« 続1/ 米月観測衛星によるアポロの着陸船下部の画像公開 | トップページ | 人の噂も40日 »

麻生ハード(フロッピー)の時代的限界

解散前の自民党両院議員懇談会をテレビで見ててわかったんだが

麻生さんの演説って読み出しの遅いメモリとか、回線の細いパケット送信みたいになってるのよね。あるいはシリコンメモリでもハードディスクでもなくフロッピーディスクだと。

ってのは、記録はできてるんだが
読み出し速度が遅くて、1パケット送ると次のパケットを送るまで時間がかかって、その分が語尾の流れになって現れてるんだなと。で1パケットは1文節だなと

↓ 追加画像 -------------------------

Zenmai_asou

| |

« 続1/ 米月観測衛星によるアポロの着陸船下部の画像公開 | トップページ | 人の噂も40日 »

政権交代」カテゴリの記事

コメント

「ゼンマイ仕掛けのロボット」みたいだしぃー

投稿: 本人 | 2009年7月21日 (火) 21時56分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麻生ハード(フロッピー)の時代的限界:

« 続1/ 米月観測衛星によるアポロの着陸船下部の画像公開 | トップページ | 人の噂も40日 »