかあるな。
-------------------------
テレパソで録画したのをDVDに落とそうと思っても、DVD焼き画面ではダビング10になってるのに録画番組情報ではコピー禁止になってるという。で焼けない。というかデータ用DVD-Rしか持ってないんで、録画用を買ってきてトライせねば。
だが、こうメンドイと焼く気力が失せるだろう、という事情はブルーレイでも同じわけだから、自炊用としてブルーレイは普及しないな。グレーゾーンのダビングし放題だったからあった魅力がなくなってるわけだから。
と言ってるうちに、ネットでオンデマンド時代がそこまで。あなたの再視聴権はあと何日残っていますとか、月定額で見放題とか、そういう価格破壊はソフトバンクだな。
-------------------------
エジプト周辺情報がわからん。もともと民族性とかわからないんで、今こう動いてればこうじゃないかとあたりがつかない。エジプト自体は移行軍政になってその後も軍が強いと。徴兵制らしいんで軍が強くても民衆から離反できないので「もって範とするに足る軍事政権」が出来る可能性がある。格差がナニとか、アレルギーを持たれてない日本が助けに行くのもいいが、周辺国まとめて面倒みるわけにいかず
周辺国。強権弾圧が始まってるとも。その場合ハードクラッシュ。ハードな方が周辺への波及効果が高く、よりハードだとそれこそ中国にも。さあ文化大革命だぞ仙谷さん日本にいる場合でないぞ。榛名山中で何百万人の大粛清だ。まだ昭和は終わってないぞ。
-------------------------
自由報道協会、第一回小沢一郎記者会見に続いて二回目ホリエモンと。イロモノ愛好会か?ま。ここに限らずメディアってNHK大河ドラマみたいな英雄史観か逆英雄史観で。それってジャンボ尾崎とかハンカチ佑樹とか、権力の集中に手を貸す行為なんじゃね?そういえば去年の今頃は菊池 雄星でもちきりだった気が(w。一億三千万人の国なんだぜ。孤に族や国を類型させるのはヤメれ。横綱に品格を求めるのはヤメれ。その品格は刀狩りの無害化の別手法だぞ。
-------------------------
んで。なにやら、週明けから日本売り始まりそうな不穏な。あくまでムードが …
ですが
| 固定リンク | 0
| コメント (3)
| トラックバック (0)
テレパソ機材。(I/OデータのGV-MC7/VZってWindows7のメディアセンターで見たり録画したりするやつ)がなんかワーニングを出して時々正常動作せず、で解決は黒頭巾じゃなくて再起動で出来るんだが、いちいちそれもダル過ぎるから。I/Oのサポートを見ると(↓クリッカブル図)さらにめんどそうなことを書いてて、それってウィンドウズ メディアセンターの仕様かそれを使いこなせないI/Oの仕様設計の問題なんじゃね?とかブツブツ思ってるんだよね。
-------------------------
♪ 福島から高速バスに乗って神戸につ~いたー
中目黒事案がやっぱり小泉毅案件に似てきましたね。物取りに入って近所の人に引き剥がされながらまた襲い戻って刺したと。状況から見て間違いなく偶然見つけた家に物取りに入るのが目的ですね。
雑記/ 雑記ローニはドローでした: 鳥の使命
https://nessty.cocolog-nifty.com/blog/2011/01/post-e672.html
小泉毅案件を彷彿とさせる事案起こる。
-------------------------
いまテレビNHK「無縁社会」はじまった。A新聞の「孤族」の立ち消えの方はどうなったんだろう。孤族特集は大相撲みたいに毎日全力で暗澹と取り組む企画だったんだが毎日全力というビジネスモデルに無理があったんじゃなかろうか?というかA新聞は企画特集をたくさんやってるんだが、社内募集して若いのに力を出してもらおうとしたのかもしれない。でも丁度それぐらいの若いのは脳がロストされてたりフォーなのに気づかずにアラッ?だったりしてんだよね。人は財産なんだが中身の入ってない財布もあるし出金ばかりで残高のない通帳ってのもあるからね。 繰り返すが 造語自体に無理があった
孤族/ 古い造語だった件: 鳥の使命
https://nessty.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/post-d8d2.html「孤族の国」?孤なんだろ? 族って言えば類型化しましたって事だぞ。国って言えば政治概念で統治や被統治だぞ。類型化や国による統治からはずれたから孤になってるわけで、孤と族や国は両立しないぞ。
-------------------------
関東は春先に雪が降る。記憶にあるのでは4月中学の入学式が雪だったと刷り込みがある。で、家でネットばっか。例の小沢案件でストーカーが擁護や周辺バッシングすごいんだがそれって小沢尊師を守る信徒たちって感じで。そういえばこの国では現人神(あらひとがみ)がひとに戻られたのに、神になろうとするものが絶えずまたそれを支持するものが絶えず。要するに巨大新興宗教で。アレに何らかの価値を付与する我々の大相撲で …
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
季節@東京。多分12月の半ば以降まともに雨がふらなかった(降水量1mm以下はあった気がするが)。1月中も寒くなりきれず最後の10日ぐらいにやっと冬本番。と思ったら2月になってまた気温が緩む。で今日02/09、日が変わった頃から雨。明日は晴れるがアサッテから金曜11日建国記念日から土日と世間的には三連休ながら雪が積もるかもで荒れるかもと。
おひ。春がきたのか?乾季が終わったのか?
-------------------------
アメリカでトヨタ車コンピューター制御異常なし結論。大勢さんから訴えられてたんだがどうなるんでしょうね。訴因変更で取れるものをとろうとするんだろうか。ま。払ってあげるほうがいい。トヨタを買ってくれたお客さんには理不尽な気はするが厚遇するんだと。厚遇してくれるトヨタは売れまくるぞ。
-------------------------
んで、プリンターの赤インクが不調。ヘッドクリーニングすれば直るんだが次回また赤が出ない。印字ヘッドの交換は修理になって、自分ではできない模様。クリーニングはインク捨ててる状態だからどうするか。5年目かもしれない。最近はパチもんインクを使い続けてるんだが、インク買う(大抵ポイント使う)パソ屋で扱いメーカーが変わって以前のエコリカからG&Gってのにして2セット目ぐらい。良いパチもんとアレなパチもんとあるのかも。
-------------------------
WBS情報。S&Pに続いてムーディーズも日本国債格下げ方向と。
なんとなく引っ張ってたときは良かったが、菅内閣でかなりはっきりヤル姿勢を示したわけで、出来なかったら決定的に無能の烙印が押されてしまう。
一気に来ない場合でも、米景気回復に伴う金利上昇につられてそっちに流れる金を引き止めておくために日本国債の金利も上がるわけで、国内だけでドウコウできるわけじゃない。
乗りかかったら乗ってみせなくちゃ。乗れなかったら船も大地も壊れてしまう。
-------------------------
んで。乗ってる自転車のスポークにLED電飾をと。車輪の回転で図柄が出ると。あぶない。ひとは見ている方に引き寄せられがちだ。つまり、車が引き寄せられて向かってくると …
| 固定リンク | 0
| コメント (4)
| トラックバック (0)
@nifty ID「********」につきまして、2011年01月度のご利用料金が確定い
たしましたのでご連絡申し上げます。請求明細については、ホームページ上か
らご確認いただけます。
◆ 2011年01月度ご利用料金 : 0 円(税込)
フレッツ光にして最初の何ヶ月間かは無料キャンペーンですだったんだが、ほんとにそうだったよ。二万円キャッシュバックってのもあったんだがそれは7月振込らしい。
-------------------------
新燃岳噴火で空震(空振?)と
その昔、神奈川県緑区ってところに米軍のファントムが落ちた事故があって、その空路は厚木基地から一旦内陸側に飛び立ってUターンして海に出る途中で、というか逆の降下側かもしらんが、その折り返しての海向け空路が実はうちの真上を通っていて、米軍機の轟音がすごかったんだな。ま。空震(空振)ってのがそれかもしれないが。中にうちの真上ですでに音速超えてる馬鹿な野郎がいて、超音速が突き起こす衝撃波がドンッと来るわけさ。窓割れたことないけど割れてもおかしくないほどね。空震(空振)ってーとわたしゃこっちをイメージするね。空路は事故後変更されてうちは静かになったけど、他所さんがうるさくなってるようで、町名番地が少しずれたところは防衛施設庁?の防音工事の対象地区になってるね。
ソニックブーム - Baidu(バイドゥ)検索
横浜米軍機墜落事件 - Wikipedia
-------------------------
まあ。名古屋がエビフリャーだわ。
結局テレビで名を売ったものが勝つんだよね。
減税だそうだが行政サービスとのバーターにならんのかね?
-------------------------
大相撲。マスコミってのはどこまで腐ってるのかと。春場所やめる。年内巡業も全部取りやめ。が …
一五日連続で戦うという構造がまやかしなんで、そこに言及しない限り無気力相撲はなくならない。でもそうすると現在の大相撲のビジネスモデルを否定することになる。
どうするか? 相撲側とマスコミが口裏を合わせて八百長で尻尾切りをやって相撲が正常化したことにする。
-------------------------
昨日はブログ書かなかった気がするんだが、今日書いてると ↓図の赤い矢印のスクロールバーが出てて、記事カキコ画面で一行が折り返されなくなってる。一昨日から今日の間に改悪か?(とテストしに来たら今度はちゃんとできそうなんでアップしなおし)
| 固定リンク | 0
| コメント (1)
| トラックバック (0)
真剣勝負だと思って勝敗に金をかけていたら実は八百長だったんで裏切られた。金を返せ。と言うんならわかるが、賭けてもいなかったのに裏切られたとかネンネは寝てろと。これは殺伐とした男達の物語なんだ。
-------------------------
ヨン様とか亮ちゃんとか、ハンカチ王子とか、お相撲さんを愛でる(めでる)とか弓取りは美形に。ベッカム様や
-------------------------
で。今やってるのは。外部の者が「相撲はルールを変えろ」と言ってる状態だぞ。相撲にある固有のシキタリはイカンと越権も甚だしい。(相撲賭博の証拠が出れば別だが)違法でもないことを、それやっちゃイカンと窮屈にさせる社会の同質性確保圧力のほうが異常だぞ。
-------------------------
十五戦中、十二戦が無気力相撲で、二戦が八百長で、一戦がガチンコだったのに、したり顔して「今の取り組み」を解説してたほうがアホで。アホを含んで悪魔界や漫画界からの箱庭を愛でる(めでる)芸風だったと、江戸文化は騒がしくないがこう言うのを生み出したと。粋だねー
-------------------------
相撲ブームの基本を押さえろ: 鳥の使命
https://nessty.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/post-f897.html
| 固定リンク | 0
| コメント (1)
| トラックバック (0)
asahi.com(朝日新聞社):買いだめ1人10カートン 10年10月たばこ値上げ前 - ビジネス・経済
http://www.asahi.com/business/update/0204/TKY201102030541.htmlブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン(BAT)の調査でわかった。
-------------------------
asahi.com(朝日新聞社):7勝7敗なら千秋楽の勝率75% 八百長、統計で証明? - 揺れる角界
http://www.asahi.com/special/08020/TKY201102040252.html米シカゴ大のスティーブン・レビット教授(経済学)らは1989年から2000年までの十両以上の取組3万2千回以上を調べた。
-------------------------
両方共、日本のことなのに調べたのが日本以外由来のひとや組織なんですよね。
負けじと、テレビニュースで報じられるネタの各局間のシンクロ状況なんかは、ぜひ日本国内機関でメディア論なんかやってるところに調べてもらいたいもんですね。みな同じ
| 固定リンク | 0
| コメント (1)
| トラックバック (0)
左右の太ももの太さがだいぶ違うのに気づいて、左膝が痛かったんでかばってたからねと、でも1年ぐらい前から痛みはないんで(グルコサミン)何とかしようと、歩き方だろうなと、意識して「ひだりっ。ひだりっ」と思いながら早足で歩くんだな。その甲斐あってかやや左ももに筋肉が付いてきた。という他人にはどうでもいい話。
-------------------------
テレパソ。(I/OデータのGV-MC7/VZってWindows7のメディアセンターで見たり録画したりするやつ)では録画形式は変更できず1時間8ギガぐらいのサイズになるが、サイズを小さくしたいと編集しようにもなかなか難しいと。いわゆる地デジの常識らしく…
別件だがメディアセンターで見てると画面上にチャンネル表示がされないので今ナンちゃんを見てるのかが分からなくなって、キーボードショートカットでチャンネル変えてみて次にどこが出たかでじゃあさっきのはどこだったなと確認してまた戻したりと、やっぱ日本式の至れり尽くせりの専用ソフトを持ってるテレパソシステムのほうがいいなと、でも今でてる専用ソフト付きのテレパソシステムでもサイズが小さくなる録画形式を選べるものがないのが現状で、もう少し待つとハードエンコードするのが出るみたいなんだが、というかワンセグ録画できる「バッファロー ちょいテレ」なんかのほうがいいのかもしれない。つーか録画オタクはハイビジョン品質にこだわるから
-------------------------
んで、なんか、信号発進時にエンジンかかってるプリウスが時々いるような。バッテリーへたってるんだろうか。つーか。中古ではバッテリー交換必須で売ることになりそうで中古市場ってのが無くなるのか?ハイブリッド → フル電動。
-------------------------
日本コカコーラのジョージア缶コーヒーのシールを集めるとなんか当たる懸賞応募できますと、底辺おじさん労働者は缶コーヒー一日ひと缶飲むから集めてネットで応募しようとしたら「シャープ ガラパゴス(小)」なんかも選べて、でも貰ってもすぐ過去の遺物になりそうで、ってあれってバックグラウンドでアンドロイドが動いてるらしいんだが、そのバージョンアップって出来るのかねと言うのが一点と、もうひとつは、アンドロイドにシャープシェルをかぶせてるって扱いなんだろうが、そのシェルは外せるのか?という点。より間口が大きなアンドロイドの窓口をシェルで狭くしてるわけで、それを広くして最新版に入れ替えられるのかと。つまりハード寿命よりソフト寿命が先に来て「懐かしの機材」になっちゃうんじゃないかと。ということで今日はジョージア缶コーヒーの懸賞応募しなかったんだな。選べる賞品は別にもあったんだが。
-------------------------
グーグル日本語入力が去年の「窓の杜大賞」受賞だそうな。
-------------------------
あ。日が変わらぬうちに
| 固定リンク | 0
| コメント (3)
| トラックバック (0)
えー。ドコモあそこも皆同じで、基本が押さえられてないんで時流につきすぎているとはいえ一言をば
全力で15日間を取り組めば体が壊れるので、適当に無気力に手を抜く。手を抜いて負ければマイナスなんで、埋め合わせにゼロかプラスにしたい。今日は星がほしい誰かと凸凹(でこぼこ)具合が合う
毎日全力の格闘技があるか?取り組みは週一戦ぐらいにしないと根本的な解決にならないぞ。
違法ではないのに警察が(刑事ではないが)事件化したのは越権であるが、警察が見ていることを分からせないと死人が出る。八百長を暴露した両名親方がナニしたのは相撲賭博が暴露されそうになった口封じで、八百長暴露は相撲賭博暴露につながる。当然賭博主催者は慣れた手つきで排除する。愛知県警はこれを見逃す。相撲部屋を可愛がるのはいつも愛知県警だぞ。
かつて大相撲八百長の暴露本を出した大鳴門親方とその弟子の変死について。 この二... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1319724963高鐵山孝之進 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%90%B5%E5%B1%B1%E5%AD%9D%E4%B9%8B%E9%80%B2
| 固定リンク | 0
| コメント (6)
| トラックバック (0)
後楽園でコースターから人間脱落。
有名ホテルで来客情報ダダ漏れ
後楽園は女子大生のアルバイト。ホテルのは女子学生従業員(雇用形態探してない)。なんだが。人件費ケチってると まぁこう言うことだよね。だが、なんか事件があって昔在学した小中高校の先生が被害者や容疑者の個人情報を漏らしちゃって目立たない静かな子でしたとか処罰されないわけだから、臨時刹那雇用で職業倫理が育たないとばかりも言えないわけで … さらに捜査調査上知り得た情報をメディアに漏らすわけで、もっと頑張って被疑者容疑者が認めていないことでも「秘書大久保が認める供述を始めていることがわかりました」だし。誰も謝らないし処罰されないし。魚種をごまかさないカドの魚屋の方が真面目でないか?刹那雇用をフルに活用するスーパーに押されて廃業だが。
-------------------------
エジプトがあれだなと思っていると「プト」ってのがキモかもしれない気がして「プトレマイオス」なんてミクツーなら「マイオス」だし、体育会系なら「押忍」なんだろうが、今回のお題は語尾じゃなくて語頭の「プト」なんでと言いながらウィキペディアを見たら「天動説」が「アルマゲスト」だそうで。これは天動説で地球の上にかぶさっている天がドンと落ちるとアルマゲドンなんじゃなかろうか。毎日必死に考えながら生きているからこそ、たまに来たボールをダイレクト・ボレー・シュートさ。どや!!
-------------------------
んで。遊戯具から転落でかゆいところに手を届かせて国土交通省がご注意を促す。いちいちチマチマしやがって大人は黙ってろと。
-------------------------
アメリカの東芝関連で↓。邦貨換算82億円あたり。弁護士に半分以上いくから現代の賞金稼ぎみたいなもんかね。判決だか和解だかで金額確定するまでは検察審査会裁判と同じようにケリを付ける手段ですという位置づけだよね。蓋然性が高いから訴えられましたというより、双方向きあって銃で決闘の代わりに中立な第三者(裁判官)に入ってもらって値合わせしましょうと。
東芝 女性差別 1億ドル - Baidu(バイドゥ)検索
http://www.baidu.jp/s?tn=baidujp&ie=utf-8&cl=3&ct=262144&wd=%E6%9D%B1%E8%8A%9D+%E5%A5%B3%E6%80%A7%E5%B7%AE%E5%88%A5+1%E5%84%84%E3%83%89%E3%83%AB
-------------------------
そういえばトヨタ子会社が230億事案とか
東芝もFDDで集団訴訟とか
| 固定リンク | 0
| コメント (1)
| トラックバック (0)
最近のコメント