« おそれ多すぎな、ヒガシコクバル提案 | トップページ | 続/小沢秘書関連/西松側裁判/裁判官も共犯? »

セブンイレブンが(お弁当)再販売価格維持と押し紙?

自分のことを棚に上げて まさか 糾弾調はとらないよなと思ってたら >メディア
世の中自分勝手な人が多いと
ま、自分のことを棚に上げて他人の落ち度に塩を擦り込むぐらいじゃなきゃ のしていけない(ボーナス額を元に戻せない)ってのは そうなんだが。

==========================
↑を一旦消して ↓図(朝日朝刊社説)をつけて再掲なんですぅー。
第一段目最後の二行は「消費者の視点からこの一件を見れば、問われているのは値引き制限の背」で ↓に続くんです。

A_seven_1 A_seven_2

| |

« おそれ多すぎな、ヒガシコクバル提案 | トップページ | 続/小沢秘書関連/西松側裁判/裁判官も共犯? »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コンビニ・フランチャイズ商法ってのは、赤字店舗に撤退してもらって、別オーナーにその近くに新規出店してもらって、どうせまたつぶれてもらって、契約料とか店舗設営や什器販売で儲けさせてもらってってのを繰り返していくことなんだろう。だから各店で見切り品販売をやって経営が安定してもらうと各店がつぶれないんでフランチャイズ本部にとっていまいち旨味が出ないんじゃなかろうか。

商品を回転させるんじゃなくて、店舗を回転させる、という

投稿: 本人 | 2009年6月23日 (火) 22時02分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: セブンイレブンが(お弁当)再販売価格維持と押し紙?:

« おそれ多すぎな、ヒガシコクバル提案 | トップページ | 続/小沢秘書関連/西松側裁判/裁判官も共犯? »