« 金困巻/ 机上のカマドはうるおいにけり | トップページ | 野中元官房長官/ 機密費の配り先 »

普天間移設/ 米国議会(下院)でテニアン移転の審議中?

低気温のエクスタシーbyはなゆー: 〔未確認情報〕米国連邦議会(下院)でテニアン移転の可否を審議中
http://alcyone.seesaa.net/article/148432097.html

2010年05月01日
276 名前:浪速の三郎[sage]
投稿日:2010/05/01(土) 18:11:23 ID:FQly7KxP [4/5]

ツイッタ情報で確認は取れてないが、米国議会(下院)でテニアン移転の審議中。
5/14に採決とのこと。腹案はこれ待ちか?

| |

« 金困巻/ 机上のカマドはうるおいにけり | トップページ | 野中元官房長官/ 機密費の配り先 »

コメント

2010/04/16にテニアン上院が可決
同04/30に下院が可決だそうで
-------------------------
asahi.com(朝日新聞社):米自治領テニアン島への普天間誘致、地元下院も決議 - 国際
http://www.asahi.com/international/update/0501/TKY201005010003.html

決議文の写しを国防総省と日本政府に送るという。
-------------------------

投稿: 本人 | 2010年5月 1日 (土) 23時01分

↓エキサイトニュースの百度キャッシュから拾ってきた。日米連携ですかね
-------------------------
2010年4月6日 14時59分 ( 2010年4月6日 15時16分更新 )
米大統領 グアム移転のため予算増額を要求
[ 写真拡大 ]
 アメリカ・オバマ大統領は5日、沖縄に駐留する海兵隊のグアムへの移転に向けた態勢を整えるため、予算を増やすよう議会に求めた。
 オバマ大統領は5日、議会下院・ペロシ議長に書簡を送り、沖縄に駐留する海兵隊移転に向けてグアムの港を整備するため、国防省の予算の一部を運輸省の予算に回すよう求めた。書簡の中でオバマ大統領は「港の整備は、海兵隊が日本からグアムに移転するにあたり、必要不可欠だ」と指摘した。
 日本政府が沖縄・普天間基地の移設先について結論を先送りしていることから、アメリカ議会では移転費の必要性などについて疑問の声が上がっていた。オバマ大統領自らグアム移転の重要性を強調することで、こうした議会の声をけん制するとともに、日本政府に対しても早期に結論を出すよう強いプレッシャーをかけた形。
-------------------------

投稿: 本人 | 2010年5月 2日 (日) 00時12分

連邦議会のソースをググってたら自分の書き込みが(笑)
まだ確信は持てません。ネタ元は松田氏です。
議案として上がればwebで確認取れるはずですが・・・

投稿: 浪速の三郎 | 2010年5月 3日 (月) 18時58分

ども。お世話になります。
昨日から松田ドラえもん氏のツイッター見てます。
グアム移転はほぼガチでテニアンはもう少し待ちって感じで良いんだろうかと希望的憶測しています。

そっちとは別に末野興産がドウタラと興味深いカキコもあって楽しいです。
またよろしく

投稿: 本人 | 2010年5月 3日 (月) 21時36分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 普天間移設/ 米国議会(下院)でテニアン移転の審議中?:

« 金困巻/ 机上のカマドはうるおいにけり | トップページ | 野中元官房長官/ 機密費の配り先 »