« 2010年11月 | トップページ | 2011年1月 »

ココログ/ ブログデザインを

お正月用にココログが用意しているデザインされたテンプレートから見つくろってアレしようかと思って「季節のリッチテンプレート置き場」をみたら。なんと「かき氷」とか「ビール」とか「プールにて」とか「浜辺の貝殻」「水たまり」「新緑」とかが上位にあって「季節はずれのテンプレート」がちで、全然やる気ないじゃんな雰囲気が漂っていました。

正月の門松とか獅子舞とかポチ袋とか、@niftyに期待していった私が間違っていました。反省しています。ゴメンナサイ

と言うことでデザイン元もままのこれが1814記事めだと判明。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

円ドル大変/ 叩かれ(るから)黙るのか(ても)しゃべるのか

円ドル大変/ ユーロにコミットしないと: 鳥の使命
https://nessty.cocolog-nifty.com/blog/2010/11/post-9733.html

↑ 円レートはユーロに(反比例型に)揺すぶられる割合が大きくなってるから、支援してユーロ安定化をうながすと共に円ユーロを正比例型にリンクさせなさいという。

↓ 言われなくてもやってますよと。だが。ユーロ安定してもらいたいのは円が安定したいからだから。だったらユーロを支援する以上に、円がユーロと正比例型でリンクしましたよと必要以上にアナウンスするべきなんだが、半月もダンマリだったと。

日本、アイルランドに1100億円融資 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20101231-OYT1T00255.htm

12月中旬に、約10・2億ユーロ(約1100億円)を貸し出した。日本政府は、IMFからの要請があれば、今後も追加融資に応じる方針だ。

額が少ない。ギリシャもポルトガルもスペインもあるんだから10兆借りなさいと押し売りしないといけない。

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

孤族/ 古い造語だった件

A新聞的上から価値観: 鳥の使命
https://nessty.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/post-32d9.html

で朝日新聞が始めた特集連載「孤族の国 男たち」の「孤族」ってひどい語感の造語をナニかねと。でもググってるうちに、朝日の造語じゃなくて借り物なんだというのを発見。偶然ダブったのかとも思うが、日経系に記事があるわけで … 。自分で造語して有頂天になってるなら自分のことは分からないよね、で済むが、他人の造語を見て語感が末期高齢者なみに最悪と感じず違和感なく借用するというのは、日本語を使う職業の者として情けないんではないか。

Kozoku1  Kozoku2

「孤族の国」? 孤なんだろ? 族って言えば類型化しましたって事だぞ。国って言えば政治概念で統治や被統治だぞ。類型化や国による統治からはずれたから孤になってるわけで、孤と族や国は両立しないぞ。いや国がバラバラって意味ですというなら、そういう実体はないだろ?あるというのか?バラバラの実体でよく新聞何百万部も売れてるな。バラバラじゃないから売れてるんだろ?

-------------------------
概念としても
社会性がある場合は「おひとりさま」。「フリーター指向」とか「気がついたら負け犬」とか
ない場合は「ひっきー」。
と、既に以前からあるやつだ。

-------------------------

↑ 画像の引用元 ↓

孤独死したら迷惑料―“孤族”の時代の新たな問題:日経メディカル オンライン
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/blog/takenaka/200901/509129.html

孤族たちの国
http://bungeisen.main.jp/essay/kozoku.html

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

A新聞/ 妄想がトップ記事。孤族ー中国の物語

Jyouriku
ご覧のように朝日新聞2010/12/30朝刊の第一面です。トップ記事がネットでは ↓です。仮想机上作戦を作っていたのが「関係者の話で」分かったんだそうです。中国の仙谷38が脳内でなんかやってましたと、日本のクオリティペーパーの第一面トップ記事でよす。

asahi.com(朝日新聞社):空・海から奇襲…中国軍が離島上陸計画 領土交渉に圧力 - 国際
http://www.asahi.com/international/update/1229/TKY201012290368.html

【北京=峯村健司】中国軍が、東南アジア諸国連合(ASEAN)の国々と領有権をめぐって対立する南シナ海で、他国が実効支配する離島に上陸し、奪取する作戦計画を内部で立てていることがわかった。管轄する広州軍区関係者が明らかにした。現時点で実行に移す可能性は低いが、策定には、圧倒的な軍事力を誇示することで外交交渉を優位に運ぶ狙いがあるとみられる。

んでですね。↑記事の最後は ↓と締めくくられてるんですが。最後まで「この関係者」というのは単数形で、軍組織が仮想司令部を置いて複数部隊の配置や連携を駒を使いながら図上演習したと情報を得たわけじゃない様子です。で。この個人が特定されればバーチャル妄想がリアル頭突きで漏れてしまった漁船船長のように自宅に監禁幽閉されると思うんですよ。あるいは田母神みたいに放逐されると。早い話一人のウヨの妄想脳レベルの話を聞いたんでしょ?それをねクオリティペーパーの第一面トップ記事ですよ。

と思ったら。第一面にふさわしく中国の妄想がちな「孤族」の話なんでしょうかね。

この関係者は「いつでも島を奪還できる能力があることを各国に見せつけることで圧力をかけ、領有権交渉を有利に進める狙いがある」としている。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

正恩氏の出生に関する考察を考

些事に拘泥せずに突撃するんで、人間的でみんな大好きな ↓オジサンのHP

飯山一郎のLittleHP
http://grnba.com/iiyama/index.html

◆2010/12/29(水) 金王朝の “深い深い謎” -46-

なんつーのを遡って(逆昇って)いただくと北朝鮮の金正恩の母親はほかならぬ拉致日本人だと。そのあたりのキッパリ態度はいかにも乳酸菌オジサンだなーと思うんだが。やや難有りなのは、正恩の後見人と言われる張成沢さんと、金ジョンイルの妹さんだというその奥さん金敬姫さんがからむ逸話が出てこないこと。

もし。北の血筋でなく横田正恩なら、王朝家の親族が後見人についただろうか?な件。

-------------------------
北朝鮮の王朝家はさらに何代か続くとシャーマン家になるんだろうか?同じ特亜の某国の アワワ自粛

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

身辺雑記/ グルコサミンにやっぱりダウナー効果? /宣伝ではない

自分のブログで3/14にグルコサミンを三日間飲んでなかったと。その後も飲んでなかったんだが、ここ数日、不安神経症的症状があって、そだグルコサミンを飲もうと、さっき飲んだですよ。そしたら気分すっきり。やっぱ効くんじゃないかなー。(サイト内検索で「グルコサミン」)

んで。不安系神経症。流行を先取りすること10年ほど前にパニック障害と診断された病気で。神経パニックってのがものすごいんだが、それは二回しかなくて、後遺症で不安神経症が残って、1年2ヶ月薬を飲んで、その後8年がかりで完治した気がした今年、半年経った今。10月初め頃高熱の風邪をひいた時に潜在してたのがでてきた感じ。以後時々不安が支配的になっていたのが、ここ数日かなりひどいというか、本当に発症しないうちにナントカしないと危ないぞと、いやアブナクはない、いや明確に発症すれば危ない。とか

-------------------------
と言うことで、さっき何錠か残してあるサプリのグルコサミンを飲んだら、いま気分すっきり。やっぱりグルコサミンは興奮物質の過剰分泌系で起こる興奮型の不安感を抑える効果があるんじゃないかなーと。(ORIHIRO - 製品カタログ「グルコサミン粒徳用」なんだが)

| | | コメント (5) | トラックバック (0)

A新聞的上から価値観

菅直人は案外有名店を食べ歩いているのか、引きこもって個食しているのか?同一メディア内で見方の摺り合わせをしておかないと、今後ドツボにはまることになるぞ。

asahi.com(朝日新聞社):菅さん、昼食ひとりぼっち 熟慮の時間?引きこもり? - 政治
http://www.asahi.com/politics/update/1222/TKY201012220002.html

-------------------------

警視庁外事三課って所から漏れたデーターで、こんな事まで調べているのかと。でもそれ以前はスパイ防止法がない日本はスパイ天国だと。さ。社内的な摺り合わせを。んと。「2ヶ月も経って」と各社横並びに「こういう評価でお願いします」。

-------------------------

日本は尖閣船長を離しましたとバッシング。韓国も船長を離したんだが。もしかして微妙な海域では離すのが国際常識なんじゃね?韓国にも当然ビデオがあるはずなんだが、自国民に全部見せないのは売国的なんじゃね?それとも微妙な案件では公開しないのが国際常識?

-------------------------

じゃあ。日本も尖閣あたりで実弾訓練しますか?
離したら政治介入だと。指揮権発動だと。離さないで記者拘束されたら社はどうしますか?スパイ行為があって支局閉鎖とか。レアアースは他人事だったがね。

-------------------------
朝日新聞がまた汚い造語をした模様。「孤族」でシリーズ企画する様子だが、孤族がE電してる造語センスはどうよ。その一回目が通俗的な孤独死がナンタラ。人が自分の生き方の選択の結果 孤独死するとしても、周辺は迷惑かも知れないが本人にとってはそれがその人の生き方の結果で、不幸でも悲惨でもないわけだ。それをマイナスの価値であると規定して疑わずシリーズ化するそうで、薄っぺらなロストジェネレーションや人脈記の企画に一層の磨きがかかっている模様。めでたい限りです。病気でない限り、各自の人生は各自にとって肯定的です(と思うよ)。あほで薄っぺらなロスジェネを早期退職させろよな。

孤族 - Baidu(バイドゥ)検索
http://www.baidu.jp/s?wd=%E5%AD%A4%E6%97%8F&cl=3&tn=searchbox&ie=utf-8

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

南北朝鮮砲撃合戦/ ステージの進化の読み解き方

国境微妙な海で韓国が実弾訓練して
北朝鮮が近辺島へ砲弾撃ち込んで
米韓が近辺海域で訓練して
韓国が国境微妙実弾訓練して

1:北朝鮮は相手する価値もないと
2:一方で人民軍は核抑止力を使った「聖戦」の準備ができていると

     ↓

まず
1:のメッセージは「正規軍じゃ やらねーよ」と言うこと。
私服が動くよと

2:は「抑止」と「実戦」の位置づけが意味不明になってるが
北の核兵器は工場規模の大きさで、弾頭につけて撃ち込んだりは出来ない。
トラックで運ぶのも国境で見つかる

私服工作員が少量のダーティーボムをどっかに置いてくるよと。

あくまで抑止力なんで実際の被害を与えるものではないが
抑止力として機能させるよと。

言ってるんじゃないか?

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

菅内閣/ 人は自由に生きる野獣である

菅内閣なんだが。私から見ると案外よくやってると見えるんだが。発信力が弱いのは、本人たちが自分の方向性を意識化できてないからで、(意識化できていないから手探り状態で方向が定まらない)

日本では、ノー天気世論がテレビを中心としたメディアで作られていて、そのテレビ番組は浅薄なテレビ屋が作っているわけで、なんかあると政府はどうしたと責め立てればカンニング竹山的な視聴率稼ぎになるわけで、その扇動にまみれた視聴者の建前(たてまえ)の意見はその方向に作られていくことになるし、やがて視聴者も建前の駆使に熟達すれば本心を突き詰めるより与えられた建前に安住するようになってしまう。

なんかあっても、逐一対応しない菅政権は
この地域に生きる各自の最小の調和をはかるのが政府であり政府が手取り足取り全部やるものではない、という状態を意識的にか無意識的にか実践していることになっている。

雑多な各自に政府は民事不介入であると。勝手に生きて勝手に死ねと

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

甘受/  二重に先生と言われるほどの

「甘受していただく」発言なんだが。いわゆる文学系を読まずに、弁当運びや法律関係書や判例集やばかり読んでれば、非法律用語の適正用法が分かって無くても仕方がないよ。逆に言えば、議員先生でもある弁護士先生が情緒にまみれた用語を使いこなせない為に礼を失した発言をした場合、キョトンとしたり傷ついたりすることを我ら庶民は甘受すべきだと思うよ。

asahi.com(朝日新聞社):仙谷氏の「基地甘受を」発言に抗議の意見書 名護市議会 - 政治
http://www.asahi.com/politics/update/1222/SEB201012220062.html

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

底辺に墜ちる勇気が出ない

ASUSってのは「えいさす」って発音するんだとネットで噂が広がって、ASUSがさっそく火消しに出て「あすーす」ですと。そのネットトップってジャンルのEeeBoxのEB1501Pに墜ちたいんだが。これって母艦系としては最低線のやや上性能で。でも実用上大丈夫だよと思うんだが踏ん切る勇気が出なくて、YouTubeで動画を見たり在庫のあるショップを確認したり。でもまだ出たばかりで情報が少なすぎて、末尾にPのついていない旧型の動画はあるんだが、ハイビジョンDVDが動きますとか動画プレーヤーとしてのチェックばかりで、普通のパソコンとしてのこの程度動きますな動画がなくて。

で。今日も仕事帰りに買ってこようと思ってたんだが、パソコンショップに行く勇気が出なかった。大して高くないんだから失敗したと思ったらこれをサブ機にしてメインを買い足せばいいじゃんとか、いろいろ自分で自分の背中を押す理由を考えて努力はしているんだが

勇気が出ない

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

光 → 無線LANが許せる速さになった件

Hikariぶつぶつ。ココログってコメント欄にサイズ制限あっても画像が貼れないから新たに一記事あげねば。

無線LAN子機をパソコンから離したら速度速くなった。こんな具合。赤のアップ側が安定しているのに青のダウン側は瞬間50M出るも相当乱れがある。(下り200Mのベストエフォート)。大きなダウンロードの時は速いが、普通のサイト・ザッピングではキビキビしているという程度。フレッツだがクセがナニなんでおすすめしないというか、家族に口八丁手八丁で繰り出す技の蓄積がある熟練者がいる人にならお勧めしてもいいかも …

Radish Network Speed Testing

▼ 測定はこちらから ▼
http://netspeed.studio-radish.com/index.html

-------------------------

TrayMeter - Baidu(バイドゥ)検索
http://www.baidu.jp/s?wd=TrayMeter&cl=3&tn=searchbox&ie=utf-8

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

民主党/ 動作がとろいか、体制がトロイカ

asahi.com(朝日新聞社):小沢氏、政倫審出席拒否 首相との一対一会談決裂 - 政治
http://www.asahi.com/politics/update/1220/TKY201012200131.html

会談は当初、岡田克也幹事長も同席する予定だったが、小沢氏の意向で首相と一対一で約1時間半行われた。会談後、小沢氏は記者団には無言で官邸を退出した。

だそうで。小沢の要望でサシで一時間半。党の要職に(幹事長交代?)つけて大車輪で民主体制確立か。(扱いに苦慮する鳩は最高顧問あたりか?)

(さんざん菅叩きしていたのにボスに置いてきぼりされた小沢シンパ涙目w)


| | | コメント (6) | トラックバック (0)

雑記/ なじかは知らねど

昨日の続き。
世間様では大気温暖化と言わずに地球温暖化と言ってないか?地球の固体部分の温度も上がっているのか?そりゃ大変だ。

-------------------------

長期デフレで土地代や賃料も下がって、それまで郊外ロードサイド型だった量販店が都心部にも沢山やってきた。んで、来ないから安住できてた中小零細規模の小売店が淘汰されてしまう事になる。中小零細専業店には先代から蓄えた商品情報があったんだが。

-------------------------

韓国。北朝鮮をまだまだ挑発。どんな国内事情が?
土浦や取手やチバラギの方では自分で終われないから、なんか事件を起こして終わりにしてもらおうと凶行を …

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

雑記/ 大気温暖化人為私説

小沢案件が面白いんだが。政倫審に出ろというと「既に司法手続きに入っているから、そっちが優先だ」と言うんだが、その司法手続きが無効だと訴えてたのは何処のドイツだったか。コッチを利用してアッチを逃げ、アッチを利用してコッチを逃げ。

-------------------------

最近ちまたで大流行。缶蹴り。

-------------------------

うちにも光が来まして、古いWindows2000のデスクトップではイマイチ速くない。中仕切りが壊れたUSBの隣のコネクタも接触不良になりがちだし、数ヶ月前から懸案のATOMコア(ION)なマシンを母艦として導入しようか。ATOMコアなマシンって速くないが等身大のスピードというか生態速度なんだよね。という感じが。ま、ひとには勧めませんがね。

-------------------------

お電波が飛びすぎて電子レンジ効果で大気温暖化してるんじゃないかと。

-------------------------

クジラが轟沈したシーシェパードの船長は逮捕されることで注目を集めたが。ウィキリークスのアサンジさんも逮捕されて世界中に大支援体制が出来た、訴えた女性がチーム・アサンジだとは言わんがね。

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

続/ J_り_とがバブってる件

日銀がREIT初購入 22億円  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819591E3E4E2E39C8DE3E4E3E0E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195164008122009000000

日銀は総額500億円分のREITを2011年末までに買い取る計画。購入対象には、格付けがダブ

↑ の初日が ↓だったという記録。材料出尽くしたわけじゃなくてこれからなんだが、額がややショボかったかね。

20101216j_reit

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

菅直人/ 本免許で路上へ?

首相が自分で判断する案件がこれからしばらく続くな。

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

J_り_とがバブってる件

じぇじぇじぇ。じぇい りーと が ばぶってるんですが。やっぱり にちぎんが あれでしょうか。ちゅうごくを ちゅうしんにした がいしなんでしょうか。

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

A新聞の唐突な「いきなり」大会

朝日新聞の読者なら慣れっこなんだが。

朝日新聞 東大病院 臨床試験 出血 - Baidu(バイドゥ)検索
http://www.baidu.jp/s?tn=baidujp&ie=utf-8&cl=3&ct=262144&wd=%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E+%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E7%97%85%E9%99%A2+%E8%87%A8%E5%BA%8A%E8%A9%A6%E9%A8%93+%E5%87%BA%E8%A1%80

な件で「いきなり糾弾大会」をしたのはいいがどうも勘違いだったらしく、訴訟に発展しているとかいないとか。情報産業なんだから情報を間違ったら訂正して謝罪すればいい話なんだが、それをしないから
で。今回 ↓と「いきなり糾弾大会」を始めたが。紙の新聞に載ってる表によると、一回あたり1万円とか2万円の出費で、娘のゴルフ大会に便乗、娘を人寄せパンダに使って握手会をやったと言われて反論できるのかと。

asahi.com(朝日新聞社):政党交付金でさくらさんのゴルフ同行 横峯議員が17回 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/1213/TKY201012130409.html

んで。ここまでなら生活欄にいるイデオロギー信徒の仲間かもと、社内でも声が大きい子供は扱いに苦労するよねとやや同情がナニですが ↓を見てしまうと、堅実に米の飯代を稼ぐ大人な事情が見えて、ジェンダーフリーな甘チャンは自分の給料を誰が稼いでくれてるのか考えた方が良いと思うが、そういうことを考えずに暴走するのがいるし、タイアップ記事で稼ぐ大人もいるしで巨大新聞が成り立っているんだなと … 。広告連動記事が得意なチームを余所から引き抜いたんでしょうか?

asahi.com(朝日新聞社):苦しまず、ぽっくり逝きたい 高齢者の祈願ツアー人気 - トラベル
http://www.asahi.com/travel/news/TKY201012010201.html

2010年12月4日17時0分

苦しまずポックリは昔から言われてたことで、なんでこれが「いきなり」大々的に記事になったかといぶかっていたらですよ。 ↓な全面広告が営業努力でしたね(2010/12/14朝刊)。ついででナニだが先日朝日新聞も報じていた「テレビ東京の健康特番で植物発酵酵素がヤラセでした」の所とは違うんでしょうか

20101214a_sinnbunn

(記事が12/04。広告が12/14。十日間の間に古紙回収に出しちゃいましたね。)

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

フレッツ光(含むテレビ)もうすぐ来るがね

フレッツ光(含むテレビ)の工事がすぐの木曜で、なんか封書が来たんだが、意味不明で、この手のことに適正あると思ってる私がビビッてるんですよ。工事屋さんが行くので委細面談だという解釈で良いんじゃないかと思うんだが、彼らもプロなんで結果を出さずに帰るわけにはいかずw(築40年だでいろいろ自作たこ足になってる)

んで。書面がなんでこんな意味不明かと
NTTは電電公社時代が長くて基本役所なんだなと
だからユーザーフレンドリーであらねばとか努力しないんだろうな
でも、全国に電線ひいて音頭を踊ってるわけで、現場ではミンダスハッカッカだと
と言うことは官僚気質の上層部と各家庭と接する現場のきしみはおきているはずで
それは下がかぶるしかないんだろうなと。

あるいは社内の下部構造が被っているんじゃなくて、社外の下請けがうまくやっているということなんだろうか。その場合、料金に上乗せされて値切る習慣がない官僚体質が払っていると

ついでにプロバイダー(@nifty)から来た書面もなかなか知らしむべからず寄るらしむべしみたいで。確かにわけ分からん素人に言っても面倒が増えるだけだから、シンプルにする方が良いのかも知らんが、だったら「私たちプロにお任せください」とだけ大書きしておけば良いんじゃねと。「金だけ払え」

ま。「変」ながらうまく行ってるらしいから、外部の者がイチャモンつけることではないが

-------------------------

頃合いを見て地デジテレビ買わなきゃだが、2台目以降はデジアナ変換で15年3月までアナログテレビでいけるんだよね。で一台目とそれ以降の区分けがない気がするんだよね。ケーブルテレビだとセットトップボックスが一個ついてるとそれが一台目認定になるらしいがフレッツは終端装置(光モデムみたいなの)がその役目をするのかな?全部アナログテレビでいける気がする。

築40年。その頃はテレビは一家に一台。電話受話器は玄関に一機だったね。プロパンガスで湯沸かし器標準でつける常識もなかった。こたつに上にナベを置けるタイプのストーブがブルーフレームとかアラジンだったな。もう少しさかのぼると、こたつも炭だったね、当然ストーブじゃなくて火鉢だ。

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

2010/12/13日経平均に出た直角 /UFO軌跡か?

時々画像を貼った方がミバが良いからね
20101212kabu  
 ナニやら特徴的な

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

雑記補足あかつき軌道模式画像/ 報道を急いではいけない

すぐ前の↓記事「雑記/ 身の程が分かる歳になりました」の「でもそれって逆噴射以前の軌道を継続していた場合の話で」の補足画像。
Akatuki_neworbit
中の赤いのが太陽。周囲を回るあかつきに変な加速度が加わって軌道が変わったの図。

逆で太陽に近づく内側になったかも知れない。

もうすぐ一週間経つんで通信が出来てれば加速度計情報が来たり軌道が割り出せるだろう。

すべてはそれから。

-------------------------

JAXA|金星探査機「あかつき」の金星周回軌道投入結果について
http://www.jaxa.jp/press/2010/12/20101208_sac_akatsuki_j.html

六年余後に金星に接近する軌道に入った「模様」とか失敗した翌日にすぐ発表している。メディアが求める瞬間視聴率最高化に貢献しないとしても、もうちょっとじっくり行こうよ。「最高ですか?」「関心ありません」

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

雑記/ 身の程が分かる歳になりました

中国製検索エンジン「百度ばいどぅ」でもリュウギョウハは86800件ひっかっかってくるが、中国内だと一つも無いのかも知れない。★ノーベル賞にメッセージを送ったと。きついがゆるいじゃないか。今、政治犯としてムネオハウスに収監中の人も授賞式に出席は出来ないがメッセージは出せるだろうから、日本と中国は似たような状況じゃないかと。北風の季節ほど太陽のありがたみが分かるはずだとか中身が無くても意味ありげに見える書き方をしてみる。

Baidu_ryuu

-------------------------

「あかつき」。一日前はワンチャンスしかないと報じられてたが一日経ったら六年後にまたチャンスがあるんだと。でもそれって逆噴射以前の軌道を継続していた場合の話で、羽田沖の逆噴射で軌道が変わっちゃったらこれはもう駄目かも知れないね。機長。やめてください

-------------------------

最近多い話。

子ども手当:配偶者控除見直しせず 相続税など財源に - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20101212k0000m010066000c.html

当初、給与所得控除を充てるつもりだったが断念、次には相続税でどうだな話。でも、それは別の所で使うつもりだから。と。未決事項を決定事項のごとく報じて未決中の試行錯誤で流れが変わるとぶれたと報じる。各種方策を検討中とぶれるは違うんだが。

-------------------------

菅直人が取り込まれて、自分では知らない高級料理店を連れ回されるまでになった今。大連立して官僚ペースに夾雑(きょうざつ)要素を噛ませるのは案外良いかも知れない。とすると。小沢政倫審招致、反発して割ってもらう、員数足りずで連立の流れを作るか?

-------------------------

PassMark Software - CPU Benchmark Charts
http://www.cpubenchmark.net/

Corei7atomd525

俺はこの下の「ハイエンドの最速コアi7」の端数だけで動くミッド~ロウのやつをメイン機として買うんだろうか。本気なんだろうか

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

平和的でないノーベル平和賞授与式

例えば日本で収監中の誰かが外国で賞をもらったから授与式に出させてあげましょうって事がありうるのか?家族も止めちゃったのはナニだが。

収監中なんで。刑期を終わってから別に授与式を行いましょう。ってべきなんじゃないか?

-------------------------

つーことは。中国はノルウェーの収監中の人に孔子平和賞を出して授与式に呼んでも出してもらえないという手法を使うのが有効なんじゃないか?名前がアサンジに似ている性事犯がいれば最高だな。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

民主党/ 何も起こらない

小沢が割って出るとか大連立だとかはやす向きもあるが、今は何も起こらない。小沢の政治倫理審査会招致も今はない。政倫審を閉会中に開くのか?いや通常国会にむけての準備なんだと?通常国会は通常なら年明け15日頃開幕じゃないか?甲子園だっけ?そこで政倫審に呼ぶなら、決定は直前。今から決めると逃げる口実をいくらでも作られる。

政倫審招致で辱めを受けるなら割って、という論法で、政倫審招致がないなら割ることもない。まして招致で割れるから員数合わせの大連立という論法なら。招致がない。割れない。大連立がない。という演繹になる(という日本語の使い方は良いのか?)。

つまり。最近 はやされている 民主党の具体的な混乱事案は。実は無い。

と。書いてしまう。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

誰が鈴をつけるか超党派で協議?

読_売新聞のガマナベさんがまたぞろ動いて小沢が仕掛ける大連立か、いよいよ割って新党か?と昨日ははやされてたんですが。今日になってみると小沢抜きならって事みたいです。超党派で?

自民・石破氏、大連立「脱小沢の民主なら」 可能性に言及  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2EBE2E2908DE2EBE3E0E0E2E3E29C9CE2E2E2E2;at=DGXZZO0195166008122009000000

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

「あかつき」に回転す。

asahi.com(朝日新聞社):エンジン噴射中に衝撃、想定外の回転 探査機あかつき - サイエンス
http://www.asahi.com/science/update/1208/TKY201012080529.html?ref=reca

にエンジンを逆噴射する途中で機体が強い衝撃を受け、想定外の急激な回転を始めていたと発表した。

機体を安定させるための「セーフホールドモード」に自動的に入り

こういうやつに重心軸と違う加速度が加わるとコマのように回転をはじめるよという模式図が当ブログにありましたのでご覧ください。に_ちゃんに貼られてバカにされたんですけどね。

着陸船がコマのように回転をはじめて: 鳥の使命
https://nessty.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/post-baa2.html

重心軸と違うコマのような回転をすると回転のぶれがドンドン大きくなるので、重心軸を中心とした回転に戻そうとするのが↑(朝日記事中の)セ-フホールドモードってのだと思います。(えーと。ちょっと違うがライフルマーク。また。タービンブレード。あるいは車輪のホイールバランス。)

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

ASUSのATOMコアの小さいパソコン出た

EeeBox PC EB1501P

【PC Watch】 ASUSTeK、NVIDIA ION搭載のコンパクトネットトップ ~直販サイトも新設
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101208_412583.html

つつつ、ついに出てしまった。
俺は本当にATOMコアなのをメイン機にするのか?
大丈夫なのか >俺

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

対米提案/ 地域振興券で金融緩和を

アメリカで デフレ回避のために更なる金融緩和も とバーナンキが(WBS)
でも既にジャブジャブにしたのにナニですよ。
米国外に出ちゃってるみたいなんですよ。
そんな時に金券ですね。地域振興券。国内域内で使われる。
おもらいさん にゃならない日本魂と違って
利に聡いのが正しいアメリカだから、利用率も高く効果が出ますよ

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

ウィキリークスに見る覇権合戦。または価格交渉

ウィキリークスのアサンジさん逮捕される。
まず。あれってウィキなの?
次ぎにアサンジというより胡散臭いよね。
強姦罪らしいんだがペイパル止められちゃって示談金寄付してもらえないよね。
-------------------------
分かったのは
25万点のうち1000点程を公開済み。残りは?
つまり、ウィキリークスを通じて流出したんじゃなくて
ウィキリークスに囲い込まれたと。私有されたと。

いや流すつもりだったのを妨害されたんだと?
25万点のうち1000点が。じゃあ残りの24万9千点公開するのに何十年かかるんだ?
これは最初からハンスでしょう。
-------------------------
ダイハード ハンス - Baidu(バイドゥ)検索
http://www.baidu.jp/s?tn=baidujp&ie=utf-8&cl=3&ct=262144&wd=%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%80%80%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%B9

ウィキって出てきた頃に検索したらハワイがナンタラで。レゲエのラスタファリズムみたいな感じで土着感性が裏付けにあるんだとか。ゆるい土着性をを台無しにする西洋価値観みたいな。で。反感

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

虚報のフレームアップ

最近ひんぱんに書いているメディアが裏を取らずに大騒ぎする件なんだが

-------------------------
昔、テレ朝の朝ワイドで新聞先読みみたいなのがあったんだが、自分で検証せずにナニ新聞が何面でこう書いてますと

それが他局にも広がって

さらに、自分が報じるベースの新聞雑誌にほとんど触れず、他紙の記事内容だけを剽窃するようになった。
-------------------------
つーのが流れじゃないか?

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

黄海入り口で米韓共同軍事訓練が見せたもの

先日南北境界付近で韓国が実弾演習をやって、その時に北朝鮮が近傍の島に砲弾撃ち込む。で、受けて米韓合同訓練が

日本のメディアは。北朝鮮がこの訓練の挑発に乗ってナンカを撃ってくるんじゃないかな報道をしていたが、米空母がいるところに撃ってくるほど北朝鮮はオマヌじゃないわけで、つまり日本の危機煽り報道は根拠がないものだったわけで、根拠のない報道をしたさせた責任は誰も取らないわけで

誰も責任を取らない、責任の所在が不明な日本なんだな。

-------------------------
というのはコッチにおいといて。
米韓軍事訓練がアレで行われたって事は、万万が一にも北朝鮮の攻撃はないが、それでも十万分の一であったとして、空母ジョージワシントンを中核とする船団だけで北朝鮮の攻撃に耐えうるか勝ちうると言うことだったわけなんじゃないか?軍事行動としてはそういう意味だろ?
-------------------------

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

風船爆弾、国際的陽動、アドバルーン、

二つの矛盾する情報

中国が北朝鮮をもてあまして「韓国主導で統一されるのがいい」的な話を韓国政治家にしていたとウィキリークス。

北朝鮮の豊富なレアアースに群がる欧州各国。

-------------------------
1: と。韓国に話していた「千なんとか」さんは中国で死刑になってるか?

2: レアアースがほしい中国にとっては韓国主導で統一されない方が良いんでないか?

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

円ドル大変/ 昔のレートで出ています

もう慣れっこだぜ

20101203yd

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

雑記/ 平常に自足する /枯れた?

菅直人政権がいびられながらも平然と続いているんだが、この内閣は来年度予算を組む意外に興味がないんじゃなかろうか?確かに予算を組んで執行するのが政府の仕事だから、そうだとすると筋通りすぎなんだな。いや国会で法案成立率が最低だろっていう筋もあるが、立法は本来議会の仕事で、行政府はその執行が仕事だから、政府提案を本筋だと捉える感性の方が異常なんだと思う。なかなか出しゃばらず身の程わきまえた内閣で良いんでないかなと。
-------------------------
んで。本日早朝にNASAがナンカ発表するからと寝ずに待ってたひとがいるらしいんだが、発表されればそれ以降、その情報に接し放題なんだから、なにもリアルタイムで待たなくてもと、昔からお祭りが好きになれない性格なんだよね。平常が一番。昔はお祭りに負けて巻き込まれてたけど、最近は知らんぷりできるようになった。あんたの祭りはあんたがやんな。オラ知らん
-------------------------
感動をありがとう。勇気をもらいました。って。あんた おもらいさん か?
-------------------------

日産リーフ ↓こういうのを持って充電するらしい。ツー事はアメリカで拳銃と間違われて警官に撃たれるやつがでるなと …

| | | コメント (8) | トラックバック (0)

権力がトップヘビーなウニクロの倉庫を想像する

asahi.com(朝日新聞社):ユニクロ売上高、11月も前年割れ 4カ月連続 - ビジネス・経済
http://www.asahi.com/business/update/1202/TKY201012020355.html

↑ だそうで。ウニクロブランドって余ってもバッタルートで流せないから不良在庫が倉庫に積み上がるだけなんだよね というのが ↓ コメント欄

2010年書き初め(かきぞめ): 鳥の使命
https://nessty.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/2010-bb4e.html#search_word=%E3%82%A6%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%83%AD

あそこって社内的には社会主義計画経済だからアソコがナニするのは間違いなく需給傾向のミスマッチング(ファッション訴求方向の間違い)から来る在庫過剰だね。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

日本語が変な恐れがある

asahi.com(朝日新聞社):エアバス機事故、エンジン製造上の欠陥 豪運輸当局指摘 - 国際
http://www.asahi.com/international/update/1202/TKY201012020377.html

【シンガポール=塚本和人】

同当局の調べでは、破損したエンジン内の油送管に疲労亀裂が見つかり、製造上の欠陥から亀裂が広がり、油漏れによって出火を招いた恐れがあるとしている。

-------------------------
エアバス機事故、「エンジン製造上の欠陥」 豪当局  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE2E0E2E6E48DE2E0E3E0E0E2E3E29494E0E2E2E2

 【シドニー=柳迫勇人】

豪航空安全当局によると、エンジンとオイルタンクをつなぐパイプの一部の肉厚が薄く、金属疲労による亀裂で油漏れが生じてエンジン出火を招いた恐れがあるという。

==========================

↑の元ネタは ↓の通信社の配信の恐れがあるな。
 わざわざ海外特派員名で記事にする事なのか?

==========================

エンジンに製造上の欠陥=A380のトラブル―豪当局 (時事通信) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101202-00000072-jij-int

【シドニー時事】オーストラリア・カンタス航空の超大型旅客機エアバスA380型機がエンジンの破損により緊急着陸した事故原因を調査している豪当局は2日、英ロールス・ロイス社製のエンジン内部にあるオイル管の接続部での製造上の欠陥が問題を引き起こした恐れがあるとして、新たな点検を勧告した。
 それによると、破損したエンジンのオイル管には疲労亀裂が確認された。製造上の問題から管の一部の側の肉厚が薄くなっていたことも判明。それが原因で亀裂が拡大し、オイル漏れによる内部での火災を引き起こした可能性がある。当局は3日に詳細な暫定調査報告を公表する予定。 

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

ダダ漏れ時代/ 何処でもつぶやき

asahi.com(朝日新聞社):「ヤジ」中井氏と「携帯音」逢沢氏に懲罰動議応酬 - 政治
http://www.asahi.com/politics/update/1201/TKY201012010377.html

ヤジというかつぶやきだったんじゃないか?

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

円ドル大変/ 寄せてあげて /オロチが断末魔?

20101201yd

なんかこわいんですけど。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年11月 | トップページ | 2011年1月 »