小沢関連/ 小沢は不起訴?
小沢は不起訴とのネタが昨夜TBS発で駆けめぐったんだが、検察内部で協議中と、つまり検察内部情報がリークされたと言うこと。で実体不明のリーク情報なんで頭から信じることはないんだが
だけど一夜明けて今日昼ワイド(テレ朝か)で相撲がドウタラで小沢バッBシングをパッPシングしてて。あ。ホントに終わったんだなと。
いやまだ脱税があるんだとかいう人もいるが国税がガサに入ったのか?入ってなけりゃ脱税はないな。とか。25年間警察の警護下(監視下)にいた人が簡単にしっぽつかませるようなへまをすると見立てた勘違い君が税金無駄遣いしたということなんだよ。年度末の予算消化なんだと(w
| 固定リンク | 0
コメント
検察がナニしたが国税が動かないでその隙に修正申告してセーフな総理大臣ってのがいるわけで、普通は国税が指摘して悪質であると告発して事件化するんであって
一旦検察が押収した証拠を国税と共有しようとしたら、そのまま両方で見るってのは裁判所の押収許可の範囲外だから出来ないわけで、検察が被疑者の所にブツを戻して、それを国税が押収してって手順が必要と思われる。あるいは検察が持ってるまま裁判所の令状を取って国税に移管するとか … はあり得ないな。
投稿: 本人 | 2010年2月 4日 (木) 16時04分
嫌疑不十分。↓辞書によると嫌疑とは悪いことをした疑いだそうなんだが、疑いが不十分であるというのは疑い自体が成り立たないと言うことじゃないのか?それも強制捜査権を持った権力が一年がかりで。疑いさえ持てなかった。と言うことじゃないのかね?
-------------------------
三省堂 Web Dictionary 辞書検索
http://www.sanseido.net/User/Dic/Index.aspx?TWords=%e5%ab%8c%e7%96%91&st=0&DailyJJ=checkbox
けんぎ 1 [嫌疑]
(悪いことをした)疑い.
投稿: 本人 | 2010年2月 4日 (木) 17時52分
>いやまだ脱税があるんだとかいう人もいるが
金丸オヤジが脱税でつかまった裁判を小沢は欠かさず傍聴したと報じている同じメディアが、そんな小沢が脱税でつかまるようなヘマをすると報じているわけで
投稿: 本人 | 2010年2月 7日 (日) 22時10分