« 味醂会社は蒸留酒でも口当たりに未練 | トップページ | クロマグロ/ WWFが理知的な組織か試される »

「顧客満足度調査」の満足度

「サービス産業生産性協議会http://www.service-js.jp/cms/」は「平成21年度JCSI(日本版顧客満 足度指数)調査結果発表 2010年3月16日(PDF)」を発表。

なんだが。↑PDFを見ると第四ページに上位50位ランキング一覧表があるが、なんかいろんな業種がごちゃ混ぜで

一位 ディズニーリゾート
二位 ECカレント

とかレジャー施設と家電通販を比べてどうするというオヒ。三位が「すしろー」で四位が「住友SBIネット銀行」ってアンタ「回転寿司」と「ネット銀行」の顧客満足度を比べてどうするんだよ。ココの母体は「日本生産性本部」らしいんだが、頭大丈夫か?というか頭良すぎるんじゃないか?

おまけに五位は「シンガポール航空」で六位が「ジャパネットたかた」だぞ。これを見て「たかた」社長「シンガポール航空」より顧客に満足してもらおうとどう頑張るんだ?

と。二つずつ区切るとリアル店舗とバーチャル店舗とが同列に置かれているというのが如実に如意棒だな。バーチャル店舗は瑕疵なくお安く早くが良品で、リアル店舗は加えてイケメンとかオネーチャンとか制服や作り笑いがうまいとか複雑なわけで、リアルとバーチャルを同列にする神経がいかにもうなずけるな。

第五ページ以降にやや意味がないわけじゃない資料もあるが、各業種内でもアソコの社風は顧客満足度より経営利益を優先する企業とか、時価総額最大化こそ経営理念だとかいろいろあるわけで、それを顧客満足度という一点でまとめてみたいという欲求を持つ気になるところが

上部組織の「日本生産性本部」と共に、言っちゃーなんだが金の余ったパープリン集団だな

| |

« 味醂会社は蒸留酒でも口当たりに未練 | トップページ | クロマグロ/ WWFが理知的な組織か試される »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「顧客満足度調査」の満足度:

« 味醂会社は蒸留酒でも口当たりに未練 | トップページ | クロマグロ/ WWFが理知的な組織か試される »